この恋あたためますか
『この恋あたためますか』(このこいあたためますか)は、2020年10月20日からTBS系「火曜ドラマ」枠で放送されているテレビドラマである。主演は連続ドラマ初主演となる森七菜[1]。
この恋あたためますか | |
---|---|
別名 | 恋あた |
ジャンル | 連続ドラマ |
脚本 |
神森万里江 青塚美穂 |
演出 |
岡本伸吾 坪井敏雄 大内舞子 |
監修 |
吉岡秀子(コンビニ) 松澤圭子(商品開発) 徳永純司(スイーツ) |
出演者 |
森七菜 中村倫也 仲野太賀 石橋静河 飯塚悟志(東京03) 古川琴音 一ノ瀬颯 佐藤貴史 長村航希 中田クルミ 佐野ひなこ 利重剛 市川実日子 山本耕史 |
音楽 | 木村秀彬 |
エンディング | SEKAI NO OWARI「silent」 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデュース |
中井芳彦 黎景怡 |
製作 | TBSテレビ |
放送 | |
放送チャンネル | TBS系列 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2020年10月20日 - |
放送時間 | 火曜 22:00 - 22:57 |
放送枠 | 火曜ドラマ |
放送分 | 57分 |
公式サイト | |
配信 その恋もう少しあたためますか | |
出演者 | 古川琴音 一ノ瀬颯 佐野ひなこ 飯塚悟志(東京03) |
配信サイト | Paravi |
配信国・地域 | ![]() |
配信期間 | 2020年10月20日 - |
公式サイト | |
特記事項: 初回は15分拡大(22:00 - 23:12)。 |
略称は「恋あた」。キャッチコピーは「今年はいろんなことがありました。 甘いものは、人を幸せにします。」
あらすじ
1年前に夢であったアイドルグループをクビになり、現在は無気力にコンビニチェーン「ココエブリィ」でアルバイトをしている井上樹木の唯一の生き甲斐はコンビニのスイーツ。趣味でSNSにスイーツの批評をしていたところ、その的確な批評を偶然目にした「ココエブリィ」本社の社長・浅羽拓実が、樹木を探し当てスイーツ開発のスタッフに迎え入れ、ともにコンビニオリジナルの「一番売れる」スイーツ開発を手掛けることになる。
2人はコンビニスイーツの開発を通して社長とアルバイトの立場を超え「企業として勝たなくてはだめだ!」「スイーツなんて何も知らないくせに!」とそれぞれ歯に衣着せぬ物言いでことあるごとに対立するが、次第にお互いを意識して惹かれあうようになる。
キャスト
主要人物
- 井上樹木(いのうえ きき)〈21〉
- 演 - 森七菜[1] (幼少期:落井由実子)
- 本作の主人公。ココエブリィ上目黒店のアルバイト店員。
- 夢であったアイドルグループ[注 1]をメジャーデビュー前にクビとなり[注 2]、無気力に同店でアルバイトをしている。コンビニのスイーツだけが生き甲斐でSNSアカウント「キキかじり」でスイーツ批評をしているが、その的確な批評が本社社長の浅羽の目に留まり、本社商品部スイーツ課の社員に引き抜かれ、浅羽とともにコンビニオリジナルの「一番売れる」スイーツ開発を手掛けることになる。
- 浅羽拓実(あさば たくみ)
- 演 - 中村倫也[1](幼少期:高橋謙)
- ココエブリィ社長。冷徹な超合理主義者。
- 東京大学を卒業後、eコマースを扱う外資系ネット通販会社「エクサゾン」で輝かしい経歴を歩み、コンビニ業界シェア第4位のココエブリィの改革を託されて出向し、本社の社長に就任する。コンビニの定番スイーツであるシュークリームのリニューアル案を打ち出し、偶然、樹木のSNSでのスイーツ批評を目にし樹木とともにスイーツ開発を手掛けることになる。樹木の手掛けるスイーツで競合他社を凌ぎ、ココエブリィの改革とともに自らの成功を企んでおり、退路を断つため「エクサゾン」に退職届を提出している。
- 幼少期の家庭不和の思い出にスイーツが絡んでおり、それがトラウマのためにスイーツが苦手。
- 新谷誠(しんたに まこと)
- 演 - 仲野太賀[2]
- 「ドルチェキッチン」の社員。樹木のスイーツ開発の相棒的存在。スイーツ開発を通じ樹木に恋愛感情を抱く。
- 浅羽は地元の先輩で「拓兄ィ(たくにぃ)」と呼び慕っている。実家は地元で有名な洋菓子店であるが跡を継がずに現職に就職しており、浅羽のスイーツ開発のダメ出しに真摯に応えるなど職業意識が高い。
- 北川里保(きたがわ りほ)
- 演 - 石橋静河[2]
- ココエブリィ本社・商品部スイーツ課の社員。浅羽の元交際相手。
- 上司の一岡にあこがれており自身のスイーツを手掛けたいと考えているが、まだ企画が商品化されたことが無い。樹木とのシュークリームの商品化を掛けた審査会で勝利したが配送テストをクリアすることが出来ず、最終的に樹木のシュークリームが商品化され樹木を祝福するが、浅羽に心配されたことで悔しさがこみ上げ涙を流してしまう。
ココエブリィ上目黒店
- 上杉和也(うえすぎ かずや)
- 演 - 飯塚悟志(東京03)[2]
- 店長。
- 人手不足ながら本部からの高度な命令をやりくりする。若手バイトのよき相談相手。
- 李思涵(リ・スーハン)
- 演 - 古川琴音[2]
- 中国人アルバイト。周りからスーと呼ばれている。
- 漫画家志望。大学で日本語を学び5年前に北京から来日し、樹木とルームシェアをしている。店長の上杉に好感を抱く一方、碓井の思いには気付いていない。
- 碓井陸斗(うすい りくと)
- 演 - 一ノ瀬颯[3]
- 樹木のバイト仲間。
- 彼目当てで来店する女性客が多くいるイケメン店員。同僚のスーに思いを寄せている。
ココエブリィ本社
大手3社から引き離された業界シェア第4位のコンビニチェーン。テラダマートの子会社。
取締役会・執行役員会
- 神子亮(かみこ りょう)
- 演 - 山本耕史[2]
- 専務。
- 現場上がりの叩き上げで[注 3]、浅羽の進める改革に反対派の意見をぶつけ、失脚・退陣を狙っている。一岡の元恋人。
- 武沢慶介(たけざわ けいすけ)
- 演 - 八神徳幸
- 取締役。
- 柴田真一(しばた しんいち)
- 演 - 森本のぶ
- 取締役。神子派で親会社の意向で提携した実店舗販売のノウハウがない浅羽たち「エクサゾン」が経営介入することを快く思っていない。
商品部スイーツ課
- 一岡智子(いちおか ともこ)
- 演 - 市川実日子[2]
- 課長。コンビニスイーツを知り尽くすプロ。
- 浅羽の指示に従わず反抗的な態度をとっていたことから浅羽から課長職を解任され、社長室IR企画部へ異動となる。
- 三田村敦史(みたむら あつし)
- 演 - 佐藤貴史[2]
- 課内の番頭的な存在。
- 異動となった一岡の後任としてスイーツ課の課長に就任する。
- 土屋弘志(つちや ひろし)
- 演 - 長村航希[2]
- 催事スイーツ担当。
- 商品開発のコスト意識が皆無で会社員としてのマナーがなっていない樹木に苛立ちを覚えるが、本気でシュークリーム開発に取り組んでいる熱意を感じ取り、樹木が材料として希望していたベトナム産カカオの買い付けに協力する。
- 藤野恵(ふじの めぐみ)
- 演 - 中田クルミ[2]
- カフェスイーツ担当。
- 土屋と同様に会社員として樹木によい印象を持っていなかったが、本気でシュークリーム開発に取り組んでいる熱意を感じ取り、樹木が希望したベトナム産カカオの買い付けにベトナムへ出張する土屋に同行する。
総務部
- 橋本奈緒(はしもと なお)
- 演 - 森脇英理子
- ココエブリィ本社の受付嬢。
ドルチェキッチン
ココエブリィのスイーツを専門に製造・開発するベンダー会社。
- 主任
- 演 - 奥村そら
- スイーツ開発の主任。新谷の上司。
エクサゾン
外資系ネット通販会社。ココエブリィと戦略的提携を結んでいる。
- 都築誠一郎(つづき せいいちろう)
- 演 - 利重剛[2]
- 営業本部長。浅羽の出向元の上司。
- 浅羽の能力を高く評価する一方、「信頼を得なければ人はついてこない」と苦言を呈すこともある。
- 澤木直人(さわき なおと)
- 演 - 田村健太郎
- 浅羽の同僚。ココエブリィに出向した浅羽に対し、高すぎる能力が経営陣に脅威に捉えられ左遷されたと悪態をつく。
その他
- 石原ゆり子(いしはら ゆりこ)
- 演 - 佐野ひなこ[2]
- ココエブリィ上目黒店の常連客。近くの指圧店「Goodくる指圧」に勤めている。必ずコンビニで炭酸水を買うので、上目黒店のバイトたちから通称「炭酸子」と呼ばれている。
ゲスト
第1話
- 大野裕太(おおの ゆうた)
- 演 - 田中俊介
- 樹木の元恋人。アイドルをクビになった樹木に就職先を色々提案していたが気が乗らない彼女を見限り、別の女性に乗り換える。
- Cupid(キューピッド)
- 演 - ukka (水春、川瀬あやめ、村星りじゅ、茜空、桜井美里、芹澤もあ(新メンバー役))
- 樹木が所属していた地下アイドルグループ。樹木が卒業(クビ)になった後にメジャーデビューし、アリーナクラスの会場でワンマンライブをするほどの人気グループに成長している。
- 運営スタッフ
- 演 - こくぼつよし
- Cupidの運営スタッフ。20歳になり10代ではなくなったことを理由に樹木をCupidからクビにする。
- 女子高生
- 演 - 菊池日菜子、前野えま
- ココエブリィ上目黒店に来店した女子高生。Cupidが表紙を飾る雑誌を手に取り、Cupidの話題で盛り上がる。
第2話
- 山口舞(やまぐち まい)
- 演 - 川上友里(第3話)
- 「ドルチェキッチン」の社員。北川と共にプチシューオーケストラの商品開発に取り組む。
第3話
- 記者
- 演 - 最上博貴、森谷奈緒子
- ココエブリィの新作スイーツ発表会で「恋する火曜日のチョコっとリラックシュ〜」の開発者である樹木に取材をする。
スタッフ
- 脚本 - 神森万里江、青塚美穂
- プロデュース - 中井芳彦、黎景怡
- 演出 - 岡本伸吾、坪井敏雄、大内舞子
- 音楽 - 木村秀彬
- 主題歌 - SEKAI NO OWARI「silent」(ユニバーサルミュージック)[4]
- 台本監修(コンビニ) - 吉岡秀子
- 商品開発監修 - 松澤圭子(株式会社トロア)
- スイーツ監修 - 徳永純司(ホテルインターコンチネンタル東京ベイ)
- 漫画制作・指導 - ふたつへんじ
- 地下アイドル監修 - 姫乃たま
- コンビニ店舗監修 - 最上博貴
- 法律監修 - 弁護士法人東京スタートアップ法律事務所
- 製作著作 - TBS
放送日程
話数 | 放送日 | サブタイトル[5] | 脚本 | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 10月20日 | 社長VSアルバイト 業界最下位コンビニをスイーツと恋が救う |
神森万里江 | 岡本伸吾 | 9.4%[6] |
第2話 | 10月27日 | 社長の元恋人が登場! 走り出す4人の想い | 9.1%[7] | ||
第3話 | 11月 | 3日恋のフェロモン発動中! 今夜…大波乱! | 青塚美穂 | 坪井敏雄 | 8.4%[8] |
第4話 | 11月10日 | 神森万里江 | 岡本伸吾 | ||
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム) |
- 初回は15分拡大(22:00 - 23:12)。
スピンオフドラマ
『その恋もう少しあたためますか』(そのこいもうすこしあたためますか)のタイトルで、2020年10月20日より動画配信サービスParaviにて本編の『この恋あたためますか』終了後に毎週配信されている[9]。
ココエブリィ上目黒店で働く李思涵、碓井陸斗、店長の上杉和也、そして常連客・石原ゆり子を中心とした物語[10]。漫画家を目指して来日した中国人・李のマンガ日記の目線から、4人の四角関係が描かれる[10]。
キャスト(スピンオフドラマ)
- 李思涵(リ・スーハン) - 古川琴音
- 碓井陸斗 - 一ノ瀬颯
- 上杉和也 - 飯塚悟志(東京03)
- 石原ゆり子 - 佐野ひなこ
スタッフ(スピンオフドラマ)
- 脚本 - 土田英生
- 演出 - 小牧桜、大内舞子、嶋田広野
- 音楽 - 木村秀彬
- プロデューサー - 黎景怡、中井芳彦
- 制作著作 - TBS
配信日程(スピンオフドラマ)
各話 | 配信日 | サブタイトル[11] | 演出 |
---|---|---|---|
第1話 | 10月20日 | その恋、一方通行!の巻 | 小牧桜 |
第2話 | 10月27日 | その恋、誤解の嵐!の巻 | |
第3話 | 11月 | 3日その恋、青天の霹靂!の巻 | 嶋田広野 |
脚注
注釈
- ^ 劇中の架空アイドルグループの設定ながら、スターダストプラネットに所属しているukkaと一緒に「それは月曜日の9時のように」を歌っている
- ^ 20歳になった樹木は「噛み続けて味がなくなったガムだ」と運営スタッフに例えられ、「これからは 10代のフレッシュな感じでいきたいから」と10代の新メンバー加入と入れ替わりで表向きは卒業という形でグループをクビになっている。
- ^ 第3話。商品部スイーツ課の課長を務めていた時期もあった。
出典
- ^ a b c “森七菜ドラマ初主演 恋の相手は中村倫也「ワクワク頑張っていきたい」「分かりづらい優しさの男を甘辛く演じられたら」”. 中日スポーツ. 東京中日スポーツ. (2020年9月4日) 2020年9月4日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “仲野太賀&石橋静河:「この恋あたためますか」出演 森七菜&中村倫也と四角関係に?”. まんたんウェブ (MANTAN). (2020年9月16日) 2020年9月16日閲覧。
- ^ “一ノ瀬颯、『この恋あたためますか』でコンビニのイケメン店員役に 「心から幸せです!」”. Real Sound. リアルサウンド 映画部. 2020年9月26日閲覧。
- ^ “セカオワが新クリスマスソング 森七菜の連ドラ初主演作「この恋あたためますか」の主題歌”. SANSPO.COM(サンスポ) (2020年10月6日). 2020年10月5日閲覧。
- ^ Paravi この恋あたためますか
- ^ “森七菜が連ドラ初主演「この恋あたためますか」初回視聴率9.4%でスタート”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年10月21日) 2020年10月21日閲覧。
- ^ “森七菜主演「この恋あたためますか」第2話視聴率は9.1% 初回から0.3ポイント微減”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年10月28日) 2020年10月28日閲覧。
- ^ “森七菜主演「この恋あたためますか」第3話視聴率は8.4% 前回から0.7ポイント減”. スポーツ報知 (2020年11月4日). 2020年11月4日閲覧。
- ^ “TBS新ドラマ「この恋あたためますか」Paraviオリジナルストーリー配信決定、古川琴音が主演”. スポーツニッポン. (2020年10月14日) 2020年10月14日閲覧。
- ^ a b “TBS火曜ドラマ『この恋あたためますか』のParaviオリジナルストーリー「その恋もう少しあたためますか」Paraviで10/20(火)より独占配信決定!!”. Paravi. (2020年10月14日) 2020年10月14日閲覧。
- ^ Paravi その恋もう少しあたためますか
外部リンク
- 火曜ドラマ『この恋あたためますか』 - TBSテレビ
- 【公式】火曜ドラマ『この恋あたためますか』 (@koiata_tbs) - X
- 【公式】火曜ドラマ『この恋あたためますか』 (@koiata_tbs) - Instagram
- スピンオフドラマ『その恋もう少しあたためますか』 - Paravi
- この恋あたためますか - TMDb
TBS系 火曜ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
おカネの切れ目が恋のはじまり
(2020年9月15日 - 10月6日) |
この恋あたためますか
(2020年10月20日 - ) |
未定
|