寒竹隼人

これはこのページの過去の版です。27.136.153.113 (会話) による 2017年6月28日 (水) 09:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

寒竹 隼人(かんたけ はやと、1986年8月1日 - )は、日本の男子プロバスケットボール選手である。福岡県福岡市出身でB.LEAGUE大阪エヴェッサ所属。ポジションはSG/SF。194cm、83kg。

寒竹隼人
HAYATO Kantake
大阪エヴェッサ  No.12
ポジション SG/SF
基本情報
日本語 寒竹隼人
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1986-08-01) 1986年8月1日(39歳)
出身地 福岡県福岡市
身長 194cm (6 ft 5 in)
体重 83kg (183 lb)
選手経歴
2009-2011
2011-2012
2012-2014
2014-2016
2016-2017
2017-
トヨタ自動車アルバルク
岩手ビッグブルズ
京都ハンナリーズ
岩手ビッグブルズ
島根スサノオマジック
大阪エヴェッサ
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

来歴

名門福岡大大濠高校では2年時にインターハイ・ウィンターカップでともに準優勝。3年時はウィンターカップ県予選で福岡第一高に敗れ本大会出場を逃すなどしたが、個人ではジュニア日本代表にも選出される。堤啓士朗山下泰弘は高校時代のチームメイトである。

拓殖大学進学後、2007年ユニバーシアードに出場。ベスト4となる。

2009年、トヨタ自動車(現:アルバルク東京)に入社。

2011年、bjリーグドラフト会議にて全体2位で岩手ビッグブルズに指名され入団。

2012年、石橋晴行との交換トレードで京都ハンナリーズへ移籍[1]

2014年、トレードで岩手に復帰。

2016年、島根スサノオマジックへ移籍。主力としてB1昇格に貢献する。 2017年、大阪エヴェッサへ移籍。

経歴

  • 拓殖大学 - トヨタ自動車(2009年~2011年) - 岩手(2011年~2012年) - 京都(2012年~2014年) - 岩手(2014年~2016年) - 島根(2016年~2017年) - 大阪(2017年~)

日本代表歴

  • 2004年アジアジュニア選手権
  • 2007年ユニバーシアード

成績

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
bjリーグ 2011-12 岩手 52 20 23.2 .345 .238 .667 2.3 0.9 0.4 0.2 0.8 5.9
bjリーグ 2012-13 京都 50 26 14.0 .386 .258 .706 1.4 0.6 0.3 0.2 0.6 3.6
bjリーグ 2013-14 京都 48 10.1 .364 .378 .500 1.0 0.4 0.2 0.1 0.6 3.1

脚注

  1. ^ 選手移籍(トレード)のお知らせ”. 2012年8月12日閲覧。

関連項目

外部リンク