臨床検査技師養成所
臨床検査技師養成所(りんしょうけんさぎしようせいじょ)とは、臨床検査技師養成の施設で臨床検査技師学校とも呼ばれる。
多くは3年制の専門学校・短期大学、4年制大学である。専門学校は350万前後で、大学の4年間ではおおよそ600万近くの学費がかかる。
臨床検査技師養成校等一覧
- 北海道・東北地方
- 北海道大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 北海道立衛生学院
- 札幌医学技術福祉専門学校
- 北海道医学技術専門学校
- 弘前大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 東北大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 福島県立総合衛生学院
- 関東地方
- 筑波大学(医学群 医療科学類 医療科学主専攻)
- つくば国際大学(医療保健学部 臨床検査学科)
- 国際医療福祉大学(成田医療保健学部 医学検査学科)
- 群馬大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 群馬パース大学(保健科学部 検査技術学科)
- 埼玉県立大学(保健医療福祉学部 健康開発学科 検査技術科学専攻)
- 埼玉医科大学(保健医療学部 臨床検査学科)
- 埼玉医科大学短期大学
- 城西大学(薬学部 薬科学科・要 必要単位取得)
- 女子栄養大学(栄養学部 保健栄養学科 栄養科学専攻 臨床検査学コース)
- 千葉科学大学(危機管理学部 医療危機管理学科 臨床検査学コース)
- 東京医科歯科大学(医学部 保健衛生学科 検査技術学専攻)
- 東京農工大学(農学部 共同獣医学科)
- 北里大学(医療衛生学部 医療検査学科/薬学部 薬学科・要 必要単位取得)
- 杏林大学(保健学部 臨床検査技術学科)
- 大東文化大学(スポーツ・健康科学部 健康科学科)
- 帝京大学(医療技術学部 臨床検査学科)
- 帝京短期大学
- 東京工科大学(医療保健学部 臨床検査学科)
- 東邦大学(理学部 化学科/生物学科/生物分子化学科 各学科の臨床検査技師課程)
- 文京学院大学(保健医療技術学部 臨床検査学科)
- 明治薬科大学(薬学部 薬学科/生命創薬科学科・要 必要単位取得)
- 麻布大学(生命・環境科学部 臨床検査技術学科)
- 桐蔭横浜大学(医用工学部 生命医工学科)
- 栃木県立衛生福祉大学校
- 東武医学技術専門学校
- 西武学園医学技術専門学校
- 東京医学技術専門学校
- 昭和医療技術専門学校
- 東洋公衆衛生学院
- 陸上自衛隊衛生学校
- 新渡戸文化短期大学
- 東京電子専門学校
- 湘央医学技術専門学校
- 中部地方
- 近畿地方
- 鈴鹿医療科学大学(保健衛生学部 医療栄養学科 臨床検査コース)
- 長浜バイオ大学(バイオサイエンス学部 バイオサイエンス学科 臨床検査学プログラム)
- 京都大学(医学部 人間健康科学科 総合医療科学コース 臨床検査教育プログラム)
- 京都橘大学(健康科学部 臨床検査学科・2018年度開設予定)
- 大阪大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 関西医療大学(保健医療学部 臨床検査学科)
- 近畿大学(薬学部 創薬科学科)
- 森ノ宮医療大学(保健医療学部 臨床検査学科)
- 神戸大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 神戸学院大学(栄養学部 栄養学科 生命栄養学専攻)
- 神戸常盤大学(保健科学部 医療検査学科)
- 天理医療大学(医療学部 臨床検査学科)
- 近畿医療技術専門学校
- 大阪医療技術学園専門学校
- 日本医療学院専門学校
- 天理医学技術学校
- 中国・四国地方
- 鳥取大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 岡山大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 岡山理科大学(理学部 臨床生命科学科 臨床科学コース)
- 川崎医療福祉大学(医療技術学部 臨床検査学科)
- 倉敷芸術科学大学(生命科学部 生命医科学科)
- 広島国際大学(保健医療学部 医療技術学科 臨床工学専攻/臨床検査学専攻)
- 山口大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 徳島大学(医学部 保健学科 検査技術科学専攻)
- 香川県立保健医療大学(保健医療学部 臨床検査学科)
- 愛媛県立医療技術大学(保健科学部 臨床検査学科)
- 九州・沖縄地方
関連項目