落合弘治

日本の男性声優、俳優 (1966-)

これはこのページの過去の版です。ロングベンチ (会話 | 投稿記録) による 2019年11月7日 (木) 09:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

落合 弘治(おちあい こうじ、1966年2月4日[3] - )は、日本声優俳優テアトル・エコー所属。東京都台東区出身。

おちあい こうじ
落合 弘治
プロフィール
本名 落合 弘治[1]
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京都台東区[2]
生年月日 (1966-02-04) 1966年2月4日(59歳)
血液型 A型[2]
身長 168 cm[2]
職業 声優俳優
事務所 テアトル・エコー
活動
活動期間 1990年代 -
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

時期不明
1993年
1994年
1996年
1999年
2000年
2004年
2005年
2006年
2007年
  • BLUE DRAGON(2007年 - 2008年、ミノタウロス) - 2シリーズ
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2017年
2018年
2019年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

2001年
2002年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
  • TIGER & BUNNY 〜HERO'S DAY〜(ウラガン・マロッキオ[11]
2018年
2019年

ドラマCD

ラジオドラマ

  • NHK-FM 青春アドベンチャー
    • 「タイムスリップ大坂の陣」(2011年) - 伊達政宗、忍者
    • 「レディ・パイレーツ」(2012年) - トーマス
  • NHK-FM FMシアター
    • 「王の眠る丘」(2001年) - 兵士、大会係
    • シリーズ ロシア・ユーラシアの現代文学「最初の教師」(2003年)
    • ドイツの現代文学「黙って行かせて」(2006年)

吹き替え

担当俳優

ジョヴァンニ・リビシ
ドン・チードル

映画(吹き替え)

ドラマ

アニメ

特撮

1998年

2007年

  • 仮面ライダー電王(トータスイマジン〈本体、分離体〉の声、パンダラビットイマジンの声)

映画

  • 地球でたったふたり(2007年) - 若頭

ナレーション

  • our SPORTS!「わが家のチャレンジャー!」(NHK-BS1)

ボイスオーバー

舞台

  • スカピーノ!
  • 正しい殺し方教えます
  • 馬かける男たち
  • ら抜きの殺意
  • サンシャイン・ボーイズ
  • ルーム・サービス
  • 朝の時間
  • エリック&ノーマン
  • お手を拝借!
  • 日本人のへそ
  • ちゃんとした道
  • 23階の笑い

出典

  1. ^ 『日本タレント名鑑 2007』(VIPタイムズ社、2007年) 89頁
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x テアトル・エコー:落合弘治 プロフィール”. テアトル・エコー. 2014年8月25日閲覧。
  3. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』、31頁、小学館、2007年、ISBN 978-4095263021
  4. ^ 絶対可憐チルドレン”. メディア芸術データベース. 2016年11月8日閲覧。
  5. ^ [絶対可憐チルドレン]新作アニメは兵部京介のスピンオフ 13年からテレ東で放送”. マイコミジャーナル. 2012年10月24日閲覧。
  6. ^ キャスト”. テレビ東京・あにてれ トレインヒーロー. 2013年3月30日閲覧。
  7. ^ キャスト&スタッフ”. アニメ『なりヒロwww』. 2014年10月8日閲覧。
  8. ^ キャスト&スタッフ”. オリジナルTVアニメーション「スペースバグ」. 2019年11月7日閲覧。
  9. ^ 2月17日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第44話より、あらすじ・先行場面カットが公開”. moca-モカ- (2019年2月16日). 2019年2月16日閲覧。
  10. ^ 劇場版gdgd妖精sっていう映画はどうかな…?”. 2014年5月4日閲覧。
  11. ^ Characters バーナビーに関わる人々”. TIGER & BUNNY 〜HERO'S DAY〜. 2013年3月3日閲覧。
  12. ^ 「テッド2」吹替キャスト第2弾発表、有吉弘行×咲野俊介コンビ再び”. 映画ナタリー. 2015年8月10日閲覧。
  13. ^ シンデレラ”. ふきカエル大作戦!! (2015年4月23日). 2017年5月7日閲覧。
  14. ^ 田中敦子さんが邪悪な女王で、水樹奈々さんが氷の女王!? 映画『スノーホワイト/氷の王国』日本語吹替えキャストは超豪華”. アニメイトTV. アニメイト (2016年3月22日). 2016年3月22日閲覧。
  15. ^ そんな彼なら捨てちゃえば?”. 金曜ロードSHOW!. 2016年8月4日閲覧。
  16. ^ TAXi ダイヤモンド・ミッション”. ふきカエル大作戦!! (2019年1月7日). 2019年1月17日閲覧。
  17. ^ ナルニア国物語/第3章: アスラン王と魔法の島”. 金曜ロードSHOW!. 2016年7月16日閲覧。
  18. ^ プロメテウス[ザ・シネマ新録版]”. ふきカエル大作戦‼︎ (2017年12月2日). 2017年12月5日閲覧。
  19. ^ “CAST&STAFF”. 映画『僕のワンダフル・ライフ』. http://boku-wonderful.jp/cast.html 2017年8月10日閲覧。 
  20. ^ “『ホビット 決戦のゆくえ』レジェンド級の声優集う!! 「こんな吹替版は二度と作れない」”. http://dramanavi.net/news/2014/11/post-3255.php 2014年11月18日閲覧。 
  21. ^ “マグニフィセント・セブン”. ふきカエル大作戦!!. (2017年5月24日). http://www.fukikaeru.com/?p=6816 2017年5月29日閲覧。 
  22. ^ “話題のふきカエ マッドマックス 怒りのデス・ロード”. ふきカエル大作戦!!. (2019年6月17日). https://www.fukikaeru.com/?p=11993 2019年6月17日閲覧。 
  23. ^ “メリー・ポピンズ リターンズ”. ふきカエル大作戦!!. (2019年1月15日). https://www.fukikaeru.com/?p=10890 2019年1月17日閲覧。 
  24. ^ 作品情報”. インサイド・ヘッド. ディズニー. 2015年7月12日閲覧。
  25. ^ “話題のふきカエ シュガー・ラッシュ:オンライン”. ふきカエル大作戦!!. (2018年12月16日). https://www.fukikaeru.com/?p=10747 2018年12月22日閲覧。 
  26. ^ “ペット2”. ふきカエル大作戦!!. (2019年7月26日). https://www.fukikaeru.com/?p=12232 2019年7月26日閲覧。 
  27. ^ ぼくはクラレンス!”. カートゥーン ネットワーク. 2015年2月19日閲覧。
  28. ^ 高橋一生がスナフキンに「心から嬉しく」新作アニメ「ムーミン谷のなかまたち」NHK BS4Kで4月開始」『スポニチアネックス』2019年3月8日。2019年3月9日閲覧。
  29. ^ 作品紹介”. 映画『ロイヤルコーギー レックスの大冒険』公式サイト. 2019年9月4日閲覧。

外部リンク