これはこのページの過去の版です。115.38.210.107 (会話) による 2018年5月20日 (日) 21:38 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
宮崎 進(みやざき しん、1922年(大正11年)1月15日 - 2018年5月16日[1])は、日本の洋画家。 山口県徳山市出身。日本美術専門学校卒。シベリア抑留を経験。1957年光風会展に出品。1965年日展で「祭の夜」が特選となる。1967年「見世物芸人」で安井賞[1]。1981年多摩美術大学教授。1998年芸術選奨文部大臣賞受賞[1]。多摩美大美術館館長。2018年に心不全で死去[1]。