山口郵便局 (山口県)

山口県山口市にある郵便局

これはこのページの過去の版です。Hama2222002 (会話 | 投稿記録) による 2019年11月2日 (土) 15:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (特記事項)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

山口郵便局(やまぐちゆうびんきょく)は、日本郵便2017年1月30日[1]山口県山口市深溝の山口物流産業団地[2]内に開局した一般客向け窓口、ATMを持たないタイプの郵便局地域区分局)である。

山口郵便局
基本情報
正式名称 山口郵便局
局番号 55388
設置者 日本郵便株式会社
所在地 759-8799
山口県山口市深溝200-10(山口物流産業団地内)
貯金
店名 ゆうちょ銀行 非取扱
保険
店名 かんぽ生命保険 非取扱
特記事項
ゆうゆう窓口 非設置、ATM非設置、郵便ポスト非設置
テンプレートを表示

概要

住所:山口県山口市深溝200-10

山口県内の郵便番号には主に県東部を対象とする「74X-XXXX」と主に県西部を対象とする「75X-XXXX」という2つの大きな括りが存在し、前者のエリアは徳山郵便局が、後者のエリアは下関郵便局が、それぞれ地域区分局として管内の郵便物等の取り纏め、対外発送を請け負っていたが、これを集約し山口県内の郵便・ゆうパックの区分を行う地域区分専用局として新設されたものである[1]。一般客向けの窓口などは「ゆうゆう窓口」も含め開設されない[1]。仕分け業務に特化した郵便局としては、2015年に開局した東京北部郵便局埼玉県和光市)に次いで全国2例目となるという[3]

開設当初は徳山郵便局の地域区分業務が移管され、下関郵便局の地域区分業務は2週間ほど遅れて2017年2月13日に移管された。[1]

取扱業務

  • 郵便番号が74・75で始まる地域発着の全郵便物・ゆうパック類の差立・仕分け

地域区分受持区域

  • 山口県内全域

脚注

  1. ^ a b c d “山口郵便局(地域区分郵便局)の開局” (PDF) (Press release). 日本郵便株式会社中国支社. 30 August 2016. 2016年12月12日閲覧.
  2. ^ 山口物流産業団地”. 山口市産業立地ガイド. 山口市経済産業部産業立地推進室. 2016年12月13日閲覧。
  3. ^ “仕分け特化の新郵便局披露 山口市で式典”. 山口新聞. 18 January 2017. 2017年1月18日閲覧.

外部リンク