蓮岳大
日本の男性声優
蓮 岳大(はす たけひろ、1979年9月15日 - )は、日本の男性声優。アミュレート所属。北海道室蘭市出身。
はす たけひろ 蓮 岳大 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 蓮 岳大 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1979年9月15日(46歳) |
血液型 | B型 |
所属 | アミュレート |
活動 | |
活動期間 | 2000年代 - |
以前はブリングアップに所属していた。
出演
テレビアニメ
- 2002年
-
- 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(オズマ)
- テニスの王子様(樹希彦)
- ホイッスル!(山本先生、事務員、客)
- 2003年
-
- GUNSLINGER GIRL(2003年 - 2008年、バラッキ警部、首相の秘書、コッラ)- 2シリーズ
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(2003年 - 2008年、委員長、JRブルー、金満太郎、田代、定吉 他)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(シュレーダー、囚人3)
- 2004年
-
- 愛してるぜベイベ★★(医者)
- 吟遊黙示録マイネリーベ(2004年 - 2006年、フォスター)- 2シリーズ
- ジパング(みらい乗組員)
- スクールランブル(花井弥三郎)
- 2005年
- 2006年
-
- おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜(太っちょ)
- 家庭教師ヒットマンREBORN!(三浦ハルの父、校長先生、ブラックスペル、隊員)
- 人造昆虫カブトボーグ V×V(ペアルック佐久間、俵町、ホセ・ソルプレッサ、白金 他)
- はぴねす!(黒木先生)
- 2007年
-
- 鋼鉄三国志(鄧龍、兵士、店主、他)
- この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜(学園長)
- 彩雲国物語 第二シーズン(孟侍郎)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(前田隼人、黒魔術師)
- 2008年
-
- おねがい♪マイメロディ きららっ★(ブラックバス)
- 恋姫†無双(2008年 - 2010年、デク、客、重臣、主人、観客 他)- 3シリーズ
- 遊☆戯☆王5D's(校長、ガス、老人、吉蔵の父)
- 2009年
-
- エリアス ちいさなレスキューせん(ビッグ・ブリンキー、声)
- クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(村長、サラリーマン)
- 2011年
-
- 星空へ架かる橋(バクパイプのマスター)
- 2012年
- 2013年
-
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-(上官、武装兵D)
- 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(藤堂さくら、父親)
- カーニヴァル(イシュラ、SP)
- ガリレイドンナ(ジョバンニ、警官、看守)
- 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(デガワ、ゾリグ[1])
- 銀の匙 Silver Spoon(2013年 - 2014年、大田西力、御影のおじさん、園芸の先生、警備員、作業員A、客D)
- サムライフラメンコ(2013年 - 2014年、警察庁長官、サラリーマン、公安C)
- ジョジョの奇妙な冒険(兵士C)
- ビビッドレッド・オペレーション(総理、パイロットA、わかばの父、指揮官、局員A、ナンパ男、兵士)
- Free!(2013年 - 2014年、校長先生)- 2シリーズ
- 2014年
-
- アカメが斬る!(チョウリ)
- カリメロ
- PSYCHO-PASS サイコパス 2(人質)
- ソードアート・オンライン シリーズ(2014年 - 2018年、プレイヤー(大柄)、ガリッタ)- 2シリーズ
- ソウルイーターノット!(死武専職員C)
- ひめゴト(取立屋B、応援部員)
- まじっく快斗1412(鏡)
- 2015年
-
- 攻殻機動隊 ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE(警官、警備兵)
- Dance with Devils(司祭A、ヴァンパイア)
- デュラララ!!×2(強盗、刑事、池袋の声)- 2シリーズ
- 電波教師(チカン男、ヘリパイロット)
- ノラガミ ARAGOTO(妖、神器C、巌弥[2]、神A)
- パンチライン(台初天華)
- 緋弾のアリアAA(強盗)
- プラスティック・メモリーズ(錆鼠)
- ワカコ酒(店員A、上司、店員、ナガさん)
- 2016年
-
- Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-(警察官、真壁、組織の男性)
- 逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜(貸しボート屋のオヤジ / 灰根高太郎)
- クオリディア・コード(オペレーター、大人、小隊長)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE FINAL 両津勘吉 最後の日(留吉)
- ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 絶望編(警備員)
- ドリフターズ(議員)
- 91Days(男)
- B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜(2016年 - 2019年、松蔵健三、三木監督)- 2シリーズ
- ベルセルク(野盗)
- 2017年
-
- CHAOS;CHILD(大谷悠馬)
- 亜人ちゃんは語りたい(初老の男)
- プリンセス・プリンシパル(警察)
- 地獄少女 宵伽(歴史教師、野田)
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(反シャリオス派の男)
- アクションヒロイン チアフルーツ(電気屋主人)
- Wake Up, Girls! 新章(プロデューサー、ダルマ、浅津正樹)
- 銀魂.(2017年 - 2018年、公園の男C、アルタナ解放軍B、央国星の王)
- 2018年
-
- ダメプリ ANIME CARAVAN(官僚B、トムソン、賊1、街の人B、村長〈大人〉 他)
- グランクレスト戦記(ブラニス、パーヴェル・ムラード子爵)
- BEATLESS(吉野正澄、人間役hIE、刑事B、軍高官A、民生hIEメーカー経営者〈中枢G〉 他)- 2シリーズ
- アイドリッシュセブン(サラリーマン)
- PERSONA5 the Animation(2018年 - 2019年、常連の老夫婦 夫、教師B、報道A、特捜部長代理)- 1シリーズ + 特別編[3]
- 重神機パンドーラ(操縦士、研究員)
- 覇穹 封神演義(文官)
- ハイスクールD×D HERO(執事、サイラオーグの執事)
- 千銃士(老人)
- シュタインズ・ゲート ゼロ(院長、ワルキューレ隊員)
- となりの吸血鬼さん(民衆A)
- ゴールデンカムイ(看守たち)
- 2019年
-
- 私に天使が舞い降りた!(人々)
- 不機嫌なモノノケ庵 續(富士先生)
- 荒野のコトブキ飛行隊(黒マスク)
- この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(島津市長)
- 文豪ストレイドッグス(船のオーナー、男A)
- かつて神だった獣たちへ(中隊長)
- からかい上手の高木さん2(吉田)
- 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?(ママン村の村長)
- BEM(店主)
- 旗揚!けものみち(ギルドマスター、マネージャー)
- Fairy gone フェアリーゴーン(スーナの長老)
- 星合の空(晋吾の父)
- 2020年
-
- ID:INVADED イド:インヴェイデッド(高田航、救急隊員B)
- 魔入りました!入間くん(ダヴィデ)
劇場アニメ
- 2005年
- 2009年
-
- アジール・セッション(テシガワラ[4])
- 2014年
-
- 攻殻機動隊 ARISE border:3 Ghost Tears(警官)
- 2015年
-
- 劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC / Cadenza - 2作品
- デジモンアドベンチャー tri. 第1章「再会」(2015年 - 2017年) - 4作品[5]
- バケモノの子
- Wake Up, Girls! 青春の影(仙台テレビP)
- Wake Up, Girls! Beyond the Bottom(仙台テレビプロデューサー)
- 2016年
- 2017年
-
- 虐殺器官(参謀[7])
- 結城友奈は勇者部所属 第1話(讃州中学の先生)
Webアニメ
- ホイッスル!(ボイスリメイク版)(2016年、山本先生)
- ケンガンアシュラ(2019年、細目太[8])
ゲーム
- 2003年
-
- あしたのジョー 〜まっ白に燃え尽きろ!〜(白木会長 他)
- 恐怖新聞(平成版) 怪奇!心霊ファイル(父親)
- ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚(つるべ火)
- ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦(大百足、夜行さん)
- テニスの王子様シリーズ(2003年 - 2005年、樹希彦) - 4作品
- 2004年
-
- カッパの飼い方(田所さん)
- 2006年
-
- マイネリーベII〜誇りと正義と愛〜(宿屋の主人)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース(前田隼人)
- 2008年
-
- 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ(アイザック)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3(前田隼人)
- 2010年
-
- アガレスト戦記2(ヘルシャフト、リカルド、メルクリウス)
- 絶対ヒーロー改造計画(フランク・フルト)
- マジカルハロウィン2(ヴィクトール・ベルガモット)
- 2011年
-
- BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS -(ヒースクリフ[9])
- マジカルハロウィン3(ヴィクトール・ベルガモット)
- 2012年
-
- THE IDOLM@STER SHINY FESTA(司会者、事務局員)
- 流星のアーカディア(老中)
- 2013年
- 2014年
- 2015年
-
- ソードアート・オンライン-ロスト・ソング-
- 超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル
- 2016年
- 2019年
-
- バイオハザード RE:2(タンクローリーの運転手)
- プリンセスコネクト!Re:Dive(老人)
ドラマCD
- あやつりピエロの物語(客[12])
- Drama CD Real Rode 〜Pure White Disc〜(青の王)
- Drama CD Real Rode 〜Noble Black Disc〜(商人)
吹き替え
- アトミック・ブロンド(スパイグラス〈エディ・マーサン〉)
- キャプテン・マーベル(トム[13])
- グリーンブック(カーマイン〈ポール・スローン〉[14])
- 紅海リゾート -奇跡の救出計画-(ウェイス)
- スターリンの葬送狂騒曲(ラヴレンチー・ベリヤ〈サイモン・ラッセル・ビール〉)
- チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(ファン)
- DEBUG/ディバグ(ジェームズ)
- ハロウィン(サルテイン医師〈ハルク・ビルギナー〉)
- ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス(オペレーター男1)
- ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション(男の司令官)
- Be With You 〜いま、会いにゆきます(ホング〈コ・チャンソク〉)
- ピクセル(CIA長官)
- ビヨンド・ワルキューレ カリーニングラードの戦い(オマリー曹長〈トム・サイズモア〉、オスカー〈ルトガー・ハウアー〉)
- ブレードランナー 2049(警官[15])
- ヘチ 王座への道(イ・ユン / セジャ〈ハン・スンヒョン〉[16])
- マネーモンスター(ネルソン〈クリス・バウアー〉)
- ミラキュラス・レディバグ&シャノワール(トム・デュパン)
- Uボート ザ・シリーズ 深海の狼(ピエール・デュバル〈ティエリー・フレモン〉[17])
- レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮(ヴィットリオ・ズガルビ)
舞台
- 新国立劇場オペラ公演 ドン・カルロ(助演)
ラジオ
- テニスの王子様 オン・ザ・レイディオ(マンスリーパーソナリティーの為、いつやるか等は決まっていない)
音楽CD
- テニスの王子様 ちばうた / 「海蛍」(樹希彦)、「ワッショイ!」(六角中)
脚注
- ^ “キャラクター”. アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」. 2013年3月26日閲覧。
- ^ “TVアニメ「ノラガミ ARAGOTO」公式サイト”. 2015年11月6日閲覧。
- ^ 「Stars and Ours」(2019年)
- ^ “アジール・セッション”. メディア芸術データベース. 2016年8月11日閲覧。
- ^ 1章、2章、3章、5章への出演。
- ^ “CAST/STAFF”. 劇場アニメ「ポッピンQ」公式サイト. 2019年8月10日閲覧。
- ^ 『虐殺器官 劇場パンフレット』東宝、2017年、34頁。
- ^ “追加キャラクター第一弾解禁!!”. アニメ「ケンガンアシュラ」公式サイト. 2019年7月31日閲覧。
- ^ “CHARACTER”. BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS - 公式サイト. 2011年8月20日閲覧。
- ^ 『電撃Girl's Style』2013年11月号、アスキー・メディアワークス、2013年10月10日。
- ^ “キャラクター”. PSVita版 赤い砂堕ちる月. 2015年9月19日閲覧。
- ^ “キャスト”. あやつりピエロの物語 公式サイト. 2012年8月24日閲覧。
- ^ “キャプテン・マーベル”. ふきカエル大作戦!!. (2019年3月19日) 2019年3月19日閲覧。
- ^ “グリーンブック”. ふきカエル大作戦!! (2019年4月25日). 2019年4月28日閲覧。
- ^ “ブレードランナー 2049”. ふきカエル大作戦!!. 2017年10月21日閲覧。
- ^ “登場人物”. ヘチ 王座への道. NHK. 2019年12月1日閲覧。
- ^ “キャラクター&キャスト”. Uボート ザ・シリーズ 深海の狼. WOWOW. 2019年8月2日閲覧。