安在和樹
日本のサッカー選手
安在 和樹(あんざい かずき、1994年8月7日 - )は東京都国立市出身のサッカー選手。サガン鳥栖所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。サッカー選手の安在達弥は弟[1]。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | アンザイ カズキ | |||||
ラテン文字 | ANZAI Kazuki | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1994年8月7日(31歳) | |||||
出身地 | 東京都 | |||||
身長 | 172cm | |||||
体重 | 68kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | DF / MF | |||||
背番号 | 24 | |||||
利き足 | 左足 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2009-2017 | 東京ヴェルディ | 144 | (7) | |||
2018- | サガン鳥栖 | 16 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2018年12月3日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
2013年にヴェルディユースから昇格[2]、同年8月4日に公式戦デビュー。しかし同月26日に右膝半月板損傷により、同日に手術を受ける[3]。2014年は怪我から復帰し、若手中心のチーム事情により開幕戦より出場している。
2015年にはリオデジャネイロオリンピック出場を目指していたU-22日本代表に選出、3月11日のU-22ミャンマー代表戦に遠藤航に変わって初出場を果たす。
所属クラブ
- ユース経歴
- 2001年 - 2003年 羽衣SC
- 2004年 - 2006年 東京ヴェルディジュニア
- 2007年 - 2009年 東京ヴェルディジュニアユース (国立市立国立第二中学校)
- 2010年 - 2012年 東京ヴェルディユース (日出高等学校)
- プロ経歴
- 2013年 - 2017年 東京ヴェルディ1969
- 2015年 Jリーグ・アンダー22選抜
- 2018年 - サガン鳥栖
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2013 | 東京V | 24 | J2 | 1 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | 0 | |
2014 | 38 | 1 | - | 1 | 0 | 39 | 1 | ||||
2015 | 6 | 33 | 3 | - | 2 | 0 | 35 | 3 | |||
2016 | 35 | 0 | - | 1 | 0 | 36 | 0 | ||||
2017 | 37 | 3 | - | 0 | 0 | 37 | 3 | ||||
2018 | 鳥栖 | 24 | J1 | 16 | 0 | 5 | 1 | 2 | 1 | 23 | 2 |
2019 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 16 | 0 | 5 | 1 | 2 | 1 | 23 | 2 | |
日本 | J2 | 144 | 7 | - | 4 | 0 | 148 | 7 | |||
総通算 | 160 | 7 | 5 | 1 | 6 | 1 | 171 | 9 |
- 2017年
- J1昇格プレーオフ 1試合0得点
- 出場歴
タイトル
- 東京ヴェルディユース
代表歴
- U-22日本代表
- 2015年 AFC U-23選手権2016 (予選)
脚注
- ^ 鳥栖DF安在の弟・中央大DF安在達弥の“東京V復帰”が内定! 特別指定選手として今季からプレーへ ゲキサカ(2018年8月18日)
- ^ 東京ヴェルディユースより来季トップチーム昇格選手内定のお知らせ 東京ヴェルディ/TOKYO VERDY、2012年10月7日
- ^ 東京VのDF安在和樹が右ひざ半月板損傷で手術、全治3カ月の離脱 Soccer king、2013年8月27日
- ^ 安在和樹選手 完全移籍加入のお知らせ サガン鳥栖(2018年1月8日)