2014年の福岡ソフトバンクホークス
2014年の福岡ソフトバンクホークスでは、2014年の福岡ソフトバンクホークスの動向についてまとめる。
| 2014年の福岡ソフトバンクホークス | |
|---|---|
| 成績 | |
|
日本一 日本S:4勝1敗(対阪神) CSFinal:4勝3敗(対日本ハム) パシフィック・リーグ優勝 78勝60敗6分 勝率.565 | |
| 本拠地 | |
| 都市 | 福岡県福岡市中央区 |
|
福岡 ヤフオク!ドーム | |
| 球団組織 | |
| オーナー | 孫正義 |
| 経営母体 | ソフトバンク |
| 監督 | 秋山幸二 |
« 2013 2015 » | |
この年の福岡ソフトバンクホークスは、秋山幸二監督の6年目のシーズンであり、3年ぶり18度目のリーグ優勝に輝いたシーズンである。セントラル・リーグ2位からクライマックスシリーズを勝ち上がってきた阪神との日本シリーズにも勝利し、3年ぶり6度目の日本一に輝いた。
出来事
1月
10月
11月
チーム成績
レギュラーシーズン
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
| 順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 最終成績 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1位 | オリックス | -- | オリックス | -- | オリックス | -- | ソフトバンク | -- | ソフトバンク | -- | ソフトバンク | -- |
| 2位 | ソフトバンク | 3.0 | ソフトバンク | 2.0 | ソフトバンク | 1.5 | オリックス | 1.5 | オリックス | 1.5 | オリックス | 0.0 |
| 3位 | ロッテ | 4.5 | 日本ハム | 6.0 | 日本ハム | 9.0 | 日本ハム | 8.0 | 日本ハム | 9.5 | 日本ハム | 6.5 |
| 4位 | 楽天 | 7.5 | ロッテ | 7.0 | ロッテ | 11.0 | 西武 | 14.5 | 西武 | 17.5 | ロッテ | 14.0 |
| 5位 | 日本ハム | 楽天 | 10.5 | 楽天 | 14.5 | ロッテ | 15.0 | ロッテ | 18.5 | 西武 | 16.0 | |
| 6位 | 西武 | 10.5 | 西武 | 12.5 | 西武 | 楽天 | 17.5 | 楽天 | 21.5 | 楽天 | 17.0 | |
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
| 優勝 | 福岡ソフトバンクホークス | 78 | 60 | 6 | .565 | -- |
| 2位 | オリックス・バファローズ | 80 | 62 | 2 | .563 | 0.0 |
| 3位 | 北海道日本ハムファイターズ | 73 | 68 | 3 | .518 | 6.5 |
| 4位 | 千葉ロッテマリーンズ | 66 | 76 | 2 | .465 | 14.0 |
| 5位 | 埼玉西武ライオンズ | 63 | 77 | 4 | .450 | 16.0 |
| 6位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 64 | 80 | 0 | .444 | 17.0 |
セ・パ交流戦
| 順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | 読売ジャイアンツ | 16 | 8 | 0 | .667 | - |
| 2位 | 福岡ソフトバンクホークス | 14 | 8 | 2 | .636 | 1.0 |
| 3位 | オリックス・バファローズ | 14 | 10 | 0 | .583 | 2.0 |
| 4位 | 中日ドラゴンズ | 13 | 10 | 1 | .565 | 2.5 |
| 5位 | 横浜DeNAベイスターズ | 13 | 11 | 0 | .542 | 3.0 |
| 6位 | 千葉ロッテマリーンズ | 12 | 12 | 0 | .500 | 4.0 |
| 7位 | 北海道日本ハムファイターズ | 11 | 12 | 1 | .478 | 4.5 |
| 8位 | 埼玉西武ライオンズ | 11 | 13 | 0 | .458 | 5.0 |
| 9位 | 東京ヤクルトスワローズ | 10 | 12 | 2 | .455 | 5.0 |
| 10位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 9 | 15 | 0 | .375 | 7.0 |
| 11位 | 阪神タイガース | 9 | 15 | 0 | .375 | 7.0 |
| 12位 | 広島東洋カープ | 9 | 15 | 0 | .375 | 7.0 |
日本シリーズ
| 日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 10月25日(土) | 第1戦 | 福岡ソフトバンクホークス | 2 - 6 | 阪神タイガース | 阪神甲子園球場 |
| 10月26日(日) | 第2戦 | 福岡ソフトバンクホークス | 2 - 1 | 阪神タイガース | |
| 10月27日(月) | 移動日 | ||||
| 10月28日(火) | 第3戦 | 阪神タイガース | 1 - 5 | 福岡ソフトバンクホークス | 福岡 ヤフオク!ドーム |
| 10月29日(水) | 第4戦 | 阪神タイガース | 2 - 5 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 10月30日(木) | 第5戦 | 阪神タイガース | 0 - 1 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 優勝:福岡ソフトバンクホークス(3年ぶり6回目) | |||||
入団・退団
シーズン開幕前
本節では、前シーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。
入団
|
退団
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
シーズン開幕後
本節では、本シーズン開幕から本シーズン終了までの入退団について記述する。
入団
|
退団
| ||||||||||||||||||||||||||||
オールスターゲーム2014
→詳細は「2014年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
- 選出選手及びスタッフ
| ポジション | 名前 | 選出回数 |
|---|---|---|
| 投手 | 五十嵐亮太 | 6 |
| サファテ | 2 | |
| 一塁手 | 李大浩※ | 3 |
| 三塁手 | 4 | |
| 遊撃手 | 今宮健太※ | 初 |
| 外野手 | 長谷川勇也※ | 3 |
| 柳田悠岐 | 初 |
- 太字はファン投票による選出、※印は選手間投票による出場、他は監督推薦による出場。
選手・スタッフ
|
|
試合結果
レギュラーシーズン
凡例 ソフトバンクの勝利試合 ソフトバンクの敗北試合 引き分け 試合中止
| 2014年 レギュラーシーズン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月・4月 (15勝10敗1分)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月 (14勝10敗1分)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月 (11勝6敗1分)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月 (14勝9敗1分)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月 (15勝11敗1分)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月・10月 (9勝14敗1分)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
クライマックスシリーズ
| 日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
| アドバンテージ | 北海道日本ハムファイターズ | 福岡ソフトバンクホークス | |||
| 10月15日(水) | 第1戦 | 北海道日本ハムファイターズ | 2 - 3 | 福岡ソフトバンクホークス | 福岡ヤフオク!ドーム |
| 10月16日(木) | 第2戦 | 北海道日本ハムファイターズ | 5 - 1 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 10月17日(金) | 第3戦 | 北海道日本ハムファイターズ | 12 - 4 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 10月18日(土) | 第4戦 | 北海道日本ハムファイターズ | 2 - 5 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 10月19日(日) | 第5戦 | 北海道日本ハムファイターズ | 6 - 4 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 10月20日(月) | 第6戦 | 北海道日本ハムファイターズ | 1 - 4 | 福岡ソフトバンクホークス | |
| 勝者:福岡ソフトバンクホークス | |||||
|---|---|---|---|---|---|
個人成績
投手成績
| 選 手 |
登 板 |
完 投 |
完 封 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ | ブ |
ホ | ル ド |
勝 率 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
防 御 率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スタンリッジ | 26 | 2 | 1 | 11 | 8 | 0 | 0 | .579 | 172.0 | 156 | 13 | 57 | 10 | 129 | 3.30 |
| 中田賢一 | 25 | 1 | 0 | 11 | 7 | 0 | 0 | .611 | 145.0 | 139 | 10 | 65 | 8 | 116 | 4.34 |
| サファテ | 64 | 0 | 0 | 7 | 1 | 37 | 14 | .875 | 68.1 | 50 | 0 | 22 | 1 | 96 | 1.05 |
| 五十嵐亮太 | 63 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 45 | .250 | 59.1 | 33 | 0 | 18 | 1 | 71 | 1.52 |
| 森唯斗 | 58 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 24 | .800 | 65.2 | 47 | 1 | 15 | 1 | 54 | 2.33 |
| 森福允彦 | 58 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 17 | .667 | 47.2 | 32 | 2 | 14 | 3 | 47 | 3.02 |
| 岡島秀樹 | 44 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 31 | .500 | 42.2 | 32 | 3 | 14 | 2 | 36 | 2.11 |
| 柳瀬明宏 | 40 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 9 | .500 | 33.2 | 23 | 2 | 15 | 3 | 27 | 2.67 |
| 嘉弥真新也 | 32 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | .000 | 36.2 | 44 | 3 | 9 | 1 | 40 | 3.19 |
| 金無英 | 25 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1.000 | 31.2 | 28 | 3 | 8 | 0 | 23 | 3.41 |
| 摂津正 | 22 | 1 | 0 | 10 | 8 | 0 | 0 | .556 | 134.0 | 113 | 10 | 59 | 8 | 85 | 3.90 |
| 千賀滉大 | 19 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | .500 | 22.2 | 17 | 0 | 5 | 1 | 28 | 1.99 |
| 岩嵜翔 | 18 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 3 | .800 | 62.0 | 64 | 10 | 15 | 4 | 37 | 4.06 |
| 帆足和幸 | 13 | 1 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 | .857 | 71.1 | 82 | 6 | 20 | 4 | 40 | 4.54 |
| 飯田優也 | 12 | 0 | 0 | 2 | 5 | 0 | 0 | .286 | 58.1 | 47 | 5 | 29 | 0 | 59 | 3.24 |
| 大隣憲司 | 9 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | .750 | 55.0 | 34 | 2 | 14 | 2 | 45 | 1.64 |
| ウルフ | 8 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | .667 | 47.1 | 44 | 5 | 14 | 0 | 32 | 3.04 |
| 武田翔太 | 7 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | .500 | 43.1 | 44 | 5 | 14 | 0 | 32 | 3.04 |
| 東浜巨 | 7 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | .500 | 35.1 | 35 | 3 | 23 | 1 | 30 | 3.82 |
| 寺原隼人 | 5 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | .200 | 27.2 | 26 | 8 | 11 | 2 | 14 | 4.88 |
| 星野大地 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 4.0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 2.25 |
| オセゲラ | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .000 | 12.0 | 19 | 1 | 5 | 0 | 7 | 9.75 |
| 江尻慎太郎 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 5.2 | 8 | 1 | 0 | 0 | 2 | 6.35 |
| 巽真悟 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 2.1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7.71 |
| 大場翔太 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 7.2 | 7 | 1 | 2 | 0 | 6 | 3.52 |
| バリオス | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 2.2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3.38 |
| 山田大樹 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 5.0 | 5 | 0 | 6 | 0 | 0 | 5.40 |
| 山中浩史 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 3.0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6.00 |
| 日高亮 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | 1.0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0.00 |
野手成績
| 選 手 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
打 率 |
出 塁 率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 柳田悠岐 | 144 | 615 | 524 | 91 | 166 | 18 | 4 | 15 | 70 | 33 | 0 | 3 | 72 | 16 | 131 | .317 | .413 |
| 中村晃 | 143 | 638 | 571 | 75 | 176 | 22 | 4 | 4 | 61 | 10 | 3 | 2 | 59 | 3 | 61 | .308 | .375 |
| 内川聖一 | 122 | 534 | 488 | 50 | 150 | 26 | 1 | 18 | 74 | 0 | 0 | 7 | 34 | 5 | 48 | .307 | .354 |
| 李大浩 | 144 | 625 | 566 | 60 | 170 | 30 | 0 | 19 | 68 | 0 | 0 | 3 | 46 | 10 | 97 | .300 | .362 |
| 長谷川勇也 | 135 | 541 | 473 | 58 | 142 | 30 | 3 | 6 | 55 | 7 | 0 | 7 | 54 | 7 | 95 | .300 | .375 |
| 今宮健太 | 144 | 662 | 551 | 61 | 132 | 26 | 1 | 3 | 42 | 10 | 62 | 4 | 41 | 4 | 104 | .240 | .295 |
| 細川亨 | 112 | 294 | 247 | 14 | 47 | 9 | 0 | 5 | 32 | 0 | 29 | 3 | 12 | 3 | 83 | .190 | .234 |
| 松田宣浩 | 101 | 423 | 392 | 54 | 118 | 20 | 3 | 18 | 56 | 12 | 1 | 4 | 24 | 2 | 80 | .301 | .341 |
| 鶴岡慎也 | 98 | 190 | 162 | 12 | 35 | 4 | 3 | 0 | 25 | 0 | 17 | 4 | 7 | 0 | 23 | .216 | .243 |
| 本多雄一 | 94 | 398 | 344 | 51 | 100 | 12 | 6 | 0 | 21 | 23 | 16 | 3 | 33 | 2 | 47 | .291 | .353 |
| 明石健志 | 93 | 273 | 250 | 38 | 63 | 10 | 4 | 1 | 21 | 17 | 7 | 1 | 13 | 2 | 54 | .252 | .293 |
| 城所龍磨 | 81 | 12 | 8 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 2 | 0 | 2 | 0 | 3 | .250 | .400 |
| 吉村裕基 | 64 | 192 | 162 | 15 | 48 | 11 | 0 | 5 | 29 | 1 | 2 | 3 | 24 | 1 | 28 | .296 | .384 |
| 江川智晃 | 39 | 37 | 31 | 6 | 7 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 12 | .226 | .351 |
| 金子圭輔 | 38 | 61 | 48 | 5 | 10 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 | 3 | 0 | 9 | 1 | 15 | .208 | .345 |
| 松中信彦 | 33 | 33 | 27 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 6 | .111 | .242 |
| 高谷裕亮 | 20 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 |
| 高田知季 | 12 | 12 | 10 | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | .300 | .364 |
| 牧原大成 | 11 | 15 | 13 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | .077 | .077 |
| 川島慶三 | 10 | 21 | 17 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 | .176 | .333 |
| カニザレス | 8 | 14 | 13 | 1 | 4 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | .308 | .286 |
| 李杜軒 | 5 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | .111 | .111 |
| 塚田正義 | 4 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | .000 | .000 |
| 猪本健太郎 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 1.000 |
| 拓也 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 |
| 山下斐紹 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 | .000 |
タイトル・表彰
- 松田宣浩
- ゴールデングラブ賞
- 柳田悠岐
- ベストナイン
- ゴールデングラブ賞
達成記録
- 4月8日 - 岡島秀樹が西武戦で通算500試合登板、史上92人目[6]
- 4月16日 - 寺原隼人が楽天戦で13球団勝利、史上3人目[7]
- 5月3日 - 中田賢一が楽天戦で通算1000投球回、史上338人目[8]
- 5月17日 - 本多雄一がオリックス戦で通算200犠打、史上35人目[9]
- 5月20日 - 本多雄一が広島戦で通算300盗塁、史上28人目[10]
- 5月21日 - デニス・サファテが広島戦で12球団セーブ、史上3人目[11]
- 5月26日 - 本多雄一が中日戦で通算1000試合出場、史上462人目[12]
- 7月11日 - 内川聖一が日本ハム戦で通算1500本安打、史上116人目[13]
- 8月3日 - 五十嵐亮太が日本ハム戦で通算600試合登板、史上37人目[14]
脚注
- ^ 退団についてソフトバンク球団公式サイト2014年1月23日配信
- ^ ホークス パ・リーグ優勝!ソフトバンク球団公式サイト2014年10月2日配信
- ^ 秋山監督が退任会見「日本一まで、やり遂げたい」ソフトバンク球団公式サイト2014年10月14日配信
- ^ 工藤公康氏の福岡ソフトバンクホークス監督就任についてソフトバンク球団公式サイト2014年11月1日配信
- ^ “ソフトバンクホークス 背番号の変遷”. 2015年10月12日閲覧。
- ^ ソフトB岡島が500試合登板
- ^ ソフトB寺原 史上3人目13球団勝利
- ^ ソフトB中田1000投球回達成も初黒星
- ^ ソフトB本多、史上35人目200犠打達成
- ^ ソフトB本多が300盗塁達成 史上28人目
- ^ サファテが12球団セーブ「驚きだね」
- ^ ソフトB本多が1000試合出場
- ^ ソフトB内川1500安打も「まだまだ」
- ^ 五十嵐600試合登板 史上37人目
