Wikipedia:改名提案/history20180312
改名提案の一覧
改名を提案する項目をリストします。前節のガイドラインに従って追加・編集してください。
2017年8月
- ワハーン語をワヒー語に改名。根拠は研究者による言及例が少なくとも3例見られる事。議論はノート:ワハーン語にて。--Eryk Kij(会話) 2017年8月14日 (月) 15:48 (UTC)
- 関連して、ワハーン人をワヒー人に改名。--ABCEditer(会話) 2017年8月30日 (水) 11:23 (UTC)
- 報告 10月14日の12時台 (UTC) にそれぞれワハン語とワハン人に改名されています。--Eryk Kij(会話) 2017年10月22日 (日) 18:07 (UTC)
- 追記 が、これは暫定的なもので議論は継続中です。終了はしていません。--Eryk Kij(会話) 2017年10月23日 (月) 13:44 (UTC)
- 報告
改名後の「ワハン語」「ワハン人」が移動依頼に提出されています。--Challemoni(会話) 2017年11月18日 (土) 11:17 (UTC)却下されています。--Challemoni(会話) 2017年12月7日 (木) 13:12 (UTC)
- 関連して、ワハーン人をワヒー人に改名。--ABCEditer(会話) 2017年8月30日 (水) 11:23 (UTC)
2017年10月
- 2ちゃんねるを5ちゃんねるへ改名。本項で取り扱う事柄の名称変更のため。議論はノート:2ちゃんねるにて。--けんすい(会話) 2017年10月1日 (日) 13:14 (UTC)
2017年11月
- ソチ・オリンピックスタジアムをフィシュト・オリンピックスタジアムへ。議論は、ノート:ソチ・オリンピックスタジアムにて。(以上代理です)--JapaneseA(会話) 2017年11月15日 (水) 17:16 (UTC)
- 以下の改名を提案致します:
- 議論はプロジェクト‐ノート:テレビドラマ#改名提案にて行っております。--Ohtani tanya(会話) 2017年11月17日 (金) 08:49 (UTC)
- * 上4作品につきましては合意が成立し改名 済です。シークレット・メッセージ (ドラマ)は曖昧さ回避のカッコの中の表記をどうするかが決まらず、継続審議中です。--Ohtani tanya(会話) 2017年12月18日 (月) 08:33 (UTC)
- 布引の滝を布引の滝 (兵庫県)に、布引の滝 (曖昧さ回避)を布引の滝にそれぞれ改名。曖昧さ回避を平等にするため。議論はノート:布引の滝にて。--Ultzsahari(会話) 2017年11月22日 (水) 06:02 (UTC)
- 報告 「布引の滝」→「布引の滝 (兵庫県)」は改名されています。「布引の滝 (曖昧さ回避)」→「布引の滝」は移動依頼に提出されています。--Challemoni(会話) 2018年1月10日 (水) 03:50 (UTC)
- 山口和樹を山口和樹 (1986年生のサッカー選手)へ改名。山口和樹 (1995年生のサッカー選手)との平等な曖昧さ回避作成のため。ノート:山口和樹にて。--Fusianasan1350(会話) 2017年11月24日 (金) 07:15 (UTC)
- イム・ナヨンをナヨン (1999年12月生の歌手)へ改名。イム・ナヨン (TWICE)立項により平等な曖昧さ回避へ移行のため。議論はノート:イム・ナヨン#改名提案にて。(代理提出)--Challemoni(会話) 2017年11月24日 (金) 17:03 (UTC)
- 正しくはナヨン (1995年12月生の歌手)への改名です。--げんマリ(会話) 2017年11月26日 (日) 02:17 (UTC)
- 西郷どん (NHK大河ドラマ)を西郷どん!へ改名。ドラマの原作が放送開始前に完結したことから、原作を元にしたドラマ作品の記事名の命名法に従った改名を行わないだけの強い理由がないため。議論はノート:西郷どん (NHK大河ドラマ)にて。--Don-hide(会話) 2017年11月30日 (木) 02:30 (UTC)
2017年12月
12月1日から10日
- Dykiを宮城大樹へ改名。議論はノート:Dykiにて。--Umitori(会話) 2017年12月4日 (月) 18:43 (UTC)
- 情報 改名先のWikipedia:削除依頼/宮城大樹が提出されていますが、長期間未対処の状態です。--Challemoni(会話) 2018年1月10日 (水) 11:14 (UTC)
- 済 改名しました。--Umitori(会話) 2018年1月12日 (金) 12:13 (UTC)
- 情報 改名先のWikipedia:削除依頼/宮城大樹が提出されていますが、長期間未対処の状態です。--Challemoni(会話) 2018年1月10日 (水) 11:14 (UTC)
- 池田大作サリン襲撃未遂事件をオウム真理教による創価学会名誉会長サリン襲撃事件へ改名。本来の被害者が、加害者として誤読される可能性があるため。議論はノート:池田大作サリン襲撃未遂事件にて。--ぐぐぐ(会話) 2017年12月5日 (火) 17:07 (UTC)
- 日産ディーゼル・クオン、日産ディーゼル・コンドル、UDトラックス・カゼット、UDトラックス・クエスター、日産ディーゼル・FJ、UDトラックス・SLF、日産ディーゼル・スペースランナーA、日産ディーゼル・スペースランナーJP、日産ディーゼル・スペースランナーRM、日産ディーゼル・スペースランナーRP、日産ディーゼル・スペースアロー、日産ディーゼル・MD92エンジン、日産ディーゼル・GE13エンジン、UDトラックス・GH系エンジンをいずれもそれぞれUD・●●●へ改名。議論はノート:ボルボ#UDトラックス車の改名提案で。--ローカル線マニヤ族(会話) 2017年12月6日 (水) 07:53 (UTC)
- 追加提案として日産ディーゼル・R/RAをUD・R/RAへ改名。議論はノート:ボルボ#UDトラックス車の改名提案で。--ローカル線マニヤ族(会話) 2017年12月6日 (水) 08:02 (UTC)
- さらに追加提案として日産ディーゼル・RN/EN、日産ディーゼル・P系エンジン、日産ディーゼル・レゾナ、日産ディーゼル・Cシリーズ、日産ディーゼル・ビッグサム、日産ディーゼル・バイソン、日産ディーゼル・TW、日産ディーゼル・サングレイトも同様にUD・●●●へ改名。議論はノート:ボルボ#UDトラックス車の改名提案で。--ローカル線マニヤ族(会話) 2017年12月6日 (水) 08:19 (UTC)
- 追加提案として日産ディーゼル・R/RAをUD・R/RAへ改名。議論はノート:ボルボ#UDトラックス車の改名提案で。--ローカル線マニヤ族(会話) 2017年12月6日 (水) 08:02 (UTC)
- 台湾省を台湾省 (中華民国)へ改名。跡地は曖昧さ回避ページにする。議論はノート:台湾省#改名提案にて。--田所後輩(会話) 2017年12月8日 (金) 09:27 (UTC)
- 報告 提案者の勘違いで1週間を待たずに改名してしまったため、記事名追認の議論を行っております。--田所後輩(会話) 2017年12月14日 (木) 17:15 (UTC)
- 平泉市を平泉市 (日本)へ、平泉市 (承徳市)を平泉市 (中華人民共和国)に改名。平等な曖昧さ回避のため。議論はノート:平泉市にて。--田所後輩(会話) 2017年12月9日 (土) 14:47 (UTC)
- イタリア列車衝突事故をアンドリア-コラート間列車衝突事故もしくはアンドリア列車衝突事故へ改名。議論はノート:イタリア列車衝突事故#改名提案にて。--BR141(会話) 2017年12月9日 (土) 22:49 (UTC)
12月11日から15日
- 張立 を 張立 (囲碁棋士) へ改名(無断で実施された改名の復旧)。多くの利用者が基本的に同意しており従うことが推奨されるガイドラインの一つである「Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきこと」に反して、2017年12月10日 (日) 15:15 (UTC) に Geogie さんが勝手に、無断で、一切の議論をせずに勝手に移動してしまったためです。議論は利用者‐会話:Geogieで。--Andrea Rumb(会話) 2017年12月10日 (日) 16:42 (UTC)
- 当該ページに議論が行われていないようです。--Chiba ryo(会話) 2017年12月10日 (日) 21:07 (UTC)
- 第1.2節で「議論は必ず『改名提案ページのノートページ』の方で行ってください。」と書かれているのにもかかわらず、改名提案者は議論を利用者会話ページで行うこととしているようです。Geogieさんの編集(移動)そのものに関する議論ならわかりますが、ページの改名議論は当該記事のノートページで行う必要があると思います。 --郊外生活(会話) 2017年12月11日 (月) 16:03 (UTC)
- ノート:張立で議論が開始されたようです。 --郊外生活(会話) 2017年12月23日 (土) 11:13 (UTC)
- 報告 「張立」→「張立 (囲碁棋士)」は改名されています。追加提案の「張立 (曖昧さ回避)」→「張立」が移動依頼に提出されています。--Challemoni(会話) 2018年1月6日 (土) 14:37 (UTC)
- シグムンドゥル・ダヴィード・グンラウグソンをシグムンドゥル・ダーヴィド・グンロイグソンへ改名。現行の名前は原語発音との相違が大きく、また、報道機関でも「グンロイグソン」の表記が一般的であると見受けられるため。議論はノート:シグムンドゥル・ダヴィード・グンラウグソンにて。--寒河江浩史(会話)2017年12月15日 (金) 05:39 (UTC)
12月16日から20日
- 柳善皓をカタカナ表記のユ・ソンホへ改名。芸能人という事で日本のメディアでもカタカナ表記が主流であるためそちらに合わせます。議論はノート:柳善皓にて行っております。--Ohtani tanya(会話) 2017年12月16日 (土) 10:45 (UTC)
- 情報 改名先を「ユ・ソンホ (俳優)」へ、当初の「ユ・ソンホ」は平等な曖昧さ回避ページとする提案へと変更されています。--Challemoni(会話) 2017年12月31日 (日) 08:20 (UTC)
- 以下2名の改名を提案します。--Fujimori5(会話) 2017年12月17日 (日) 05:20 (UTC)
- ウィリン・ロザリオをウィリン・ロサリオに改名。議論はノート:ウィリン・ロザリオにて。
- ジョーダン・ノルベルトをジョーダン・アルメンゴに改名。議論はノート:ジョーダン・ノルベルトにて。
- 絶対!カズレーザーを張り紙パイレーツ!へ改名。現在の番組タイトルに準拠するため。ノート:絶対!カズレーザーにて議論。--Itasan Returns(会話) 2017年12月18日 (月) 07:04 (UTC)
- この記事をカズ (YouTuber)に改名。議論はノートにて。--Jagav(会話) 2017年12月19日 (火) 09:01 (UTC)
- マストドン (ミニブログ)をMastodon (ミニブログ)へ改名。公式表記に合わせるため。議論はノート:マストドン (ミニブログ)にて。--218.228.177.1 2017年12月20日 (水) 03:49 (UTC)
12月21日から25日
- アンデシュ・サンデー・エルステド (生物学者)をアンデシュ・サンデー・エルステッド (生物学者)へ改名。議論はノート:アンデシュ・サンデー・エルステド (生物学者)にて。Fuusenn(会話) 2017年12月22日 (金) 05:00 (UTC)
- Precious LoveをPrecious Love (20th Centuryの曲)へ改名。議論はノート:Precious Loveにて。--ぽたしか(会話) 2017年12月23日 (土) 03:06 (UTC)
- 追加でPrecious Love (曖昧さ回避)をPrecious Loveへ改名。--Masaya0855(会話) 2017年12月25日 (月) 18:58 (UTC)
- 前者は改名しました。後者は移動依頼に提出しました。--ぽたしか(会話) 2018年1月4日 (木) 16:34 (UTC)
- 追加でPrecious Love (曖昧さ回避)をPrecious Loveへ改名。--Masaya0855(会話) 2017年12月25日 (月) 18:58 (UTC)
- MatchboxをMatchbox (ウィンドウマネージャ)に改名。同名のブランド等がこれ以外に存在する上、そちらの方が明らかに歴史が長く、また他言語のページでは区別されているため。議論はノート:Matchboxで行います。--240F:CA:124B:1:4914:F0F:3400:B075 2017年12月24日 (日) 19:28 (UTC)
- SNK (曖昧さ回避)を公平な曖昧さ回避化のためSNKへ改名。議論はノート:SNK (1978年設立の企業)にて。 --彩虹舞台(会話) 2017年12月24日 (日) 23:45 (UTC)
- 報告 移動依頼に提出されています。--Challemoni(会話) 2018年1月10日 (水) 20:48 (UTC)
- dot. (ニュースサイト)をアエラドットに改名。議論はノート:アエラドットにて。----Tky ymn(会話) 2017年12月25日 (月) 01:58 (UTC)
- 情報 「アエラドット」へは改名済みですが、「AERA dot.」への改名が指摘されています。--Challemoni(会話) 2017年12月25日 (月) 05:48 (UTC)
- 済 「AERA dot.」へ再改名しました。--Challemoni(会話) 2018年1月12日 (金) 22:24 (UTC)
- 情報 「アエラドット」へは改名済みですが、「AERA dot.」への改名が指摘されています。--Challemoni(会話) 2017年12月25日 (月) 05:48 (UTC)
- Category:木下グループの映像作品をCategory:木下グループの映画作品へ改名。議論はCategory‐ノート:木下グループの映像作品にて。--XRGD(会話) 2017年12月25日 (月) 09:11 (UTC)
- 済 改名しました。--XRGD(会話) 2018年1月9日 (火) 08:17 (UTC)
- TAO (和太鼓グループ)をDRUM TAOへ改名。公式名称も通りのよい名もDRUM TAOのため。現在DRUM TAOは削除依頼中ですが、削除後の空き地に移動改名します。議論はノート:TAO (和太鼓グループ)にて。--ぱたごん(会話) 2017年12月25日 (月) 13:07 (UTC)
- 済 改名しました。--Challemoni(会話) 2018年1月13日 (土) 23:53 (UTC)
- RIDE ON TIMEをRIDE ON TIME (山下達郎の曲)へ改名。議論はノート:RIDE ON TIMEにて。--Masaya0855(会話) 2017年12月25日 (月) 14:41 (UTC)
- Ride on timeをRide on time (MAXの曲)へ改名。議論はノート:RIDE ON TIMEにて。--Masaya0855(会話) 2017年12月25日 (月) 14:41 (UTC)
12月26日から31日
- 以下の記事を改名。
- 大学病院前駅 (岐阜県)→大学病院前駅
- 中伏木駅 (国鉄)→中伏木駅
- 宮ノ前駅 (広島県)→宮ノ前駅
- 吉久駅 (国鉄)→吉久駅
- 北浦駅 (宮城県)→北浦駅
- 北浦駅→北浦駅 (曖昧さ回避)
- 向原駅 (広島県)→向原駅
- 向原駅→向原駅 (曖昧さ回避)
- 駅前駅 (名古屋市)→駅前駅
- 江波駅 (福井県)→江波駅
- 議論はノート:大学病院前駅 (岐阜県)にて。--以上の署名のないコメントは、Tama.Kyu(会話・投稿記録)さんが 2017年12月26日 (火) 00:05 (UTC) に投稿したものです(Challemoni(会話)による付記)。(2件追加)--Tama.Kyu(会話) 2017年12月27日 (水) 01:55 (UTC)
- スケーエン美術館をスカーゲン美術館へ改名。議論はノート:スケーエン美術館にて。--デンマークの地名、Skagenの音訳が、日本語版の中で「スカーゲン」「スケーエン」で統一されてないので、Fuusenn(会話) 2017年12月26日 (火) 07:00 (UTC)
- 審議民主主義(熟議民主主義)を改名。改名案も募集。deliberative democracyの訳語が色々あるため。また、議論なしに改名が行われてしまったため。議論はノート:審議民主主義にて。--202.214.167.28 2017年12月27日 (水) 03:18 (UTC)
- With you (ABCラジオ)をWith you (朝日放送ラジオ)に改名(追認提案)。議論はノート:With you (朝日放送ラジオ)にて。--Don-hide(会話) 2017年12月28日 (木) 13:51 (UTC)
- 済 追認されています。--Challemoni(会話) 2018年1月10日 (水) 11:30 (UTC)
- Category:フェアチャイルド・メトロライナーによる航空事故を
Category:フェアチャイルド・スウェアリンジェン SA226/SA227による航空事故へ改名。議論はCategory‐ノート:フェアチャイルド・メトロライナーによる航空事故#改名提案その2にて。--BR141(会話) 2017年12月28日 (木) 17:07 (UTC)- 報告 改名先をCategory:フェアチャイルド・スウェアリンジェン SA227による航空事故に変更しました。--BR141(会話) 2018年1月4日 (木) 14:13 (UTC)
- 済 改名しました。--BR141(会話) 2018年1月11日 (木) 17:07 (UTC)
- 報告 改名先をCategory:フェアチャイルド・スウェアリンジェン SA227による航空事故に変更しました。--BR141(会話) 2018年1月4日 (木) 14:13 (UTC)
- 曖昧さ回避ページのいでゆ (列車)をいでゆなどへ改名。列車以外も扱えるようにする。議論はノート:いでゆ (列車)にて。--本日晴天(会話) 2017年12月29日 (金) 02:46 (UTC)
- 曖昧さ回避ページのしおじ (列車)をしおじへ改名。列車以外も扱えるようにする。議論はノート:しおじ (列車)にて。--本日晴天(会話) 2017年12月29日 (金) 02:46 (UTC)
- 曖昧さ回避ページのうなづき (列車)を宇奈月へ改名。列車以外も扱えるようにする。議論はノート:うなづき (列車)にて。--本日晴天(会話) 2017年12月29日 (金) 02:46 (UTC)
- 曖昧さ回避ページの摩周 (列車)を摩周へ改名。列車以外も扱えるようにする。議論はノート:摩周 (列車)にて。--本日晴天(会話) 2017年12月29日 (金) 02:46 (UTC)
- 小田急70000形を小田急70000形電車へ改名。WP:NC/RAIL違反のため。議論はノート:小田急70000形電車#改名提案にて。--Tkmkz (talk) 2017年12月30日 (土) 03:02 (UTC)
- ギルバート・ケイス・チェスタートンを改名。改名案も募集。ページ名が不適切なため。議論はノート:ギルバート・ケイス・チェスタートンにて。--Enigma(会話) 2017年12月30日 (土) 12:20 (UTC)
- 報告 移動依頼に提出されています。また、改名先は「G・K・チェスタトン」となっています。--Challemoni(会話) 2018年1月10日 (水) 11:30 (UTC)
- チャーチル子爵をチャーチル男爵 (連合王国貴族)へ改名。議論はノート:チャーチル子爵にて。--Omaemona1982(会話) 2017年12月31日 (日) 14:34 (UTC)
- 済 改名しました。--Omaemona1982(会話) 2018年1月12日 (金) 08:57 (UTC)
2018年1月
1月1日から5日
- 内山勝 (工学者)を内山勝 (ロボット研究者)へ改名。議論はノート:内山勝 (工学者)にて。--Assemblykinematics(会話) 2018年1月1日 (月) 08:11 (UTC)
- 済 改名を済ませました。--Assemblykinematics(会話) 2018年1月9日 (火) 08:48 (UTC)
- 内山勝を内山勝 (サッカー)、もしくは内山勝 (サッカー選手)へ改名。議論はノート:内山勝にて。--Assemblykinematics(会話) 2018年1月1日 (月) 08:11 (UTC)
- 済 改名済み。跡地を平等な曖昧さ回避ページにするため、ノートページは移動せず。--Assemblykinematics(会話) 2018年1月9日 (火) 08:48 (UTC)
- 快速軽井沢号をろくもんへ改名。議論はノート:快速軽井沢号にて。--Tama.Kyu(会話) 2018年1月2日 (火) 02:43 (UTC)
- 取り下げ しなの鉄道線への統合提案に変更のため取り下げ。--Tama.Kyu(会話) 2018年1月11日 (木) 11:50 (UTC)
- Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/TEAMFをWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/特定人物と特定団体の記事におけるミートパペット、もしくはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/Husa、カグヂなどへ改名。議論はWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/TEAMF#改名提案にて。--Rienzi(会話) 2018年1月2日 (火) 09:10 (UTC) 修正--Rienzi(会話) 2018年1月2日 (火) 13:11 (UTC)
- 伊勢・安土桃山文化村を伊勢安土桃山城下街へ改名。施設名が改称されたため。議論はノート:伊勢・安土桃山文化村で。 --SuFlyer(会話) 2018年1月3日 (水) 10:24 (UTC)
- 女子柔道強化選手による暴力告発問題を女子柔道強化選手への暴力問題へ改名。議論はノート:女子柔道強化選手による暴力告発問題で。 --Kikuchi Taro(会話) 2018年1月3日 (水) 15:39 (UTC)
- アイドルユニット ぴゅあ娘 を ぴゅあ娘 リローデッド へ改名。名称が変更されたため。議論はノート:ぴゅあ娘で。
なお、他の編集者の方がぴゅあ娘 リローデッドで新規立項を行い(ぴゅあ娘の記事を丸ごとコピー)、削除された経緯があります。--SakaiasiR(会話) 2018年1月3日 (水) 20:29 (UTC)- 済 改名を済ませました。--SakaiasiR(会話) 2018年1月11日 (木) 14:48 (UTC)
- 水営駅 (釜山交通公社)を水営駅へ改名。もう一方の駅が改名されたため。議論はノート:水営駅 (釜山交通公社)で。--そらみみ(会話) 2018年1月4日 (木) 05:52 (UTC)
- Template:信濃川の橋をTemplate:信濃川の横断交通施設もしくはTemplate:信濃川水系の横断交通施設へ改名。議論はTemplate‐ノート:信濃川の橋にて。--Tyutyanya(会話) 2018年1月4日 (木) 09:50 (UTC)
- 取り下げ 頁の分割提案に変更のため取り下げ。--Tyutyanya(会話) 2018年1月13日 (土) 05:27 (UTC)
- フグレイク (デンマークの王)をフグレイクへ改名。議論はノート:フグレイク (デンマークの王)にて。--おいしい豚肉(会話) 2018年1月4日 (木) 11:59 (UTC)
- 移動作業中です。--おいしい豚肉(会話) 2018年1月13日 (土) 14:42 (UTC)
- 一宮パーキングエリア、福俵パーキングエリア、今泉パーキングエリア、誉田パーキングエリア、大野パーキングエリアをそれぞれ一宮休憩所、福俵駐車場、今泉駐車場、誉田パーキング、大野休憩所へ改名。議論はノート:一宮パーキングエリアにて。--ハチライ(会話) 2018年1月4日 (木) 14:17 (UTC)
- 新規参加者さんの混乱を避けるために、Wikipedia:管理者の辞任(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)を「Wikipedia:管理者の退任」に改名することを提案中です。詳細はノートをご覧ください。--ミランブラジル (会話 / 投稿記録) 2018年1月4日 (木) 23:04 (UTC)
- アルペンスキー複合をアルペン複合またはアルペン・コンバインドへ改名。およびノルディックスキー・コンバインドをノルディック複合またはノルディック・コンバインドへ改名。議論はノート:アルペンスキー複合にて。--Topaz2(会話) 2018年1月5日 (金) 05:45 (UTC)
- 国民連合を国民連合 (ノルウェー)へ改名。議論はノート:国民連合にて。--JapaneseA(会話) 2018年1月5日 (金) 07:06 (UTC)
- 済 改名しました。--JapaneseA(会話) 2018年1月13日 (土) 06:51 (UTC)
- (追加提案) 国民連合党を国民連合党 (フィンランド)へ。議論は同じくノート:国民連合にて。--DFT B3LYP(会話) 2018年1月10日 (水) 08:43 (UTC)
- 青い季節を青い季節 (漫画)へ改名。議論はノート:青い季節にて。--JapaneseA(会話) 2018年1月5日 (金) 12:07 (UTC)
- 済 改名しました。--JapaneseA(会話) 2018年1月13日 (土) 06:51 (UTC)
- フラットウォーターレーシングをカヌースプリントへ改名。議論はノート:フラットウォーターレーシングにて。ついでに、スラローム (カヌー)もカヌースラロームへ改名。議論場所は同じ。--Doraemonplus(会話) 2018年1月5日 (金) 12:52 (UTC) 追加--Doraemonplus(会話) 2018年1月5日 (金) 13:19 (UTC)
1月6日から10日
- MS基礎をMS工法へ改名。
合意があったが賛否がつかないまま1ヶ月放置されていたため、改めての提案。議論はノート:MS基礎にて。--Missing340(会話) 2018年1月6日 (土) 01:59 (UTC)下線部訂正--Missing340(会話) 2018年1月10日 (水) 09:18 (UTC)
- 以下の記事において改名。
- 現在の記事名は正式名称と言い難く、上記のように変更することを提案します。議論はノート:道路標識にて。--イココ(会話) 2018年1月6日 (土) 10:30 (UTC)
- 中止 速度制限標識の改名は中止とします。--イココ(会話) 2018年1月9日 (火) 13:48 (UTC)
- 済 最低速度制限標識→最低速度 (道路標識)の改名を完了いたしました。「一時停止標識」については更に意見を頂きたいため、1週間後まで改名予定を延期します。--イココ(会話) 2018年1月13日 (土) 16:56 (UTC)
- TNAをインパクト・レスリング、TNA・インパクトレスリングもインパクト・レスリング (テレビ番組)へ。1年前にTNAはインパクト・レスリングに改称しているため。議論はノート:TNA--辛い(会話) 2018年1月6日 (土) 10:42 (UTC)
- Milo (曖昧さ回避)をMiloに改名。同名記事が存在しないため。議論はノート:Milo (曖昧さ回避)にて。--Missing340(会話) 2018年1月7日 (日) 03:33 (UTC)
- レーナからRENA (格闘家)へ改名。アルファベット表記が正式なリングネームであるため。議論はノート:レーナにて。--Hirewean(会話) 2018年1月7日 (日) 07:29 (UTC)
- RENAをRENA (モデル)に改名。RENAを曖昧さ回避化。議論はノート:レーナにて。--Hirewean(会話) 2018年1月7日 (日) 09:21 (UTC)
- 上記2件の議論はまとめてノート:レーナでしょうか?--Verginoil(会話) 2018年1月9日 (火) 04:32 (UTC)
- 議論場所を追記しました。--Hirewean(会話) 2018年1月9日 (火) 07:25 (UTC)
- 上記2件の議論はまとめてノート:レーナでしょうか?--Verginoil(会話) 2018年1月9日 (火) 04:32 (UTC)
- 以下の2件を改名および追認。平等な曖昧さ回避化のため。議論は全てノート:御成橋#改名提案にて。--Challemoni(会話) 2018年1月7日 (日) 11:06 (UTC)
- 御成橋 (曖昧さ回避) → 御成橋
- 御成橋 → 御成橋 (狩野川)(即時改名の追認)
- 高橋ひかるを高橋ひかる (1995年生)に改名。議論はノート:高橋ひかるにて。--ABCEditer(会話) 2018年1月8日 (月) 05:08 (UTC)
- アミティエSCをアミティエSC京都に改名。議論はノート:アミティエSCにて。--Kanko3131(会話) 2018年1月8日 (月) 15:55 (UTC)
- 後述の11項目を改名するため。(2016年8月に決着した「グルジア」→「ジョージア (国)」の改名に伴う、関連記事の改名提案。議論はノート:グルジア国防省にて。--L-Crt.Rocks are Trad.Jap.Terr.(会話) 2018年1月8日 (月) 16:42 (UTC)
- 対象項目:
- 必殺仕事人 2018から必殺仕事人(2018年版)に改名を依頼します(公式サイトの題名に合わせるため)。議論はノート :必殺仕事人 2018にて。--藤蘭(会話) 2018年1月9日 (火) 04:27 (UTC)
- 以下の記事を改名。理由は同じ一家の政治家・素封家三代の人物であり、代数を振る方が判りやすいため。議論はノート:澁澤金蔵にて。--Geogie(会話) 2018年1月9日 (火) 12:37 (UTC)
- はれのひ-harenohi-をはれのひに改名。議論はノート:はれのひ-harenohi-にて。--新幹線(会話) 2018年1月9日 (火) 14:59 (UTC)
- 報告 通常の合意形成期間を待たずに即時改名しました。理由は移動先のノート:はれのひにて。--Tkmkz (talk) 2018年1月9日 (火) 16:19 (UTC)
- 囲碁界の2017年を2017年の囲碁界・囲碁界の2016年を2016年の囲碁界に改名を提案します。議論はノート:囲碁界の2017年にて--PuzzleBachelor(会話) 2018年1月9日 (火) 15:17 (UTC)
- マンシェット・ナセルをマンシェイェト・ナーセルに改名。議論はノート:マンシェット・ナセルにて。シャター(会話) 2018年1月10日 (水) 07:04 (UTC)
- 宇都宮しをんをRIONに改名。議論はノート:宇都宮しをんにて。--CALCULATOR(会話) 2018年1月10日 (水) 08:34 (UTC)
- シューメイカーブリーダーズカップマイルステークスをシューメイカーマイルステークスに改名。議論はノート:シューメイカーブリーダーズカップマイルステークスにて。--ナリブ(会話) 2018年1月10日 (水) 09:00 (UTC)
- サハリン島をサハリン島 (ルポルタージュ)へ改名。議論はノート:サハリン島にて。--庚寅五月(会話) 2018年1月10日 (水) 14:37 (UTC)
- Category:樺太庁の支庁 (廃止)をCategory:樺太庁の支庁へ改名。議論はCategory‐ノート:樺太庁の支庁 (廃止)にて。--庚寅五月(会話) 2018年1月10日 (水) 14:37 (UTC)
1月11日から15日
- 猿楽町 (千代田区)を神田猿楽町 (千代田区)、三崎町 (千代田区)を神田三崎町 (千代田区)へ改名。行政による町名変更の為。議論はそれぞれのノートにて。--2018/1/11
※カテゴリ:千代田区の町名 と 東京都の廃止された町・字 も変更が必要かと思われますが、どう変更(依頼?)するのか分かりません... 参考:https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/tochi/jukyohyoji/chome-henko.html
- 東沃汽車を東風能迪汽車へ改名。議論はノート:東沃汽車で。--ローカル線マニヤ族(会話) 2018年1月11日 (木) 06:45 (UTC)
- アレクセイ・ナワルニーをアレクセイ・ナワリヌイへ改名。報道等でより一般的に使われていると思われる為。議論はノート:アレクセイ・ナワルニーにてお願いいたします。--ぽん吉(会話) 2018年1月12日 (金) 02:04 (UTC)
- Nintendo iNSIDEをiNSIDE (ニュースサイト)へ改名。議論はノート:Nintendo iNSIDEにて。 --彩虹舞台(会話) 2018年1月12日 (金) 10:28 (UTC)
- 土屋エンジニアリングをつちやエンジニリングに改名提案。議論はノート:土屋エンジニアリングにて。SF-R(会話) 2018年1月12日 (金) 11:57 (UTC)
- 名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜を名探偵ピカチュウへ改名。議論はノート:名探偵ピカチュウ 〜新コンビ誕生〜にて。--ADV(会話) 2018年1月12日 (金) 15:54 (UTC)
- ファイナル・カウントダウンをファイナル・カウントダウン (映画) へ改名。ファイナル・カウントダウン (ヨーロッパのアルバム) との平等な曖昧さ回避化のため。議論はノート:ファイナル・カウントダウンにて。--新幹線(会話) 2018年1月13日 (土) 02:43 (UTC)
- ファイナル・カウントダウン (ヨーロッパのアルバム) をファイナル・カウントダウン (アルバム) へ改名。議論はノート:ファイナル・カウントダウン (ヨーロッパのアルバム) にて。--新幹線(会話) 2018年1月13日 (土) 02:50 (UTC)
- サラ・ダブリッツをサラ・デブリッツに改名。議論はノート:サラ・ダブリッツにて。--Athleta(会話) 2018年1月13日 (土) 03:02 (UTC)
- Monkey Gone to Heavenをモンキー・ゴーン・トゥ・ヘヴンもしくはモンキー・ゴーン・トゥ・ヘブンへ改名。PJ:MUSICによる。議論はノート:Monkey Gone to Heavenにて。--新幹線(会話) 2018年1月13日 (土) 04:07 (UTC)
- 三人の友達を、日本放送時のタイトルである俺たち三人組へ改名。議論はノート:三人の友達にて行っております。--Ohtani tanya(会話) 2018年1月13日 (土) 22:53 (UTC)
- 中央無線タクシー協同組合を信和事業協同組合へ改名。議論はノート:中央無線タクシー協同組合にて。--Necsus(会話) 2018年1月13日 (土) 23:36 (UTC)
- ホテルクレメント宇和島をJRホテルクレメント宇和島へ改名。議論はノート:ホテルクレメント宇和島にて。--タケツカ(会話) 2018年1月15日 (月) 01:22 (UTC)