ハビエル・カーター
アメリカとパナマの二重国籍を持つバスケットボール選手
ハビエル・カーター(Javier Dione Carter[2]、1991年5月20日 - )は、アメリカ合衆国のプロバスケットボール選手。オハイオ州クリーブランド出身。ポジションはセンター[1]/フォワード[3]。B3.LEAGUE・長崎ヴェルカに所属している。
長崎ヴェルカ No.32 | |
---|---|
ポジション | C |
基本情報 | |
国籍 |
![]() ![]() |
生年月日 | 1991年5月20日(34歳) |
出身地 |
![]() |
身長 | 203cm (6 ft 8 in)[1] |
体重 | 102kg (225 lb)[1] |
キャリア情報 | |
出身 | サウスアラバマ大学 |
ドラフト | 2013年 指名無し |
選手経歴 | |
2013-2014 2014-2015 2015-2016 2016-2017 20-20 20-20 20-20 20-20 20-20 20-20 2019-2021 2021- |
カセレス・シウダ・デル・バロンセスト CSグラヴァンション ベーカーズフィールド・ジャム パンテラス・パルケ・レフェブレ アトレチコ・ウェルカム Caballos de Coclé Aguadulce ソレス・デ・メヒカリ CDバルディビア アロス・デ・ララ スパーノ・アメリカーノ 秋田ノーザンハピネッツ 長崎ヴェルカ |
選手情報 B.LEAGUE.jp | |
代表歴 | |
キャップ |
![]() |
来歴
サウスアラバマ大学卒業後、2013年のNBAドラフトで指名を受けなかったカーターは、スペインの2部リーグに相当するLEBオロのチーム、カセレス・シウダ・デル・バロンセストと契約しプロバスケットボール選手となる。
2015年にはNBAデベロップメント・リーグのドラフトにて4巡目でベーカーズフィールド・ジャムの指名を受け、41試合に出場、1試合平均3.7得点の成績を残した。[4]。
2017年にはバスケットボールパナマ代表に選出され、2019年FIBAバスケットボール・ワールドカップのアメリカ地区予選に出場、チームは第2ラウンドで敗退し本選進出はならなかったが、カーターは第1ラウンドと第2ラウンド合わせて11試合に出場し、平均11.9得点をあげた[5]。また同年のバスケットボールアメリカ選手権にも出場した。
2019年7月、秋田ノーザンハピネッツに入団[1]。
参考資料
- ^ a b c d “【新入団】ハビエル・カーター選手契約合意のお知らせ” (Press release). 秋田ノーザンハピネッツ. 29 July 2019. 2019年7月29日閲覧.
- ^ “Javier Carter”. サウスアラバマ大学. 2019年7月31日閲覧。
- ^ “Javier Carter Javier Carter”. ハザン・スポーツマネジメント. 2019年7月31日閲覧。
- ^ “Javier Carter”. NBADL. 2019年7月31日閲覧。
- ^ “Javier Carter”. FIBA. 2019年7月31日閲覧。
外部リンク
- Javier Carter - ハザン・スポーツマネジメント
- Javier Carter - RealGM