Wikipedia:自己紹介/Log3
こんにちは。ウィキペディアにようこそ。もしもウィキペディアのコミュニティに参加して頂けるなら、是非このページの最後にあなたの自己紹介を書いてください。
- あなたがどんなことに興味を持っているか
- 専門分野
- ウィキペディアで何をしたいか
- どうやってウィキペディアを知ったか
などを是非教えてください。そして、ここに自己紹介を書くことでウィキペディアでの編集に慣れることができます。また、教えてくださったこれらのことは他の参加者にも参考になるでしょう。
- このページでの自己紹介の書き方
- アカウントを持っている人は、ログインしていることを確認する。- 画面右上のログインをクリックするとログインやユーザー登録ができます。ログインはしなくても参加できますが、ログインすることで便利な設定が使えるようになります。
- 自己紹介を書くをクリックする - 編集画面が表示されます。
署名挿入ボタン - 「題名・見出し」欄に自分のユーザー名を書く - ユーザー名が見出しとなります。
- 本文に自己紹介を書く
- 本文の最後に署名として、~~~~(チルダ4つ)を書く - この部分が、あなたのユーザー名と時刻に変換されます。詳しくはWikipedia:ノートのページでは投稿に署名をするをご覧になってください。
- プレビューを押してみて、思うとおりに表示できるか確認する - 投稿前にプレビューを活用することをお勧めします。
- 問題がなければ「以下の記述を完全に理解し同意した上で投稿する」ボタンをクリックする - あなたの自己紹介がこのページの最後に追加されるはずです。ご確認ください。
題名・見出し:あなたのユーザー名
はじめまして!~~~です。
わたしの関心のあることは○◆△●です。
そんな記事を充実させたいです。
これからもよろしくお願いいたします。--~~~~
(題名の欄はあなたのユーザー名を入れてください:このページの最後にあなたの自己紹介が追加されます。)
過去の自己紹介
2004年 - 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2005年 - 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月前 | 6月後 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月前 | 10月後 | 11月前 | 11月後 | 12月前 | 12月後
2006年 - 1月前 | 1月後 | 2月前 | 2月後 | 3月 | 4月前 | 4月後 | 5月前 | 5月後 | 6月前 | 6月後 | 7月前 | 7月後 | 8月前 | 8月後 | 9月上
- 過去の版は閲覧専用です。編集しないでください。
TR カオス
私はTRと申します。署名ネームはTRカオス。
普段は人物、TV、TV番組、スポーツ、音楽や著書などの作品の編集活動を行っておりますが、基本的にその事柄に興味があり、知識を自身が有しているものを編集しています。ジャンルは限定せず、幅広くやっております。
一般利用者としてWikipediaを利用し、その後、IPユーザーを経て、ログインユーザーとなりました。
ウィキ太郎です
はじめまして。ウィキ太郎です。中国とアコーディオン、その他に興味があります。よろしくお願いします。
けせらせら
はじめまして!けせらせらです。 何にでも関心があるのですが薄すぎて広すぎるのが難点です。 もっと深くをモットーに記事を書きたいです。 これからもよろしくお願いいたします。--けせらせら 2006年9月11日 (月) 02:28 (UTC)
ども。ぐうと言います。
- ……ども。読書好きのぐうです。初めまして。
- マイナーっぽい本のことばかり書こうと思っています。
- ぐう 2006年9月11日 (月) 02:58 (UTC)
OLMSTEAD
こんにちは。OLMSTEADです。主にOS関係に興味ありです。よろしくです --OLMSTEAD 2006年9月11日 (月) 06:34 (UTC)
バスケ少年
どうも、バスケ少年です。 まだまだ未熟ですが、よろしくお願いします。 いろいろなことを少しずつ更新させたいです。
ぎっちょ
初めて投稿しました。関心のあることは地理です。よろしくお願いします。
なっしゅびる
はじめまして。なっしゅびると申します。当分は、女性タレント関連についての記事の編集が主になるかと思います。宜しくお願いします。--なっしゅびる 2006年9月11日 (月) 07:46 (UTC)
ラオウ
ども、ラオウと申す者です。 これからちまちまとですが更新していこうかと思います。ワッショイ。ラオウ 2006年9月11日 (月) 09:15 (UTC)
始めまして
始めまして、坂本政雄です。今私の一番の感心事は株式です。
今は東京の多摩西部に在住です。株で大儲けしてリッチに成りたいな。
呆庵入道
はじめまして。歴史が好きです。できることからぼちぼちと。知ってることはありったけ。--呆庵入道 2006年9月11日 (月) 12:30 (UTC)
Mzm5zbC3
はじめまして! Mzm5zbC3 です。
詳細な自己紹介(?)などは利用者:Mzm5zbC3をご覧下さい。
たまに各記事のノートで余計なツッコミを入れていると思います。
ほとんど編集には関わらない予定です(予定は未定~)。
これからもよろしくお願いいたします。 --Mzm5zbC3 2006年9月11日 (月) 14:42 (UTC)
Tokyo Eye
特に「この分野を編集しよう」という意気込みはないですが、 記事の誤り、スペルミスなどに気づけば編集していこうと思います。
スワガー軍曹
さほど専門的知識があるわけではありません。確証のあることにだけ参画していこうと思っています。よろしくお願いします。スワガー軍曹 2006年9月11日 (月) 21:02 (UTC)
Eikuch
はじめましてEikuchです.呼吸器全般特に呼吸器腫瘍学,分子腫瘍学,免疫学に興味があります. 間違い等ございましたら,ご指摘いただければ幸いです.--Eikuch 2006年9月12日 (火) 02:22 (UTC)
komatta1
歴史が好きです。 万葉時代の筑紫と、南北朝時代の九州は興味があります。 勉強させて下さい。宜しくお願いします。 2006年9月12日~~~~。
Gazel
興味関心は自然科学・社会科学・人文科学と様々です。 ウィキペディア巡りで気づいたら空が明るくなったこともしばしば。 オスマン帝国史に関して執筆・編集に携わりたいと思います。--Gazel 2006年9月12日 (火) 05:46 (UTC)
参加させていただきたく…
はじめまして。職業柄、専門分野は情報技術/通信関連です。私の知識が少しでも皆さんのお役に立つのであれば幸いです。よろしくお願いいたします。
ПФК ЦСКА София
ПФК ЦСКА Софияと申します。新入りですがよろしくお願いします。ПФК ЦСКА София 2006年9月12日 (火) 10:10 (UTC)
asterisk
こんにちは asteriskと申します。 主に鉄道関係でやっていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。--Asterisk
ポン 太郎
はじめまして。 宗教団体「摂理」の元信者です。 「摂理」関係の記事を執筆しています。 よろしくお願いします。
Trafic
はじめましてTraficです。 最初のうちは、自信を持って書き込む分野は少ないので閲覧することのほうが 多いかと思います。興味ある分野は経済、技術関連です。 よろしくお願いします。--Trafic 2006年9月12日 (火) 13:44 (UTC)
刀空
はじめまして、刀空と申します。
格闘技や歴史を中心に色々な物に興味があり、幅広く活動しております。
どうぞ、宜しくお願いします。
ビザンツ好きです
はじめまして、ビザンツ好きです。 ユーザー名の通り、ビザンツというかあの周辺の地域の歴史が好きで、大学院まで進んでしまった親不孝ものです。 私の関心があるのは、上記の通り、ビザンツ史および東地中海地域(この場合、狭義の地中海だけでなく、エーゲ海・黒海なども含みます)の歴史です。 この分野に関する日本語の文献は少ないので、後学の徒の助けとなるよう、文献案内等を充実させてゆこうと考えております。 よろしくお願いいたします。
Tassi-
はじめまして!Tassi-です。 わたしの関心のあることは主に理系の学問です。 そんな記事を充実させたいです。 これからもよろしくお願いいたします。--Tassi- 2006年9月12日 (火) 21:45 (UTC)
★お~じ★ですぅ。
好きなジャンルは、音楽、スポーツ、IT関連、地域地元ネタですが、何事も捕らわれず、他分野に渡って編集していきたいです。よろしくおねげーしますだ。
Lew
はじめまして!Lewと申します。 興味のあることは、軍事系、ヒップホップ、時計、英語等々です。 そのようなジャンルの記事を充実させていきたいです。 今後とも是非宜しくお願い致します。--Lew 2006年9月13日 (水) 04:09 (UTC)
usata3
はじめまして、usata3 といいます。 自然言語処理の研究をしています。学部時代は科学哲学・科学史を専攻していました。 最近研究でも Wikipedia をときどき見ますし、エントリーを参照させてもらうことも多くなったので参加してみようかと思いました。 どうぞよろしくお願いします。-- Usata3 2006年9月13日 (水) 05:07 (UTC)
電脳しゅん
はじめまして、電脳しゅんです。 電脳関係の書籍の執筆、ネット講座の開講、提案活動などを行っています。 ウィキペディアには、いつもお世話になっていて感謝しています。 しかし、大事な項目が書きかけになっていたのを見つけ、情報の提供側に参加することにしました。 よろしくお願いします。 --電脳しゅん 2006年9月13日 (水) 05:43 (UTC)
hamashowa
はじめまして、hamashowaと申します。右も左も判らないレベルの私ですが、宜しくお願い申し上げます。
タコラ
自分の興味の有る音楽家の項目が無かったので、投稿してみる気になりました。自分で持っている知識でも他の人の役に立てるという発見は目から鱗です。
Richard Weijer
皆さん今日は。Richard Weijer(リヒャルト・ヴァイヤー)と申します。 名前からもわかる様に私は非常にドイツ語に興味を持っています。 スペイン語や中国語にも興味を持っています。 戦時中の航空機についても・・・えと、 興味を持っている事をすべて挙げたら限がなさそうです。 不束者ですが、何卒、宜しくお願い申し上げる次第で御座います。
aranobu
はじめまして、aranobuと申します。これからいろいろと投稿していきたいと思います。よろしくお願いしたします。
一番隊組長
お初にお目にかかります、一番隊組長と申します。
「一番隊組長」といいましても、沖田総司のファンだというわけでもなく、新撰組についても司馬遼太郎作「燃えよ剣」でかじったほどの者です。
不束者ですが、出来うる限り貢献したく思います。 皆様、宜しくお願い致します。
Taked2
こんにちは、Taked2です。
取り合えず「竹田津恩」の項目の編集を行っています。 ご要望・ご意見があれば、どんどんどうぞ。 -- Taked2 2006年9月13日 (水) 13:53 (UTC)
Russie
大学院博士課程にて日本近代史を専攻し、現在は関係する職業についております。 日本近代史関係の項目を編集していきたいと思います。 慣れるまではまず細部の編集から行っていきたいとおもっております。
Kohnan
はじめまして。Kohnanと申します。 漫画やアニメ作品及び声優に興味を持っております。 知っていることがあれば随時更新したいと思います。--Kohnan 2006年9月14日 (木) 09:35 (UTC)
竹内明日香で~す!
よろしくね!初心者なので、いろいろ、教えてくださ~い!
Roter Stern Leipzig ’99 e.V.
赤星のファンです。よろしくお願いします。Roter Stern Leipzig ’99 e.V. 2006年9月14日 (木) 10:21 (UTC)
JJ2006です
オーディオというか、音楽を聴くのが趣味の一つです パソコンは自作してもう30台以上活躍しています カメラは好きなのですが、仕事柄趣味には入りません(笑) 50代のただのオヤジです。 最近見つけたページです、楽しそう! http://www.e-net.or.jp/user/sam/essay1.html
Leftwsoulです!
こんちには!Leftwsoulです! 主に日本ボクシングについて投稿や加筆を行っています。 ボクシングを愛して病まない方、今度ともよろしくお願いします。 予断ですが、ビール(特にサッポロビール)が死ぬほど好きです。今も飲んでますw
ハンカチおじさん
はじめまして!ハンカチおじさんです。 わたしの関心のあることは音楽、TV全般です。 そんな記事を充実させたいです。 これからもよろしくお願いいたします。--ハンカチおじさん 2006年9月14日 (木) 12:44 (UTC)
gemstone
はじめましてGemstoneです! まだ記事になっていない好きな漫画や小説がたくさんあるので がんばっていきたいです。よろしくおねがいします。 --Gemstone 2006年9月15日 (金) 01:27 (UTC)
ライブエンタテインメント・shijansです
好きな(エンタテインメント)分野について、新しい取組(企画、商品)を創ってゆく。 特に「生モノ(LIVE)」ですね。 ここんところの取組が面白い。 パッケージと生、今とライセンス、臨場(ライブ)とネットワーク・タイムシェア・・・などなど企画の裾野の広がりを感じ、作って行きたい。これ、幾つになっても、地球上のどの国の誰にでも、もしかしたらこの惑星以外でも求められ続ける。 そんな広がりを協働していける仲間や友達、専門家、アーティストなどなどを、日々探し求めています。
ユウキ
音楽が好き。そんな人です。
Badboy
はじめまして--Badboy 2006年9月15日 (金) 08:22 (UTC)です。
IT企業で働いてますが歴史とゲームが大好きです。
全体的に浅く広くという感じですが、私でも分かることがあれば書いていきたいと思います。
宜しくお願いします。--Badboy 2006年9月15日 (金) 08:22 (UTC)
初めましてっ(*^_^*)
初めまして~( ^_^)_∀ 高橋亜実ですっ☆好きなことはマンガを読む・音楽を聴くことです♪マンガは少年系が大好きです(^3^)/σ声優さんとかにも少々興味がありまぁす(>∀<)記事を読んでて足りない情報などがあったら付け足していきたいと思います!どうぞよろしくお願いしまっす☆☆
空港に興味を持って調べています。
子供の頃「ふくちゃん」と呼ばれていました。
空港のターミナルビルについて未だ編集中というので、 恥ずかしいながら、叩き台の記事を書いておこうかと 思いついたのです。 しかし、著作権だの何だのと自分の古い頭の中から出てくる センテンスの出展が何時、どこにあったものかも特定できず、 学者でもございませんので、止めておくことにしました。
Wikipediaで知りたいことを追いかけるのは楽しいのですが、 森の奥まで迷い込み、貴重な時間を使ってしまったことを 今日も後悔しております。
リコです☆
初めまして、リコと申します♪
主にジャニーズ関係の記事を作っていきたいと思っています。
たまの参加となりそうですがよろしくお願いします。
初めまして。嫦娥です (^o^)
初めまして。嫦娥です (^o^) Yahooのニュース記事からリンクをきっかけにWikipediaを知りました。 歴史や文化、科学やPC関係を楽しく読んでいます。 時々、誤字の訂正などをしています。 嫦娥は中国の月の女神に因みました。 よろしくお願いいたします。
こたつ(通称)です知りたい事があります。
実は、懲戒解雇者のその後の職や、ハローワーク、新たに雇われてからの傷害などが知りたいのですが、解雇を負い目に転職が困難に思えて行動に移せないで居ます。アドバイスが有ればお願いします!私は、労働基準局から、懲戒解雇の通知を受けました。
Nobchim
居住地:千葉県北西部
加入団体
Ttwo
はじめまして。Ttwoと申します。 数学、自然科学などに興味をもっています。 これからもよろしくお願いいたします。--Ttwo 2006年9月17日 (日) 00:05 (UTC)
Osho
はじめまして!Oshoです。 わたしの専門分野はオペレーティングシステムやプログラミング言語処理系などの基盤ソフトウェアです。 この分野に限らず自分が知っている知識を惜しみなく出して記事にしていきたいです。 これからもよろしくお願いいたします。--Osho 2006年9月17日 (日) 02:37 (UTC)
ムイチモンと申します。
登録してから大分経ちましたが、ここで自己紹介させていただきます。
ムイチモンと申します。よろしくお願いします。
詳しくは利用者ページで
--ムイチモン 2006年9月17日 (日) 05:53 (UTC)
はじめましてelt-sinnと申します。
はじめまして!elt-sinnです。 わたしの関心のあることは看護系です。 そんな記事を充実させたいです。 これからもよろしくお願いいたします。Elt-sinn 2006年9月17日 (日) 08:02 (UTC)
InglewoodGRidah
はじめましてInglewoodGRidahと申します。以前にアメリカのカリフォルニア州イングルウッド出身です。現在、東京で大学生です。Wikipedia日本語版にはあまりのっていない私がもともと住んでいたところにたくさんいたギャングを中心に記事を書いていきたいです。ロスアンゼルス旅行の際の参考にどうぞ。 --InglewoodGRidah 2006年9月17日 (日) 10:05 (UTC)
じろう539
はじめまして。じろう539と申します。 ウィキペディア、大好きです。
Mittsu
はじめまして、Mittsuと申します。エンターテイメント全般の項目に関心があり、特にコンピュータゲーム、音楽、将棋、囲碁といった辺りで記事を充実させるお手伝いをしたいと思っています。宜しくお願いします。
ナッツアンドミルク
オッスオッスオッス
paku
2006年09月18日 ID登録。
IDの由来:月の精霊→月魄→氷輪魄
ryu-
こんにちはRyu-です コンピューター関係に興味があります そこん所よろしく〜〜-Ryu- 2006年9月18日 (月) 02:30 (UTC)
Pulcinella
仕事として関わっている大学受験関連のこと、および趣味のクラシック音楽関連の事柄について、自分の持っているささやかな知識を還元できればと思います。ふだんからWikipediaにはかなりお世話になっているので、記事の正確性にはとくに留意したいと思ってます。Pulcinella 2006年9月18日 (月) 03:37 (UTC)
賽
スポーツや、世界地理に興味があります。よろしくお願いします。
雨徒と申します
初めまして、雨徒と申します。
かなり以前からウィキは利用してたんですが、調べ物でのROMオンリーでした。 今回ちょっと気になる記事があり、修正方向へ促すためにアカウントを作ってみました。 正直、現状ではさっぱり何も分かってません。
職業は長年広告デザイナーとして勤務しており、美大卒業の経歴もあって 専門分野とも呼べるのは美術学・デザイン学・広告方面だと思います。
趣味の分野でも頭が抜きん出ていると自負する分野がいくつかはありますが 当所での博識な方と肩を並べて語る程には知識を持ち合わせておりませんので 記載は控えてさせて頂きます。
知識欲とは人の根本ともいえる欲だと思っておりますので 当所のさらなる発展を心から願っております。
くうま
はじめまして、くうまと申します。
現在大学生で、来年から獣医学を専攻します。
今は獣医学に関しては知識不足なので主にアニメ関連の記事の加筆・修正をしようと思います。
よろしくお願いします。
初めまして。沖田です。
初めまして。利用者:沖田と申します。東京都足立区に住む小学5年生です。新選組をこよなく愛してます。これからは新選組・銀魂・落語を中心に編集したいです。ちなみに名前の利用者:沖田は新選組一番隊隊長の沖田総司からいただきました。これからもよろしくお願い致します。--沖田総悟 2006年9月19日 (火) 08:35 (UTC)
sry
はじめまして!sryです。 のんびりと作業をしていきます。 これからもよろしくお願いいたします。--Sry 2006年9月19日 (火) 15:01 (UTC)
よろしくお願いします
はじめまして、ベトナムの留学生のVuと申します。 このウエブサイトは大好きです。いろいろ勉強になりました。これからもよろしくお願いします
Null-Dev です
本職はコンピュータ関連ですが、あまり深いところは知りません(^^;。
主に軍事方面とマンガ・ライトノベル方面でちょこちょこと参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
かずぴょん
はじめまして。
学生時代には科学哲学と物理を勉強し、会社員になって半導体デバイスの開発をしました。2児の母で今は無職状態です。
ウィキペディアは折々に利用させて頂くばかりだったのですが、読みやすさ、内容の豊富さ、正確さは素晴らしいと思います。電子情報化時代の威力はすごいですね。英語版で興味のあるものの翻訳をしたくなりました。辞書をひきひきですが、ぼちぼち自分のペースで楽しんで参加させて頂きたいと思います。
はじめまして、hirapingです。
皆さん、はじめまして。hirapingと申します。このWikipediaには、いろいろと検索しているうちに行き当たりました。 精神世界、UFO、超能力など世の不思議なこと、武道・格闘技などに関心を持っております。よろしくお願いします。
真紅の流星
初めまして真紅の流星と名乗るものです。
色々なものに関心はありますが、特にガンダムシリーズに関心があるので、それらの系統の記事を充実させていきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。