菊地美香

日本の女優、女性声優、歌手 (1983-)

これはこのページの過去の版です。仮面ライダービルド (会話 | 投稿記録) による 2018年2月13日 (火) 12:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

菊地 美香(きくち みか、1983年12月16日 - )は、日本女優声優歌手。スリーサイズ78-56-80cm、靴のサイズ23cm。公式ファンクラブはMikAle.(ミカエール)。

きくち みか
菊地 美香
生年月日 (1983-12-16) 1983年12月16日(41歳)
出生地 日本の旗 日本埼玉県三郷市
身長 150 cm
血液型 B型
職業 女優声優歌手
活動期間 2000年 -
活動内容 2000年:デビュー
2004年:『特捜戦隊デカレンジャー
2005年:『舞-乙HiME
2006年:歌手デビュー
配偶者 岸祐二(2009年 - 2011年)
事務所 プロダクション尾木
公式サイト プロフィール
主な作品

ドラマ
特捜戦隊デカレンジャー
アニメ
ツバサ』『xxxHOLiC』シリーズ
舞-乙HiME』シリーズ
備考
NHK教育テレビ 『ニャンちゅうワールド放送局』7代目お姉さん役
テンプレートを表示

来歴

人物

出演(女優)

テレビドラマ

2004年
2005年
2006年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • HERO 第2話 - 愛 役
2016年
2017年

映画

オリジナルビデオ

舞台

2000年
  • 明治生命ミュージカル『アニー』 - ジャネット 役
2001年
2002年
  • NOISE - マミ 役
2003年
  • My Life - 由美 役
2007年
2008年
2009年
  • The Game of Love〜恋のたわむれ〜 - アネット 役
  • エステー TOURSミュージカル『赤毛のアン』 - ダイアナ 役
2010年
2011年
  • 陰陽師〜Light and Shadow〜(4月7日 - 17日、新国立劇場) - 静 役
  • 朗読劇 私の頭の中の消しゴム 3rd letter(5月3日・5日、天王洲銀河劇場) -
  • TSミュージカルファンデーション「風を結んで」(6月4日 - 19日、シアタークリエ) - 橘静江 役
  • 恋する私のベーカリー(12月17日 - 25日、シアターサンモール) - 伊庭葉月 役
2012年
2013年
  • ロックオペラ モーツァルト(2月11日 - 17日、東急シアターオーブ/2月22日 - 24日、梅田芸術劇場) - ナンネール・モーツァルト 役
  • ドラキュラ(8月23日 - 9月8日、東京国際フォーラム) - ルーシー 役
  • ミュージカル薄桜鬼 土方歳三篇(10月2日 - 11日、日本青年館 大ホール) - 雪村千鶴
  • 朗読劇 しっぽのなかまたち3(天王洲銀河劇場)
    • 「シラトリ動物病院へようこそ」(11月20日・21日・30日) - プリンセスキャンディー 役
    • 「八月の冒険」(11月20日・21日・30日) - 近藤奈々 役
    • 「小雪と小春と小太郎と」(11月26日) - 小春 役
    • 「犬の卒業」(11月26日) - ココ 役
2014年
  • ミュージカル 薄桜鬼 HAKU-MYU LIVE(1月4日・5日、日本青年館 大ホール) - 雪村千鶴
  • 幕末奇譚 SHINSEN5〜外伝〜(4月9日 - 13日、博品館劇場
  • Catch Me If You Can(6月21日 - 7月13日、シアタークリエ) - ブレンダ・ストロング 役
  • マルガリータ〜戦国の天使たち〜(9月27日 - 10月5日、EX THEATER ROPPONGI) - 伊奈姫 役
  • 柿喰う客 女体シェイクスピア005&006『暴走ジュリエット』『迷走クレオパトラ』(10月17日 - 26日、あうるすぽっと)
  • PHANTASY STAR ONLINE2 -ON STAGE-(12月4日 - 7日、青山劇場) - R 役
2015年
  • 劇団飛行船マスクプレイミュージカル「ジャックと豆の木」(1月13日 - 、京都テルサホール 他) - メアリー 役(声の出演)
  • ミュージカル『タイタニック』(3月14日 - 29日、Bunkamura シアターコクーン/4月1日 - 5日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ) - ケイト・マーフィー 役
  • ぷよぷよ オンステージ(5月2日 - 5月6日、赤坂ACTシアター) - ルルー[4]
  • ストレートプレイ・ミュージカル「うたかふぇ」(7月3日 - 12日、サンシャイン劇場)
  • Endless SHOCK(9月8日 - 30日、梅田芸術劇場メインホール[5]/10月7日 - 31日、博多座) - リカ 役
  • 夜の姉妹(12月11日 - 20日、品川プリンスホテル クラブeX[6]/12月23日 - 27日、近鉄アート館
2016年
  • スーベニア - 騒音の歌姫 - (2月19日 - 3月6日、Bunkamura シアターコクーン/3月9日・10日、サンケイホールブリーゼ) - ミーシャ・キンスキー 役[7]
  • 舞台ナミヤ雑貨店の奇蹟(4月21日 - 5月1日、Zeepブルーシアター六本木/5月6日 - 8日、シアターBRAVE!) - 水原セリ / 皆月暁子 役
  • タクフェス特別公演「WHAT A WONDERFUL LIFE!」(12月27日 - 29日、東京グローブ座)[8]
2017年
  • 舞台「野良女」(4月5日 - 9日、新宿シアターサンホール) - 横山 役[9]
  • OOPARTS第4回公演「天国への階段」(7月19日 - 25日、サンシャイン劇場/8月4日 - 6日、梅田芸術劇場 シアタードラマシティ/8月11日 - 13日、道新ホール/8月16日、電力ホール/8月19日・20日、まつもと市民芸術館)[10]
2018年
  • 舞台 ONLY SILVER FISH(1月6日 - 17日、紀伊國屋ホール)[11]
  • 舞台 煙が目にしみる(5月)
  • ミュージカル「恋する♡ヴァンパイア」(3月 - 4月、天王洲銀河劇場・他) - サニー 役(Wキャスト)[12]

CM

パチンコ

  • CR眠狂四朗 - 美保代 役

出演(声優)

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2005年
2006年
  • capeta鈴木茂波中学生))
  • XXXHOLiC(2006年 - 2008年、モコナ=ラーグ=モドキ) - 2シリーズ
2008年
2009年
2010年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2005年
  • ツバサクロニクル(モコナ=ソエル=モドキ)
2006年
2007年
  • xxxHOLiC 〜四月一日の十六夜草話〜(モコナ=ラーグ=モドキ)
2008年
  • Lの季節2 invisible memories(香野由香)
2009年
2010年
  • 家庭教師ヒットマンREBORN! DS フレイムランブルXX 超決戦! 真6弔花(ブルーベル)
2014年
2015年
2016年
2018年
  • ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(磯辺典子[30]

吹き替え

ラジオ

アルバム

ドラマCD

2006年
  • 私立堀鐔学園シリーズ(黒モコナ、白モコナ)
  • 舞-乙HiME ミス・マリアはみてた ガルデローベ秘裏日誌 Vol.1、2(アリカ・ユメミヤ
2008年
  • xxxHOLiC オリジナルドラマCD「シミヌキ」(モコナ=ラーグ=モドキ)※xxxHOLiC 初回限定版第13巻に付属
  • xxxHOLiC◆継(モコナ=ラーグ=モドキ)※DVD xxxHOLiC◆継 初回限定版に付属
  • 舞-HiME★DESTINY 龍の巫女(夢宮ありか)
    • 過去と未来の絆
    • 野望の果て/輝く道
2009年
2013年
2014年
  • ガールズ&パンツァー ドラマCD2 もうすぐアンツィオ戦です!(磯部典子)
2015年
2016年
  • ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(白モコナ)※コミックス3巻オーディオドラマ付き特装版

ラジオCD

  • ミカ☆アミの乙女ちっく放送局 お姉さまと一緒スペシャル!!(2006年4月26日)
  • 屍姫ラヂヲ DJCD 第1、2巻

CM

インターネットテレビ

出演(テレビ)

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格品番 最高位
1st 2006年8月16日 My Star AVCA-22878

参加作品

発売日 商品名 楽曲 備考
2004年
7月21日 特捜戦隊デカレンジャー オリジナルアルバム 特捜サウンドファイル2 ジャスミン&ウメコ with デカレンボーイズ(バン・ホージー・センちゃん) 「girls in trouble! DEKARANGER」 テレビドラマ『特捜戦隊デカレンジャー』エンディングテーマ
9月22日 特捜戦隊デカレンジャー オリジナルアルバム 特捜サウンドファイル3 バン(載寧龍二)、ホージー(林剛史)、センちゃん(伊藤陽佑)、ジャスミン(木下あゆ美)、ウメコ(菊地美香)、テツ(吉田友一 「THE MOVIE VERSION! DEKARANGER」
特捜戦隊デカレンジャーオリジナルアルバム キャラクターソングス 胡堂小梅(菊地美香 「すなお〜今を信じて」 テレビドラマ『特捜戦隊デカレンジャー』挿入歌
2005年
9月29日 半熟ヒロイン☆ アリカ(菊地美香)、ニナ(小清水亜美 「半熟ヒロイン☆」 ラジオ『アリカ&ニナの乙女ちっくレディオ』オープニングテーマ
アリカ(菊地美香)、ニナ(小清水亜美)、マシロ(ゆかな 「世界中がユメになれ」 ラジオ『アリカ&ニナの乙女ちっくレディオ』エンディングテーマ
10月19日 コロちゃんパック 魔法戦隊マジレンジャー 菊地美香 「天空界のやすらぎ」 テレビドラマ『魔法戦隊マジレンジャー』挿入歌
11月23日 乙女はDO MY BESTでしょ? 菊地美香、小清水亜美 「乙女はDO MY BESTでしょ?」 TVアニメ『舞-乙HiME』エンディングテーマ
「HAPPY FRIENDS PROJECT」 TVアニメ『舞-乙HiME』関連曲
アリカ(菊地美香)、ニナ(小清水亜美)、マシロ(ゆかな) 「星が奏でるものがたり」
12月21日 乙女の花園 アリカ(菊地美香 「星が奏でるものがたり」
2006年
3月24日 ツバサ・クロニクル ドラマ&キャラソンアルバム 王宮のマチネ Chapter3〜言えないセリフ〜 モコナ=ソエル=モドキ(菊地美香 「旅の途中で希望の歌を歌おう」 TVアニメ『ツバサ・クロニクル
6月21日 超忍者隊イナズマ! オリジナルサウンドトラック 菊地美香甲斐麻美山内明日 「Thank you!」 映画DVD『超忍者隊イナズマ!』エンディングテーマ
2007年
7月18日 超忍者隊イナズマ!!SPARK オリジナルサウンドトラック 菊地美香 「Thank you!〜2007ジュンVer.〜」 映画DVD『超忍者隊イナズマ!!SPARK』エンディングテーマ
12月5日 舞-乙HiME Zwei ヴォーカルベストミニアルバム 舞夢 アリカ(菊地美香 「Believe〜永遠の絆〜」 OVA『舞-乙HiME Zwei』第1巻エンディングテーマ
アリカ(菊地美香)、ニナ(小清水亜美)、マシロ(ゆかな)、舞衣(中原麻衣)、ナツキ(千葉紗子)、ミコト(清水愛 「乙女はDO MY BESTでしょ? 2007ver.」 OVA『舞-乙HiME Zwei』第4巻エンディングテーマ
アリカ(菊地美香)、ニナ(小清水亜美)、マシロ(ゆかな) 「乙女はDO MY BESTでしょ? 乙女ver.」 OVA『舞-乙HiME Zwei』関連曲
2010年
5月5日 新・百歌声爛 女性声優編 菊地美香 特捜戦隊デカレンジャーnowhere檄!帝国華撃団創聖のアクエリオンDream☆Wing君にメロロンデリケートに好きして光と影を抱きしめたままアムリタトライアングラー

脚注

ユニットメンバー

  1. ^ バックナンバー”. ほんとにあった怖い話 - フジテレビ. 2017年1月23日閲覧。
  2. ^ 第6話「嘘吐き」2016年11月16日(水)”. 相棒season15|テレビ朝日. 2016年11月26日閲覧。
  3. ^ Vシネマ『特捜戦隊デカレンジャー 10 YEARS AFTER』”. 2015年5月15日閲覧。
  4. ^ キャスト”. SEGA舞台「ぷよぷよ オンステージ」特設サイト. 2015年8月7日閲覧。
  5. ^ 『Endless SHOCK』梅田芸術劇場”. 梅田芸術劇場. 2015年5月26日閲覧。
  6. ^ 夜の姉妹”. Nelke Planning STAGE. 2015年8月19日閲覧。
  7. ^ CAST&STAFF”. SOUVENIR. 2016年1月26日閲覧。
  8. ^ CAST”. タクフェス特別公演「What a wonderful life!(ホワット ア ワンダフル ライフ!)」|Takuma Festival Japan. 2016年11月26日閲覧。
  9. ^ キャスト”. 舞台「野良女」公式サイト Just another サイト TOEI V STAGE site|Takuma Festival Japan. 2016年12月30日閲覧。
  10. ^ 出演者”. Out Of Place ARTiSt:OOPARTS. 2017年4月23日閲覧。
  11. ^ 舞台&映画 ONLY SILVER FISH”. 2017年10月4日閲覧。
  12. ^ 「恋するヴァンパイア」全出演者発表、新田恵海・菊地美香がWキャストで登場”. ステージナタリー. ナターシャ (2017年12月15日). 2017年12月17日閲覧。
  13. ^ ツバサ・クロニクル”. NHKアニメワールド. 2016年6月16日閲覧。
  14. ^ CAST”. GIRLS und PANZER. 2014年7月8日閲覧。
  15. ^ ブルーレイ/DVD情報”. アニメ「山田くんと7人の魔女」公式サイト. 2015年6月26日閲覧。
  16. ^ 登場キャラクター”. 金田一少年の事件簿リターンズ. 東映アニメーション. 2016年2月27日閲覧。
  17. ^ Staff / Cast”. TVアニメ「ラストピリオド」公式サイト. 2018年2月4日閲覧。
  18. ^ kikuchi_mikaのツイート(774926686525599744)
  19. ^ kikuchi_mikaのツイート(791103281909026817)
  20. ^ kikuchi_mikaのツイート(849069742610690052)
  21. ^ CAST”. OVAガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です特設サイト. 2014年7月8日閲覧。
  22. ^ kikuchi_mikaのツイート(653098830922051588)
  23. ^ CHARACTER”. ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!. 2014年4月4日閲覧。
  24. ^ ロボットガールズ一覧”. ロボットガールズZ ONLINE. 2014年7月4日閲覧。
  25. ^ 【第3回/全3回】『ミリ姫大戦』植田佳奈さん、世戸さおりさんなど出演声優陣の直筆サインプレゼントつき! キャラクター図鑑企画第3弾【プレゼントあり】”. ファミ通.com. 2015年3月23日閲覧。
  26. ^ kikuchi_mikaのツイート(661491128852615169)
  27. ^ 「アヴァロンの騎士」の魅力を活かしたネイティブアプリ「アヴァロンΩ」の事前登録が再開”. 2016年5月2日閲覧。
  28. ^ キャラクター”. 2016年4月3日閲覧。
  29. ^ CHARACTER”. ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-. 2016年2月15日閲覧。
  30. ^ キャラクター”. ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ. バンダイナムコエンターテインメント. 2018年1月31日閲覧。

外部リンク

スーパーヒーローMAXナビゲーター
年度 ナビゲーター 関連作品
2005年度 木下あゆ美菊地美香 特捜戦隊デカレンジャー
2006年度 甲斐麻美別府あゆみ 魔法戦隊マジレンジャー
2007年度 山崎真実ドランクドラゴン 轟轟戦隊ボウケンジャー
2008年度 福井未菜平田裕香 獣拳戦隊ゲキレンジャー
2009年度 逢沢りな杉本有美 炎神戦隊ゴーオンジャー
2010年度 高梨臨森田涼花 侍戦隊シンケンジャー
2011年度 にわみきほ芳賀優里亜前田有紀 天装戦隊ゴセイジャー
仮面ライダー555
仮面ライダーキバ
2012年度 市道真央小池唯 海賊戦隊ゴーカイジャー
2013年度 清水富美加志保 仮面ライダーフォーゼ
2014年度 奥仲麻琴
小宮有紗
仮面ライダーウィザード
特命戦隊ゴーバスターズ