エトはメリーゴーランド

これはこのページの過去の版です。128.28.175.106 (会話) による 2020年10月11日 (日) 00:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

エトはメリーゴーランド」は、1992年12月1993年1月に、NHKの『みんなのうた』で放送された楽曲。作詞:小黒恵子、作曲:田中星児、編曲:高島明彦、歌:田中星児、東京放送児童合唱団

みんなのうた
エトはメリーゴーランド
歌手 田中星児
東京放送児童合唱団
作詞者 小黒恵子
作曲者 田中星児
編曲者 高島明彦
映像 アニメーション
映像制作者 鈴木欽一郎
初放送月 1992年12月 - 1993年1月
再放送月 1993年12月 - 1994年1月
2007年12月 - 2008年1月
2011年12月 - 2012年1月(ラジオのみ)
2016年12月 - 2017年1月
テンプレートを表示

概要

  • 」の家族を、僕:ネズミ)、パパ:ウシ)、ママ:ウマ)、兄ちゃん:ヒツジ)と、十二支干支)の動物に例え、12年で干支が1周することから、「メリーゴーランド」になぞらえた楽曲である。
  • 同番組で使用されたアニメーションの映像は、鈴木欽一郎が製作を手掛けた。
  • ちなみに同楽曲を歌った田中星児の干支は、イノシシ)である。
  • 作曲者についてはNHKサイドは「田中星児」(NHKみんなのうた 全曲リストJASRAC作品データベース)であるが、音楽分野で使われる教育研究社が発行した楽譜集『新版・歌の森』[1]、教育研究社が発売したアルバムCD『クラスでクラブで たのしく歌おう合唱CD 2』[2]、歌詞検索サイト『UtaTen』掲載情報[3])では、1991年12月~1992年1月に同番組で田中星児と東京放送児童合唱団が歌唱した『ジャガイモジャガー』の作曲者「中山竜」としている(理由は不明)。
  • 曲は基本的に田中星児がソロで歌い、東京放送児童合唱団はサビの一部分をコーラスで歌う形で登場する。
  • 1993年以降にビクターエンタテインメントから発売された「NHKみんなのうた」関連のアルバムCDには、番組内の放送で使用されたものと同じオリジナル版の音源が収録されている。
  • キングレコードから発売された同様のアルバムCDでは、たいらいさお、タンポポ児童合唱団によるカバー音源が収録されている。
  • 日本コロムビアから発売されたアルバムCDでは、水木一郎によるキーを下げたカバー音源が収録されている。
  • また、映像は2011年にNHKエンタープライズから発売されたDVD「NHKみんなのうた 第10集」で視聴することができる。
  • 本放送終了から1年後の1993年12月~1994年1月に初めて再放送され、それから14年後の2007年12月~2008年1月にも再放送された。
  • 2011年12月~2012年1月にもラジオのみであるが再放送された。
  • 2016年12月~2017年1月には地上波で9年ぶりに再放送された。

脚注

  1. ^ 『楽譜ネット』内商品情報
  2. ^ 参考:教育研究社公式サイト内『たのしく歌おう合唱CD』シリーズ商品カタログページ
  3. ^ 『UtaTen』より、『エトはメリーゴーランド』歌詞情報

関連項目

外部リンク