テイコウペンギン
とりのささみ。による漫画及びそれをもとにしたYouTubeチャンネル
「テイコウペンギン」は、とりのささみ。によるショート漫画およびYouTubeチャンネル(株式会社Plott制作)[1][2]。略称はテイペン。
テイコウペンギン | |
---|---|
ジャンル | ギャグマンガ、コメディ |
漫画 | |
作者 | とりのささみ。 |
出版社 | 講談社 |
レーベル | KCデラックス |
発売日 | 2019年3月13日 |
巻数 | 全1巻 |
テンプレート - ノート |
テイコウペンギン | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2019年1月 - | |||||||
ジャンル | アニメーション | |||||||
登録者数 | 約60万人 | |||||||
総再生回数 | 約2億1258万5474回 | |||||||
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2020年2月14日時点。 |
概要
作者本人のTwitterで毎日更新されており、4コマ漫画の形式をとっている。
YouTube版はすべてアニメーションで制作されており、多種多様なジャンルのストーリーが投稿される。連続したストーリーが投稿されることはなく、ほぼ1話完結。基本的に動画投稿は隔日行われている。声優は非公開となっている。
キャッチコピーは「社畜に寄り添うゆるキャラ」、「社畜(ペンギン)、上司やクレーマーの理不尽に抵抗(テイコウ)します!」[3]。「世界初ペンギンYouTuber」を名乗っている[4]。
2020年2月14日、キリンとの共同姉妹チャンネル「秘密結社ヤルミナティー」を設立した[5]。
株式会社「某企画」
求人広告には「アットホームな職場」「20代~30代が活躍中」「未経験者歓迎」などと書いてあるが、社名以外すべて嘘である[6]。業務内容は多岐にわたる[7]。
たびたび登場人物らが会社をやめようとするが、阻止されるあるいは、退職できてもまた戻ってきてしまう。
会社の社訓は、
- 考えるより即行動(考えてみたら今日日曜)
- お客様至上主義(上司非情すぎ)
- 上司の指示は神の声(常軌を逸した労基越え)
の3つである[8]。
登場人物
レギュラーメンバー
下線のあるメンバーは、漫画版・YouTube版に共通している。
- ペンギン
- 動画内での設定[4][7]:
- 好きなもの:会社の愚痴
- 趣味・特技:会社の愚痴
- 休日の過ごし方:会社の愚痴
- 特徴:独舌ツッコミ
- 本作の主人公。面倒な仕事ふられがち部やってられる課所属。品種はタイトル名でコウテイペンギンと誤解されがちだが、正しくはアデリーペンギン[9]。南極出身。本名は「篇銀」[10]。
- 動画版ではパンダや上司の仕事を押し付けられ何日も帰らず徹夜をしたり、シャチの書類ミスなども修正したりと非常に有能。某企画の社宅住まいではあるが、深夜過ぎまでの長時間残業のせいで帰れておらず、もっぱら会社で寝泊りしている。
- 上司
- 動画内での設定[7]:
- あだ名:人間包丁
- 仕事:スマホをいじる・部下を監視する
- 特徴:モニターの先に上司(人間)がいる
- 本作の狂言回し。モニターで監視しているパワハラ課長。年齢は40代。
- 典型的な社内ニート[11]でペンギンに短納期の仕事を大量に押し付けておいて、自分では全くやろう(ペンギンが不在になった時は仕方なくやっている)とせず、定時になるとすぐに退社する。威圧的でペンギンたちに無理難題を課している。漫画版の本名は「かど つかさ」だが、動画版では「じょうし」と表記されている[10]。
- パンダ
- 動画内での設定[4][7]:
- 好きなもの:会社
- 尊敬している人:上司(?)
- 仕事:食べログを見る(帰りに何を食べるかを考える)
- 特徴:会社の悪口は裏でしか言わない
- YouTube版におけるもう1人の主人公。品種はジャイアントパンダ。中国出身。本名は「麺麭駄」[10]。
- ペンギンからは「腹黒パンダ」とよく呼ばれる[7]。ペンギンとは違い、上司に媚びへつらっているが、いざいなくなると愚痴を喋り出す[4]。かなりのナルシストで自身のことを「かわいい」と自称している。
- 仕事中は、SNSを見たり、スマホゲーム、食べモグなどを見ている。仕事は全てペンギンに押し付けているが、成果は自分のものにする(その為、媚と売ってることもあって上司から気に入られている)。
- シャチ
- 登録者50万人記念として雇われた新キャラクター[12]。
- ペンギンのことを「ペンパイ」と呼んで慕っているが、パンダに対しては辛辣。雇われた当初は、ペンギンのことも捕食対象として見下していたが、徐々に打ち解けていく[13]。マジメだが要領が悪く、パンダや上司からパワハラを受けている[14]。
漫画版
- ニワトリ
- ペンギンの友人。たまにボケるペンギンにツッコミを入れる。よく布団に入っている。
- ヒヨコ
- ニワトリにツッコミを入れる。
YouTube版
- 大上司
- 某企画のトップ。役職は不明(社長および部長ではない)。
- 誕生秘話
- 2011年11月11日11時11分、物語はスタートする、ペンギンたちは勤めていた会社を退職して、身から企業を立ち上げた、部下には現在の「上司」がいた。ペンギンはブラックにならないように、日々気をつけていたが、だんだんブラックになってしまうのであった、ペンギンが苦悩していたときに、パンダがある提案した、「どこでも雇ってくれなそうな動物たちを格安で雇えばいいんだよ」とパンダはブラックの力を使うことを提案した、ペンギンはその提案に抵抗があったがしぶしぶその提案を受け入れ、ブラックの力を使ったその時、ペンギンとパンダが融合し、いまの大上司になった[15]。
書籍
- テイコウペンギン(2019年3月13日、講談社)ISBN 978-4-06-515211-9
姉妹チャンネル
テイコウペンギンの姉妹チャンネルとして同社が運営するチャンネルがほかにもある。
混血のカレコレ
混血のカレコレ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2019年1月 - | |||||||
ジャンル | アニメーション | |||||||
登録者数 | 約19万4千人 | |||||||
総再生回数 | 約5502万回 | |||||||
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2020年3月29日時点。 |
舞台は異世界転生した地球。なんでもカレコレ屋を営む3人のさまざまな物語[1]。
全力回避フラグちゃん!
全力回避フラグちゃん! | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2019年1月 - | |||||||
ジャンル | アニメーション | |||||||
登録者数 | 約19万4千人 | |||||||
総再生回数 | 約3606万回 | |||||||
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2020年3月29日時点。 |
なんの取り柄もないモブ男に、正体は「死亡フラグ」だという女の子が現れ、死亡フラグを回避するためにモブ男が奮闘する[1]。
秘密結社ヤルミナティー
詳細は秘密結社ヤルミナティーを参照。
脚注
- ^ a b c “Plott Inc. |「オモシロイ」で天下を獲ろう。”. Plott Inc. |「オモシロイ」世界一になろう。. 2020年2月4日閲覧。
- ^ “About 株式会社Plott - Wantedly” (英語). us.wantedly.com. 2020年2月4日閲覧。
- ^ “社畜に寄り添うゆるキャラ!?共感者続出のYouTubeアニメ「テイコウペンギン」とは | 株式会社Plott” (英語). www.wantedly.com. 2020年2月4日閲覧。
- ^ a b c d e (日本語) 【世界初ペンギンYouTuberデビュー】どうも、ペンギンです。 2020年2月4日閲覧。
- ^ テイコウペンギン 🐧スタンプ第2弾販売中 (2020年2月14日). “なんとキリン【考察系youtuber】さん(@kirinyoutuber)と共同姉妹チャンネルを始めたぞ。世界征服のために色々な情報を集めているらしい。応援してくれたらコラボもできるかもしれないからチェックしてくれよな。<秘密結社ヤルミナティー>https://www.youtube.com/channel/UCKP8iLZRf5ZLVyZ_rzWQHhA …pic.twitter.com/qtxSXbWBx9”. @teikoupenguin. 2020年2月14日閲覧。
- ^ (日本語) 【アニメ】ブラック企業の求人詐欺 2020年2月4日閲覧。
- ^ a b c d e buzzcast (2019年9月6日). “<<急成長中>>CTuberのテイコウペンギンさんにインタビュー!(前編)”. BUZZCAST REPORTS. 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【衝撃】ブラック企業の朝礼の実態! 2020年2月4日閲覧。
- ^ とりのささみ。(漫画家) (2019年7月5日). “pic.twitter.com/d98W13MU4m”. @torinosashimi. 2020年2月4日閲覧。
- ^ a b c (日本語) 【アニメ】キラキラネームに生まれるとどうなるのか? 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【衝撃】社内ニートの一日が悲惨すぎる… 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【新人採用編】第五話「登場」【チャンネル登録者数50万人突破】 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【アニメ】会社の後輩がメンヘラだったらどうなるのか? 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【アニメ】上司からパワハラを受ける新人→仕事の出来る先輩が・・・【スカッと】 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【アニメ】ブラック企業が出来上がるまで…! 2020年2月4日閲覧。
- ^ (日本語) 【アニメ】10年後の日本人には信じてもらえないこと 2020年2月14日閲覧。
- ^ (日本語) 【アニメ】投資に失敗するとどうなるのか? 2020年2月14日閲覧。
外部リンク
- テイコウペンギン (@teikoupenguin) - X
- とりのささみ。(漫画家) (@torinosashimi) - X