筑前芦屋駅
筑前芦屋駅(ちくぜんあしやえき)は、かつて福岡県遠賀郡芦屋町緑ヶ丘にあった、日本国有鉄道(国鉄)芦屋線の駅(廃駅)である。芦屋線の廃止に伴い、1961年(昭和36年)6月1日に廃駅となった。
| 筑前芦屋駅 | |
|---|---|
|
ちくぜんあしや Chikuzen-Asiya | |
|
◄◄遠賀川 (6.2 km) (0.2 km) 芦屋乗降場► | |
| 所在地 | 福岡県遠賀郡芦屋町緑ヶ丘 |
| 所属事業者 | 日本国有鉄道(国鉄) |
| 所属路線 | 芦屋線 |
| キロ程 | 6.2 km(遠賀川起点) |
| 駅構造 | 地上駅 |
| ホーム | 1面1線 |
| 開業年月日 | 1947年(昭和22年)3月4日 |
| 廃止年月日 | 1961年(昭和36年)6月1日 |
歴史
駅周辺
隣の駅
参考文献
- 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』(分冊Ⅱ)JTBパブリッシング、1998年、694頁