神戸コレクション
神戸コレクション(こうべコレクション)は、例年、兵庫県神戸市にて開催されている、リアル・クローズを対象としたファッションショーおよび音楽のイベントである。神コレ(こうコレ)と略されることがある。
| 神戸コレクション KOBE COLLECTION | |
|---|---|
|
2008年より「神戸コレクション」が開催されている ワールド記念ホール | |
| イベントの種類 | ファッションショー |
| 通称・略称 | 神コレ |
| 正式名称 | 神戸コレクション |
| 開催時期 |
A/W:8月下旬 - 9月上旬 S/S:2月下旬 - 3月上旬 |
| 初回開催 | 2002年(平成14年) |
| 会場 | ワールド記念ホール |
| 主催 | 毎日放送 |
| 後援 | 兵庫県、神戸市、神戸ファッション協会、神戸商工会議所、神戸新聞社 |
| 企画制作 | 神戸コレクション制作委員会(毎日放送・TBS・アイグリッツ) |
| 協力 |
特別協力:『JJ』(光文社) 協力:日比谷花壇 |
| プロデューサー |
平藤真治((株)アイグリッツ) 下中大介((株)毎日放送) |
| 来場者数 |
11,088人 (2009年S/Sの値[1]) |
| ワールド記念ホールへの交通アクセス | |
| 最寄駅 | 神戸新交通ポートアイランド線市民広場駅 |
| 駐車場 | あり |
| 公式サイト | |
初公演は2002年(平成14年)8月31日。リアルクローズ対象のショーため、春開催はS/S[2]、秋開催はA/W[3]となっている。現在は東京ガールズコレクションといった類似イベントが日本全国で開催されているが、神戸コレクションはリアルクローズ対象のファッションイベントの先駆けとなったショーである。
かつては東京公演も行われていたが、2012年(平成24年)に開催10年を迎えたことを機に、東京公演は『東京ランウェイ』(TOKYO RUNWAY) へと進化独立している。
概要
パリやミラノなどで開催されるファッションショーが、高級メーカーの服飾デザイナーによる新作発表を目的としてバイヤーやジャーナリストなど、業界関係者のみを対象とするのに対し、神戸コレクションは、メーカーの新作発表だけではなく、セレクトショップや若いデザイナーの意匠発表の場を兼ねている。また、流通業者の小売促進や美容業の宣伝も目的に含むファッションイベントである。よって、10代から20代の若い女性を集客するという特徴があり、テレビ放送だけではなく、ブログサイトや携帯サイト、ネット配信(インターネット放送)も行われている[4]。
消費者への宣伝と販売を目的とするイベントは、個社レベルでは以前からあったものの、若いデザイナーの発表の場を提供したり、多数のメーカー、マスメディア、流通業者等の協働による、消費者参加型のファッションショーが定期的に開催されるのは、神戸コレクションが最初である。なお、新人デザイナーに広く門戸を開放している点では、大阪でのファッションショーが1987年(昭和60年)から毎年開催されている[5]。
神戸のアパレル業の知名度の高さや阪神間の良家子女に見られたファッションスタイル(阪神間モダニズム・神戸系ファッションを参照)が女性誌(ファッション雑誌)によく紹介され、独特のファッションとして認識されている背景が、イベント発展の一助となっている。
2006年(平成18年)秋・冬開催以降、神戸をさらなるファッション都市として盛り上げる試みとして神戸ファッションウィークが連動して開催されている。
2007年(平成19年)には、初の海外公演として上海公演が開催された。
開催時期
年に2回開催される。
開催地
3年目以降は神戸以外の都市においても公演が行われている。2007年(平成19年)2月10日には上海、正大広場で開催された。日本同様に、メディアとショーを連動させ、上海のお洒落な女性に新しいムーブメントを興そうとしている。
| 年 | 季節 | 神戸公演 | 関東公演 | 名古屋公演 | plus神戸公演 | plus名古屋公演 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2002年 | 秋・冬 | 神戸ファッションマート | ||||
| 2003年 | 春・夏 | 神戸ファッションマート | ||||
| 秋・冬 | 神戸ファッションマート | |||||
| 2004年 | 春・夏 | 神戸ファッションマート | ||||
| 秋・冬 | 神戸ファッションマート | 東京・STUDIO COAST | 神戸ファッション美術館 | |||
| 2005年 | 春・夏 | 神戸ファッションマート | 東京・東京国際フォーラムホールB7 | 兵庫県公館 | ||
| 秋・冬 | 神戸ファッションマート | 東京・東京国際フォーラムホールB7 | Zepp NAGOYA | 兵庫県公館 | ||
| 2006年 | 春・夏 | 神戸ファッションマート | 横浜・パシフィコ横浜展示ホールA | KITANO CLUB “sola" | ||
| 秋・冬 | 神戸ファッションマート | 横浜・パシフィコ横浜展示ホールA | KITANO CLUB “sola" | |||
| 2007年 | 春・夏 | 神戸ファッションマート | 横浜・パシフィコ横浜展示ホールA | KITANO CLUB “sola" | ||
| 秋・冬 | 神戸ファッションマート | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | KITANO CLUB “sola" | |||
| 2008年 | 春・夏 | ワールド記念ホール | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | KITANO CLUB “sola" | Hilton Nagoya | |
| 秋・冬 | ワールド記念ホール | 東京・両国国技館 | KITANO CLUB “sola" | Hilton Nagoya | ||
| 2009年 | 春・夏 | ワールド記念ホール | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | KITANO CLUB “sola" | Hilton Nagoya | |
| 秋・冬 | ワールド記念ホール | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | RAVIMANA KOBE | |||
| 2010年 | 春・夏 | ワールド記念ホール | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | KITANO CLUB “sola" | ||
| 秋・冬 | ワールド記念ホール | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | KITANO CLUB “sola" | |||
| 2011年 | 春・夏 | ワールド記念ホール | 東日本大震災の為中止 | KITANO CLUB “sola" | ||
| 秋・冬 | ワールド記念ホール | 東京・グランドプリンスホテル新高輪 | KITANO CLUB “sola" |
神コレ会場となったことがある施設の写真
主な出展ブランド
出展されるブランドは、30前後に及ぶ。
- CELINE
- QUEENS COURT
- GRAN EGOIST
- LANVIN
- バーニーズ・ニューヨーク
- PAOLA FRANI
- Little Berry
- Stra Raggio
- ungaro fuchsia
- VICKY
- blancheur
- clear
- xe
- JETTY
- nicole millar
- MOSCHINO
- COONY BILLIA
- MURUA
- MERCURYDUO
- Nina mew
- Rue de B
など。
主な出演者
特別協力しているファッション雑誌『JJ』のモデルをはじめとして、ゲストモデル、ゲスト、シークレットゲスト、アーティスト、MCが出演。
2003年春夏から2005年春夏まで、ファッション雑誌『ViVi』が特別協力していた。それ以外の開催はすべて『JJ』が特別協力している。開催ごとにテーマソングがあり、出演アーティストの代表が歌っている。主催が毎日放送ということもあり、毎日放送の番組(神戸コレクションに無関係な番組も含む)に出演しているタレントもゲスト出演している。
これまでの公演における主な出演者は以下のとおりである。
神コレモデルオーディション
2007年
2007年S/Sに、神戸コレクション5周年、第10回目となることから記念し行われた(2006年A/Wにて実施が発表)。
2次選考を通過した11名から下記の女の子がグランプリ等に選ばれた。グランプリには、JJとTBCの広告でモデルデビューが予定されている。
2008年
2009年
2010年
2011年
主な出資者
これまでの公演における主な出資者は以下のとおりである。
放送
特別番組
神戸コレクション後の最初の金曜日に、MBSテレビで放送。
関連番組
東京ガールズコレクションとの関係
2005年初公演の「東京ガールズコレクション」を主催しているgirlswalker.comは、2002年の神戸コレクションの初公演から2005年秋冬まで(小規模のplus公演は除く)協力・特別共催・特別協賛・協賛という形で神戸コレクションに参加していた。
脚注
- ^ 最新ガールズコレクション事情(モデル分布図付き)(日経トレンディ 2009年3月26日)
- ^ スプリング/サマー(春夏物)の略。
- ^ オータム/ウインター(秋冬物)の略。
- ^ 神戸コレクション2006
- ^ 大阪コレクション開催要項(pdf)
- ^ http://www.lespros.co.jp/talent/artists/ai_okawa/#tabs14
- ^ 福岡アジアコレクション
- ^ Kiraria.TV
関連項目
外部リンク
- 神戸コレクション(公式サイト)
- 神戸コレクションブログ(公式ブログ)
- 神コレモデルオーディション2010(公式サイト)
- TOKYO RUNWAY(公式サイト)
- DRESS (@DRESSTV) - X
- 神戸ファッションウィーク
- 神戸デイズ(神戸ファッションウィークを企画・運営する会社)
- マイ振袖ドットコム2009年から参加する振袖ブランドであるプリンセス振袖の神戸と東京の告知ページ。