GitLab

これはこのページの過去の版です。153.198.45.12 (会話) による 2020年6月5日 (金) 02:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

GitLabとはGitLab Inc.が開発したウェブ型のGitリポジトリマネージャーでオープンソースソフトウェアライセンスのウィキ問題追跡システム英語版が使われている。

GitLab
ファイル:GitLab logo.png
URL gitlab.com
言語 英語
タイプ Gitリポジトリホスティングサービス
コラボレーションリビジョン管理
本社所在地 アメリカ合衆国サンフランシスコ
事業地域 全世界
運営者 GitLab Inc.
設立者
  • シッツェ・シブランディ
  • ディミトリー・ザポロゼツ
主要人物
  • シッツェ・シブランディ(Sid Sijbrandij) (CEO)
  • ディミトリー・ザポロゼツ(Dmitriy Zaporozhets) (CTO)
業種 ソフトウェア
従業員数 274[1]
営利性 商用
登録 任意
開始 2011年 (14年前) (2011)
現在の状態 現行
ライセンス
Expat License (コミュニティ版)[2]商用 (エンタープライズ版)
プログラミング言語 RubyGo
IPアドレス RubyGo
テンプレートを表示
GitLab アプリケーション
最新版
13.0.5 / 2020年6月4日 (5年前) (2020-06-04)[3]
リポジトリ gitlab.com/gitlab-org/gitlab-foss
プログラミング
言語
Ruby
対応OS クロスプラットフォーム
サポート状況 現行
ライセンス MITライセンス
公式サイト about.gitlab.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示

ソフトウェアはDmitriy ZaporozhetsとValery Sizovが開発した。2016年12月時点で企業には150人のチームメンバーと[4]1,400人以上のオープンソース開発者がいる[5]IBMソニーチューリッヒ研究センター英語版アメリカ航空宇宙局アリババグループインビンシア英語版オライリーメディアライプニッツ研究センター英語版欧州原子核研究機構[6][7][8]欧州X線自由電子レーザー英語版スペースX[9]といった企業や団体が利用している。

コードは当初Rubyで記述されていたが、一部は後にGoで書き直された。

歴史

  • この製品はGitLabと命名され、MIT Licenseでのフリー・オープンソースソフトウェアとしてリリースされた[10]
  • 2013年7月[11]、製品は以下に分割された。
    • GitLab CE: Community Edition
    • GitLab EE: Enterprise Edition
    • この時点で、GitLab CEとGitLab EEのライセンスはMIT License下のフリー・オープンソースソフトウェアで維持された。
  • 2014年2月、GitLabはオープンソースビジネスモデルの採用を発表し[12]、GitLab EEはプロプライエタリライセンスとし、CEバージョンには搭載しない機能で構成されることを発表した[13]
  • 2015年3月、GitLabはGitホスティングサービスのGitoriousの買収を発表、最終的にGitoriousのユーザーはGitLabへと移行することになった。
  • 2015年7月、シードファンディング英語版で150万ドルを追加で調達した[14]。2015年時点で阿里巴巴集団、IBM、スペースXが顧客になっている[14]
  • 2015年8月、Mattermostを"GitLab Mattermost"としてGitLabに統合した[15]
  • 2015年9月、シリーズAファンディングでコースラ・ベンチャーズ英語版から400万ドルを調達した[16]
  • 2016年7月、GitLabのCEOは自社のオープンコア英語版ビジネスモデルを承認した[17]
  • 2016年9月、シリーズBファンディングでオーガスト・キャピタル英語版などから2,000万ドルを調達した[18]
  • 2017年1月、サイバー攻撃後にデータベース管理者が誤ってプロダクションデータベースを削除してしまい、6時間分の課題(Issues)とマージリクエストのデータが失われた[19]
  • 2017年3月15日、GitLabはGitterの買収を発表、Gitterはスタンドアローンのプロジェクトとして継続するとしている。加えて、2017年6月までにコードをMIT License下のオープンソースにするとしている[20]
  • 2017年10月、シリーズCファンディングでGV英語版などから2,000万ドルを調達した[21]

関連項目

脚注

  1. ^ “GitLab Team”. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  2. ^ “GitLab Community Edition LICENSE file”. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  3. ^ “GitLab Patch Release: 13.0.5”. 2020年6月5日閲覧.
  4. ^ GitLab Team Page”. GitLab. 2016年12月17日閲覧。
  5. ^ GitLab Contributors”. GitLab.com. 2016年12月17日閲覧。
  6. ^ Degeler, Andrii (4 June 2014). “GitLab is building a business with 0.1% of paying customers”. The Next Web. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  7. ^ CERN. “Services - CERN or commercial provider?”. cern.ch. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  8. ^ “Services - GitLab”. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  9. ^ https://venturebeat.com/2015/07/09/y-combinator-backed-github-competitor-gitlab-raises-1-5m/
  10. ^ Olanoff, Drew (13 October 2011). “Ship it faster and cheaper - GitLab is GitHub for your own servers - The Next Web”. The Next Web. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  11. ^ “GitLab - Announcing GitLab 6.0 Enterprise Edition”. gitlab.com. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  12. ^ “GitLab - GitLab Enterprise Edition license change”. gitlab.com. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  13. ^ “GitLab - Features”. gitlab.com. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  14. ^ a b Novet, Jordan. “Y Combinator-backed GitHub competitor GitLab raises $1.5M”. VentureBeat. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)
  15. ^ “GitLab Mattermost, an open source on-premises Slack alternative” (英語). GitLab. (2015年8月18日). https://about.gitlab.com/2015/08/18/gitlab-loves-mattermost/ 2018年10月21日閲覧。 
  16. ^ GitLab Raises $4M Series A Round From Khosla Ventures”. TechCrunch. 2016年12月17日閲覧。
  17. ^ Building an Open Source Company: Interview with GitLab's CEO
  18. ^ Miller, Ron. “GitLab secures $20 million Series B”. TechCrunch. 2016年11月3日閲覧。
  19. ^ GitLab.com Database Incident”. 2017年2月1日閲覧。
  20. ^ Gitter is joining the GitLab team”. GitLab. 2017年3月15日閲覧。
  21. ^ “Announcing $20 million in Series C round funding led by GV to complete DevOps”. GitLab. {{cite web2}}: Cite webテンプレートでは|access-date=引数が必須です。 (説明)

外部リンク