ノート:蓮池町 (神戸市)

これはこのページの過去の版です。Qurren (会話 | 投稿記録) による 2017年4月23日 (日) 12:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (対案: 神戸市北区の蓮池について)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:8 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Qurren

改名提案

このページは、記事名に()が付いていますが、その根拠となるWikipedia:記事名の付け方#記事名の重複を回避する場合およびWikipedia:曖昧さ回避#記事名の競合にあたりません。よって、蓮池町への改名を提案します。--とに会話2017年4月23日 (日) 09:14 (UTC)返信

きちんとした調べ物も行わずに次々と拙速な提案や依頼を乱発するのは、他の利用者や管理者のリソースを消耗し、コミュニティを疲弊させます。お控えください。蓮池町のリンク元を確認しさえすれば、「神戸市長田区の蓮池町」以外の「蓮池町」からの言及が複数あることがわかります。Google検索でも容易に、他の「蓮池町」を見いだせるでしょう。--柒月例祭会話2017年4月23日 (日) 10:09 (UTC)返信
  • (コメント)2017年4月23日 (日) 10:09 (UTC)の柒月例祭さんのコメントに対する意見です。感情的になられているようですね。「きちんとした調べ物も行わずに次々と拙速な提案や依頼を乱発」しているわけではないです。規則がある以上、規則に従わないものは抹消されます。お気に召さないのであれば、無視してください。拙速な記事を排除するほうが、「他の利用者や管理者のリソースを消耗し、コミュニティを疲弊させ」ることを抑えられます。「蓮池町のリンク元を確認しさえすれば、「神戸市長田区の蓮池町」以外の「蓮池町」からの言及が複数あることがわかります。Google検索でも容易に、他の「蓮池町」を見いだせるでしょう。」については、承知しています。しかし、それは無関係です。--とに会話2017年4月23日 (日) 10:29 (UTC)返信
  • (コメント)伊佐坂安物さんの反対意見に対する意見です。「全国的に存在する地名です」については承知しています。「Wikipedia:曖昧さ回避の「地名などで複数のトピック間で優先順位をつけにくい場合」に該当」しません。理由は、他に「蓮池町」という記事名のページがないからです。強いて順位をつけるのであれば、このページが1位です。--とに会話2017年4月23日 (日) 10:55 (UTC)返信
  • (コメント)ウィキペディアの地理系記事の慣行に従うと、「1位」となると推定されるのは佐賀県神埼郡蓮池町の可能性が高いでしょうねえ。神戸市長田区の蓮池町や境港市の蓮池町が「大字」であるのに対して、佐賀県の蓮池町は「蓮池村」として約46年間、「蓮池町」として約20年間、町村制に基づく自治体でしたから。--柒月例祭会話2017年4月23日 (日) 11:40 (UTC)返信
  • こちらにも一応コメントしますが、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方には、「これ(引用者注:自治体名のカッコを付けること)は、同じ名称の町・字の記事がウィキペディア日本語版に存在しない場合も同様である。その場合は、同時に曖昧さ回避ページ(Template:地名の曖昧さ回避)を作ることが望ましい。」と明記してあります。「突出して知名度が高い」と主張するのであれば、それを示す出典が欲しいところです。--Jkr2255 2017年4月23日 (日) 11:42 (UTC)返信

対案

本件に関して調査していた過程で気づいたのですが、神戸市内には長田区以外に「蓮池町」が存在しないので、プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方に従って蓮池町 (神戸市)へ改名することを提案します。--Jkr2255 2017年4月23日 (日) 11:42 (UTC)返信

  •   賛成 結論から言うと賛成します。蓮池にある池としての「神戸市北区の蓮池」と「神戸市長田区の蓮池」の区別として(神戸市長田区)と命名したのですが、お示しのPJの命名規則は見落としておりました。私の方では、「神戸市内には長田区以外に蓮池町が存在しない」ということを直接確認できたわけではないのですが、コトバンク「日本の地名がわかる事典」でほかにヒットしないので、まあ「無い」と言ってもいいだろうと思います。コトバンクとマピオンで検索しても私には「神戸市北区の蓮池」も見つけられませんでしたし、「蓮池町」はほかに無いようです。(神戸市須磨区に小字としての「蓮池」があるのは見つけましたが。)--柒月例祭会話2017年4月23日 (日) 12:10 (UTC)返信
ページ「蓮池町 (神戸市)」に戻る。