なごらじ
『なごらじ』とは、愛知県名古屋市に本社を置く民放ラジオ5局による共同企画の通称である。放送された番組「(前略)Yume Tube(後略)」および「(前略)Yume Anime(後略)」、「Buzz Radio」についてもここで記述する。
在名民放ラジオ5局共同企画 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2017年9月10日、2018年3月4日、2018年9月23日 |
放送時間 | 19:00 - 21:30 |
放送回数 | 3 |
放送局 | @FM、CBCラジオ、ZIP-FM、Radio NEO、東海ラジオ |
概要・特徴
2017年に始まった、名古屋市内に本社を置く民放広域ラジオ局5局(在名局、@FM、CBCラジオ、ZIP-FM、Radio NEO、東海ラジオ)による共同生放送番組。
それ以前にも在名局が共同で番組を作ることはあったが、放送局を横断するリレー形式の生放送は初めての試みとなった[1]。
これまでの3回とも、19:00-の@FMを皮切りに、CBCラジオ、ZIP-FM、Radio NEO、東海ラジオの順番で30分ずつ、計2時間30分をリレー形式で放送。
ネット局ではない局間でリレー形式の生放送を行うことは全国的にも非常にまれである[2]。
キャッチコピーは「あなたの夢をラジオがつなぐ」。この企画の目的は、若者、特に10代のラジオ離れを変えていくためであるため[3]、ターゲットを10代の学生に絞っている。
なお、ジングルはこの企画のために特別に作成されたものであり、どの放送局でリレーしている時間帯であるのかに関わらず、5局すべての名前の入ったジングルが流される。また、担当局が切り替わる前には、次のリレー局の局名と周波数を通知する(AM2局[注 1]についてはワイドFMの周波数も同時に通知する)。
番組内容の詳細
Yume Tube
2017年9月10日、パーソナリティにSEAMOを迎え、東海ラジオのAスタジオから放送された。
テーマは、小中高校生に人気の職業である「YouTuber」。ただし番組では、YouTuberに限らず様々な夢を応援する、というコンセプトで作られた。
ゲストは、東海オンエア、ayanonono、水木あおの3組のYouTuber。
この番組に関し、SEAMOは、「ラジオとYouTuberで、お互いいいアドバイスができれば」とも述べている[4]。
Yume Anime
2018年3月4日、パーソナリティにお笑いコンビの天津から向清太朗を迎え、東海ラジオアナウンサーの前野沙織がアシスタントとなる形で、ZIP-FMのスタジオから放送された。
テーマは、前回と同じく小中高生に人気の業界である「アニメ」。ただし、前回とは異なり、原則としてアニメ業界に関する夢を応援する雰囲気の強い放送となった。
ゲストは、声優の鈴木みのり、間島淳司、アニソン歌手のMay’n(メイン)、アニメーターで名古屋造形大学特任教授の崎山北斗。各人とも名古屋にゆかりのある人物である。 特に、May'nはZIP-FMでコーナーを持っていた[注 2]こともある[5]。
Buzz Radio
2018年9月23日、パーソナリティに芸人のつぶやきシロー、シンガーソングライターの足立佳奈を迎え、CBCラジオアナウンサーの山内彩加がアシスタントとなる形で、CBCラジオのスタジオから放送された[6]。
テーマは、若年層を中心に利用者の多い「SNS」。SNSの正しい使い方にスポットを当てた番組である[7]。
ゲストは、Twitter Japan株式会社 シニアマーケティングマネージャーの森田謙太郎に加え、中学から大学生までの学生数人が招かれた。
脚注
- 注釈
- 出典
- ^ “SEAMOがYouTuberに迫る!名古屋ラジオ5局がリレー生放送”. CBC RADIO CO.,LTD. (2017年8月25日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “天津・向:お笑いに飛び込んだきっかけは「少女革命ウテナ」 ラジオで10代向けアニメ特番”. MANTAN Inc. (2018年2月22日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “お笑い芸人・向がアニメ界でブレーク ラジオ特番のMCに抜てき”. TOKYO-SPORTS (2018年2月22日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “SEAMOがYouTuberに迫る!名古屋ラジオ5局がリレー生放送”. CBC RADIO CO.,LTD. (2017年8月25日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “イベント情報 ZIP-FM「SCK」”. HoriPro Inc. (2015年11月23日). 2018年3月5日閲覧。
- ^ “記者会見に潜入!名古屋の民放ラジオ5局が「リレー特別生放送」を実施。『BuzzRadio バズラジオ』ってどんな番組?”. radiko (2018年9月23日). 2018年9月23日閲覧。
- ^ “ラジオ5局 リレー生放送”. 朝日新聞社 (2018年9月12日). 2018年9月23日閲覧。
外部リンク
- 在名民放ラジオ5局共同企画-Yume Tube~あなたの夢をラジオがつなぐ~ - Yume Tube 公式サイト(@FMサイト内)
- 在名民放ラジオ5局共同企画-Yume Anime~あなたの夢をラジオがつなぐ~ - Yume Anime 公式サイト(@FMサイト内)
- 名古屋民放ラジオ5局リレー特別生放送「Buzz Radio」 - Buzz Radio 公式サイト(@FMサイト内)