床田寛樹
{{
|所属球団 = 広島東洋カープ
|背番号 = 28
|選手写真ファイル名 = Tokoda Hiroki.jpg
|写真サイズ = 275
|国籍 =
日本
|出身地 = 兵庫県尼崎市
|生年月日 = 1995年3月1日(30歳)
|没年月日 =
|身長 = 181
|体重 = 85
|利き腕 = 左
|打席 = 左
|守備位置 = 投手
|プロ入り年度 = 2016年
|ドラフト順位 = ドラフト3位
|初出場 = 2017年4月5日
|最終出場 =
|年俸 = 650万円(2019年)[1]
|経歴 =
}} 床田 寛樹(とこだ ひろき、1995年3月1日 - )は、兵庫県尼崎市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。広島東洋カープ所属。
経歴
プロ入り前
小学校1年から兵庫県の園田南キッドで野球を始め、中学時代は兵庫スターズ(ボーイズリーグ)に所属した。
高校時代は大阪府箕面市の箕面学園高等学校にて1年秋からベンチ入りし、2年春の大阪大会でベスト16入り、2年夏予選からエースとしてチームを牽引、3年夏の大会は2回戦・大阪園芸高校戦で13奪三振5安打無四球完封勝利したが、3回戦で豊中高校に4対3サヨナラ負け[2]。
中部学院大学では、入学当初は130キロ程度だった球速が140キロ台になり、2年秋に先発2番手の座を掴み、同年の明治神宮野球大会では後に横浜に入団する駒沢大学の今永昇太と投げ合う[3]。3年秋途中からは主将を務め、大学公式戦で通算27勝(リーグ戦21勝)。
2016年10月20日、ドラフト会議で広島から3位指名され、契約金6000万円、年俸700万円で入団する[4]。
広島時代
2017年の1年目から開幕ローテーション入りし[5]、4月5日の対中日戦(ナゴヤドーム)でプロ入り初登板・初先発、7回途中3失点で勝敗つかず[6]。2回目の先発となる4月12日の対巨人戦(東京ドーム)で7回5失点プロ入り初勝利[7]。しかし、本拠地デビューとなった4月19日の対横浜戦(マツダ)にて左肘の違和感で4回で降板、左肘内側筋筋挫傷により登録抹消される[8]。安静加療3週間との診断だったが、7月27日に左肘関節内側側副靱帯再建手術と尺骨神経剥離手術を受ける[9]。11月8日に現状維持の年俸700万円で契約更改する[10]。
2018年は8月8日の二軍戦に登板し実戦復帰[11]、二軍で8試合に登板し1勝1敗防御率2.25[12]。11月12日に50万円減の年俸650万円で契約更改する[13]。
2019年は4月6日の阪神戦(マツダ)で2年ぶりに登板し、勝利投手となった。4月13日の対横浜戦(横浜スタジアム)で1失点被安打4奪三振6与四死球2でプロ入り初の完投勝利。
選手としての特徴・人物
最速152km/h[14]のストレートと、スライダー、ツーシームを織り交ぜるタイプ[15]。
床田と同級生で岐阜学生リーグで対戦経験豊富な吉川尚輝(2016年秋巨人から1位指名)に、2016年全日本大学野球選手権大会で優勝した感想として「普段のリーグ戦で床田らの球を見ているので、全国のピッチャーの球が特別すごいとは思わなかったです」と言わしめた[16]。
詳細情報
年度別投手成績
| 年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2017 | 広島 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 71 | 17.1 | 16 | 2 | 3 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 10 | 10 | 5.19 | 1.10 |
| NPB:1年 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 71 | 17.1 | 16 | 2 | 3 | 0 | 0 | 16 | 0 | 0 | 10 | 10 | 5.19 | 1.10 | |
- 2018年度シーズン終了時
記録
- 投手記録
- 初登板・初先発登板:2017年4月5日、対中日ドラゴンズ2回戦(ナゴヤドーム)、6回1/3を3失点6奪三振で勝敗つかず
- 初奪三振:同上、1回裏に堂上直倫から空振り三振
- 初勝利・初先発勝利:2017年4月12日、対読売ジャイアンツ2回戦(東京ドーム)、7回5失点8奪三振
- 初完投勝利:2019年4月13日、対横浜DeNAベイスターズ2回戦(横浜スタジアム)、9回1失点6奪三振
- 打撃記録
- 初安打:2019年6月30日、対横浜DeNAベイスターズ12回戦(横浜スタジアム)、3回表に井納翔一から中前安打
背番号
- 28(2017年 - )
脚注
- ^ “広島 - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2019年1月18日閲覧。
- ^ 「東海地区大学野球岐阜学生リーグ 中部学院大 ドラフト候補床田 スカウト9球団10人の前で完投アピール」 中日スポーツ 2016年4月10日付記事
- ^ 「カープドラフト3位、中部学院大・床田がプロを明確に目指すと誓った日――「今永さんのような選手に勝ちたい」」 ベースボールチャンネル 2016年12月14日付記事
- ^ “【広島】ドラフト3位・床田が仮契約「同じ新人には負けないようにしたい」”. スポーツ報知. (2016年11月15日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “ドラ1加藤は開幕1軍ならず”. Full-Count. (2017年3月29日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “ドラ3床田は初先発も勝利ならず”. デイリースポーツ online. (2017年4月5日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “広島D3・床田、両親の前でプロ初星!「とりあえず加藤に並んだ」”. SANSPO.COM. (2017年4月13日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “広島・床田が抹消…左肘内側筋筋挫傷で安静加療3週間”. SANSPO.COM. (2017年4月21日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “広島・床田が左ひじを手術 4月に違和感訴え”. デイリースポーツ online. (2017年7月28日) 2017年11月10日閲覧。 “広島の床田、左肘手術で今季絶望=プロ野球”. 時事ドットコムニュース. (2017年7月28日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “カープ床田、現状維持でサイン プロ初勝利も故障に泣く”. デイリースポーツ online. (2017年11月8日) 2017年11月10日閲覧。
- ^ “広島)長いトンネル抜け、1軍復帰も視野 床田寛樹選手”. 朝日新聞デジタル. (2018年9月4日) 2019年1月18日閲覧。
- ^ “最速154キロ右腕、強打の高卒捕手… 広島、2019年ブレイク期待の5選手”. Full-Count. (2019年1月3日) 2019年1月18日閲覧。
- ^ “床田が50万減の年俸650万円で契約を更改「結果を残して給料を上げたい」”. デイリースポーツ online. (2018年11月12日) 2019年1月18日閲覧。
- ^ https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/06/01/kiji/20190601s00001173113000c.html
- ^ 「硬式野球部 床田寛樹投手 広島東洋カープから3位指名される」(中部学院大学)
- ^ 「大学NO.1野手・吉川の“宿敵”床田寛樹(中部学院大)にプロ注目。全国の左投手の中で上位」とも」ベースボールチャンネル 2016年10月16日付記事
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 床田寛樹 - NPB.jp 日本野球機構