ネルソンズ (お笑いトリオ)
日本のお笑いトリオ
ネルソンズは、吉本興業東京本社に所属する日本のお笑いトリオ。
ネルソンズ NELSONS | |
---|---|
メンバー |
青山フォール勝ち 和田まんじゅう 岸健之助 |
結成年 | 2010年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2010年 - |
出身 | NSC東京校14期 |
出会い |
幼少期(青山・和田) NSC(岸) |
旧コンビ名 |
ワダヤマブルー(青山・和田) R2、ブラックストーン、ジャンボリー(岸) |
現在の活動状況 | テレビ・ライブなど |
芸種 | コント |
ネタ作成者 | 青山フォール勝ち(ブレーン)、和田まんじゅう |
現在の代表番組 | 有田ジェネレーション |
同期 |
ダイタク スパイク あわよくば 0.03秒 りんたろー。(EXIT) 山脇充(ザ☆忍者) 山添寛 (相席スタート) インディアンス ロングコートダディ セルライトスパ THE GREATEST HITS かじがや卓哉 岡野陽一 |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
2016年 おもしろ荘 優勝 2018年 マイナビLaughter Nightグランドチャンピオン大会 マイナビ賞 2019年 キングオブコント 決勝6位 |
【公式】ネルソンズチャンネル | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2019年 - | |||||||
登録者数 | 2.14万人 | |||||||
総再生回数 | 222万9487回 | |||||||
| ||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2021年4月3日時点。 |
来歴
NSC東京校14期生出身。NSC時代から2009年まで活動していた青山久志(現・青山フォール勝ち)と和田朋丈(現・和田まんじゅう)によるお笑いコンビ『ワダヤマブルー』に岸健之助が加入する形で2010年結成[1]。トリオ名はレスリングの技であるネルソン(羽交い締め)が由来。
- 2013年6月6日に初単独ライブ『脳みそまで筋肉とは言わせない』をヨシモト∞ホールで行った[2]。
- 2017年にNHK新人お笑い大賞、タウンワークプレゼンツBAKE-MON、にちようチャップリンお笑い王決定戦2017グランドチャンピオン大会といったコンテストに挑戦し、全て準優勝に終わるという珍記録を達成している。NHK新人お笑い大賞、にちようチャップリンお笑い王決定では翌2018年の大会でも、2年連続で準優勝となっている。
- 2019年3月にヨシモト∞ホールを卒業し、「CHANGE A+」メンバーとしてルミネtheよしもとに出演中。
- 『酒と話と徳井と芸人』に出演した際、岸が没頭できる趣味を見つけたいという話をきっかけに2019年10月よりバンド活動を始める[3]。
- 2021年2月19日よりYouTube公式チャンネルのネルソンズチャンネルで、毎週金曜日21時更新で音声のみの『ネルソンズのカスタムラジオ』を開始した。
メンバー
- 青山 フォール勝ち(あおやま ふぉーるがち、 1986年1月19日 - )(39歳)
- 島根県松江市出身。父親はしじみ漁師。
- 松江市立第二中学校[4]、島根県立松江工業高等学校、東洋大学法学部卒業[5]。
- 身長178cm。体重75kg。血液型B型。
- 本名及び旧芸名:青山久志(あおやま ひさし)
- 2016年11月16日、自身のTwitterで改名することを発表し、トークライブで相方の和田が「青山フォール勝ち」と命名した[注 1]。改名に関しては本人曰く「トークライブなどで変えざるをえなかった」[注 2][6]。
- 4歳からアマチュアレスリングを始め、相方の和田とは中学の同級生[1]でありレスリング部で一緒だった。高校生時代に国体で準優勝、大学生時代には天皇杯でベスト8に入ったことがあるレスリングの元日本代表選手[7][8]。全日本強化指定選手にも選ばれて、アテネオリンピック、北京オリンピック出場を目指していたことがあった。ロンドンオリンピックで金メダルを獲得したレスリング選手の米満達弘は大学生時代にライバルだったという関係で、対戦経験もある[9][10]。
- 小学生の時から吉本の芸人になりたいと思っており[注 1]、学生時代は芸人のネタをコピーして全校生徒に披露するほどのお調子者だった。元日本代表選手にまで選ばれた実力を持ちながらレスリング選手になることは一切考えておらず、大学卒業後に芸人になるか自衛隊員になるかで迷っていた[注 3]。大学卒業後すぐにNSCへ入学したため社会人経験はない[注 4]。
- コントではごくまれに女性役を担当し、2019年の単独ライブ「一位」では1本だけ女性役を担当した。
- 2019年9月15日、TBSのバラエティー番組『笑いが無理なら体張れ』の収録中、着地した際に腕をひねり右肩甲骨関節窩骨折など全治8週間の怪我を負う。患部を固定した上で翌16日から仕事に復帰した[11]。
- 高校時代にボーカルとしてバンド活動をしており、マキシマム・ザ・ホルモンの前座を経験したことがある[3]。ネルソンズとしてのバンドではギター&ボーカルを担当。
- 彼女に関する話をNGとしている[注 5]。高校生の時に彼女はいたが、大学4年の時まで童貞を守っていた。その後、当時大学もバイト先も同じであった後輩の女性と初体験を迎えた[注 6]。「守ってあげたくなる抜けている女性」が好みである[注 7]。
- W(ダブルユー)のファンであり、ハロプロのファンクラブに入会していた時期があったが、市井紗耶香がモーニング娘。を卒業した後にファンクラブを脱退した[注 8]。
- 久保田かずのぶ(とろサーモン)率いる久保田軍団のメンバー[注 9]。
- 食事の時だけ左利きになる[12]。口にピアスをつけたことがある。
- 和田 まんじゅう(わだ まんじゅう、 1985年9月20日 - )(40歳)
- 島根県松江市出身。
- 松江市立松江第二中学校出身。相方の青山とは当時の同級生[1]。
- 身長165cm。体重68kg。血液型O型。
- 本名及び旧芸名:和田朋丈(わだ ともひろ)
- 中学生の頃はヤンキーで金髪にしており、学校にもあまり行っていなかったため物凄く頭が悪かった[13]。レスリングで高校推薦が来ていたのにも関わらず、中学校側が「こんなに頭の悪いヤツを推薦できない」という理由でその高校への進学を認めなかった[14]。1校だけ受験した私立高校の入試でも不合格になり[注 10]、通信制の高校に4年間通い、卒業後は松江市内で運送会社に就職し18歳から22歳まで働いた。
- 青山が大学を卒業する年に、彼から4年ぶりに電話がかかってきてお笑いの道に誘われる。しかし和田は会社員として既に働いていたために断ったが、その後もしつこく誘われ続け、あまりのしつこさに渋々お笑いをやることとなる[1]。2人は人力舎に行きたかったが、スクールJCAの学費が高かったため断念。2008年にNSCへ入学した。
- 自身が出演する番組は見ておらず、SNSでの告知をしていない[注 11]。1番やりたくない仕事はドッキリである[注 12]が、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』では度々ドッキリをかけられている。
- ダウンタウンや石橋貴明(とんねるず)などの大御所芸人にハマりやすい。良い結果を出せなかった『キングオブコント2019』のCM中、浜田雅功から往復ビンタを喰らったが、この行為を「優しいと思った」と語っている[注 11]。
- おたけ(ジャングルポケット)を最も尊敬している[注 13]。また、おたけのプロポーズに協力した内の1人。
- 中学生の頃に黒夢のコピーバンドでベースを担当していた[3]。自身のブロマイド写真が500円で売られていた。ネルソンズとしてのバンドでもベースを担当している。
- 中学生の時、和田が夜に呼び出して告白した人と初めて付き合ったが、和田の奥手な性格が原因で1週間で別れた[注 6]。18歳の時に、当時のバイト先の先輩の知り合いに紹介された女性と初体験を迎えた[注 14]。
- 2016年7月28日放送『ぐるナイ』のおもしろ荘にて4月に結婚していたことを発表する[15]。その後Twitterでも報告した[16]。2016年11月21日、第1子となる女児の誕生を報告[17]。2021年現在、和田のインスタグラムには彼とその娘の写真が多数投稿されている。
- 酒アレルギーである[3]。
- 岸 健之助(きし けんのすけ、 1983年8月9日 - )(42歳)
- 山口県下関市出身(田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、中村亮介(元バース、現・ベル)、八十島(2700)らと同郷)。
- 下関市立垢田中学校、山口県立下関工業高等学校材料技術科出身。
- 身長168.5cm。体重61kg。血液型B型。
- 名前の由来は「健康で人を助ける」[注 1]。7歳の時まで、アメリカのミネソタ州で暮らしていた[注 15]。
- 剣道三段[14]。8歳年上の姉と漫画の影響を受け、小学1年から高校3年まで剣道をしていた。
- 芸人になる前は、埋め立ての船で全国を回りながらベルトコンベアーが詰まらないように見ている仕事、漁港での仕事、自動販売機での仕事をしていた[注 4]。
- 同級生と共にNSCに入学したが、その同級生はストレスが原因でNSCを辞めてしまった[3]。NSC時代はBクラスだったが、ネタ見せの授業には殆ど参加しなかった[18]。かつては「ジャンボリー」というコンビで活動し、当時の相方だった稲毛が書いたネタでNSCの卒業ライブの予選を1位通過した[注 16]。
- 元々はツッコミ要員として加入したがまともにツッコミを担当しているネタは少なく、登場しても二言くらいしかセリフを言わないちょい役が多い。比較的細身の体型のため、コントでは女性役を担当することが多く、相方からは女性役に対する安心感をもたれているが、その分素の男性役に対しては少し不安がられている[注 17]。
- 「そーです、岸でーす!」という決め台詞がある[2]。このギャグを作ったのは太田博久(ジャングルポケット)。
- 2018年の単独ライブでコント衣装を全て忘れて妻が持ってきてくれたことがある。
- 2019年11月20日の幕張昼ネタライブで空港のネタを披露した際に、ソファーでドラムを30秒練習していた事が原因で自分の出番になってもなかなか出てこなかった。相方の青山曰く「怒る気にもなれず笑った」[注 18]。
- 2017年1月11日、中学校の時の同級生だった一般女性と結婚[19]。結婚後、結婚指輪をなくした事を妻に正直に言った際に、妻から「いつかなくすと思っていたよ。よく持った方」と言われた[注 19]。
- 青山と同じく久保田かずのぶ(とろサーモン)率いる久保田軍団のメンバー。
- よしもと釣り部「BDM」の最古参メンバーであり、元リーダーだった。
- 高校時代の文化祭で披露した時はボーカル[3]、ネルソンズとしてのバンドではドラム担当。
- 腰に消えかけの金剛力士像のタトゥーが入っており[注 20]、レッドホットチリペッパーズみたいになりたかったからという理由と若気の至りでタトゥーを入れた。タトゥーを消している途中で金が無くなったので消えかけのままである。
- バイク事故で首の骨折経験有り[20]。フォークリフトの免許を所持している[注 4]。走ることが嫌い[注 21]。
芸風
主にコント。和田が2015年頃から坊主頭にし肥満体型のおじさんキャラを確立してからはシチュエーション・コントが多くなっている。漫才に作り変えることもあるが最近は漫才を全く披露していない。メンバー全員の運動神経が良く、初期は速さのある動きと和田のキャラクターを活かした体力勝負のネタを武器としていた。
ボケ・ツッコミは固定されておらず、ネタによって変わる。ネタは3人ともアイデアを持ち寄って作成している[1]。3人とも台本が書けないため設定を1つ決めて全員で合わせながら完成させてゆくが、岸はネタ合わせ時に意見を言わず側にいるだけなので、実質的に青山と和田がネタを作成している。
「体育の時間」のコントでは運動が苦手な小学生がマット運動に臨み、そのうち側転や前転がアクロバティックに出来るようになって最後は全員で大技になるというもの[14]。この他には和田がメインで演じる織田裕二と同姓同名の32歳独身戸籍係のコント、2人の自殺志願者を同時に説得する童貞青年のコントなどがある[14]。
賞レース戦績
キングオブコント
年度 | 結果 | 会場 | 日時 |
---|---|---|---|
2010年 | 1回戦敗退 | TEPCOホール | 2010/07/06 |
2011年 | 2回戦進出 | 新宿シアターモリエール | 2011/08/10 |
2012年 | 準々決勝進出 | 明治安田生命ホール | 2012/08/18 |
2013年 | 2回戦進出 | 明治安田生命ホール | 2013/08/17 |
2014年 | 1回戦敗退 | シアターブラッツ | 2014/07/28 |
2015年 | 準決勝進出 | 赤坂BLITZ | 2015/08/28 |
2016年 | 2回戦敗退 | きゅりあんホール | 2016/08/09 |
2017年 | 準決勝進出 | 赤坂BLITZ | 2017/09/07・08 |
2018年 | 準決勝進出 | マイナビBLITZ赤坂 | 2018/09/06・07 |
2019年 | 決勝進出(6位)[21] | TBSテレビ | 2019/09/21 |
2020年 | 準決勝進出 | マイナビBLITZ赤坂 | 2020/09/03・04 |
出演
テレビ
- レギュラー番組
- 有田ジェネレーション(TBS)
- JOYのASOBU-TV JOYnt!(群馬テレビ、2017年1月18日・25日 - )準レギュラー
- おはスタ(テレビ東京、2018年9月12日 - )木曜日準レギュラー(大谷ジュンヤ(和田まんじゅう))
- 中川家&コント(BSフジ、2019年1月 - )
- 過去の出演番組
- KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬(テレビ東京)
- 日10☆演芸パレード(毎日放送・TBS系)
- オンバト+(NHK総合、2012年2月18日)初出場、最高389KB、戦績1勝0敗
- マバタキー(フジテレビ、2013年3月27日)第2回
- 仮面ライダー鎧武(テレビ朝日、2013年11月24日)第7話 ダンサー役
- 333 トリオさん(テレビ朝日、2014年1月11日)深夜
- おはスタ(テレビ東京、2014年2月7日)『ひなこ姫を起こせ!』に出演
- サンバリュ『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ、2015年6月7日)
- じわじわチャップリン→にちようチャップリン→そろそろ にちようチャップリン(テレビ東京、2016年 - )不定期出演
- ぐるナイ おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴 今年も誰か売れてSP(日本テレビ、2016年1月1日)
- 世界がビビる夜(TBS、2016年2月3日)
- 水曜日のダウンタウン(TBS、2016年6月29日)
- とんねるずのみなさんのおかげでした お笑イミグレーション NEXT!(フジテレビ、2016年10月20日、2017年8月3日、2018年2月8日)
- ZIP!(日本テレビ、2017年6月7日、8月22日、10月30日、12月14日、2018年1月19日、3月6日、8月15日、10月16日、11月7日、12月25日、2019年2月12日、3月11日)-『笑いの単語チョウ、1分動画笑、ワラガチャ』コーナー
- しゃべくり007(日本テレビ、2018年2月12日)
- 有田P おもてなす(NHK総合、2018年4月7日、10月6日、2019年11月2日)
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!(日本テレビ、2018年8月5日、2019年4月7日、11月17日、2020年3月8日)
- わらたまドッカ〜ン(NHK Eテレ、2018年11月5日、2019年1月14日、2020年1月13日、2021年2月15日)
- 東京らふストーリー(テレビ朝日、2018年11月30日、2019年3月15日)和田のみ
- 連笑 10人連続で笑わせろ!(フジテレビ、2018年12月25日)
- 新春生放送!東西笑いの殿堂 (NHK総合、2019年1月3日)
- 日本一やさしいコント。〜やさしいズとくやしいズ〜(テレビ東京、2019年1月8日)
- サンバリュ 『そんな奴いねぇだろ!?』(日本テレビ、2019年1月27日)
- ニノさん (日本テレビ、2019年2月17日、2月24日)
- 石橋貴明のたいむとんねる (フジテレビ、2019年5月6日、7月15日)
- 笑いが無理なら体張れ(TBS、2019年9月26日)
- コントの日(NHK総合、2019年11月4日)
- 出来高払い王(フジテレビ、2020年7月25日)和田のみ
- 天才てれびくんhello,(NHK Eテレ、2020年11月23日〜25日)和田のみ、ドラマパート出演
- 千鳥のクセがスゴいネタGP(フジテレビ、2020年12月10日、2021年2月25日)
ライブ・舞台
この節の加筆が望まれています。 |
- 初単独ライブ 『脳みそまで筋肉とは言わせない』- 2013年6月6日 (ヨシモト∞ホール)
- AGE AGE LIVE(ヨシモト∞ホール)
- 渋谷ばちーんんんLive
- GET KING LIVE
- 彩~irodori~ ライブ
他
ラジオ
この節の加筆が望まれています。 |
- マイナビ Laughter Night(TBSラジオ、2017年4月14日・7月7日、2018年7月6日)
CM
インターネット
この節の加筆が望まれています。 |
雑誌
『別冊+act.(プラスアクト)Vol.33』(2019年11月6日/ワニブックス)
関連項目
脚注
注釈
- ^ a b c 2019年10月29日の『中川家DAYS』より
- ^ 2019年3月2日の『紗倉まなのマジックミラーナイト』より
- ^ 2019年10月16日(読売テレビ)、2019年10月30日(日本テレビ)放送『浜ちゃんが!』より
- ^ a b c 2019年8月20日の『よしログ』より
- ^ 2021年1月29日のHAKUよしチャンネルでの生配信より
- ^ a b 2020年6月23日の『成瀬心美ぷるるんhoneyトラップ』より
- ^ 2021年2月18日の『ヒロミ・指原の恋のお世話始めました』より
- ^ 2019年4月5日の『よしログ』より
- ^ 2020年4月21日の『ロンドンハーツ』より
- ^ 2021年2月26日の『ネルソンズのカスタムラジオ#2』より
- ^ a b 2019年9月30日の『よしログ』より
- ^ 2019年11月19日の『よしログ』より
- ^ 2019年9月24日の『ロンドンハーツ』より
- ^ 2019年10月19日の『とにかく明るい安村のとにかく丸裸』より
- ^ 2020年10月20日の『大阪チャンネル presents 笑ってムゲンダイ!』より
- ^ 2019年7月4日の『よしログ』より
- ^ 2019年8月3日にザテレビジョンに掲載された『ネルソンズ、“台本重視”サンシャインとのユニットコントは「実験のような感じ」』より
- ^ 2019年12月23日の『よしログ』より
- ^ 月刊芸人TOKYO『ダイタク軍団』座談会より
- ^ 2019年5月6日の『石橋貴明のたいむとんねる』より
- ^ 2019年3月4日の『よしログ』より
出典
- ^ a b c d e “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(1)】五輪候補生ら体力勝負のトリオ おもしろ荘優勝のネルソンズ”. サンケイスポーツ (2016年5月9日). 2017年2月19日閲覧。
- ^ a b “チケット明日発売、ネルソンズが6月に初単独ライブ開催”. お笑いナタリー. (2013年4月19日) 2014年1月12日閲覧。
- ^ a b c d e f 【ラジオ風】いつもと違う!?KOC決勝で感じた違和感「酒と話と徳井と芸人 #82」 (YouTube配信). 18 October 2019. 2021年3月30日閲覧.
- ^ “青山久志Instagram”. 2017年2月19日閲覧。
- ^ “ネルソンズ青山久志が「青山フォール勝ち」に改名”. 日刊スポーツ. (2016年11月16日) 2017年2月19日閲覧。
- ^ “ネルソンズ青山が改名、レスリング元日本代表の実績にちなんで”. お笑いナタリー. (2016年11月16日) 2017年2月19日閲覧。
- ^ “青山久志”. 日本レスリング協会 選手&大会データベース. 日本レスリング協会. 2021年3月30日閲覧。
- ^ 公式プロフィールより
- ^ “2007年全日本学生選手権 男子フリースタイル66kg級”. 日本レスリング協会 選手&大会データベース. 日本レスリング協会. 2021年3月30日閲覧。
- ^ “『ヒミツ芸能社~ここだけの話…~SP』ライブレポート!!”. 神保町花月 楽屋裏ブログ. 吉本興業 (2012年8月29日). 2013年2月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月30日閲覧。
- ^ “ネルソンズ・青山、TBS番組収録中に骨折 全治8週間”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年9月19日) 2019年9月19日閲覧。
- ^ ゴシップ芸人大集合!吉本・他事務所のヤバい話を大暴露 (YouTube配信). ニューヨーク Official Channel. 9 January 2020. 該当時間: 4:23. 2021年3月31日閲覧.
- ^ “ネルソンズが「冗談手帖」でトリオ漫才に挑戦”. お笑いナタリー. (2017年1月21日) 2017年2月19日閲覧。
- ^ a b c d “ネルソンズの3人は体育会系 身体能力と笑いを見事融合”. 日刊ゲンダイ (2016年8月30日). 2017年2月19日閲覧。
- ^ “ぐるぐるナインティナイン/あのニュースで得する人損する人”. gooテレビ (2016年7月28日). 2017年2月19日閲覧。
- ^ “ネルソンズの和田がデキ婚 「11月頃に子供も産まれる予定」”. デイリースポーツ. (2016年7月29日) 2017年2月19日閲覧。
- ^ “ネルソンズ・和田まんじゅうに第1子誕生「僕に似て美人だと思います」”. お笑いナタリー. (2016年11月21日) 2017年2月19日閲覧。
- ^ 【ヨシモト∞ホール15周年記念】新ムゲンダイレギュラーメンバーを紹介しよう!《前編》 (YouTube配信). ヨシモト∞ホール公式チャンネル. 27 March 2021. 該当時間: 5:05. 2021年3月31日閲覧.
- ^ “ネルソンズ岸が結婚、お相手は同い年の一般女性”. 日刊スポーツ. (2017年1月11日) 2017年1月12日閲覧。
- ^ @y_log (27 January 2014). “今日のよしログ30MCはネルソンズ!”. X(旧Twitter)より2017年2月19日閲覧.)
- ^ “どぶろっく、うるとらブギーズ、ジャルジャルが「キングオブコント」ファイナルステージへ”. お笑いナタリー. (2019年9月21日) 2019年9月21日閲覧。
- ^ “ネルソンズ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2020年9月22日閲覧。
- ^ “やさしいズ、『ラフターナイト』4代目王者にKOCの雪辱果たし笑顔 「松本さんに見てもらいたかった」”. ORICON NEWS. (2018年10月13日) 2018年10月14日閲覧。
- ^ “やさしいズ優勝でTBSラジオ冠番組獲得、山里「頭おかしいヤツしかいない!」”. お笑いナタリー. (2018年10月14日) 2018年10月14日閲覧。
- ^ “ネルソンズがテレビCMに起用される、山本舞香と共演”. お笑いナタリー. (2020年3月30日) 2021年3月2日閲覧。
- ^ 山本舞香とネルソンズが初共演…「ZEUS WiFi」新CM「ドバドバシャワー篇」公開 (YouTube配信). 30 March 2020. 2021年3月2日閲覧.
- ^ 山本舞香とネルソンズが初共演…「ZEUS WiFi」新CM「ドバドバリビング篇」公開 (YouTube配信). 30 March 2020. 2021年3月2日閲覧.
- ^ “石橋貴明プレミアム 超人No.1決定戦”. ABEMA SPECIAL 2チャンネル (2021年3月20日). 2021年3月26日閲覧。
外部リンク
- 公式プロフィール - 吉本興業公式サイト
- ネルソンズ info (@NelsonsInfo) - X
- 【公式】ネルソンズチャンネル - YouTubeチャンネル
- 青山
- ネルソンズ 青山フォール勝ち (@hisashiaoyama) - X
- 青山フォール勝ち ネルソンズ (@nelsons_aoyama) - Instagram
- 和田
- 和田まんじゅう (ネルソンズ) (@wada0920kkk) - X
- 和田まんじゅう ネルソンズ (@dawakkk) - Instagram