利用者:Hori-goo/sandbox
![]() |
ここはHori-gooさんの利用者サンドボックスです。編集を試したり下書きを置いておいたりするための場所であり、百科事典の記事ではありません。ただし、公開の場ですので、許諾されていない文章の転載はご遠慮ください。
登録利用者は自分用の利用者サンドボックスを作成できます(サンドボックスを作成する、解説)。 その他のサンドボックス: 共用サンドボックス | モジュールサンドボックス 記事がある程度できあがったら、編集方針を確認して、新規ページを作成しましょう。 |
『TV Eye:1977 ライヴ』 | ||||
---|---|---|---|---|
イギー・ポップ の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
1977年3月21, 22日 アゴラ・シアター・アンド・ボールルーム, オハイオ州クリーブランド 1977年3月28日 アラゴン・ボールルーム、イリノイ州シカゴ 1977年10月26日 アップタウン・シアター, ミズーリ州カンザスシティ | |||
ジャンル | ハード・ロック[1], パンク・ロック[2] | |||
時間 | ||||
レーベル | RCAレコード | |||
プロデュース | イギー・ポップ | |||
イギー・ポップ アルバム 年表 | ||||
|
『TV Eye:1977 ライヴ』 (TV Eye Live 1977)は、1978年にリリースされたイギー・ポップのライヴ・アルバム。本作を以って1970年代のイギーとデヴィッド・ボウイのコラボレーション作品は終了するが、本作の制作にボウイは参加していない。
プロダクション
経緯
イギーは1977年に『イディオット』『ラスト・フォー・ライフ』とアルバム2枚をリリースし、いずれも商業面、批評面の両面で高い成果を挙げたが、アメリカに限っては『ラスト・フォー・ライフ』が所属レコード会社のRCAレコードによって不当な扱いを受けたことに不満を募らせていた。RCAとは3枚のアルバムを制作するという契約を締結していたが、既にRCAから離れたかったイギーは、先の2枚のアルバムのリリースに伴うツアーの音源がある程度まとまっていることに目をつけ、本作を「3枚目のアルバム」、つまり契約を終了させるためのアルバムとしてリリースすることを思いつき、RCAに申請し、経費として90000ドルを受け取ると、制作に取り掛かった。
レコーディング
本作で使用されているライブ音源は、『イディオット』ツアー及び『ラスト・フォー・ライフ』ツアーでサウンドボード録音されたものが使用されている。イギーは先の2作で使用したハンザ・スタジオでエンジニアのエドゥ・マイヤーに指示して各音源をブラッシュアップし、これをマスターとしてRCAに渡した。製作にかかった経費は5000ドルと言われている。
リリース
オリジナル版
本作は1978年5月にリリースされた。チャートアクションは鈍く、ビルボード200にも全英アルバムチャートにも登場していない。
日本では『TV・アイ|イギー・ポップライブ』というタイトルでリリースされた[3]。
リミックス版
2020年5月29日に1970年代のイギーとボウイとのコラボレーション作品をまとめた7枚組のボックスセットがリリースされた[注 1]。ここに『イディオット』『ラスト・フォー・ライフ』に加え、本作のリマスター盤も収録されている[注 2][5]。
日本では一足先にSHM-CD向けにデジタルリマスターされたリミックス版が2014年10月29日に数量限定でリリースされている[6]。この時、邦題が原題に近いものに変更された[7]。
評価
専門評論家によるレビュー | |
---|---|
レビュー・スコア | |
出典 | 評価 |
オールミュージック | [1] |
クリストガウ・レコード・ガイド | C+[8] |
オールミュージックではマーク・デミングが「ブートレグよりは高品質だが、低評価を覚悟の上でわざわざリリースするほどの作品ではない。完璧を期すコレクター向けの作品」といった主旨の評価を下し[1]、クリストガウ・レコードガイドではロバート・クリストガウが「筆者を怒らせた作品だからといって、評価点をつけられないわけではない」とやはり低評価を下している[8]。また、イギーの伝記作家、ポール・トリンカも「(未発表デモに基づいて制作され、『ラスト・フォー・ライフ』と本作の間に発売された)『キル・シティ』の方が正規盤に相応しく聞こえる」といった主旨の評価を下している[2]。
イギー自身も本作を「RCAとの契約を終わらせるために制作した作品」であり、急ごしらえであるために完成度が低いことを認めている[2]。
このように低評価が目立つ本作だが、ボウイがキーボードとバッキング・ヴォーカルを担当した『イディオット』ツアーの正規音源は貴重で、ボックスセット『1977 - ボウイ・イヤーズ 7CD ボックス・エディション』リリースまで、明確に正規音源と呼べる作品はリリースされていなかった[注 3]。
Track listing
- "T.V. Eye"〔ママ〕[12][13][14] (Iggy Pop, Ron Asheton)
- "Funtime" (Iggy Pop, David Bowie)
- "Sixteen" (Iggy Pop)
- "I Got a Right" (Iggy Pop)
- "Lust for Life" (Iggy Pop, David Bowie)
- "Dirt" (Iggy Pop)
- "Nightclubbing" (Iggy Pop, David Bowie)
- "I Wanna Be Your Dog" (Iggy Pop, Ron Asheton)
Personnel
- Iggy Pop – vocals
- David Bowie – piano and synthesizers (on tracks 1, 2, 6 & 8)
- Ricky Gardiner – guitar (on tracks 1, 2, 6 & 8)
- Stacey Heydon – guitar (on tracks 3, 4, 5 & 7)
- Scott Thurston – guitar, piano, harmonica, synthesizer (on tracks 3, 4, 5 & 7)
- Tony Sales – bass
- Hunt Sales – drums
- Technical
- Eduard Meyer – engineer
- Barney Wan – art direction
- Jan Michael Alejandro – tech, road crew
- Vern "Moose" Constan – tech, road crew
- Robert Joyce – tech, road crew
注釈
脚注
- ^ a b c Deming, Mark. “TV Eye: Live 1977 | Songs, Reviews, Credits”. AllMusic. 2020年7月4日閲覧。
- ^ a b c Trynka, Paul (2007年). Iggy Pop: Open Up and Bleed. Broadway Books. ISBN 978-0-7679-2722-2
- ^ “Iggy Pop - TV Eye 1977 Live (1978, Vinyl) | Discogs”. Discogs. 2020年7月4日閲覧。
- ^ Iggy Pop - China Girl (Alternative Mix / Audio) - YouTube
- ^ “1977 - ボウイ・イヤーズ 7CD ボックス・エディション”. ユニバーサルミュージック合同会社. 2020年4月26日閲覧。
- ^ “Iggy Pop - TV Eye 1977 Live (2014, SHM-CD, Papersleeve, CD) | Discogs”. Discogs. 2020年7月5日閲覧。
- ^ “TV Eye: 1977 ライヴ [SHM-CD[CD] - イギー・ポップ - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]”. ユニバーサルミュージック・ジャパン. 2020年7月5日閲覧。
- ^ a b Christgau, Robert (1981). “Consumer Guide '70s: P”. クリストガウ・レコード・ガイド. Ticknor & Fields. ISBN 089919026X 2019年3月10日閲覧。
- ^ “Easy Action レーベル | リリース | Discogs”. Discogs. 2020年7月5日閲覧。
- ^ “Iggy Pop - Where The Faces Shine - Volume 1 | Discogs”. Discogs. 2020年7月5日閲覧。
- ^ “Iggy Pop - Where The Faces Shine - Volume 1 | Discogs”. Discogs. 2020年7月5日閲覧。
- ^ “iTunes – Music – TV Eye (1977 Live) by Iggy Pop”. iTunes Store. Apple Inc.. 2014年9月3日閲覧。
- ^ “TV Eye (1977 Live) – Iggy Pop | Songs, Reviews, Credits, Awards | AllMusic”. AllMusic. 2014年9月3日閲覧。
- ^ “Iggy Pop – TV Eye 1977 Live (Vinyl, LP, Album) at Discogs”. Discogs. 2014年9月3日閲覧。