村田吉弘

和食の料理人(菊乃井 三代目)

これはこのページの過去の版です。219.113.214.146 (会話) による 2006年7月31日 (月) 07:52個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (主な著書)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

村田吉弘むらたよしひろ1951年12月15日 - )は和食の料理人。京都府出身。京都・祇園の老舗料亭菊乃井]」の長男として生まれる。立命館大学産業社会学部卒業。大学在学中はヨット部に所属。卒業後名古屋の料亭「加茂免」で修行を積む。1976年実家に戻り、「菊乃井木屋町店」を開店。フランス料理とのコラボレーションや東京への出店などさまざまな試みに意欲的に取り組む。NHKきょうの料理」レギュラー出演者。伝統的な料理文化や料亭の経営について詳しく、料理業界屈指の論客として通っている。日本料理および京都文化に関する著書多数。

主な著書

  • 『京料理から-こんなん旨いこんなん好きや』(柴田書店)
  • 『京都人は変わらない』(光文社新書)
  • 『京料理の福袋-京料理人のほんまの胸の内三十話 御馳走読本』(朝日出版社)
  • 『村田吉弘の10分でできる和のおかず』(日本放送出版協会
  • 『和食の問題集』(日本放送出版協会)
  • 『京都料亭の味わい方』(光文社新書)
  • 『和食の素で万能レシピ』(講談社)
  • 『英文版 菊乃井』(講談社インターナショナル)