FCミッティラン
デンマークのサッカークラブ
FCミッティラン(デンマーク語: Football Club Midtjylland)は、デンマークのヘアニングをホームタウンとするサッカークラブ。
FCミッティラン | ||||
---|---|---|---|---|
原語表記 | Football Club Midtjylland | |||
愛称 | Ulvene (The Wolves) | |||
クラブカラー | 黒・赤 | |||
創設年 | 1999年 | |||
所属リーグ | デンマーク・スーペルリーガ | |||
ホームタウン | ヘアニング | |||
ホームスタジアム | MCHアリーナ | |||
収容人数 | 11,535[1] | |||
監督 |
![]() | |||
公式サイト | 公式サイト | |||
| ||||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
歴史
1999年7月1日、ライバル関係にあったヘアニング・フレマズとイカストFSが合併し、FCミッティランが創設された[2]。
2014-15年シーズンのデンマーク・スーペルリーガで初優勝を果たした[3]。2015-16シーズンのUEFAヨーロッパリーグのプレーオフでサウサンプトンに勝利し、UEFA主催クラブ大会の本大会初出場を果たした[4]。
アカデミー
FCミッティランは2004年7月にフランスのFCナントをモデルにアカデミーを開始したデンマークで最初のクラブである。アカデミー出身者には、パレルモに移籍したシモン・ケアーやウェストハム・ユナイテッドに移籍したウィンストン・リード、CSKAモスクワに移籍したセク・オリセー、アヤックスに移籍したヴィクトル・フィッシャーなどがいる。[5]
タイトル
- デンマーク・スーペルリーガ:1回
- 2014-15
過去の成績
シーズン | リーグ | 順位 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 点 | デンマーク・カップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008-09 | デンマーク・スーペルリーガ | 4位 | 33 | 16 | 7 | 10 | 55 | 46 | 55 | 3回戦敗退 |
2009-10 | デンマーク・スーペルリーガ | 6位 | 33 | 14 | 5 | 14 | 41 | 41 | 47 | 準優勝 |
2010-11 | デンマーク・スーペルリーガ | 4位 | 33 | 13 | 10 | 10 | 50 | 42 | 49 | 準優勝 |
2011-12 | デンマーク・スーペルリーガ | 3位 | 33 | 17 | 7 | 9 | 50 | 40 | 58 | 4回戦敗退 |
2012-13 | デンマーク・スーペルリーガ | 6位 | 33 | 12 | 11 | 10 | 51 | 47 | 47 | 準々決勝敗退 |
2013-14 | デンマーク・スーペルリーガ | 3位 | 33 | 16 | 7 | 10 | 61 | 38 | 55 | 4回戦敗退 |
2014-15 | デンマーク・スーペルリーガ | 1位 | 33 | 22 | 5 | 6 | 64 | 34 | 71 | 4回戦敗退 |
2015-16 | デンマーク・スーペルリーガ | 3位 | 33 | 17 | 8 | 8 | 57 | 33 | 59 | 4回戦敗退 |
2016-17 | デンマーク・スーペルリーガ | 4位 | 36 | 15 | 9 | 12 | 67 | 53 | 54 | 準決勝敗退 |
2017-18 | デンマーク・スーペルリーガ | 位 |
欧州の成績
シーズン | 大会 | ラウンド | 対戦相手 | ホーム | アウェー | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2001-02 | UEFAカップ | 予選 | グレントラン | 1-1 | 4-0 | 5-1 | |
1回戦 | スポルティングCP | 0-3 | 2-3 | 2-6 | |||
2002-03 | UEFAカップ | 予選 | ポベダ・プリレプ | 3-0 (延長戦) |
0-2 | 3-2 | |
1回戦 | ヴァルテクス・ヴァラジュディン | 1-0 | 1-1 | 2-1 | |||
2回戦 | アンデルレヒト | 0-3 | 1-3 | 1-6 | |||
2005-06 | UEFAカップ | 予選2回戦 | B36トースハウン | 2-1 | 2-2 | 4-3 | |
1回戦 | CSKAモスクワ | 1-3 | 1-3 | 2-6 | |||
2007-08 | UEFAカップ | 予選1回戦 | ケプラヴィーク | 2-1 | 2-3 | 4-4 (a) | |
予選2回戦 | ハカ | 5-2 | 2-1 | 7-3 | |||
1回戦 | ロコモティフ・モスクワ | 1-3 | 0-2 | 1-5 | |||
2008-09 | UEFAカップ | 予選1回戦 | バンガー・シティ | 6-1 | 4-0 | 10-1 | |
予選2回戦 | マンチェスター・シティ | 0-1 (延長戦) |
1-0 | 1-1 (PK 2-4) |
|||
2011-12 | UEFAヨーロッパリーグ | 予選2回戦 | ザ・ニュー・セインツ | 5-2 | 3-1 | 8-3 | |
予選3回戦 | ヴィトーリア・ギマランイス | 0-0 | 1-2 | 1-2 | |||
2012-13 | UEFAヨーロッパリーグ | プレーオフ | ヤングボーイズ | 0-3 | 2-0 | 2-3 | |
2014-15 | UEFAヨーロッパリーグ | プレーオフ | パナシナイコス | 1-2 | 1-4 | 2-6 | |
2015-16 | UEFAチャンピオンズリーグ | 予選2回戦 | リンカーン・レッド・インプス | 1-0 | 2-0 | 3-0 | |
予選3回戦 | APOEL | 1-2 | 1-0 | 2-2 (a) | |||
2015-16 | UEFAヨーロッパリーグ | プレーオフ | サウサンプトン | 1-0 | 1-1 | 2-1 | |
グループD | レギア・ワルシャワ | 1-0 | 0-1 | 2位通過 | |||
クラブ・ブルッヘ | 1-1 | 3-1 | |||||
ナポリ | 1-4 | 0-5 | |||||
ラウンド32 | マンチェスター・ユナイテッド | 2-1 | 1-5 | 3-6 | |||
2016-17 | UEFAヨーロッパリーグ | 予選1回戦 | スードゥヴァ・マリヤンポレ | 1-0 | 1-0 | 2-0 | |
予選2回戦 | ファドゥーツ | 3-0 | 2-2 | 5-2 | |||
予選3回戦 | ヴィデオトン | 1-1 (延長戦) |
1-0 | 2-1 | |||
プレーオフ | オスマンルスポル | 0-1 | 0-2 | 0-3 | |||
2017-18 | UEFAヨーロッパリーグ | 予選1回戦 | デリー・シティ | 6-1 | 4-1 | 10-2 | |
予選2回戦 | フェレンツヴァーロシュ | 3-1 | 4-2 | 7-3 | |||
予選3回戦 | アルカ・グディニャ | 2–1 | 2–3 | 4–4 (a) | |||
プレーオフ | アポロン・リマソール | 1–1 | 2–3 | 3–4 |
歴代監督
- イエス・トルップ 2015-
歴代所属選手
→詳細は「Category:FCミッティランの選手」を参照
- モルテン・スコウボ 1999-2002
- シモン・ポウルセン 2005-2007
- シモン・ケアー 2007-2008
- ヴィクトル・フィッシャー
- ヤコブ・ポウルセン 2010-2012, 2014-
- モハメド・ジダン 2003-2005
- ウルマス・ローバ 2000-2002
- セク・オリセー 2008-2009
- ウィンストン・リード 2005-2010
- ラファエル・ファン・デル・ファールト 2016-
脚注
- ^ “MCH Arena”. fcm. 2015年8月9日閲覧。
- ^ “Historie”. fcm. 2015年8月9日閲覧。
- ^ “Midtjylland make history with first Danish title”. UEFA.com (2015年5月21日). 2015年8月9日閲覧。
- ^ “UELグループステージ組み合わせ抽選会の論点”. UEFA.com (2015年8月28日). 2015年8月30日閲覧。
- ^ “Om Akademiet”. fcm. 2015年8月9日閲覧。