ノート:井上麻里奈

これはこのページの過去の版です。MisStear (会話 | 投稿記録) による 2018年5月7日 (月) 11:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:7 年前 | トピック:代表作の過多・無断修正について | 投稿者:MisStear

このページには削除された版があります。削除に関する議論はWikipedia:削除依頼/井上麻里奈をご覧ください。

卒業した大学についての情報

学習院大学卒の出典がほしい。ラジオか何かで言ってたのかな。--bcxfu75k 2009年11月23日 (月) 00:22 (UTC)返信

旧ブログなどネットであれこれ探してみましたが出典が見つかりませんでした。誰か出典の記述お願いします。--bcxfu75k 2009年11月27日 (金) 05:43 (UTC)返信
学習院大学の雑誌に卒業生としてのインタビューが載っていたそうです。記述を復帰したほうがいいのかな?--bcxfu75k 2011年12月12日 (月) 22:28 (UTC)返信
学習院輔仁会雑誌というものに井上さんのインタビューが掲載されているようです。現物を確認出来れば記述を復帰させても良いのでは? --利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2011年12月12日 (月) 22:47 (UTC)返信

質問

何故井上麻里奈は『BLUE DRAGON』で初主演となりましたか?--nemesisfate 2010年8月7日 (土) 22:50 (UTC)返信

井上麻里奈がしっかり者のキャラクターを演じたのは『戦場のヴァルキュリア』の「アリシア・メルキオット」ですか?--nemesisfate 2010年8月7日 (土) 22:57 (UTC)返信

井上麻里奈はグラビアアイドル…?!

どうも。初めまして、Keitamaruです。私は漫画アニメゲームの少女キャラクターが大好きです。私も女性声優のファンで数えきらないほどみんな好きですが、井上麻里奈さんが世界で一番気にいっています。

その井上さんの件について不思議に思ったことを話します。世間に知られたら混乱になることだと思いますが、『井上麻里奈にハマリナ』という公式で、彼女自身のヌード写真が掲載されているのGoogleで知りました。…もしかすると井上さんは声優業界の裏では、グラビアアイドルとして今も活躍しているのでしょうか?

--Keitamaru 2011年1月26日 (水) 21:09 (UTC)返信

よく仰っている意味が分かりかねますが、そうした公式サイトの存在を確認できません。よって、「もしかすると~裏では」云々というのは貴方の単なる思い違いかということになります。事実関係が認められない以上は記述もできません。仮にあなたの仰ることが事実だとしても、「世間に知られていない事実」をリークする場所でもありませんし。--Geso 2011年1月26日 (水) 12:24 (UTC)返信
分からないのであれば具体的に教えましょう。井上麻里奈さんはエッチなことをやっているのかです。ウソだと思うならば、確かめてましたら如何ですか。(http://images.google.co.jp/images?hl=ja&biw=1794&bih=865&gbv=2&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%BA%BB%E9%87%8C%E5%A5%88%E3%81%AB%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8A&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=)--Keitamaru 2011年1月27日 (水) 18:16 (UTC)返信

画像検索結果を出されてもさっぱり具体的になっていないし、何の真偽をも示していません。よってあなたの主張の根拠になりえません。あなたはつまり当該人物がヌードになった過去があるのではないか、といったことを仰りたいのだと思いますが、ここは過去の事実関係を私的に検証する場では当然ありません。ウィキペディアの基本方針を理解してください。--Geso 2011年1月27日 (木) 11:10 (UTC)返信

代表作について

代表作ですが、[1]これは出典としてどうなのでしょうか。書籍そのものを出典とするならamazonにリンクするのはおかしいですし、amazonの紹介文を出典としているなら進撃の巨人が出てくるのはおかしいですし。そもそもyahooに載っているグレンラガンとスキップビートを除外するのも意味が分かりません。--スターリー会話2014年5月21日 (水) 13:21 (UTC)返信

本名非公開の記述場所について

よく芸名がありその横に本名非公開と最上段の所に設置すると思っていましたが、井上麻里奈さんの頁では、節「人物」にありました。記述する場所に制約はないと思いますが、何か理由があるのでしょうか?私はこの辺のことがよく理解できていませんので、ご助言くださいませ。--WomensStrong会話2015年5月12日 (火) 12:37 (UTC)返信

外部リンク修正

編集者の皆さんこんにちは、

井上麻里奈」上の4個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月25日 (月) 02:59 (UTC)返信

代表作の過多・無断修正について

代表作ですが、以前に見かけたものとかなり変更されていたので気になりました。7作品はさすがに多すぎであり、ほかの声優の紹介ページを見ても、4作品か多くても5作品が通常です。また、7作品のうち5作品(グレンラガン、みなみけ、IS、僕は友達が少ない、デート・ア・ライブ)は新たに加えられたものですが、どういった理由で変更されたのかイマイチ分かりませんし、出典元の公式プロフィールを見ても、それらのうち進撃の巨人とベイブレードバースト以外は下に書かれており、特筆性が見当たりません(単に、編集者の方のお気に入りの作品を選んだだけに思えます)。

代表作の定義は、演じた役柄や作品の知名度など様々であり一概に判断しかねますが、少なくともより多くの媒体で明記されてるものを代表作にするべきだと思います。以前に代表作として挙げられていた5作品(図書館戦争、スマイルプリキュア、進撃の巨人、境界のRINNE、ベイブレードバースト)は、主役やヒロイン、メインキャラクター、ナレーションといった役柄の重要度や作品の知名度もバランスが取れていました。また、これらの作品は長年代表作として書かれており、多くの媒体でも代表作として取り上げられているのを見かけます。

以上のことから、以前の作品に差し戻させていただきました。長年記載されていたものを突然修正されたり変更されたりするのは編集合戦の元になりかねますので、何卒お控えいただければと思います。--MisStear会話2018年5月7日 (月) 11:22 (UTC)返信

ページ「井上麻里奈」に戻る。