梅田悠
日本の女優、タレント
梅田 悠(うめだ はるか、1988年3月15日 - )は、日本の女優、タレントで、女性アイドルグループSDN48、ダンス&ボーカルユニット「7cm」(ななセンチ)の元メンバーである。サンミュージックプロダクション所属。
プロフィール | |
---|---|
愛称 | うめこ |
生年月日 | 1988年3月15日 |
現年齢 | 37歳 |
出身地 |
![]() |
血液型 | A型 |
公称サイズ(2009年12月時点) | |
身長 / 体重 | 151 cm / ― kg |
スリーサイズ | 79 - 58 - 83 cm |
活動 | |
デビュー | 2009年8月1日(SDN48として) |
ジャンル | アイドル |
備考 |
元7cmメンバー 元SDN48メンバー |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
略歴
- 3歳からダンスを始め、小学校6年生の時に受けたミュージカルのオーディション時に東京に来ないかとスカウトされ、中学1年で単身上京[1]。
- 2003年、フジテレビ「SDM発」のダンスプロジェクトが生んだダンスユニット“Malfermo”(マルフェルモ)で活動。NHK「紅白歌合戦」に和田アキコのオファーでダンサーとして出演[2]。
- 高校3年の時にTRFのバックダンサーをしながら、千紗 (GIRL NEXT DOOR) たちとともに、日本で行われたアメリカンフットボールW杯のオフィシャルサポーター“Ma-Kiss”(マーキス)のメンバーとして活動。初めて作詞をした曲「Light」が、テーマソングとして使用される[3]。
- 2008年、緋田康人が大堀こういちを巻き込んで誕生した映像製作チーム「ナナ色」がDVD「ゴールデンナナ色」をリリースするにあたり結成された「ナナ色ガール」のオーディションで1位を獲得[4]。
- 2008年9月、avex group 20周年記念ミュージカル「ココロノカケラ」にavex ダンスアカデミー東京校からアンサンブルとして出演[5]。
- 2009年8月1日、SDN48として活動を開始。一期生メンバーとして合格するも、舞台と重なり立ち上げ前の練習に参加できず、一時アンダーに降格となったが再昇格。
- 2010年9月9日、SDN48のメジャーデビュー曲「GAGAGA」のリリースにあたり、参加メンバー12名の選抜をテレビ朝日『すっぽんの女たち』番組内で行った結果、第6位となり選抜入り。
- 2012年3月31日、NHKホールで開催された『SDN48 コンサート「NEXT ENCORE」 in NHKホール』をもってSDN48を卒業[6]。
- 2012年4月12日、AKSからアトリエ・ダンカンに事務所を移籍[7]。
- 2012年11月3日、地元松阪市の氏郷まつりのステージに「梅まみ」で出演。オリジナルソングやSDN48の曲を披露する[8]。
- 2013年5月4日、元SDN48メンバー6人[9]と結成したダンス&ボーカルユニット「7cm」のメンバーとして活動を開始[10]。
- 2014年2月1日、アトリエ・ダンカンが自己破産により事業停止[11]。
- 2014年7月11日、『7cmワンマンライブ「NEXT STAGE〜キラメク明日〜」』をもって7cmを脱退[12]。
- 2015年7月3日、サンミュージックプロダクションへ所属することを公式ブログで公表[13]。
- 2015年12月23日、アリスインアリスがワンマンライブで披露した衝撃の新曲「スペース☆ラブリー・チュートリアル」の振付を担当した[14]。
- 2016年7月16日17日、松阪祇園まつり「三社みこし大使」に任命される[15]。
人物
- 家族構成は、両親と姉(1歳上)と弟(4歳下)。実家で猫(ふーちゃん)を飼っている[16]。
- 姉と同居。ロングコートチワワの「Uluさん」を飼っている[17]。2016年にはUluさんも一緒に仕事をした[18]。
- 趣味はジャンプを読むこと、筋トレ。特技はダンス、振り付け、構成を考えること、殺陣、ドラえもんと『クレヨンしんちゃん』の野原ひまわりのものまね。好きな言葉は「我慢は一瞬、後悔は一生」[19]。
- SDN48の自己紹介では「ちっちゃいダンス番長」をキャッチフレーズとし、公演ではロンダートからのチェン・チューとの合わせ技を披露している[20]。
- 3歳の頃からダンスを習っていたことで、筋肉質になったふくらはぎを「ししゃも」と呼んでいた。コンプレックスからスカートを履かない時期もあったり、鏡に映った自分の足を見てひいたこともあった。その後は頑張ってきた証として受け入れている[21]。
- 出口陽(元SKE48)の友人の友人であり、同年齢でもあり(生年月日が1日違い)、双方の実家も徒歩圏内の近さである[22]。
- AKB48およびその姉妹グループに在籍するメンバーでは大場美奈、大家志津香、鈴木まりやとの交友もある[23]。
- BIGBANGを好む[24]。
- ファーストフードでは必ずチーズバーガーを頼むといった、ひとつの物を愛し抜く『チーズバーガー精神』を持つメンバーで『チーズバーガー同盟』を作り、会長を務めている[25]。
- ブログでは「今日の梅占い」をあみだで占う。運勢は、梅吉・大吉・中吉・小吉のいずれか[26]。
- ブログやツィッターのあいさつは「へそ!」(ONE PIECEに登場するスカイピアの人達のあいさつ)[27]
- E-girls(Dream)のErie(阿部絵里恵)は高校の同級生であり、親友[28]。
- SDN48で同じ1期生だった加藤雅美は自他ともに認める相方。『梅まみ』オリジナル曲として「JUMP」「Why?」がある[29]。
- アメーバスタジオレギュラー番組『NIHK』で、MC・新納慎也のアシスタントを務めた[30]。
- 舞台『片恋。』のカンパニーでは「桂梅田師匠」として笑いの判定をする、稽古場のムードメーカーであった。[31]
- 2015年3月15日の生誕祭では、松阪牛入りの手作りカレーライス「ハルカレー」をファンに振る舞った[32]。
- 好きな武器は鉄パイプ[33]。(舞台「サイコメ;ステージ」や「23区女子」で使用)
参加曲
シングルCD選抜曲
- GAGAGA
- 愛、チュセヨ
- MIN・MIN・MIN
- Everyday、カチューシャ(SDN48 ver.)
- 「口説きながら麻布十番 duet with みの もんた」に収録
- カシャーサで自白する - アンダーガールズB名義
- 負け惜しみコングラチュレーション
劇場公演ユニット曲
- じゃじゃ馬レディー
出演
バラエティなど
- 激すれすれガレッジセール(2001年、TBS)
- サスケマニア(2006年、TBS)
- SDM発i(2003年、フジテレビ)
- SDM発l(ラブ)(2004年、フジテレビ)
- 輝け未来の星(2010年、YOUテレビ) - リポーター
- すっぽんの女たち(2010年7月21日・8月4日・11日、テレビ朝日)
- AKBINGO!(2011年4月20日、日本テレビ)
- NIHK(2012年9月30日〜2015年7月2日、AmebaStudio) - アシスタント
テレビドラマ
- 名探偵コナン(2001年、読売テレビ)
- 京都金沢殺人事件シリーズ1 京都金沢わらべ唄殺人事件(火曜サスペンス劇場)(2002年3月5日、日本テレビ)
- 乱歩R(2004年1月12日 - 3月15日、日本テレビ)
- 天国への応援歌 チアーズ〜チアリーディングにかけた青春〜(2004年4月3日、日本テレビ)
舞台
- アルプスの少女ハイジ
- (2000年7・8月、全国公演)
- 小公子セディ
- (2001年1月、全国公演)
- BEAT POPS "FIGHTING GIRLS(たたかう女のコ!)"
- (2004年8月17日 - 27日、お台場スタジオドリームメーカー)
- HEART of GOLD - EXILE主演の舞台
- (2004年9月10日 - 26日、原宿ビッグトップ)
- スーパーバトルライブ美味學院番外編〜デリシャス5 史上最大の敵〜
- 〜avex group The 20th Anniversary〜「ココロノカケラ」
- (2008年9月15日 - 29日、青山劇場)
- 新宿ミッドナイトベイビー〜最後に笑うのは誰か〜
- (2009年7月23日 - 27日、新宿シアターサンモール)
- DUMP SHOW! - 真知 役
- (2011年7月16日 - 31日、サンシャイン劇場)
- (2011年8月10日 - 14日、サンケイホールブリーゼ)
- 中野ブロンディーズ - ハスミ 役
- (2011年10月6日 - 10日、サンシャイン劇場)
- (2011年10月19日 - 27日、新神戸オリエンタル劇場)
- ラ・パティスリー - 真里奈 役
- (2012年3月3日 - 11日、サンシャイン劇場)
- (2012年3月20日、森ノ宮ピロティーホール)
- (2012年3月22日、北國新聞赤羽ホール)
- BS-TBS五月ステージ「赤坂ダンスダンスダンス」(2012年5月19日、青山円形劇場)
- 梅まみイベントvol.1〜梅オタも、まみオタも、DDも!全員集合ー!!〜(2012年7月30日、渋谷glad)
- BS-TBSサマーパーティー2012「エチュード」(2012年8月23日、赤坂BLITZ)
- 梅まみ緊急イベント〜加藤雅美24歳最後の夜〜(2012年9月6日、渋谷glad)
- 30-DELUX 10周年記念企画! The Remake Theater「イエロー」 - お助 役
- (2012年11月21日 - 25日、新国立劇場小劇場)
- (2012年12月7日 - 9日、大阪ビジネスパーク円形ホール)
- (2012年12月11日 - 13日、愛知県芸術劇場小ホール)
- アトリエ・ダンカンプロデュース ミュージカル「新幹線おそうじの天使たち」 - 中村みく 役
- (2013年3月16日 - 24日、AiiA Theater Tokyo)
- コパン(仲間)
- (2013年6月16日、Shibuya gee-ge)
- BS-TBS×TBSラジオ プロジェクト 梅田悠&加藤雅美トークイベント「My Favorite」
- (2013年9月16日、シネマート新宿)
- 大人の麦茶の朗読の時間「DAY IN A SUN〜一日だけ日の目を見る日〜」 - ユイコ 役
- (2014年4月4日・8日、紀伊國屋ホール)
- KISS ME YOU 〜がんばったシンプー達へ〜 - 木村幸子 役
- (2014年9月3日 - 14日、中目黒キンケロシアター)
- 演劇ユニット ランニング第五回本公演「片恋。」 - 藤巻理沙子 役
- (2014年10月22日 - 26日、ザムザ阿佐谷)
- アリスインプロジェクト12月公演「セブンフレンズセブンミニッツ」 - 仁多筑祢 役
- (2014年12月17日 - 21日、品川・六行会ホール)
- タンバリンステージプレゼンツ 舞台「鬼切丸」 - 鬼魅香 役
- (2015年1月24日 - 2月1日、あうるすぽっと)
- アリスインプロジェクト大阪公演「アリスインデッドリースクールオルタナティブ・OSAKA」 - 紅島弓矢 役(特別出演)
- (2015年2月25日 - 3月1日、大阪市立芸術創造館)
- 「刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ」外伝 散れ桜よ、刻天ノ証ニ - あけみ 役
- (2015年4月3日 - 12日、あうるすぽっと)
- VAP PRESENTS 舞台『ゾンビ時代劇 新選組オブ・ザ・デッド』 - はる 役
- (2015年5月2日 - 4日、HEP HALL)
- (2015年5月13日 - 18日、CBGK シブゲキ!!)
- タンバリンステージプレゼンツ 舞台「倫敦影奇譚シャーロック・ホームズ〜銀髪の使者と七人の容疑者」 - アイリーン・アドラー 役
- (2015年6月17日 - 21日、品川・六行会ホール)
- 刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ - 紫 役
- (2015年8月5日 - 9日、シアター1010)
- ASSH19回公演 轟然〜GO-ZEN〜 - 新田秋(シュウ) 役
- (2015年9月17日 - 20日、シアターサンモール)
- タンバリンステージ×LIVEDOGプロデュース 愛しのダンスマスター - 吉永ユリ 役
- (2015年10月21日 - 25日、新宿村LIVE)
- OIL AGE OSAKA第2回公演「ミキシング・レディオ」 - 宮本加奈子 役
- (2015年11月26日 - 30日、シアターKASSAI)
- (2015年12月2日 - 6日、大阪市立芸術創造館)
- 人猫「このニャかに人猫(じんびょう)がいるニャ」〜舞台『のぶニャがの野望』トライアル公演〜 - いニャ姫 役
- (2015年12月19日 - 20日、六本木・俳優座劇場)
- アリスインプロジェクト2016年新春公演「クォンタム・ドールズ〜量子境界の遊歩者〜」- アーデルハイド・シュニッツラ 役(特別出演)
- (2016年1月6日 - 11日、新宿村LIVE)
- まつだ壱岱+劇団M.M.C ミュージカル ホス探へようこそ〜The Last Valentine〜 - マリィ 役
- (2016年2月10日 - 14日、新宿シアターサンモール)
- 舞台 「サイコメ;ステージ」 - 久瑠宮 聖 (くるみやひじり) 役
- (2016年3月2日 - 6日、新宿村LIVE)
- 舞台 「龍狼伝」第二章 - 蓮花 役
- (2016年4月6日 - 10日、シアター1010)
- アリスインプロジェクト2016年GW公演 舞台「みちこのみたせかい」- 車谷千鶴子 役(特別出演)
- (2016年5月5日 - 8日、新宿村LIVE)
- Office54 Presents 舞台「23区女子」 - 新宿区 役
- (2016年5月27日 - 30日、座・高円寺2)
- LIVEDOGプロデュース公演「オレンジノート」- 谷屋優菜 役
- 舞台「のぶニャがの野望」番外公演「ねこ軍議~飼い猫はどいつニャ?~」関ヶ原編 - ミィ直虎 役
- (東京公演 2016年8月5日 - 14日、新大久保・R'sアートコート)
- (滋賀公演 2016年8月20日 - 21日、米原市・ルッチプラザベルホール310)
- FPアドバンスプロデュース公演 舞台「東京ボーイズコレクション~愛の唄~」- マミ 役
- (2016年11月5日 - 13日、新宿村LIVE)
- 日本ファルコム35周年記念ミュージカル PREMIUM 3D MUSICAL『英雄伝説 閃の軌跡』- フィー・クラウゼル 役
- (2017年1月8日 - 15日、Zeppブルーシアター六本木)
- ナイスコンプレックスN27『キスより素敵な手を繋ごう』- 米倉明菜 役
- (2017年2月22日 - 26日、あうるすぽっと)
- LIVEDOGPRODUCE『DOG'S』- メンフィス 役
- (2017年3月23日 - 4月2日、池袋・シアターグリーン BIGTREE)
- 完全Wキャスト。teamJERKYのヒロイン役。teamBONEは栗生みな
- わんぱく彩デビューイベントステージ『リトルマン・メイト』~愛はソーラン、ニシンから守れ~』- ハール 役
- (2017年5月17日 - 21日、新宿村LIVE)
- 梅まみイベントvol.2〜お待たせしました!!reborn☆〜(2017年6月3日、渋谷glad)
- LIVEDOGPRODUCE公演『スパイ大迷惑』-蓮美華 菫(はすみかすみれ) 役
- (2017年7月20日 - 30日、新宿村LIVE)
- teamTIGER主演(完全Wキャストで、teamDRAGONは中塚智実)
- 『向日葵のかっちゃん』
- (2017年8月23日 - 27日、博品館劇場)
- UDA☆MAP +Pluse『NoName~私達ズルい女~』
- DMF/ENG提携公演vol.3『クレプトキング』
- (2017年11月15日 - 20日、六行会ホール)
映画
- バトル・ロワイアルII 鎮魂歌 - 亜矢 役
PV
- マジジョテッペンブルース(2010年5月26日、AKB48)- 矢場久根女子商業高校生徒 役
脚注
- ^ 梅田 悠|Sun Music Group Official Web Site - サンミュージック
- ^ SDM発l - フジテレビ
- ^ 第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007川崎大会オフィサルサポーターMa-kiss
- ^ "有限会社ナナ色"の大宴会|HMV ONLINE
- ^ ダンススクール | エイベックス・アーティストアカデミーのダンスコース 受講生の実績
- ^ 「SDN48、39人全員で涙の卒業公演 2年半の活動に終止符」 - ORICON STYLE(2012年3月31日)
- ^ 「元SDN48の梅田悠・加藤雅美がアトリエダンカン所属に」 - SeesaaBLOG(2012年4月12日)
- ^ 「三重県松阪市!氏郷祭りやで!!」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2012年11月3日)
- ^ 伊東愛、今吉めぐみ、甲斐田樹里、加藤雅美、KONAN、細田海友。
- ^ “元SDNメンバー7人、7cmとして再始動! コンセプトは「20代最後の悪あがき」”. マイナビニュース. (2013年5月7日)
{{cite news}}
: 不明な引数|1=
が空白で指定されています。 (説明)⚠ - ^ 「皆様へ」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2014年2月4日)
- ^ 「NEXT STAGE〜キラメク明日〜 」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2014年7月12日)
- ^ 「※ご報告」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2015年7月3日)
- ^ 「アリスインアリス&フレンズ2015ファイナル」 - 高橋明日香オフィシャルブログ「あすぴーブログ」(2015年12月25日)
- ^ 「みこし大使!!」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2016年7月21日)
- ^ 「ただいま!」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2012年5月30日)
- ^ 「初めまして(≧∇≦)&今日の梅占い」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2013年7月14日)
- ^ 「美女とワンコとMINIクラブマンで夏の小旅行へ【梅田悠と愛犬Ulu】」 - Clicccar(2016年7月26日)
- ^ 7cm OFFICIAL WEBSITE
- ^ DVD『SDN48+10! Volume.1』全員自己紹介!!より。
- ^ 「テーマ、、三つほど」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2012年9月13日)
- ^ “Untitled”. 梅田悠 公式ブログ (2010年9月18日). 2017年1月6日閲覧。
- ^ 「SDN48」 - 鈴木まりやオフィシャルブログ(2010年9月21日)
- ^ 『NEXT ENCORE』通常版付属DVDより。
- ^ 「7cmカフェ(o^^o)」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2014年4月17日)
- ^ 「今日の梅占い復活!!」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2012年5月25日)
- ^ [1] - 梅田悠twitter(2013年10月9日)
- ^ 「憧れのトップスター✨&今日の梅占い」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2013年7月15日)
- ^ 「梅まみトークショー!!」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2013年9月16日)
- ^ 「NIHK!開局!! 」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2012年9月30日)
- ^ 「『片恋。』キャスト紹介総集編:前編」 - 【天才劇団バカバッカ】横内のぞみブログ(2014年10月28日)
- ^ 「27歳、開幕!! 」 - 梅田悠オフィシャルブログ(2015年3月16日)
- ^ [2] - 梅田悠twitter(2016年5月29日)
外部リンク
- サンミュージックプロダクション公式プロフィール
- 梅田悠 オフィシャルブログ 「悠遊白書」 - Ameba(2012年5月19日 - )
- 梅田悠 (@haruka_umeda) - X
- 梅田悠とウメトーク!☺︎ෆ