サンギエ県
サンギエ県(フランス語:Sanguié)はブルキナファソの中西部地方の県。 2006年の人口は約29.7万人[1]。 県都はレオ。
サンギエ県 Sanguie | |
---|---|
県 | |
![]() サンギエ県の位置 | |
![]() サンギエ県の郡 | |
北緯12度19分0秒 西経2度28分0秒 / 北緯12.31667度 西経2.46667度座標: 北緯12度19分0秒 西経2度28分0秒 / 北緯12.31667度 西経2.46667度 | |
国 |
![]() |
地方 | 中西部地方 |
県都 | レオ |
面積 | |
• 合計 | 5,178 km2 |
人口 (2006年) | |
• 合計 | 297,230人 |
等時帯 | UTC+0 (グリニッジ標準時) |
行政区画
郡 | 郡都 | 2006年の人口[2] |
---|---|---|
ダッサ郡 | ダッサ | 14,782 |
ディディル郡 | ディディル | 41,604 |
ゴディル郡 | ゴディル | 19,379 |
コヨン郡 | コヨン | 18,124 |
コーダイ郡 | コーダイ | 20,400 |
プニ郡 | プニ | 38,666 |
レオ郡 | レオ | 59, 799 |
トナド郡 | トナド | 46,203 |
ザモ郡 | ザモ | 16,242 |
ザワラ郡 | ザワラ | 21,869 |
地理
言語
公用語
地域言語
教育
医療
交通
2014年6月時点で、首都ワガドゥグーとアビジャン(コートジボワールの事実上の首都)の間を週3回鉄道が運行していた。 この鉄道はサンギエ県を通過し、ザモに停車していた。 [5]
脚注
- ^ National 2006 census preliminary results
- ^ National 2006 census preliminary results
- ^ “La région du Centre-Ouest en chiffres”. Institut National de la Statistique et de la Démographie (INSD). p. 6 (2011年). 2016年7月10日閲覧。
- ^ “La région du Centre-Ouest en chiffres”. Institut National de la Statistique et de la Démographie (INSD). p. 6 (2011年). 2016年7月10日閲覧。
- ^ European Rail Timetable, Summer 2014 Edition, (journey time is 43 to 48 hours)