大阪経済大学の人物一覧
ウィキメディアの一覧記事
大阪経済大学の人物一覧は大阪経済大学に関係する人物の一覧記事。
大学関係者
- 理事長 松谷嘉隆(元国際証券会長、本学卒業生)
- 学長 重森曉(京都大学/経済学博士)
- 理事 鶴田卓彦(元日本経済新聞社会長)
- 理事 尾崎行信(元最高裁判所判事)
- 理事 菅井基裕(元阪急電鉄副会長)
- 理事 平田雅彦(元松下電器産業副社長)
- 理事 井阪健一(平和不動産社長、元野村證券副社長、本学卒業生、本学前理事長)
- 教授 楠葉隆徳(日本数学会賞受賞)
- 教授 勝田泰久(りそなホールディングス初代社長、りそな銀行元頭取)
- 助教授 黒坂真(北朝鮮拉致被害者を救う会 元副会長)
- 助教授 山田文明(北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会 会長、本学卒業生)
- 客員教授 西岡郁夫(インテル元会長)
- 客員教授 長坂健二郎(万有製薬会長)
- 客員教授 竹林靖雄(野村證券顧問)
- 客員教授 稲野和利(野村ホールディングス執行役副社長)
- 客員教授 角谷正彦(みずほFG監査役、国税庁元長官、中小企業金融公庫元総裁)
- 客員教授 吉村久夫(日経BP社元会長)
- 客員教授 三原淳雄(インパルス代表取締役、経済評論家)
- 客員教授 岡田晃(テレビ東京元解説委員長、WBS元プロデューサー)
- 客員教授 川口有一郎(早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授)
- 客員教授 渡辺邦明(キャリアエストクラブ社長、日本DEC元社長)
- 客員教授 広中平祐(数学者、フィールズ賞受賞者、前山口大学学長、前コロンビア大学、ハーバード大学、京都大学教授)
- 客員教授 デューク更家(本学卒業生)
著名な卒業生
経済
(不動産)
- 井阪健一 - 平和不動産 (東証1部) 代表取締役社長
- 野村證券 (東証1部) 元副社長、野村アセットマネジメント 元会長、東京証券取引所 元副理事長、大阪経済大学 前理事長
- 野村證券の実力者でありながら地位を鼻にかけずきさくで腰の低い謙虚な人で営業の神様と云われた人。
(証券)
- 松谷嘉隆 - 国際証券 (現三菱UFJ証券/東1) 元代表取締役会長、大阪経済大学 理事長
- 西原茂 - みずほインベスターズ証券 (東証1部) 執行役員
- 魚橋洋 - 新光証券 (東証1部) 執行役員
- 今泉久 - SMBCフレンド証券 (東証1部) 常勤監査役
- 中西祐一 - 日本アジア証券 執行役員
(その他金融)
(銀行・信金・生保)
- 新堂友衛 - 大阪市信用金庫 理事長
- 高井真人 - 朝日保険サービス 社長、 朝日生命 元取締役
- 古田富久 - 紀陽カード 会長、紀陽銀行 (東証1部) 元常務取締役
- 田中寛 - 池田銀行 (東証1部) 顧問
- 吉岡宏美 - 徳島銀行 (東証1部) 常務取締役
- 阪本憲雄 - 京都中央信用金庫 理事
(商社)
(機械・金属・精密機器メーカー)
- 田中富三 - 日立金属 (東証1部) 元代表取締役副社長
- 藤本二郎 - ホーチキ (東証1部) 代表取締役社長
- 中島正博 - モリタ(東証1部) 代表取締役社長
- 森孝次 - モリテックスチール (大証1部) 代表取締役会長
- 伊藤友二 - 京セラ (東証1部) 元常勤監査役
- 吉田春雄 - 京セラ 常務取締役
- 久木寿男 - 京セラ 取締役
- 大川修 - 島精機製作所 (東証1部) 監査役
- 中森茂 - ダイジェット工業 (東証1部) 常務取締役
- 山内岩雄 - 三和シャッター工業 (東証1部) 執行役員
- 松浦史麿 - ミカド 代表取締役副社長
(製薬・化学メーカー)
- 広田馨 - 積水化学工業 (東証1部) 元代表取締役会長
- 武内美次 - 武田薬品工業 (東証1部) 元副社長
- 竹森莞爾 - 石原薬品 (大証2部) 代表取締役社長
- 赤井貫治 - 大塚製薬 常務執行役員
(その他メーカー)
- 中林五十一 - ナカバヤシ (東証1部) 代表取締役社長
- 清水正 - ジーエス・ユアサ バッテリー (※東証1部) 代表取締役社長
- 佐藤武司 - 日本ジッコウ 代表取締役社長
- 岩谷宣治 - ニチメン衣料 元代表取締役社長
- 井置睦平 - レンゴー (東証1部) 常勤監査役
- 高岡伸夫 - タカショー (JASDAQ) 代表取締役社長
- タカショーを大学時代の仲間などと共に設立。日本のガーデニング産業を文化型産業へ提唱し、業界の牽引役として活躍しているベンチャー企業。タカショーをガーデニングの国内トップメーカーへと成長させる。
(建設)
- 式村健二 - 大成建設 (東証1部) 元専務取締役
- 村田充紀 - 鉄建建設 (東証1部) 元常務取締役
(小売)
- 高田明 - ジャパネットたかた 代表取締役社長
- 2004年3月9日、利用者の顧客リストが流出する事件が発覚後、同社の被害者への対応は非常に素早く漏洩後の事業者の模範対応例と言われており、この事件で同社または高田社長に対しては非難されるどころか、逆に高く評価されるに至った。
- 佐々英 - 愛眼 (東証1部) 代表取締役社長
- 勇元伸介 - 阪神百貨店 (※東証1部) 取締役
- 木村正人 - コープこうべ 元組合長理事
(運輸・サービス)
- 辰巳昭 - 富山県情報産業協会 会長、 北陸電力(東証1部) 元取締役
- 今井三夫 - 鴻池運輸 常務取締役
- 大坪公司 - 新阪急ホテル 常務取締役
- 内山公司 - ヤマトインターナショナル (大証1部) 常務取締役
(その他)
放送・新聞
- 岩島慎之助 - 讀賣テレビ放送 常務取締役
- 前田継彦 - 讀賣テレビ放送 取締役
- 田中良昌 - FM徳島 代表取締役社長
- 平沢正博 - 兵庫FMラジオ放送(Kiss-FM KOBE)代表取締役社長
- 松尾泰久 - 徳島新聞社 取締役
- 勝津正男 - 山口放送アナウンサー
政治
(首長)
(公務員)
- 塚原鐵二 - 富山県 出納長
- 上田敏和 - 兵庫県宝塚市 助役
- 寺本武史 - 大阪府高槻市 助役
- 田淵栄次 - 兵庫県神戸市 元助役
- 中矢好男 - 大阪府堺市 元助役
- 進木伸次郎 - 兵庫県西宮市 収入役
(議員)
- 新田和弘 - 和歌山県議会 議員
- 岩村実 - 山口県宇部市議会 議長
- 佐藤啓太郎 - 滋賀県長浜市議会 元議長
- 上野欽示 - 大阪府東大阪市議会 議員
- 八木高明 - 兵庫県姫路市議会 議員
- 森安欣吾 - 和歌山県橋本市議会 議員
- 辰巳登 - 大阪府茨木市議会 議員
- 宮田公彦 - 岡山県高梁市議会 議員
- 三ツ川武 - 大阪府大東市議会 議員
- 船越義治 - 奈良県奈良市議会 議員
- 山根一男 - 岐阜県可児市議会 議員
教育・研究
(国公立大)
- 坂手恭介 - 山口大学 副学長
- 坂本邦夫 - 神戸大学 理事 (兼)事務局長
- 能勢信子 - 神戸大学 女性教授第1号
- 柴田悦子 - 大阪市立大学 名誉教授
- 植木英治 - 香川大学 教授
- カーネギー・メロン大学工業経営大学院客員研究員、スタンフォード大学経営大学院客員研究員などを経て現職
- 藤村昌彦 - 広島大学大学院保健学研究科 講師
(私立大)
- 田中茂範 - 慶應義塾大学 教授
- 古谷七五三次 - 大阪産業大学 理事長
- 浜本泰 - 大阪経済大学 名誉教授
- 小谷融 - 大阪経済大学 経営情報学部 教授(学部長)
- 大阪国税局、大蔵省理財局、証券取引等監視委員会、大蔵省証券局などを経て現職
- 山田文明 - 大阪経済大学 経営学部助教授、 北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会 会長
- 渡邊忠司 - 佛教大学 教授
- 稲福善男 - 名古屋外国語大学 教授、国際ビジネス学科長
- 辻節雄 - 名古屋外国語大学 教授
- 逸見啓 - 阪南大学 教授
- 大西昭夫 - 徳山大学 教授、下関市立大学非常勤講師