SOUセレモニー
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港32-1 |
設立 | 1915年(大正4年) |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 9040001006133 |
事業内容 | 冠婚葬祭互助会の運営、葬儀・法要を中心とした葬祭事業、企業・団体への福利厚生(葬儀割引等)サービス、葬儀・供養相談サロンの運営、仏壇・仏具の販売 |
代表者 | 代表取締役 松丸喜樹 |
資本金 | 単体5,015万円 / グループ29,515万円 |
総資産 |
単体207億円 / グループ410億円 (平成29年3月27日現在) |
従業員数 |
単体317名 / グループ1237名 (平成29年3月27日現在) |
主要子会社 |
株式会社松丸商事 ファミリード株式会社 株式会社アルテディア 株式会社ネオネット 株式会社ジェイレンタル 有限会社信和コーポレーション 株式会社アスカ 株式会社アスカ佛商 株式会社河邑 株式会社フィオーレ花壇 株式会社セレント 株式会社千葉民間救急サービス 有限会社志学経営研究所 |
外部リンク | http://www.hakuzensha.co.jp/ |
概要
株式会社博全社(はくぜんしゃ)は、21のセレモニーホール(自社斎場)を有し、葬儀から供養まで多様なニーズに応える葬儀会社である。2015年(平成27年)に創業100周年を迎えた。業務上多くの死を見てきた同社は、千葉県で献体制度が始まったころから県内唯一献体搬送に関わり(千葉大学医学部白菊会の献体搬送)、医学・歯学への協力をしている。
また、地域貢献の一環として葬儀での食事等の食材や祭壇の花材に千葉県産を多用し、地産地消を推進している。
医療や地域への貢献だけでなく、社会福祉の観点から公共機関(国家公務員共済組合連合会、千葉県市町村職員互助会など)や企業・各団体との福利厚生サービスを結ぶなど、社会的・公共的な業務としての活動を積極的に行っており、地域や社会に根差した大手葬儀会社といえる。
「誰もがきちんとお別れができるように」と相互扶助の考えのもと、1974年(昭和49年)に、通商産業省(現・経済産業省)より互助会営業許可を取得し互助会事業に参入。互助会(博全社メンバーズクラブ)を通じ将来の不安解消や家族への負担軽減を行なっている。
近年は、葬儀だけでなく日常生活でのライフサポートなどのサービス特典を付加することで、会員サービス向上に力を注いでいる。
平成29年3月に九十九里から鴨川、館山まで南房総の8市3郡に自社式場24か所を展開する葬儀会社アスカグループがグループ入りした。千葉県最大のネットワークを誇るリーディングカンパニーである。
遺体のケア (エンバーミングなど)
故人の尊厳を守り、遺族の精神的負担を和らげるグリーフケアのために、同社は1993年(平成5年)に、まだアメリカから技術が入ってきたばかりのエンバーミングを千葉県で初めて導入し、エンバーミングルームを開設した。これにより、故人の容姿や表情の変化への対応、常温での遺体衛生保全、長期間への対応が可能となり、遺族の想いや生活状況に合わせた対応が可能になり、故人との別れの時間を充足することに貢献している。 成田空港を擁する千葉県内の施設であり、本国送還される外国人の遺体のエンバーミングも数多くおこなっている。昔ながらの湯灌など遺体ケアの選択肢もある。
※エンバーミングとは 遺体を衛生的に長く保全するための技術。処置後はドライアイスなどを使用する必要がなく、最長50日間、清潔な状態を保つことが可能。また長い闘病生活や事故などで変化した体を修復することもできるため、個人が元気だったころの姿に近づけることができる。 アメリカやカナダでは90%以上の遺体にこの措置が講じられており、遺族はゆっくりと故人と最後のお別れをすることができる。
セレモニーホール(自社・グループ式場)
- クリスタ千葉…千葉市中央区新田町
- 蘇我儀式殿…千葉市中央区南町
- 都賀儀式殿…千葉市若葉区都賀
- 稲毛儀式殿…千葉市稲毛区園生町
- 花見川儀式殿…千葉市花見川区畑町
- 美浜儀式殿…千葉市美浜区高洲
- 千葉みなとセレモニールーム…千葉市美浜区新港
- 土気儀式殿…千葉市緑区あすみが丘
- 船橋東儀式殿…船橋市新高根
- 八千代儀式殿…八千代市大和田新田
- 四街道儀式殿…四街道市四街道
- 臼井儀式殿…佐倉市王子台
- ウィズモア佐倉…佐倉市海隣寺町
- 佐倉儀式殿…佐倉市海隣寺町
- 成田儀式殿…成田市花崎町
- 八街儀式殿…八街市中央
- クリスタ五井…市原市中央東
- 市原儀式殿…市原市山木
- 姉崎儀式殿…市原市姉崎
- 茂原儀式殿…茂原市高師
- 東金儀式殿…東金市南上宿
- ファミリードハウス大久保…習志野市大久保
- 九十九里法輪閣…山武郡九十九里町片貝
- 大網法輪閣…大網白里市富田
- メモリアルホール経田…大網白里市経田
- 本納法輪閣…茂原市本納
- メモリアルホール六ツ野…茂原市六ツ野
- 茂原第一法輪閣…茂原市綱島
- 茂原第二法輪閣…茂原市綱島
- 白子法輪閣…長生郡白子町五井
- 長生法輪閣…長生郡長生村金田
- 岬法輪閣…いすみ市岬町和泉
- 大原法輪閣ファミリーホール…いすみ市大原
- 大原法輪閣グランドホール…いすみ市大原
- 御宿法輪閣…夷隅郡御宿町須賀
- 大多喜法輪閣…夷隅郡大多喜町森宮
- 勝浦法輪閣…勝浦市松部
- 久留里法輪閣…君津市久留里市場
- 天津小湊法輪閣…鴨川市天津
- 鴨川第一法輪閣…鴨川市打墨
- 鴨川第二法輪閣…鴨川市横渚
- 千倉法輪閣…南房総市千倉町宇田
- メモリアルホール千倉…南房総市千倉町平磯
- 白浜法輪閣…南房総市白浜町白浜
- メモリアルホールプリエ…南房総市池之内
- 館山法輪閣…館山市北条
セレモニーホール(提携式場)
- 船橋儀式殿…船橋市北本町
- シティホール市川…市川市市川
- 市川儀式殿…市川市下貝塚
- 本八幡儀式殿…市川市東大和田
- 矢切儀式殿…松戸市栗山
- 松戸儀式殿…松戸市千駄堀
- 北小金井儀式殿…松戸市殿平賀
- 柏セントラルホール…柏市中央
- 柏儀式殿…柏市若柴
- kioro鎌ヶ谷…鎌ケ谷市鎌ケ谷
- 千葉祖敬堂…千葉市中央区
- 常光閣…千葉市中央区
- 阿弥陀寺千葉斎場…千葉市中央区
- 祖敬院…千葉市若葉区
- 安国寺馬込分院…船橋市高見台
- 天翔閣 岩根ホール…木更津市岩根
- 天羽祭礼 君津会館…君津市西坂田
- 天翔閣 富津ホール…富津市西大和田
- 徳願寺会館…市川市本行徳
- 善昭寺 慧日会館…市川市湊
- 南柏会館…柏市南柏
- 長全寺会館…柏市柏
- 本妙寺…流山市後平井
博全社のセレモニーホール
博全社は、ホール名称を3ブランドで展開している
「儀式殿」
その時々の時代のニーズを取り入れ、家族葬はもちろん、一般葬、直葬、法要などに対応できるスタンダードなセレモニーホールである。
▼主なポイント
1、葬儀で一番長く過ごす控室を、ゆとりある広さを確保し心の落ち着く空間づくりをしている。
2、本格的な高齢化社会を向かえ「参列しやすいホール」のコンセプトとのもと公共交通機関の駅から徒歩圏内、駐車場完備となっている。
3、すべての式場に、会食室、浴室付き親族控室、マッサージチェア、宗教者控室が完備されている。
4、建物は地域との調和を考えたデザインとしている。
5、24時間365日、故人を預かることができる保冷霊安設備を完備している。葬儀後の法要など、供養にも対応できるホールとなっている。
「クリスタ」
儀式殿のスタンダードな機能はもちろん、多様な顧客ニーズと今後の葬儀スタイルの提案を込め、直葬から社葬、お別れ会まで対応できる総合セレモニーホールである。
(千葉市中央区、市原市五井)
▼主なポイント
1、自宅のような家族葬専用式場(ファミリールーム)など、あらゆるニーズに対応できるよう、タイプの異なる5つの式場を完備。
2、厨房を完備し、ビュッフェ料理やコース料理、懐石料理など、おもてなしを考えた料理の提供ができる。
3、ショールーム型葬儀・供養相談サロンを併設し、事前相談から葬儀後までトータルにサポート。
(ショールームは仏壇、手元供養品などを展示)
「ウィズモア」
家族葬の新たなスタイルを提案した、家族葬専用の邸宅型セレモニーホール(佐倉市)
コンセプトは、最後のひと時をもっと一緒に(with more)
▼主なポイント
1、一日一組限定の貸切で、他家を気にせず故人との最後の時間をゆっくり過ごせる。
2、自然と調和し日の光が差し込むあたたかな式場。
3、式場と親族控室を一体にできる構造になっており、自宅のような式場空間づくりができる。
4、1階と2階があるメゾネットタイプの親族控室で、家族間のプライバシーにも配慮できるようになっている。
グループ会社
- 株式会社松丸商事 (四季懐石かのと山荘)
- ファミリード株式会社
- 株式会社アルテディア
- 株式会社ネオネット
- 株式会社ジェイレンタル
- 有限会社信和コーポレーション
- 株式会社アスカ
- 株式会社アスカ佛商
- 株式会社河邑
- 株式会社フィオーレ花壇
- 株式会社セレント
- 株式会社千葉民間救急サービス
- 有限会社志学経営研究所
関連項目
- 全国高等学校野球選手権千葉大会(千葉テレビ放送) -毎年スポンサーをしている
- bayfm-2012年4月には葬祭業として初のスポンサーになった
- 千葉モノレール-2012年11月から葬祭業として初のモノレール・ラッピング広告が解禁となる