宮本佳林
日本の歌手
宮本 佳林(みやもと かりん[3]、1998年12月1日[1][3] - )は、日本のアイドルであり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceのメンバー[4]。公式ニックネームはカリン[1][2]。身長154cm。千葉県出身[3]。アップフロントプロモーション所属。
宮本 佳林 | |
---|---|
基本情報 | |
出生名 | 宮本 佳林 |
愛称 | カリン[1][2] |
出生日 | 1998年12月1日(26歳)[1][3] |
血液型 | O型[2] |
出生・出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | アイドル、歌手、女優 |
活動期間 | 2008年[3] - |
グループ/ ユニット等 |
ハロプロエッグ ハロプロ研修生 新ミニモニ。 Juice=Juice ジュリン |
略歴
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
- アニメ『きらりん☆レボリューション』のエンディング曲「大きな愛でもてなして」を歌う℃-uteに憧れ[5]、ハロプロエッグ(現ハロプロ研修生)のオーディションを受け、合格し、2008年11月に加入[2]。同月24日「2008 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜」にて初お披露目された。
2009年
- 7月15日、ハロー!プロジェクトのカバーアルバム『チャンプル①〜ハッピーマリッジソングカバー集〜』がリリースされ、その中で『新ミニモニ。』のメンバーに選ばれる[6]。
2010年
- モーニング娘。9期オーディションに参加するも落選[7]。
- 11月より2013年4月まで[8]、静岡朝日テレビ『ピンクス』及び『コピンクス!』のイメージキャラクター・コピンクのナレーションを務めた。「コピンク*」名義で宮本が歌った同番組のテーマ曲が配信され、また、ミニアルバム『コピンクス!メロディーズ〜star chart〜』も2013年3月にリリースされた(#「コピンク*」名義を参照)。
2011年
- スマイレージ2期オーディション及びモーニング娘。10期『元気印』オーディションに参加するも落選[7]。
2012年
- モーニング娘。11期『スッピン歌姫』オーディションに参加するも落選[7]。
2013年
- 2月、ハロプロ研修生内ユニットである『Juice=Juice』が結成されメンバーに選ばれた[9]。
- 7月下旬、歩行中、足を滑らせ転倒し左足を負傷。当初は捻挫と診断されていたが、その後痛みが引かないため、再度診察を受けた結果、左立方骨骨折で全治6週間と診断されたと8月23日に発表した[10]。そのため、それから1ヶ月あまりの間はイスに座ってのパフォーマンスとなった。
- 9月4日、モーニング娘。・佐藤優樹とのユニット『ジュリン』としてDVDシングル「ほたる祭りの日」をリリース。
- 9月11日、シングル「ロマンスの途中/私が言う前に抱きしめなきゃね(MEMORIAL EDIT)/五月雨美女がさ乱れる(MEMORIAL EDIT)」でJuice=Juiceとしてメジャーデビューした[11]。
人物
好きな食べ物は、フルーツ、ますのすしで嫌いな食べ物はないとのこと、また好きな色はブドウ色ベビーピンクである。[12]
好きな教科は音楽である。80年代アイドルが好きであり、特に松田聖子を尊敬している。他に新垣里沙、岡井千聖も憧れの先輩として挙げている[2][13]。
目標は「歌やダンスを通じて、多くの人に"元気"を届けること」。自分の性格を「意外に雰囲気に流されやすい」と分析している[14]。
元モーニング娘。'15の鞘師里保から、「かりんちゃんさん」と呼ばれたのが契機で、「ちゃんさん」と呼ばれることがある[15]。
作品
Juice=Juiceでの作品についてはグループの記事を参照
「コピンク*」名義
配信シングル
発売日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2011年12月21日 | カリーナノッテ(feat.コピンク) | 『コピンクス!』2011年テーマ曲[16][17] |
2012年8月29日 | 最高視感度(feat.コピンク) | 『コピンクス!』2012年テーマ曲[18][19] |
2012年12月5日 | 兎tocome(feat.コピンク) | 静岡駿府マラソンイメージ曲 |
2013年1月30日 | リバース(feat.コピンク) | 『コピンクス!』曲 |
ミニアルバム
発売日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2013年3月20日 | コピンクス!メロディーズ〜star chart〜[20] | 上記の配信シングル等を収録 |
映像作品
- Greeting 〜宮本佳林〜(2014年3月3日、UP-FRONT WORKS) - e-Hello!(イーハロ)シリーズ(e-LineUP!期間限定販売)[21][22]
- KArin(2014年7月16日、hachama/UP-FRONT WORKS)[23][24]
- かりんは16歳(2015年7月22日、hachama/UP-FRONT WORKS)[25]
- bluest(2016年11月23日、hachama/UP-FRONT WORKS)
出演
Juice=Juiceでの出演についてはグループの記事を参照
テレビ
- アソンデマナブ 人気子役がイケメン先生と社会科見学!(2010年、テレビ東京)
- ピンクス(2010年11月26日 - 、不定期、静岡朝日テレビ)
- コピンクス!(2011年4月12日[26] - 2013年4月2日[20]、毎週火曜日・土曜日、静岡朝日テレビ)
- 番組に登場するキャラクター『コピンク』の声を担当[27]
- 数学♥女子学園(2012年3月14日[28]・21日[29]、日本テレビ系) - 目黒ゆう 役[30]
映画
- 星砂の島のちいさな天使 〜マーメイドスマイル〜(2010年6月19日)[31]矢野口遥 役
舞台・ミュージカル
- おじぎでシェイプアップ!(2009年6月7日 - 14日、ル・テアトル銀座)[32]新川凛 役
- かいぶつのこども(2010年4月8日 - 12日、三軒茶屋シアタートラム)[33]山中留美奈 役[34]
- 三億円少女(2010年9月18日 - 26日:池袋サンシャイン劇場、10月16日・17日:イオン化粧品シアターBRAVA!)[35]川藤佳林 役
- 2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜(2010年10月1日 - 3日、時事通信ホール)[36]
- 空間ゼリー vol.12 今がいつかになる前に(2010年10月30日 - 11月7日、池袋シアターグリーン BIG TREE THEATER)[37]鮎川未来 役
- リボーン〜命のオーディション〜(2011年10月8日 - 17日、全労済ホールスペース・ゼロ)チンギス・カン 役[38]
- 1974(2011年12月14日 - 18日、紀伊國屋サザンシアター)[39]古見路子 役[40]
- B・B〜bumpy buddy〜(2012年5月9日 - 15日、紀伊國屋サザンシアター)[41]東倉静 役[42]
- シュガースポット(2012年11月21日 - 27日:紀伊國屋ホール・12月1日 - 2日:イオン化粧品シアターBRAVA!)[43]
- もしも国民が首相を選んだら(2013年4月24日 - 30日、全労済ホールスペース・ゼロ)[44]
コンサート
- 2008 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜(2008年11月24日、横浜BLITZ)
- 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 4月 〜横浜HOP!〜(2009年4月4日・5日、横浜BLITZ)[45]
- 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜JUMP!〜(2009年9月23日、横浜BLITZ)[46]
- 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜FIRE!〜(2009年11月23日、横浜BLITZ)[47]
- 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 3月 〜横浜GOLD!〜(2010年3月27日、横浜BLITZ)[48]
- 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 6月 〜横浜HOP!〜(2010年6月5日、横浜BLITZ)[49]
- 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜STEP!〜(2010年9月5日、横浜BLITZ)[50]
- 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜(2010年11月28日、横浜BLITZ)[51]
- ハロプロ エッグ 2011 発表会〜9月の生タマゴShow!〜(2011年9月11日、横浜BLITZ)[52]
- ハロプロ研修生 発表会 2012 〜3月の生タマゴShow!〜(2012年3月31日、日本橋三井ホール)[53]
- ハロプロ研修生 発表会 2012〜6月の生タマゴShow!〜(2012年6月17日、山野ホール)[54]
- ハロプロ研修生 2012発表会 〜9月の生タマゴShow!〜(2012年9月9日、山野ホール)[55]
- スマイレージ ライブツアー2012秋 〜ちょいカワ番長〜(2012年9月 - 11月) - 「チャレンジアクト」としての出演で[56]、ハロプロ研修生のオリジナル曲「彼女になりたいっ!!!」を披露した[57]。
- ハロプロ研修生 発表会 2012〜12月の生タマゴShow!〜(2012年12月9日、Shibuya O-EAST)[58]
- 静岡駿府マラソン「ピンクス&コピンクス!スペシャルライブ」(2013年3月2日、駿府城公園)[20]
- ハロプロ研修生 発表会 2013〜3月の生タマゴShow!〜(2013年3月31日、横浜BLITZ)[59]
- ハロプロ研修生 発表会2013 〜春の公開実力診断テスト〜(2013年5月5日、中野サンプラザ)[60]
- ハロプロ研修生 発表会 2013 〜6月の生タマゴShow!〜(2013年6月8日・15日、メルパルク TOKYO・御堂会館)[61]
- ハロプロ研修生 発表会 2013 〜9月の生タマゴShow!〜(2013年9月15日・21日、横浜BLITZ・東別院ホール)[62]
イベント
- ハロプロエッグ デリバリーステーション in 夏 Sacas'09 Sacas Water Park(2009年8月3日・21日、赤坂サカス)[63]
- ハロプロエッグデリバリーステーション!06(2010年2月13日、アルカステージ)[64]
- ハロー!プロジェクトプレゼンツ 〜ハロ☆フェス in お台場グルメPARK〜(2010年5月1日 - 3日、お台場グルメPARK内特設ステージ)[65]
- 汐留博覧会2010(2010年8月12日、汐留AX)[66]
- ハロプロ エッグ 汐留AXイベント(2011年6月19日、汐留AX)[67][68]
- 汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011 in SHIODOME-AX」ハロプロ エッグ新メンを迎えて〜夏期休暇中デラAX!〜(2011年8月11日・18日、汐留AX)[69][70]
- 汐博2012 汐留☆アイドルカーニバル!2012 ハロプロ研修生 夏季休暇中〜汐留ハンター〜(2012年8月26日、汐留AX)[71][72]
- ピンクス&コピンクス!トークライブ2014〜私のリバースデー〜(2014年3月13日、AKIBAカルチャーズ劇場)[73]
PV
- 青春小僧が泣いている(Promotion Edit)/モーニング娘。'15 - 鈴木香音の代役
- 夕暮れは雨上がり/モーニング娘。'15 - 鈴木香音の代役
書籍
写真集
- 佳林(2014年6月12日、ワニブックス、撮影:西田幸樹)ISBN 978-4847046537 [74][75]
- Karin sixteen(2015年5月27日、ワニブックス、撮影:長野博文)ISBN 978-4-8470-4757-2[76]
- Sun Flower(2016年10月21日、ワニブックス、撮影:LUCKMAN)ISBN 978-4-8470-4870-8
脚注
- ^ a b c d “宮本佳林(ミヤモトカリン)プロフィール”. 2012年3月24日閲覧。
- ^ a b c d e 「ハロー!プロジェクト 研究生プロフィール」『ハロー!チャンネル』vol.9、キッズネット、2012年7月、64頁。
- ^ a b c d e f UTB+ 2012年5月号 p.71
- ^ “(ツギクル☆アイドル)Juice=Juice”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2013年12月12日). 2013年12月13日閲覧。
- ^ “ありがとうございます☆彡☆宮本佳林”. Juice=Juiceオフィシャルブログ (2013年6月21日). 2013年10月7日閲覧。
- ^ つんく♂ (2009年7月15日). “ハロー!プロジェクト合同企画カバーアルバム「チャンプル(1)~ハッピーマリッジソングカバー集~」(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ)”. 2012年5月15日閲覧。
- ^ a b c アイドル最前線2013 p.57
- ^ 静岡朝日テレビ「コピンクス!」2013/04/02放送 (YouTube). 静岡朝日テレビ. 3 April 2013. 該当時間: 0分30秒 - 0分38秒. 2013年11月15日閲覧.
- ^ “ハロプロ研修生新ユニットに関して(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ)” (2013年2月25日). 2013年2月25日閲覧。
- ^ “宮本佳林についてのお知らせ”. ハロー! プロジェクト オフィシャルサイト (ニュース) (2013年8月23日). 2013年10月6日閲覧。
- ^ “「この5人なら大丈夫」Juice=Juice涙のメジャーデビュー”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年9月11日). 2013年12月13日閲覧。
- ^ a b c “はじめまして!宮本佳林です”. Juice=Juiceオフィシャルブログ powered by Ameba (2013年4月24日). 2016年9月8日閲覧。
- ^ 2009新人公演4月〜横浜HOP!〜 公演パンフレット。
- ^ UTB+ 2012年5月号 p.69
- ^ いちねん☆宮本佳林Juice=Juiceオフィシャルブログ(2015年12月31日)2017年6月13日閲覧
- ^ pinkiss_staffのツイート(189498262477209600).2012年5月15日閲覧。
- ^ pinkiss_staffのツイート(149244203665334272).2012年2月4日閲覧。
- ^ pinkiss_staffのツイート(192147824698335232).2012年5月15日閲覧。
- ^ pinkiss_staffのツイート(183656192395067392).2012年5月15日閲覧。
- ^ a b c “宮本佳林 イベント出演&CDリリースのお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2013年2月14日). 2013年3月3日閲覧。
- ^ “宮本佳林(Juice=Juice)ソロDVD受注販売開始!”. ハロー! プロジェクト オフィシャルサイト (ニュース). 2014年1月17日閲覧。
- ^ “宮本佳林DVD「Greeting ~宮本佳林~」”. ディーシーファクトリーのWEB通販サイト「イーラインナップ!」. 2014年1月17日閲覧。
- ^ “KArin”. アップフロントワークス. 2014年6月18日閲覧。
- ^ “颯夏 ‐souka‐ 宮本佳林”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2014年6月18日閲覧。
- ^ “かりんは16歳”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2015年6月29日閲覧。
- ^ pinkiss_staffのツイート(55521542192377857).2011年12月19日閲覧。
- ^ ピンクス(静岡朝日テレビ).2011年12月19日閲覧。
- ^ “日本テレビ「数学♥女子学園」 第10話に宮本佳林が出演!!今晩オンエア!(3/14 (水) 24:59〜25:29予定)”. ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブサイト. アップフロントインターナショナル (2012年3月13日). 2012年3月24日閲覧。
- ^ “日本テレビ「数学♥女子学園」 第11話に宮本佳林が出演!!(3/21(水) 24:59〜25:29予定)”. ハロー!プロジェクト オフィシャルファンクラブサイト. アップフロントインターナショナル. 2012年3月24日閲覧。
- ^ “日テレ系で好評放送中!ドラマ『数学女子学園』にCupop(キューポップ)の制服・スクールアイテムが衣装協力♪”. 2012年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
- ^ “星砂の島のちいさな天使 マーメイドスマイル(Movie Walker)”. 角川マガジンズ. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “おじぎでシェイプアップ!”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ “散歩道楽2010春『かいぶつのこども』”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ 宮本佳林 (2010年2月26日). “ハロプロエッグの宮本佳林です!(『かいぶつのこども』期間限定ブログ)”. 劇団プロジェクト. 2013年4月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
- ^ “劇団ゲキハロ第9回公演『三億円少女』”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ “『2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜』当日券予約販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “空間ゼリーvol.12『今がいつかになる前に』”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ “リボーン~命のオーディション~”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ “大人の麦茶 第十八杯目公演『1974(イクナヨ)』”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ 宮本佳林 (2011年12月18日). “12月18日宮本佳林(大人の麦茶第十八杯目公演「1974(イクナヨ)」期間限定ブログ)”. 劇団プロジェクト. 2012年9月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
- ^ “大人の麦茶第十九杯目公演 『B・B~bumpy buddy~』”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生・宮本佳林、舞台での試行錯誤から救ってもらった先輩とは!?”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2012年5月25日). 2013年3月3日閲覧。
- ^ “宮本佳林・田辺奈菜美(ハロプロ研修生)出演決定! 「大人の麦茶第二十杯目公演 シュガースポット」 FC2次受付のお知らせ”. ハロープロジェクトオフィシャルファンクラブサイト (2012年8月24日). 2012年8月24日閲覧。
- ^ “全労済ホール / スペース・ゼロ提携公演 「もしも国民が首相を選んだら 」”. 劇団プロジェクト. 2014年1月15日閲覧。
- ^ “2009 ハロー!プロジェクト新人公演4月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2009年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月15日閲覧。
- ^ “2009ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “2009ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜FIRE!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “2010ハロー!プロジェクト新人公演3月〜横浜GOLD!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “2010ハロー!プロジェクト新人公演6月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “2010ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “2010ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2010年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月15日閲覧。
- ^ “ハロプロ エッグ 2011 発表会〜9月の生タマゴShow!〜公演情報”. 2011年9月20日閲覧。
- ^ “ハロプロ エッグ 2012 発表会〜3月の生タマゴShow!〜公演情報”. 2012年3月24日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2012〜6月の生タマゴShow!〜公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2012年8月24日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 2012発表会 〜9月の生タマゴShow!〜公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月15日閲覧。
- ^ “『スマイレージ ライブツアー2012秋 ~ちょいカワ番長~』ちょいカワニュース!!!「その四」追加!!!”. スマイレージ公式ウェブサイト (2012年9月14日). 2012年9月21日閲覧。
- ^ “スマイレージ ライブツアー2012秋 ~ちょいカワ番長~【ちょいカワニュース その五!】”. スマイレージ公式ウェブサイト (2012年9月20日). 2012年9月21日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2012~12月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013〜3月の生タマゴShow!〜 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会2013 ~春の公開実力診断テスト~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年11月15日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013 ~6月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年6月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
- ^ “ハロプロ研修生 発表会 2013 ~9月の生タマゴShow!~ 公演情報”. ハロプロ研修生オフィシャルファンクラブページ. 2013年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
- ^ “ハロプロエッグ デリバリーステーション in 夏Sacas‘09 SacasWaterPark”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “ハロプロ エッグ デリバリーステーション06 開催決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2010年2月8日). 2011年8月6日閲覧。
- ^ “℃-ute、真野恵里菜、スマイレージら、お台場で<ハロ☆フェス>開催(BARKS)”. アイティメディア (2010年5月1日). 2011年8月6日閲覧。
- ^ “ハロプロ エッグ 「汐博2010」に出演決定!!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2011年8月6日閲覧。
- ^ “ハロプロ新研修生の“憧れ”一番人気はスマイレージ”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2011年6月20日). 2013年3月3日閲覧。
- ^ “ハロプロ エッグ 汐留AXイベント 振替公演のおしらせ”. ハロプロエッグオフィシャルファンクラブページ (2011年4月18日). 2011年8月6日閲覧。
- ^ “汐博2011(汐留AXステージスケジュール)”. 日本テレビ放送網. 2011年11月29日閲覧。
- ^ “汐博「汐留☆アイドルカーニバル!2011 in SHIODOME-AX」ハロプロ エッグ新メンを迎えて〜夏期休暇中デラAX!〜 出演者、発表!”. ハロプロエッグオフィシャルファンクラブページ. 2011年11月29日閲覧。
- ^ “汐博2012 汐留☆アイドルカーニバル!2012 ハロプロ研修生 夏季休暇中~ 汐留ハンター~”. 2012年9月21日閲覧。
- ^ “汐博2012(汐留AXステージスケジュール)”. 日本テレビ放送網. 2012年9月21日閲覧。
- ^ “ピンクス&コピンクス!スペシャルトークライブ開催決定”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2014年3月16日閲覧。
- ^ “宮本佳林写真集『佳林』”. ワニブックス. 2014年4月29日閲覧。
- ^ “【先行予約】宮本佳林ファーストソロ写真集『佳林』(生写真付き)”. ワニブックス. 2014年4月29日閲覧。
- ^ “宮本佳林写真集『Karin sixteen』”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2015年6月29日閲覧。
参考文献
- 「少女KARIN 宮本佳林(ハロプロ研修生)」『UTB+』2012年5月号 vol.7、ワニブックス、2012年3月、67-71頁。
- 「ハロプロ研修生 宮本佳林 室田瑞希 浜浦彩乃 INTERVIEW」『アイドル最前線2013』、洋泉社、2013年2月25日、56-58頁、ISBN 978-4-8003-0100-0。
外部リンク