ティモフェイ・モズコフ
ティモフィー・モズコフ(Timofey Mozgov)ことティモフェイ・パブロビッチ・モズコフ(英語: Timofey Pavlovich Mozgov,ロシア語: Тимофей Павлович Мозгов、1986年7月16日 - )はロシアクラスノダール出身のバスケットボール選手。NBAのオーランド・マジックに所属している。ポジションはセンター。216cm、122kg。 ニコラス武の動画において幾度なく名前が挙がっている。
| ||||||||||||
オーランド・マジック No.21 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポジション | C | |||||||||||
基本情報 | ||||||||||||
ロシア語 | Тимофей Павлович Мозгов | |||||||||||
国籍 |
![]() | |||||||||||
生年月日 | 1986年7月16日(39歳) | |||||||||||
出身地 |
![]() ![]() | |||||||||||
身長 | 216cm (7 ft 1 in) | |||||||||||
体重 | 122kg (269 lb) | |||||||||||
キャリア情報 | ||||||||||||
出身 |
![]() | |||||||||||
ドラフト | 2010年 ドラフト外 | |||||||||||
選手経歴 | ||||||||||||
2004-2006 2006 2006-2010 2010-2011 2011-2015 2015-2016 2016-2017 2017-2018 2018- |
LenVoサンクトペテルブルク CSK VVS-2サマーラ ![]() ![]() デンバー・ナゲッツ クリーブランド・キャバリアーズ ロサンゼルス・レイカーズ ブルックリン・ネッツ オーランド・マジック | |||||||||||
受賞歴 | ||||||||||||
| ||||||||||||
Stats Basketball-Reference.com | ||||||||||||
Stats NBA.com | ||||||||||||
代表歴 | ||||||||||||
キャップ |
![]() | |||||||||||
|
来歴
ヨーロッパ時代
2004年、ロシアの2部リーグに所属するLenVo St. Petersburgでプロ生活を始めた。2006年にCSK VVS-2 Samaraに移籍、2006-2007シーズン開幕前にヒムキBCに移籍して2009-2010シーズンまで所属した。
NBA入り後
2010年にNBAのニューヨーク・ニックスと3年間970万ドルで契約を結んだ[1]。デビュー12戦目の11月23日に行われたロサンゼルス・クリッパーズ戦でブレイク・グリフィンにダンクショットを許したが[2]、自身の頭上から決められたシーンのポスターで知られている[3]。
2011年1月30日のデトロイト・ピストンズ戦では23得点、14リバウンドをあげて勝利に貢献した[4]。同年2月22日、カーメロ・アンソニーのからんだ三角トレードでデンバー・ナゲッツに移籍した[5]。同年夏、NBAのロックアウト中、ヒムキBCに復帰した[6][7]。
2013年7月27日、ナゲッツとの契約延長に合意した[8]。
2014年4月10日のゴールデンステート・ウォリアーズ戦で自己ベストの23得点、29リバウンドをあげて、100-99の勝利に貢献した[9]。
2015年1月7日、ドラフト指名権などとの交換トレードで、クリーブランド・キャバリアーズに移籍した[10]。キャバリアーズに移籍するまでは背番号25番を着用することが多かったが、マーク・プライスの永久欠番となっていることから、ソビエト連邦のハンドボール選手だった父親の背番号20番を着けていた[11]。2016年に初のNBAチャンピオンを経験し、7日1日にロサンゼルス・レイカーズと4年6400万ドルで契約した[12]。
2017年6月20日、ブルック・ロペスとのトレードでブルックリン・ネッツに移籍した[13]。
2018年6月20日、ドワイト・ハワードとのトレードが成立し、シャーロット・ホーネッツに移籍した。
ロシア代表
ロシア代表として2009年バスケットボール男子欧州選手権と2010年バスケットボール世界選手権に出場している。2010年世界選手権では平均13得点、4.4リバウンドをあげた[14]。 また、2012年のロンドン五輪では3位入賞に貢献した[8]。因みに当時のヘッドコーチは、一時、クリーブランド・キャバリアーズヘッドコーチでもあったデビッド・ブラットである[15]。
脚注
- ^ “Knicks spy Russian”. ニューヨーク・ポスト (2011年7月11日). 2012年3月17日閲覧。
- ^ Henry Abbott (2010年11月24日). “Timofey Mozgov: Blake Griffin almost jumped over me”. ESPN. 2015年5月31日閲覧。
- ^ Ananth Pandian (2015年5月26日). “WATCH: Timofey Mozgov posterizes Paul Millsap”. CBSスポーツ. 2015年5月31日閲覧。
- ^ “Mozgov Shows Knicks What a Big Man Can Do”. ニューヨーク・タイムズ (2011年1月30日). 2012年3月17日閲覧。
- ^ “Nuggets acquire five players, three picks in three-team trade”. nba.com (2011年2月22日). 2012年3月17日閲覧。
- ^ “Report: Mozgov to sign with Russian team”. CBSスポーツ (2011年7月20日). 2012年10月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。
- ^ “Khimki brings back Mozgov, adds Quinn”. euroleague.net (2011年7月21日). 2012年3月17日閲覧。
- ^ a b “Denver Nuggets Re-Sign Center Timofey Mozgov”. nba.com (2013年7月27日). 2015年5月31日閲覧。
- ^ “Notebook: Nuggets 100, Warriors 99”. nba.com (2014年4月11日). 2015年5月31日閲覧。
- ^ “Cavs Acquire Timofey Mozgov”. nba.com (2015年1月7日). 2015年5月31日閲覧。
- ^ Chris Fedor (2015年1月9日). “With No. 25 retired, Cleveland Cavaliers center Timofey Mozgov will wear No. 20”. Northeast Ohio Media Group. 2015年5月31日閲覧。
- ^ Lakers agreed to a four-year, $64 million contract with Timofey Mozgov
- ^ Lakers trading Russell and Mozgov to the Nets in exchange of Brook Lopez and 27th pick
- ^ “Timofey Mozgov”. 2010年バスケットボール世界選手権公式サイト. 2012年3月17日閲覧。
- ^ “Cavaliers trade for Timofey Mozgov”. ESPN (2015年1月9日). 2015年5月31日閲覧。
関連項目
外部リンク
- ティモフェイ・モズコフ --- ドラフト情報 --- NBADraft.net ,DraftExpress.com
- ティモフェイ・モズコフの通算成績と情報 NBA、NBA日本、Basketball-Reference、ESPN、Eurobasket、RealGM、Yahoo
- ユーロリーグ公式HP-ティモフェイ・モズコフ-