サッカーアメリカ合衆国代表
アメリカの男子サッカーナショナルチーム
サッカーアメリカ合衆国代表(サッカーアメリカがっしゅうこくだいひょう、英: United States men's national soccer team)は、アメリカ合衆国サッカー連盟(USSF)により構成されるアメリカ合衆国のサッカーのナショナルチームである。
| ||||
---|---|---|---|---|
国または地域 |
![]() | |||
協会 | アメリカ合衆国サッカー連盟 | |||
FIFAコード | USA | |||
愛称 |
USMNT The Stars and Stripes The Yanks | |||
監督 |
![]() | |||
最多出場選手 | コビ・ジョーンズ(164試合) | |||
最多得点選手 | ランドン・ドノバン(57得点) | |||
| ||||
初の国際試合 | ||||
![]() ![]() (ストックホルム, 1916年8月20日)[1] | ||||
最大差勝利試合 | ||||
![]() ![]() (カーソン, 2008年6月15日} | ||||
最大差敗戦試合 | ||||
![]() ![]() (オスロ, 1948年8月6日) | ||||
FIFAワールドカップ | ||||
出場回数 | 10回(初出場は1930) | |||
最高成績 | 3位(1930) | |||
CONCACAFゴールドカップ | ||||
出場回数 | 16回 | |||
最高成績 | 優勝(1991、2002、2005、2007、2013、2017) | |||
概要
FIFAワールドカップ第1回大会に出場したチームの1つであり、3位に入賞した。
1950年大会ではイングランドを1-0で破る「FIFAワールドカップ史上最大の番狂わせ」を演じるもグループステージ最下位で敗退。その後暫く予選敗退が続いたが、1990年大会で10大会ぶりに本戦出場を果たし、自国開催となった1994年大会ではベスト16に進出し、2002年大会ではベスト8へ進出。
FIFAコンフェデレーションズカップ2009では、準決勝で連勝と連続無敗の世界記録を更新中だったスペインを破って準優勝(決勝でブラジルに敗退)した。
2010年大会では2大会ぶりにベスト16へ進出。2014年大会も2大会連続でベスト16の成績を収めた。
なお、メキシコとの対戦は北アメリカダービー(または北中米ダービー)と呼ばれる。
FIFAワールドカップには、1990年大会以来、7大会連続で出場していたが、2018ロシアワールドカップには、北中米5次予選最終節前まで予選通過圏内の3位にいながら、最終節、アウェーのトリニダード・トバゴ戦で敗れ、それぞれ前節終了時に4位、5位だったパナマ、ホンジュラスが勝利したため5位に転落、8大会ぶりにワールドカップ出場を逃した。
成績
FIFAワールドカップ
開催国 / 年 | 成績 | 試 | 勝 | 分 | 負 | 得 | 失 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1930 | 3位 | 3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 6 |
1934 | 1回戦敗退 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 |
1938 | 不参加(参加辞退) | ||||||
1950 | グループリーグ敗退 | 3 | 1 | 0 | 2 | 5 | 6 |
1954 | 予選敗退 | ||||||
1958 | |||||||
1962 | |||||||
1966 | |||||||
1970 | |||||||
1974 | |||||||
1978 | |||||||
1982 | |||||||
1986 | |||||||
1990 | グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | 8 |
1994 | ベスト16 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 |
1998 | グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 |
2002 | ベスト8 | 5 | 2 | 1 | 2 | 7 | 7 |
2006 | グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | 6 |
2010 | ベスト16 | 4 | 1 | 2 | 1 | 5 | 5 |
2014 | ベスト16 | 4 | 1 | 1 | 2 | 5 | 6 |
2018 | 予選敗退 | ||||||
合計 | 出場10回 | 33 | 8 | 6 | 19 | 37 | 62 |
FIFAコンフェデレーションズカップの成績
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1992 | 3位(参加4ヶ国) | 2 | 1 | 0 | 1 | 5 | 5 |
1995 | 不出場 | ||||||
1997 | 不出場 | ||||||
1999 | 3位 | 5 | 3 | 0 | 2 | 5 | 3 |
2001 | 不出場 | ||||||
2003 | グループリーグ敗退 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 3 |
2005 | 不出場 | ||||||
2009 | 準優勝 | 5 | 2 | 0 | 3 | 8 | 9 |
2013 | 不出場 | ||||||
合計 | 4/9 | 15 | 6 | 1 | 8 | 19 | 20 |
CONCACAFゴールドカップの成績
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1963 | 不参加 | ||||||
1965 | |||||||
1967 | |||||||
1969 | 予選敗退 | ||||||
1971 | 不参加 | ||||||
1973 | 予選敗退 | ||||||
1977 | |||||||
1981 | |||||||
1985 | グループリーグ敗退 | 4 | 2 | 1 | 1 | 4 | 3 |
1989 | 準優勝 | 8 | 4 | 3 | 1 | 6 | 3 |
1991 | 優勝 | 5 | 4 | 1 | 0 | 10 | 3 |
1993 | 準優勝 | 5 | 4 | 0 | 1 | 5 | 5 |
1996 | 3位 | 4 | 3 | 0 | 1 | 8 | 3 |
1998 | 準優勝 | 4 | 3 | 0 | 1 | 6 | 2 |
2000 | ベスト8 | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 2 |
2002 | 優勝 | 5 | 4 | 1 | 0 | 9 | 1 |
2003 | 3位 | 5 | 4 | 0 | 1 | 3 | 4 |
2005 | 優勝 | 6 | 4 | 2 | 0 | 11 | 3 |
2007 | 優勝 | 6 | 6 | 0 | 0 | 13 | 3 |
2009 | 準優勝 | 6 | 4 | 1 | 1 | 12 | 8 |
2011 | 準優勝 | 6 | 4 | 0 | 2 | 9 | 6 |
2013 | 優勝 | 6 | 6 | 0 | 0 | 20 | 4 |
2015 | 4位 | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 4 |
2017 | 優勝 | 6 | 5 | 1 | 0 | 13 | 4 |
合計 | 16/24 | 85 | 62 | 13 | 10 | 157 | 59 |
NAFC選手権の成績
開催年 | 結果 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1947 | 3位 | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 10 |
1949 | 2位 | 4 | 1 | 1 | 2 | 8 | 15 |
1990 | 3位 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
1991 | 2位 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 |
合計 | 4/4 | 10 | 2 | 2 | 6 | 14 | 29 |
記録
キャップ
|
得点
|
歴代監督
- トーマス・ケーヒル 1916-1924
- ジョージ・バーフォード 1924-1925, 1927-1928
- ナット・アガー 1925-1927
- ロバート・ミラー 1929-1933
- デビッド・グールド 1933-1934
- ビル・ロイド 1934-1937
- 監督不在 1938-1946
- アンドリュー・ブラウン 1947-1948
- ウォルター・ジースラー 1948-1949
- ビル・ジェフリー 1949-1952
- ジョン・ウッズ 1952-1953
- エルノ・シュワルツ 1953-1955
- ジョージ・マイヤー 1957, 1965
- ジム・リード 1959-1961
- ジョン・ハーベルガー 1964
- フィル・ウースナム 1968
- ゴードン・ジャーゴ 1969
- Bob Kehoe 1971-1972
- マックス・ウォスニャク 1973
- Eugene Chyzowych 1973
- ゴードン・ブラッドリー 1973
- デットマール・クラマー 1974
- アル・ミラー 1975
- Manny Schellscheidt 1975
- Walter Chyzowych 1976-1980
- ボブ・ガンスラー 1982, 1989-1991
- アルキス・パナグリアス 1983-1985
- Lothar Osiander 1986-1988
- ジョン・コワルスキ 1991
- ボラ・ミルティノビッチ 1991-1995
- スティーブ・サンプソン 1995-1998
- ブルース・アリーナ 1998-2006
- ボブ・ブラッドリー 2006-2011
- ユルゲン・クリンスマン 2011-2016[2]
- ブルース・アリーナ 2016-
選手
GK
DF
MF
FW
脚注
- ^ “USA – Details of International Matches 1885–1969”. RSSSF.com. 2016年8月3日閲覧。
- ^ “米国代表 クリンスマン監督を解任”. スポニチアネックス. (2016年11月22日) 2016年11月22日閲覧。