軽井沢リゾート号

しなの鉄道・東日本旅客鉄道が運行している快速列車

これはこのページの過去の版です。キャンター (会話 | 投稿記録) による 2020年3月15日 (日) 08:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

軽井沢リゾート(かるいざわリゾート)とは、しなの鉄道軽井沢駅 - 妙高高原駅間をしなの鉄道線信越本線北しなの線経由で運転する快速列車の愛称である。

軽井沢リゾート
運行開始から使用される115系
概要
種類 快速列車
現況 運行中
地域 長野県新潟県
運行開始 2020年
運営者 しなの鉄道
路線
起点 軽井沢駅
終点 妙高高原駅
使用路線 しなの鉄道:しなの鉄道線
JR東日本:信越本線
しなの鉄道:北しなの線
車内サービス
クラス 普通車
技術
車両 115系電車
(しなの鉄道)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
電化 直流1,500V
運行速度 最高100 km/h (62 mph)
テンプレートを表示

概要

しなの鉄道ではかねてよりしなのサンライズ・しなのサンセットで使用してきた169系を置き換えるため、度々新型車両の導入計画を立ててきた[1][2]しなの鉄道#車両も参照)。その後2017年には「ライナー列車に加えて観光列車でも使用できる車両の導入計画」を発表した[3]2020年7月に新型車両SR1系の導入という形でようやくこれが具体化し、これに先行して同年3月のダイヤ改正から設定された[4]

運行概況

2020年3月14日時点では、土休日のみ1往復が軽井沢駅 - 妙高高原駅間で運行されている[4][5]。下り(1号)は9時台に軽井沢駅を、上り(4号)は16時台に妙高高原駅を出るダイヤで運行される[5]後者は長野からの停車駅を「しなのサンセット」と同等に絞り込んで通勤利用を見込んだ運転となっている[要出典]。全車自由席(乗車整理料金も徴収しない)の3両編成で、ワンマン運転は行われていない[6]

2020年7月からの運用が開始される、新型車両SR1系の使用開始以降は2往復体制となり、このとき新規設定される1往復は軽井沢 - 長野間の運行となる予定[4]。座席は全車指定席化され、一部は軽食などのサービスを受けられる旅行商品枠で発売される[4]

停車駅

軽井沢駅 -(中軽井沢駅)-(御代田駅)-(小諸駅)-(田中駅)- 上田駅 -(坂城駅)-(戸倉駅)- 長野駅 - 豊野駅 - 牟礼駅 - 黒姫駅 - 妙高高原駅

  • カッコ内の駅は1号のみ停車。
  • 7月運行開始の2号は屋代駅にも停車する予定。
  • 「しなのサンライズ」「しなのサンセット」と同様、信越本線・篠ノ井線との接続駅である篠ノ井駅は通過となっている。

使用車両

現行車両

  • 115系:しなの鉄道所属3両編成
    • 運転開始時から2020年7月のSR1系導入までの運行となる予定。先述の通りワンマン運転は実施しない[6]

導入予定の車両

  • SR1系:しなの鉄道所属2両編成[7]
    • 2020年7月から運行開始予定。転換クロスシートを装備する「ライナー車両」が充当される。

年表

  • 2016年1月7日 - 導入予定のリクライニングシート車[8]を用いて妙高高原駅から軽井沢駅までを直通する定期観光列車を運行する方針が発表される[9]
  • 2019年
    • 2月28日 - SR1系のデザイン・導入計画が発表され、ライナー車両の運行予定列車に「軽井沢リゾートライナー」が記載される[10]
    • 12月20日 - 2020年3月14日ダイヤ改正の詳細が発表され、「軽井沢リゾート」の列車愛称が発表される[4]
  • 2020年
    • 3月14日 - 115系により運行開始[6]
    • 7月(予定)- SR1系を導入し、115系は当列車から引退[要出典]。軽井沢リゾート2号・3号を増便し、全席指定の有料列車となる[4]

脚注

  1. ^ 20の改革メニュー” (PDF). しなの鉄道 (2002年). 2003年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月11日閲覧。
  2. ^ 中期経営計画(全文)” (PDF). しなの鉄道 (2004年11月). 2007年1月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月21日閲覧。
  3. ^ “「座席快適」通勤ライナー復活へ しなの鉄道が17年度中にも”. 信毎web (信濃毎日新聞社). (2016年1月6日). オリジナルの2017年1月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170112192252/http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170106/KT170105FTI090001000.php 2016年1月8日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f しなの鉄道ダイヤ改正のお知らせ - しなの鉄道(2020年3月14日閲覧)
  5. ^ a b 交通新聞社『JR時刻表』2020年3月号566・568頁
  6. ^ a b c 【しな鉄】115系にて軽井沢リゾート号運転開始 - 2nd-train鉄道ニュース(2020年3月15日閲覧)
  7. ^ 新型車両のデザインについて” (PDF). しなの鉄道 (2019年2月28日). 2019年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月14日閲覧。
  8. ^ 当時は中古車両を受け入れて運行する計画であった。
  9. ^ “軽井沢―妙高高原、定期の直通観光列車 しなの鉄道が検討”. 信毎web (信濃毎日新聞社). (2016年1月8日). オリジナルの2017年1月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170108191423/http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170108/KT170106ATI090019000.php 2016年1月8日閲覧。  {{cite news}}: |archive-date=|archive-url=の日付が異なります。(もしかして:2017年1月8日) (説明)
  10. ^ 新型車両のデザインについて” (PDF). しなの鉄道 (2019年2月28日). 2019年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月28日閲覧。

関連項目