實好礼忠
實好 礼忠(さねよし のりただ、1972年10月19日 - )は、愛媛県南宇和郡出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | サネヨシ ノリタダ | |||||
ラテン文字 | SANEYOSHI Noritada | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1972年10月19日(52歳) | |||||
出身地 | 愛媛県南宇和郡[1] | |||||
身長 | 178cm | |||||
体重 | 72kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
利き足 | 右 | |||||
ユース | ||||||
1988-1990 | 南宇和高校 | |||||
1991-1994 | 立命館大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1995-2007 | ガンバ大阪 | 236 | (1) | |||
代表歴 | ||||||
1993 | ユニバーシアード日本 | |||||
監督歴 | ||||||
2016 | ガンバ大阪U-23 | |||||
2018 | ガンバ大阪U-23 | |||||
2020 | 京都サンガF.C. | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
選手として
南宇和高校2年次に、第68回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝。高校卒業後は立命館大学に入学。1993年にユニバーシアード日本代表に選出された。
大学卒業後、ガンバ大阪に加入(同期入団に宮本恒靖、森下仁志、中口雅史、高木健旨、松山明男)。入団1年目から安定したプレーを武器にレギュラーポジションを獲得。1997年からの2年間はゲームキャプテンを任され、1998年にはリーグ戦フルタイム出場も記録している。
順調にキャリアを重ねて、左サイドバックのポジションでレギュラーを獲得していた2000年6月、練習中に右足アキレス腱を断裂し[2]選手生命の危機に瀕する(この欠場で出番を得たのが新井場徹である)。
2005年シーズン、4月16日の横浜F・マリノス戦にて213試合目にしてJリーグ初ゴールを記録。これは同年に桑原裕義によって更新されるまでフィールドプレーヤーとしては最も遅い初ゴールだった[3][4]。同年にはリーグ戦24試合に出場し、チームのリーグ初優勝に貢献する。リーグ優勝直前の11月末にクラブから同シーズン限りでの契約満了を通達されていたが、3週間後に再契約を打診される[5]。これは監督の西野朗の強い要望と、翌シーズンのACLへの参戦によるG大阪の試合数増加を考慮してのものだった。
2006年から2シーズン、チームキャプテン(主将)を任される[6][7]。
2007年11月24日、ホーム最終戦ヴィッセル神戸戦の試合後のセレモニーにて同シーズン限りでの引退を発表した[1]。
指導者として
引退後の翌年、2008年はG大阪のユースチームのコーチに就任。2009年シーズンよりG大阪のトップチームのコーチを務める。2011年度にS級ライセンスを取得。2012年3月26日、セホーン監督らが解任され、松波正信新監督体制下でトップチームのヘッドコーチに昇格した[8]。
2013年シーズン終了後、契約満了に伴いG大阪を退団[9]。同年12月19日、2014シーズンの名古屋グランパスのコーチ就任が発表される[10]。
2016年、G大阪に復帰しこの年新設されたガンバ大阪U-23の監督に就任。2017年よりユースの監督を務めていたが、2018年7月、トップチームの監督に就任する宮本恒靖の後任として再びU-23の監督に就任[11]。
2018年12月、京都サンガF.C.のトップチームのコーチに就任すると発表された[12]。2020年より京都の監督に就任した[13]が、2020年12月9日に契約満了により京都の監督を退任すると発表された[14]。
所属クラブ
- 1988年 - 1990年 愛媛県立南宇和高等学校
- 1991年 - 1994年 立命館大学
- 1995年 - 2007年 ガンバ大阪
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1994 | 立命大 | - | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | |||
1995 | G大阪 | - | J | 31 | 0 | - | 4 | 0 | 35 | 0 | |
1996 | 28 | 0 | 10 | 0 | 4 | 0 | 42 | 0 | |||
1997 | 4 | 30 | 0 | 5 | 0 | 3 | 0 | 38 | 0 | ||
1998 | 34 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 38 | 0 | |||
1999 | J1 | 28 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 32 | 0 | ||
2000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |||
2001 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | |||
2002 | 15 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 20 | 0 | |||
2003 | 15 | 0 | 5 | 0 | 2 | 0 | 22 | 0 | |||
2004 | 22 | 0 | 7 | 0 | 4 | 1 | 33 | 1 | |||
2005 | 24 | 1 | 7 | 0 | 0 | 0 | 31 | 1 | |||
2006 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 8 | 0 | |||
2007 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | |||
通算 | 日本 | J1 | 236 | 1 | 47 | 0 | 25 | 1 | 307 | 2 | |
日本 | 他 | - | - | 1 | 0 | 1 | 0 | ||||
総通算 | 236 | 1 | 47 | 0 | 26 | 1 | 308 | 2 |
その他の国際公式戦
- 2006年
- A3チャンピオンズカップ 2試合0得点
- 出場歴
代表歴
タイトル
クラブ
- ガンバ大阪
- Jリーグ ディビジョン1:1回(2005年)
- ナビスコカップ:1回(2007年)
- ゼロックススーパーカップ:1回(2007年)
指導歴
監督成績
年度 | 所属 | クラブ | リーグ戦 | カップ戦 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 敗 | Jリーグカップ | 天皇杯 | ||||
2016 | J3 | G大23 | 9位 | 38 | 30 | 10 | 8 | 12 | - | - | |
2018 | 6位 | 15 | 24 | 7 | 3 | 5 | - | - | 第18節より指揮 | ||
2020 | J2 | 京都 | 位 | 42 | - | - | |||||
J2通算 | - | - | 42 | ' | ' | ' | - | - | - | ||
J3通算 | - | - | 54 | 17 | 11 | 17 | - | - | - | ||
総通算 | - | - | 96 | 17 | 11 | 17 | - | - | - |
脚註
- ^ a b “DF 實好礼忠選手が今シーズン限りでの引退を発表” (Press release). ガンバ大阪. 24 November 2007. 2007年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2018年7月25日閲覧.
- ^ “實好選手の手術について” (Press release). ガンバ大阪. 13 June 2000. 2001年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2018年7月25日閲覧.
- ^ G大阪・実好、J史上最遅ゴール…頭で合わせた - ウェイバックマシン(2006年1月10日アーカイブ分) スポニチアネックスOSAKA
- ^ G大阪実好、磐田戦でベンチ復帰へ - ウェイバックマシン(2006年7月23日アーカイブ分) なにわWEB 大阪日刊スポーツ新聞社
- ^ “G大阪実好、戦力外からUターン就職”. 日刊スポーツ. 17 December 2005. 2008年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2018年7月25日閲覧.
- ^ “2006年ガンバ大阪新体制発表!” (Press release). ガンバ大阪. 28 January 2006. 2018年7月25日閲覧.
- ^ “ガンバ大阪 2007年度 チーム新体制 選手一覧” (Press release). ガンバ大阪. 30 January 2007. 2018年7月25日閲覧.
- ^ “ガンバ大阪 コーチングスタッフの解任ならびに新コーチングスタッフ体制の発表 ならびに強化本部長の辞任について”. ガンバ大阪オフィシャルサイト. 26 March 2012. 2013年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2012年3月26日閲覧.
- ^ “ガンバ大阪コーチングスタッフ契約満了のお知らせ”. ガンバ大阪オフィシャルサイト. 2 December 2013. 2013年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2013年12月2日閲覧.
- ^ “2014シーズントップチームコーチングスタッフのお知らせ”. 名古屋グランパスエイトオフィシャルサイト. 19 December 2013. 2013年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2013年12月19日閲覧.
- ^ “宮本 恒靖U-23監督 トップチーム監督就任、實好 礼忠ユース監督 U-23監督就任のお知らせ” (Press release). ガンバ大阪. 23 July 2018. 2018年7月25日閲覧.
- ^ “實好礼忠氏 コーチ就任のお知らせ” (Press release). 京都サンガF.C. 10 December 2018. 2018年12月10日閲覧.
- ^ “實好礼忠コーチ 監督就任のお知らせ” (Press release). 京都サンガF.C. 29 November 2019. 2019年11月30日閲覧.
- ^ “實好礼忠監督及びトップチームコーチングスタッフとの契約について” (Press release). 京都サンガF.C. 7 December 2020. 2020年12月9日閲覧.
{{cite press release}}
: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
関連項目
外部リンク
- 實好礼忠 - J. League Data Siteによる選手データ
- 實好礼忠 - J. League Data Siteによる監督データ
- 實好礼忠 - Soccerway
- 實好礼忠 - TheFinalBall.com