利用者:Kourinosuke/sandbox

これはこのページの過去の版です。Kourinosuke (会話 | 投稿記録) による 2021年8月6日 (金) 16:25個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (2006年)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

映画放送用のテンプレート

テレビ放送

回数 テレビ局 番組名(放送枠名) 放送日 放送時間 放送分数 視聴率 備考
1 日本テレビ 金曜ロードSHOW! 2020年1月31日() 21:00 - 23:09[1] 129分 6.3%[2] 地上波初放送
  • 視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。

rowspan=“2”

記事名:「Good For the Planetウィーク」

Good For the Planetウィーク
ジャンル 特別番組
出演者 TOKIO
ほか
アナウンサー 水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
桝太一(日本テレビアナウンサー)
岩田絵里奈(日本テレビアナウンサー)
オープニング AIハピネス[3]
言語  日本語
製作
制作 日本テレビ
放送
映像形式文字多重放送
データ放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域  日本
放送期間2021年 -
回数1回
公式サイト
2021年
「今からスイッチ」
放送期間2021年5月31日 - 6月6日
テンプレートを表示

『Good For the Planetウィーク』(グッド・フォー・ザ・プラネットウィーク)は日本テレビ系列2021年から放送されており、1週間を通して様々な番組が連携して多くのチャレンジを放送するキャンペーン企画。

2003年から2012年に開催された「日テレ系ecoウィーク」、2013年・2014年に開催された「7daysチャレンジTV 一緒に、未来貢献。」、2015年から2017年に開催された「7daysTV かぞくって、なんだ。」、2018年から2020年に開催された「ゴールデンまなびウィーク」につづくキャンペーン企画である。

概要

このキャンペーンは6月5日の世界環境デーにあわせて実施し、SDGsの17項目を中心に、人のため、暮らしのため、社会のため、そして未来のためにできることを日本テレビ系列の人気番組[注釈 1]が参加の上、さまざまなジャンルの「未来にいいこと」「地球にいいこと」を発見・発信しみんなで一緒に考えていていくキャンペーン企画[4]

キャンペーンのパーソナリティには「ザ!鉄腕!DASH!!」にて「ソーラーカー日本1周」、「福島の荒れ地での米作り」、「DASH海岸での干潟再生」、「新宿屋上での生態系作り」、「0円食堂」など、農業や漁業などをライフワークとし、公私に渡って地球にいいことを実践しているTOKIOが就任[5]

スペシャルサポーターには出演している「I LOVE みんなのどうぶつ園」にてかわいい動物たちだけでなく保護猫などとも触れ合っている橋本環奈、特別大使には2014年から長野志賀高原で地元の子供たちとともに、ドングリから育てた苗を植樹する活動「ABMORI」を続けている市川海老蔵、応援サポーターには出演している「満天☆青空レストラン」にてフードロスを意識しながら自然の恵みに感謝して全部食べきる宮川大輔がそれぞれ就任した[6][7][8]

また、全国ネットのテレビ局によるSDGs関連のキャンペーンはTBSの「地球を笑顔にするWEEK」(2020年11月23日 - 29日、2021年4月26日 - 5月5日)[9][10]NHKの「未来へ 17アクション」(2021年1月 - )[11]テレビ朝日の「未来をここからプロジェクト WEEK」(2021年1月11日 - 17日)[12]フジテレビの「SDGsアクションウイーク」(2021年3月1日 - 7日)[13][14]につづき、5局目である。

放送リスト

期間 テーマ
1 2021 5月31日 6月6日 今からスイッチ

出演者

パーソナリティー
スペシャルサポーター
特別大使
応援サポーター
SDGs応援サポーター
アナウンサー

参加番組

ネット局

『Good For the Planetウィーク』ネット局
対象地域 放送局 系列 SDGメディア・コンパクト参加企業 備考
関東広域圏 日本テレビ(NTV) 日本テレビ系列 『Good For the Planetウィーク』制作局
北海道 札幌テレビ(STV)
青森県 青森放送(RAB)
岩手県 テレビ岩手(TVI) 5きげんテレビ」、「ニュースプラス1いわて」にて関連特集を期間中に放送
宮城県 ミヤギテレビ(MMT)
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC) YBC news every.」にて関連特集を期間中に放送
福島県 福島中央テレビ(FCT) ゴジてれ Chu !」にて関連特集を期間中に放送
山梨県 山梨放送(YBS)
新潟県 テレビ新潟(TeNY) 夕方ワイド新潟一番」にて関連特集を期間中に放送
長野県 テレビ信州(TSB) ゆうがたGet!」にて関連特集を期間中に放送
静岡県 静岡第一テレビ(SDT)
富山県 北日本放送(KNB) 関連番組として「ツクル、ミライ。とやまSDGs」をスタート。
石川県 テレビ金沢(KTK) となりのテレ金ちゃん」にて関連特集を期間中に放送
福井県 福井放送(FBC) 日本テレビ系列/テレビ朝日系列 おじゃまっテレ ワイド&ニュース」にて関連特集を期間中に放送
中京広域圏 中京テレビ(CTV) 日本テレビ系列 一部番組制作局
期間中に「Good for~なにかイイコト~」を展開し、「キャッチ!」、「ぐっと」、「前略、大とくさん」にて関連特集を放送
近畿広域圏 読売テレビ(ytv) 一部番組制作局
鳥取県島根県 日本海テレビ(NKT) ニュースevery日本海」にて関連特集を期間中に放送
男性アナウンサー3人による臨時ユニット「TORIO」(神岡遼、三浦康暉、岩本泰平)がキャンペーンを盛り上た。
広島県 広島テレビ(HTV)
山口県 山口放送(KRY) KRYさわやかモーニング」、「熱血テレビ」、「KRYニュースライブ」にて関連特集を期間中に放送
徳島県 四国放送(JRT)
香川県・岡山県 西日本放送(RNC) RNC news every.」にて関連特集を期間中に放送
愛媛県 南海放送(RNB) NEWS CH.4」にて関連特集を期間中に放送
高知県 高知放送(RKC) eye+スーパー」にて関連特集を期間中に放送
福岡県 福岡放送(FBS) バリはやッ!ZIP!」、「めんたいワイド」にて関連特集を期間中に放送
長崎県 長崎国際テレビ(NIB)
熊本県 くまもと県民テレビ(KKT) てれビタ every.」にて関連特集を期間中に放送
大分県 テレビ大分(TOS) 日本テレビ系列/フジテレビ系列
宮崎県 テレビ宮崎(UMK) フジテレビ系列/日本テレビ系列/テレビ朝日系列
鹿児島県 鹿児島読売テレビ(KYT) 日本テレビ系列 KYT news every.かごしま」にて関連特集を期間中に放送

公式スポンサー

脚注

注釈

  1. ^ 日本テレビ制作の番組以外では2021年は中京テレビ制作の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」、「みんなでつくろう!地球の未来ストーリー」、読売テレビ制作の「秘密のケンミンSHOW 極」、「ダウンタウンDX」がそれぞれ参加した。

出典

  1. ^ TVステーション 関東版』2020年3号、ダイヤモンド社、71頁。 
  2. ^ 週間高世帯視聴率番組10 VOL.8 2020年 2月17日(月)~2月23日(日)”. ビデオリサーチ. 2020年3月6日閲覧。
  3. ^ “日本テレビ系「Good For the Planetウィーク」テーマ曲 AI「ハピネス」に決定!”. 日テレTOPICS. (2021年5月12日). https://www.ntv.co.jp/topics/articles/19jaj9f475wbxs21yt.html 2021年6月1日閲覧。 
  4. ^ “TOKIO、日テレ新キャンペーンの“顔”に 地球にいいこと考える1週間「お役に立てたら」”. ORICON NEWS. (2021年4月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2190480/full/ 2021年6月1日閲覧。 
  5. ^ “松岡昌宏「マイ買い物かご」を導入 TOKIO、日テレ新キャンペーンに登場”. マイナビニュース. (2021年4月15日). https://news.mynavi.jp/article/20210415-1871428/ 2021年6月1日閲覧。 
  6. ^ “橋本環奈、日テレSDGs新キャンペーンでSPサポーター就任「一緒に学んでいきたい」”. ORICON NEWS. (2021年5月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2193203/full/ 2021年6月1日閲覧。 
  7. ^ “市川海老蔵、日テレSDGs新キャンペーンで特別大使 2013年から植樹活動を継続”. ORICON NEWS. (2021年5月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2193565/full/ 2021年6月1日閲覧。 
  8. ^ “宮川大輔、日テレでSDGsについて考える応援サポーターに就任「全部残さず食べ切ります!」”. ORICON NEWS. (2021年5月24日). https://www.oricon.co.jp/news/2194331/full/ 2021年6月1日閲覧。 
  9. ^ “TBS、11月に「SDGsウィーク」開催 キャンペーン大使に安住アナ、香川照之、指原莉乃が就任”. ORICON NEWS. (2020年9月30日). https://www.oricon.co.jp/news/2173180/full/ 2021年6月1日閲覧。 
  10. ^ “TBS「SDGsウィーク」第2弾 木村佳乃・バナナマン・山之内すず・安住アナが大使に”. ORICON NEWS. (2021年3月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2187011/full/ 2021年6月1日閲覧。 
  11. ^ 今こそ、環境問題と向き合おう。“未来への分岐点”を迎えている今、 私たちの行動を変化させるきっかけを作ります。”. NHK (2020年12月3日). 2021年6月1日閲覧。
  12. ^ “サンド伊達「国を動かすような番組」 テレ朝“未来をここからプロジェクト””. マイナビニュース. (2021年1月6日). https://news.mynavi.jp/article/20210106-1622826/ 2021年6月1日閲覧。 
  13. ^ “ウイカ、フジ・BSフジ・ニッポン放送のSDGsプロジェクトアンバサダーに”. マイナビニュース. (2021年1月29日). https://news.mynavi.jp/article/20210129-1676904/ 2021年6月1日閲覧。 
  14. ^ “SDGsを自分事にするテレビの挑戦”. オルタナ. (2021年3月12日). https://www.alterna.co.jp/35916/ 2021年6月1日閲覧。 
  15. ^ “城島茂&橋本環奈“地球にいいこと”を学ぶ!日テレ系人気番組とコラボ『Good For the Planet』”. テレビドガッチ. (2021年5月29日). https://dogatch.jp/news/ntv/97866/detail/ 2021年5月31日閲覧。 
  16. ^ “櫻井翔×池上彰『教科書で学べない』シリーズ第5弾 スタジオには広瀬すず、美 少年・浮所ら”. ORICON NEWS. (2021年5月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2194554/full/ 2021年6月1日閲覧。 

関連項目

外部リンク


記事名:「2019年コロナウイルス感染症による映画業界への影響」

2019年コロナウイルス感染症による映画業界への影響では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴う映画業界への影響について述べる。

映画館への影響

新型コロナウイルス感染症による影響で世界各国で映画館が閉鎖、制限され、収益に悪影響を及ぼした。

海外

中国

感染が初めて確認された中国では、2020年1月に70,000の映画館が閉鎖された。2020年1月 - 2月の中国の興行収入は、昨年の同時期が21億4,800万ドルなのに対し、390万ドルと大幅に減少した[1]

イタリア

イタリアでは、2020年3月8日、イタリア政府がすべての映画館を1か月間閉鎖するように命令した。2020年3月6日 - 8日までの週末は前年の同時期と比較して94%減少すると推定されていました。[4]

日本

映画撮影への影響

映画公開への影響

日本

海外

イベントへの影響

映画祭・映画イベント

授賞式

著名人の感染

著名人の感染・発症者

日本国内
日本国外

著名人の死者

日本国内

日本国外

脚注

注釈 

出典

外部リンク


記事名:「ギャラクシー賞 月間賞」

2005年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 NHKスペシャル 新シルクロード プロローグ「25年目のシルクロード」 1月1日 日本放送協会
BS JAPAN開局4周年記念特番 「ルネサンス500年・ヴァザーリの回廊」 1月3日 ビー・エス・ジャパン
テレビ東京
テレビマンユニオン
NHKスペシャル「鼓の家」 1月7日 日本放送協会
NHKエンタープライズ21
ドラマスペシャル「タイガー&ドラゴン 1月9日 東京放送
TBSテレビ
2月度 NHKスペシャル 「巨大マネーが東京をねらう~オフィスビル投資の舞台裏」 2月6日 日本放送協会
第19回民教協スペシャル「あなた また戦争ですよ~残された妻たちの手記」 2月11日 山形放送
開局40周年記念番組 市原悦子ドラマスペシャル「黄落、その後」 2月27日 テレビ東京
arteviva
中井正広のブラックバラエティ 毎週日曜日放送 日本テレビ放送網
3月度
4月度 にんげんドキュメント「母ちゃんたちの真剣勝負~全日本綱引選手権大会」 4月8日 日本放送協会
日経スペシャル ガイアの夜明け 3周年スペシャル「農村少女と昇竜の3年」 4月12日 テレビ東京
金曜エンタテイメント「桜の花が咲く頃に」 4月22日 フジテレビジョン
鶴の間 毎週火曜日放送 日本テレビ放送網
5月度 NONFIX「シリーズ憲法~第9条・戦争放棄『忘却』」 5月4日 フジテレビジョン
テレビマンユニオン
NHKスペシャル 戦後60年シリーズ ドキュメンタリードラマ「望郷 5月7日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
確率10000000分の1!?世にも不思議な超偶然事件簿!!アレは奇跡?奇跡じゃないってば!! 5月18日 TBS
ドラマW「ぶるうかなりや」 5月22日 WOWOW
東北新社
6月度 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年 第2回「銀行マンの苦闘」 5月29日 日本放送協会
日経スペシャル ガイアの夜明け「あなたの車 高く買います~世界を駆けるニッポンの中古車」 6月8日 テレビ東京
日経映像
金曜ドラマ「タイガー&ドラゴン」 4月15日 - 6月24日 TBS
知るを楽しむ 私のこだわり人物伝「向田邦子~女と男の情景」 6月7日、14日、21日、28日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
7月度 NNNドキュメント’05「検体番号6号 DNAが呼び起こした『戦後』」 7月3日 青森放送
京都もうひとつの歴史「日本を変えた四畳半!金閣・銀閣の謎」 7月12日 テレビ大阪
JUMP
新日曜美術館』シリーズ 戦後60年②「二つの祖国の間で イサム・ノグチ、幻の原爆慰霊碑」 7月24日 日本放送協会
NHKスペシャル 21世紀の潮流「アフリカ ゼロ年」全4回 7月9日、23日、24日、31日 日本放送協会
8月度 TBSテレビ50周年 戦後60年特別企画「“ヒロシマ”あの時原爆投下は止められた 8月5日 TBS
中国放送
NHKスペシャル 被爆60年企画「赤い背中~原爆を背負い続けた60年」 8月9日 日本放送協会
スペシャルドラマ「うみのほたる」 8月27日 北海道テレビ放送
あの日 昭和20年の記憶 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
東京ビデオセンター
9月度 女王の教室 7月2日 - 9月17日 日本テレビ放送網
人志松本のすべらない話3 9月27日 フジテレビジョン
ハイビジョン特集 世紀を刻んだ歌「十九の春~島人の哀しみが刻まれた唄」 9月28日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
安達祐実 積木くずし真相~あの家族、その後の悲劇」(フジテレビ)の演技
10月度 中居正広の金スマ!波瀾万丈スペシャル!!「史上空前の音楽番組 ザ・ベストテンの真相」 9月30日 TBS
TBSテレビ
NHKスペシャル「“いのち”の対話~妊娠中絶・医師2人の模索」 10月1日 日本放送協会
金曜時代劇慶次郎縁側日記2 第1回 雪の夜のあと」 10月7日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
山田太一ドラマスペシャル2005「いくつかの夜」 10月15日 中部日本放送
CBCクリエイション
11月度 DRAMA COMPLEX 終戦六十年スペシャルドラマ「火垂るの墓 11月1日 日本テレビ放送網
NHKスペシャル「立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える」 11月5日 日本放送協会
BSエンターテインメント「歌伝説 ちあきなおみの世界」 11月6日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
アズ クリエーション
月曜ミステリー劇場 特別企画 高村薫ドラマスペシャル「父が来た道」 11月28日 TBS
オセロット
12月度 山田太一ドラマスペシャル 終戦60年特別企画「終りに見た街 12月3日 テレビ朝日
NHKスペシャル「脳梗塞からの“再生”~免疫学者・多田富雄の闘い」 12月4日 日本放送協会
踊るレジェンド ドラマスペシャル「逃亡者・木島丈一郎 12月10日 フジテレビジョン
ROBOT
ドラマ「クライマーズ・ハイ 12月10日、17日 日本放送協会

2006年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。 1月3日 日本テレビ放送網
オフィスぼくら
IVSテレビ制作
新春ドラマスペシャル 古畑任三郎ファイナル「今、蘇る死」「フェアな殺人者」「ラスト・ダンス」 1月3日、4日、5日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
ETV特集「核燃の村 苦悩と選択の記録」 1月7日 日本放送協会
民教協子育てスペシャル「おいしいね!~食育を考える」 1月8日 信越放送
民間放送教育協会
2月度 BS日テレ開局5周年記念特別企画「ゲーテのイタリア紀行 君よ知るや南の国」 1月28日 BS日本
テレビマンユニオン
ドラマW春、バーニーズで 2月19日 WOWOW
AJINOMOTO Presents「キッチンウォーズ 2月25日 フジテレビジョン
ETV特集「大森林の小さな家~熊野・野尻さん一家の十年」 2月25日 日本放送協会
3月度 キヤノンスペシャル「古代発掘ミステリー 秘境アマゾン巨大文明」 3月6日 TBS
TBS-V
TBSテレビ
金曜エンタテイメント「指先でつむぐ愛」 3月10日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
東京サウンドプロダクション
NHKスペシャル「神秘の海 富山湾~海の中までアルプスが続く」 3月11日 日本放送協会
神はサイコロを振らない 1月18日 - 3月15日 日本テレビ放送網
4月度 NHKスペシャル ドキュメント・北朝鮮 第1集「個人崇拝への道」 4月2日 日本放送協会
NHKスペシャル ドキュメント・北朝鮮 第2集「隠された“世襲”」 4月3日
NHKスペシャル ドキュメント・北朝鮮 第3集「核を巡る戦慄」 4月4日
NHKスペシャル「汚された大地で~チェルノブイリ20年後の真実」 4月16日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
土曜ドラママチベン 4月8日 - 5月13日 日本放送協会
天才!志村どうぶつ園 毎週木曜日放送 日本テレビ放送網
5月度 BSエンターテインメント「昭和歌謡黄金時代~三波春夫と村田英雄」 4月29日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
メディア総合研究所
NHKスペシャル 同時3点ドキュメント 第4回「煙と金と沈む島」 4月30日 日本放送協会
笑点40周年だよ!さらば円楽スペシャル! 5月14日 日本テレビ放送網
国分太一 オーラの泉」(テレビ朝日)、「R30」(TBS)の司会
6月度 ETV特集「もういちどつくりたい~テレビドキュメンタリスト木村栄文の世界」 6月3日 日本放送協会
NHKスペシャル シリーズ 変貌する日米同盟 第1回「負担は軽減されるのか」 6月8日 日本放送協会
NHKスペシャル シリーズ 変貌する日米同盟 第2回「加速する一体化」 6月9日
NHKスペシャル シリーズ 変貌する日米同盟 日本の、これから「米軍基地について考えたことはありますか」 6月10日
土曜ドラマ「ディロン〜運命の犬 5月20日 - 7月1日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
愛の劇場吾輩は主婦である 5月22日 - 7月14日 TBSテレビ
泉放送制作
7月度 HERO 7月3日 フジテレビジョン
その時歴史が動いた「生まれくる命 そして母のために~荻野久作の受胎期発見」 7月12日 日本放送協会
ETV特集「ある人間(アイヌ)からの問いかけ~萱野茂のメッセ-ジ」 7月22日 日本放送協会
NHKスペシャル「ワーキングプア~働いても働いても豊かになれない」 7月23日 日本放送協会
8月度 NHKスペシャル「調査報告・劣化ウラン弾~米軍関係者の告発」 8月6日 日本放送協会
NHKスペシャル「硫黄島 玉砕戦~生還者61年目の証言」 8月7日 日本放送協会
ETV特集「戦争へのまなざし~映画作家 黒木和雄の世界」 8月12日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
スコブル工房
くりぃむしちゅーのたりらリでイキます!! 毎週木曜日放送 日本テレビ放送網
9月度 テレビCMの日スペシャルドラマ「メッセ-ジ」 8月28日 毎日放送
デスティニー
あの夏~60年目の恋文 9月16日 日本放送協会
テレコムスタッフ
NHKエデュケーショナル
結婚できない男 7月4日 - 9月19日 関西テレビ放送
メディアミックス・ジャパン
NNNドキュメント'06「消える産声~産科病棟で何が起きているのか」 9月24日 中京テレビ放送
10月度 DRAMA COMPLEX 有吉佐和子スペシャル「恍惚の人 10月17日 日本テレビ放送網
報道特集「続々発覚!同和行政の歪み…真の解決はどこに」 10月29日 TBS
毎日放送
NHKスペシャル 同時3点ドキュメント 第7回「禁固542年と拉致兵士」 10月27日 日本放送協会
NHKスペシャル 同時3点ドキュメント 第8回「米中1万キロ・売れ筋商品を急送せよ」 10月29日
志田未来 14才の母」(日本テレビ)の演技に対して
11月度 金曜プレステージ泣きながら生きて 11月3日 フジテレビジョン
NNNドキュメント’06「自衛隊制服組の叛乱~ソビエト軍を撃滅せよ」 11月5日 札幌テレビ放送
土曜プレミアム東京タワー 11月18日 フジテレビジョン
カノックス
スペシャルドラマ「氷点 11月25日、26日 テレビ朝日
12月度 NHKスペシャル「ワーキングプアⅡ 努力すれば抜け出せますか」 12月10日 日本放送協会
僕の歩く道 10月9日 - 12月19日 関西テレビ放送
共同テレビジョン
14才の母 10月11日 - 12月20日 日本テレビ放送網
Dr.コトー診療所2006 10月12日 - 12月21日 フジテレビジョン

2007年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 のだめカンタービレ 10月16日 - 12月25日 フジテレビジョン
新春ドラマスペシャル「佐賀のがばいばあちゃん 1月4日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
ETV特集「アフガン戦争~米ソ介入 秘められた真実」 1月13日 日本放送協会
生きる×2 第172回「羽衣乙女は57歳~恥ずかしがり屋の大道芸人」 1月14日 静岡放送
2月度 いきいき!夢キラリ 128回「ボクらの島をドキュメント!」 2月3日 中国放送
新日曜美術館「永別の自画像~日本画家・三橋節子」 2月4日 日本放送協会
ETV特集「“星の王子さま”と私」 2月17日 日本放送協会
藤山直美 連続ドラマ「芋たこなんきん」(NHK)の演技
3月度 NHKスペシャル「介護の人材が逃げていく」 3月11日 日本放送協会
ハケンの品格 1月10日 - 3月14日 日本テレビ放送網
拝啓、父上様 1月11日 - 3月22日 フジテレビジョン
フジクリエイティブコーポレーション
土曜ドラマハゲタカ 2月17日 - 3月24日 日本放送協会
4月度 すみれの花咲く頃 4月1日 日本放送協会
NHKスペシャル 激流中国「富人と農民工」 4月1日 日本放送協会
NHKスペシャル 激流中国「ある雑誌編集部60日の攻防」 4月2日
夢二夜・シェイクスピアドラマスペシャル「ロミオとジュリエット~すれちがい」 4月7日 日本テレビ放送網
ザ・ワークス
ザ・ノンフィクション「母と娘が紡ぐ夢~愛と憎しみの果て」 4月15日 フジテレビジョン
フォーマットアイ
5月度 命を見つめる往復書簡 4月22日 日本放送協会
ETV特集「ホワッツ テラヤマ?~再考・団塊の青春」 4月29日 日本放送協会
NHKスペシャル「高速ツアーバス 格安競争の裏で」 4月30日 日本放送協会
金曜プレステージ松本喜三郎一家物語 〜おじいさんの台所〜 5月4日 フジテレビジョン
6月度 土曜ドラマ「こんにちは、母さん 5月26日 - 6月16日 日本放送協会
NNNドキュメント’07「声の壁 発言できない議員」 6月17日 中京テレビ放送
学校へ行こう!MAX「社会科見学・世界一の天文台へ行こう!」 6月19日 TBS
ETV特集「疾走する帝王 マイルス・デイビス~菊地成孔のジャズ講座」 6月24日 日本放送協会
7月度 ザ・ノンフィクション「負けんじゃねえ~神田高校に起こった奇跡」 7月1日 フジテレビジョン
TRUE COLORS
ダーウィンが来た!生きもの新伝説「絶壁落下!ヒナの大冒険 カンムリウミスズメ」 7月15日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
月曜ゴールデン遠い国から来た男 7月23日 TBS
テレパック
土曜ドラマ「新マチベン 〜オトナの出番〜 6月30日 - 8月4日 TBS
8月度 ETV特集「“屍の街”からの叫び~被爆作家大田洋子と戦後」 8月5日 日本放送協会
千の風になってドラマスペシャル”第3弾「はだしのゲン 8月10日、11日 フジテレビジョン
NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争 8月12日 日本放送協会
NHKスペシャル「パール判事は何を問いかけたのか~東京裁判・知られざる攻防」 8月14日 日本放送協会
9月度 NHKスペシャル「想定外の揺れが原発を襲った~柏崎刈羽からの報告」 9月1日 日本放送協会
黒澤明ドラマスペシャル「天国と地獄 9月8日 テレビ朝日
東北新社クリエイツ
スペシャルドラマ「さいはての向日葵 9月16日 北海道放送
二宮和也 感動ドラマスペシャル「マラソン」(TBS)の演技
10月度 開局45周年記念ドラマスペシャル「ガンジス河でバタフライ 10月5日、6日 名古屋テレビ放送
東映
生きる×2「どんぶりに幸せのせて~ラーメン店主は95歳」 10月21日 山形放送
NHKスペシャル「学徒兵~許されざる帰還」 10月21日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
笑福亭鶴瓶 鶴瓶の家族に乾杯」(NHK)「真夜中はピクニック」(フジテレビ)の出演に対して
11月度 ドキュメント にっぽんの現場「“天国への引っ越し”手伝います」 11月22日 日本放送協会
開局50周年記念ドラマスペシャル「松本清張 点と線 11月24日、25日 テレビ朝日
シネハウス
テレメンタリー2007「命の教室 8万匹の捨て犬を処分した男の出前授業」 10月29日 秋田朝日放送
木曜時代劇風の果て 10月18日 - 12月6日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
12月度 土曜ワイド劇場 30周年特別企画「半落ち 12月8日 テレビ朝日
共同テレビジョン
NHKスペシャル「ワーキングプアIII~解決への道」 12月16日 日本放送協会
NHKスペシャル「年金記録は取りもどせるか~社会保険事務所からの報告」 12月17日 日本放送協会
クリスマスの約束2007 12月25日 TBS

2008年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 ドラマスペシャル「のだめカンタービレ in ヨーロッパ 1月4日、5日 フジテレビジョン
ハイビジョン特集「小田実 遺す言葉」 1月7日 日本放送協会
テレビマンユニオン
NHKエンタープライズ
おシャシャのシャン! 1月10日 日本放送協会
NHKスペシャル 日本とアメリカ 第1回「深まる日米同盟」 1月27日 日本放送協会
2月度 第22回民教協スペシャル「失くした二つのリンゴ」 2月11日 中国放送
クローズアップ現代「国vs自治体 基地と補助金をめぐる攻防」 2月13日 日本放送協会
月曜ゴールデン特別企画「おふくろ先生のゆうばり診療日記 2月25日 TBS
毎日放送
高橋克実 土曜ドラマフルスイング」(NHK)の演技
3月度 ETV特集「ロシア・歴史は繰り返すのか~亀山郁夫“帝国”を読み解く」 3月2日 日本放送協会
シリーズ激動の昭和「3月10日東京大空襲 語られなかった33枚の真実 3月10日 TBS
アッと驚くあの起源!! 万物ルーツ大調査バラエティ“ご起源さん” 3月21日 TBS
イースト
連続テレビ小説ちりとてちん 2007年10月1日 - 2008年3月29日 日本放送協会
4月度 NNNドキュメント’08「兵士たちが記録した 南京大虐殺」 4月6日 日本テレビ放送網
近未来×予測テレビ ジキル&ハイド「発見“東京の地下がスゴい 足元は巨大空間だらけ緊急潜入スペシャル”」 4月13日 朝日放送
テレコムスタッフ
ETV特集「神聖喜劇ふたたび~作家 大西巨人の闘い」 4月13日 日本放送協会
連続ドラマWパンドラ 4月6日 - 5月25日 WOWOW
共同テレビジョン
5月度 NNNドキュメント’08「中国が日本を捨てる日 食料自給率39%の贅沢」 4月27日 札幌テレビ放送
NHKスペシャル「言論を支配せよ~“プーチン帝国”とメディア」 5月12日 日本放送協会
報道の魂「追悼 村木良彦『あの時だったかもしれない』」 5月18日 TBS
テレビマンユニオン
知るを楽しむ この人この世界 瀬戸内寂聴「源氏物語の男君たち」 3月31日 - 5月26日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
バク
6月度 山田太一ドラマスペシャル「本当と嘘とテキーラ 5月28日 テレビ東京
久米宏・経済スペシャル「“新ニッポン人”現わる」 6月1日 テレビ東京
オフィス・トゥー・ワン
日経映像
NHKスペシャル「追跡・秋葉原通り魔事件」 6月20日 日本放送協会
上野樹里 ラスト・フレンズ」(フジテレビ)の演技
7月度 NNNドキュメント’08「笑って死ねる病院」 6月29日 テレビ金沢
あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった 7月8日 日本テレビ放送網
オフィスクレッシェンド
NNNドキュメント’08「血をこえて…“わが子”になった君へ」 7月20日 日本テレビ放送網
クリーク・アンド・リバー社
ROOKIES 4月19日 - 7月26日 TBS
8月度 帽子 8月2日 日本放送協会
NHKプラネット
NHKスペシャル「果てなき消耗戦 証言記録 レイテ決戦」 8月15日 日本放送協会
NHKスペシャル「調査報告 日本軍と阿片」 8月17日 日本放送協会
ETV特集 シリーズBC級戦犯①「韓国・朝鮮人戦犯の悲劇」 8月17日 日本放送協会
ETV特集 シリーズBC級戦犯②「“罪”に向きあう時」 8月24日
9月度 開局40周年記念スペシャルドラマ「歓喜の歌 9月7日 北海道テレビ放送
テレメンタリー2008「終わらない小泉劇場~岐阜『女の戦い』900日の真実」 9月8日 名古屋テレビ放送
ゴンゾウ~伝説の刑事 7月2日 - 9月10日 テレビ朝日
東映
NHKスペシャル 戦場 心の傷①「兵士はどう戦わされてきたか」 9月14日 日本放送協会
NHKスペシャル 戦場 心の傷②「ママはイラクへ行った」 9月15日
10月度 NHKスペシャル「悲しき雄ライオン~王交代劇 9年の記録」 9月29日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
めちゃ×2イケてるッ!心のエースをねらえ!絶対無二のスペシャル!! 10月4日 フジテレビジョン
NNNドキュメント’08「貧困社会 ニッポンの教育~奨学金を考える」 10月5日 日本テレビ放送網
映像’08「なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所・異端の研究者たち」 10月19日 毎日放送
11月度 報道発ドキュメンタリ宣言「消えゆく妻の記憶」 11月3日 テレビ朝日
NHKスペシャル「こうして“核”は持ち込まれた」 11月9日 日本放送協会
土曜ドラマ「ジャッジII・島の裁判官奮闘記」第4回「二人」 11月15日 日本放送協会
2008東京国際女子マラソン 11月16日 テレビ朝日
12月度 NHKスペシャル「最後の戦犯 12月7日 日本放送協会
開局50周年記念ドラマ「風のガーデン 10月9日 - 12月18日 フジテレビジョン
FCC
金曜ドラマ流星の絆 10月17日 - 12月19日 TBS
塩田純 NHK制作局文化福祉番組チーフプロデューサー ETV特集「加藤周一 1968年を語る」「水俣と向きあう~記録映画作家 土本典昭の43年」制作

2009年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 シリーズ激動の昭和「あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機 12月24日 TBS
アメトーーーーーク!「歳末イケてる家電芸人 今一番売れてますスペシャル」 12月30日 テレビ朝日
ETV特集「吉本隆明 語る~沈黙から芸術まで」 1月4日 日本放送協会
NHKスペシャル「阪神・淡路大震災 秘められた決断」 1月17日 日本放送協会
2月度 ザ・ドキュメンタリー「海を渡る時限爆弾~止まらない公害連鎖の現実」 2月7日 テレビ東京
開局50周年ドラマスペシャル「警官の血 2月7日、8日 テレビ朝日
東北新社クリエイツ
NNNドキュメント’09「20ヘクタールの希望 木原美樹27歳、私は『農』に生きる」 2月8日 山口放送
特集ドラマ「お買い物 2月14日 日本放送協会
3月度 銭ゲバ 1月17日 - 3月14日 日本テレビ放送網
開局50周年記念ドラマ「ありふれた奇跡 3月13日 フジテレビジョン
FCC
開局50周年記念ドラマ特別企画「黒部の太陽 3月21日、22日 フジテレビジョン
NHKスペシャル「揺れる大国 プーチンのロシア シリーズ」 3月1日、2日、22日、23日 日本放送協会
4月度 NHKスペシャル シリーズ JAPANデビュー第1回「アジアの“一等国”」 4月5日 日本放送協会
土曜プレミアム 松本清張生誕100年記念作品「駅路 4月11日 フジテレビジョン
テレメンタリー2009「唐辛子を口に入れたのは誰か~倉敷男児窒息死」 4月20日 瀬戸内海放送
A-Studio 4月10日、17日、24日 TBSテレビ
5月度 ETV特集「いま憲法25条“生存権”を考える~対論 内橋克人 湯浅誠」 5月3日 日本放送協会
土曜ドラマ遥かなる絆 4月18日 - 5月23日 日本放送協会
NNNドキュメント’09「塀の外で見つけた居場所~罪を犯した障害者たち」 5月24日 長崎国際テレビ
桑田佳祐の音楽寅さん 毎週月曜日放送 フジテレビジョン
6月度 NNNドキュメント’09「大河は誰のもの…~信濃川不正取水の果てに」 6月14日 テレビ新潟放送網
アイシテル-海容- 4月15日 - 6月17日 日本テレビ放送網
ケイファクトリー
テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル「刑事一代~平塚八兵衛の昭和事件史 6月20日、21日 テレビ朝日
沖縄慰霊の日特集「“集団自決”戦後64年目の告白」 6月22日 日本放送協会
7月度 日曜劇場官僚たちの夏」第1回 7月5日 TBSテレビ
NNNドキュメント’09「生活保護ビジネス 福祉施設の“闇”に迫る」 7月19日 日本テレビ放送網
NHKスペシャル「シリーズ マネー資本主義 4月19日、5月17日、6月14日、7月19日、20日 日本放送協会
佐野元春のザ・ソングライターズ 7月4日、11日、18日、25日 日本放送協会
8月度 NHKスペシャル「核は大地に刻まれていた」 8月6日 日本放送協会
シリーズ激動の昭和「最後の赤紙配達人~悲劇の“召集令状”64年目の真実 8月10日 TBSテレビ
ドリマックステレビジョン
NHKスペシャル「日本海軍 400時間の証言」第1回「開戦 海軍あって国家なし」 8月9日 日本放送協会
NHKスペシャル「日本海軍 400時間の証言」第2回「特攻 やましき沈黙」 8月10日
NHKスペシャル「日本海軍 400時間の証言」第3回「戦犯裁判 第二の戦争」 8月11日
ETV特集 シリーズ戦争とラジオ 第1回「放送は国民に何を伝えたのか」 8月16日 日本放送協会
ETV特集 シリーズ戦争とラジオ 第2回「日米電波戦争」 8月23日
9月度 NNNドキュメント’09「法服の枷~沈黙を破った裁判官たち」 9月13日 中京テレビ放送
NHKスペシャル「ONの時代」第1回「スーパーヒーロー 50年目の告白」 9月20日 日本放送協会
NHKグローバルメディアサービス
NHKスペシャル「ONの時代」第2回「スーパーヒーロー 終わりなき闘い」 9月27日
テレビ東京開局45周年記念ドラマスペシャル「白旗の少女 9月30日 テレビ東京
共同テレビジョン
鈴木杏 派遣のオスカル」(NHK)、「白旗の少女」(テレビ東京)の演技
10月度 フジテレビジョン開局50周年記念 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年「めちゃ×2オボえてるッ!」 10月10日 フジテレビジョン
ETV特集「死刑囚 永山則夫~獄中28年間の対話」 10月11日 日本放送協会
NHKスペシャル 自動車革命 第2回「スモール・ハンドレッド 新たな挑戦者たち」 10月25日 日本放送協会
深夜食堂 毎週水曜日放送 「深夜食堂」製作委員会
11月度 NHKスペシャル 立花隆 思索ドキュメント「がん 生と死の謎に挑む」 11月23日 日本放送協会
めざましテレビ ココ調「みんなで仕分けるめざまし公共物白書」 11月12日、25日 フジテレビジョン
空から日本を見てみよう 毎週木曜日放送 テレビ東京
國村隼 金曜ドラマ行列48時間」(NHK)、新水曜ドラマギネ 産婦人科の女たち」(日本テレビ)の演技
12月度 ザ・ノンフィクション「おっぱいと東京タワー~私の乳がん日記」 12月6日 フジテレビジョン
エフ・エフ
NHKスペシャル「真珠湾の謎~悲劇の特殊潜航艇」 12月6日 日本放送協会
NNNドキュメント’09「ひだまり~今治大浜1丁目・6年の記録」 12月6日 南海放送
日曜劇場「JIN-仁- 10月11日 - 12月20日 TBSテレビ

2010年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 秘密のケンミンSHOW「2010年 今年もよろしく友愛スペシャル」 1月7日 読売テレビ放送
ハウフルス
土曜プレミアム特別企画「阪神・淡路大震災から15年 神戸新聞の7日間 1月16日 フジテレビジョン
HTBスペシャルドラマ「ミエルヒ 1月30日 北海道テレビ放送
ETV特集シリーズ日本と朝鮮半島2000年」全10回 2009年4月26日 - 2010年1月31日 日本放送協会
2月度 第24回民教協スペシャル「少年たちは戦場へ送られた」 2月11日 信越放送
福岡発ドラマスペシャル「母さんへ 2月11日 日本放送協会
ETV特集「裁判員へ~元死刑囚・免田栄の旅」 2月14日 日本放送協会
NNNドキュメント’10「老人ホームの恋」 2月28日 四国放送
3月度 ドラマW蛇のひと 3月7日 WOWOW
ROBOT
ドラマ「火の魚 3月13日 日本放送協会
曲げられない女 1月13日 - 3月17日 日本テレビ放送網
NHKスペシャル「命をめぐる対話“暗闇の世界”で生きられますか」 3月21日 日本放送協会
4月度 追跡!AtoZ「密約問題の真相を追う~問われる情報公開」 4月10日 日本放送協会
NHKスペシャル プロジェクトJAPANシリーズ「日本と朝鮮半島」第1回「韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン」 4月18日 日本放送協会
NNNドキュメント’10「沖縄・43年目のクラス会~変わらぬ怒りと苛立ち」 4月18日 日本テレビ放送網
池上彰 そうだったのか!池上彰の学べるニュース」(テレビ朝日)の出演
5月度 NNNドキュメント’10「未来への診断書 水俣病と原田正純の50年」 5月9日 熊本県民テレビ
ETV特集「“水俣病”と生きる~医師・原田正純の50年」 5月16日 日本放送協会
NHKプラネット九州
「田舎のコンビニ~一軒の商店から見た過疎の4年間」 5月26日 テレビ金沢
連続テレビ小説ゲゲゲの女房 3月29日 - 放送中 日本放送協会
6月度 NHKスペシャル「密使 若泉敬 沖縄返還の代償」 6月19日 日本放送協会
Mother 4月14日 - 6月23日 日本テレビ放送網
ケイファクトリー
逃走中2010~日本昔話」 6月27日 フジテレビジョン
ETV特集「よみがえる戦場の記憶」 6月27日 日本放送協会
7月度 池上彰の選挙スペシャル 7月11日 テレビ東京
ETV特集「食べなくても生きられる~胃ろうの功と罪」 7月25日 日本放送協会
土曜ドラマ鉄の骨 7月3日、10日、17日、24日、31日 日本放送協会
ナニコレ珍百景 毎週水曜日放送 テレビ朝日
8月度 NHKスペシャル 終戦特集ドラマ「15歳の志願兵 8月15日 日本放送協会
ETV特集「敗戦とラジオ~放送はどう変わったのか」 8月15日 日本放送協会
NNNドキュメント’10 シリーズ戦争の記憶③「平和公園に眠る故郷 CGでよみがえる記憶の町」 8月15日 広島テレビ放送
NNNドキュメント’10「たけじいの祈り~佐用町水害 孫捜しの一年」 8月22日 読売テレビ放送
9月度 プレミアム8「いつも歌があった 加藤登紀子 男と女の旅路」 9月16日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
タキシーズ
NHKスペシャル「堕ちた特捜検察~エリート検事 逮捕の激震」 9月26日 日本放送協会
ドラマWスペシャル「なぜ君は絶望と闘えたのか 9月25日、26日 WOWOW
テレパック
ドラマ24 第20弾特別企画「モテキ 7月16日 - 10月1日 テレビ東京
オフィスクレッシェンド
10月度 ほこ×たて 10月1日 フジテレビジョン
ETV特集「なぜ希望は消えた?~あるコメ農家と霞が関の半世紀」 10月3日 日本放送協会
平成22年度文化庁芸術祭参加「塀の中の中学校 10月11日 TBSテレビ
NHKスペシャル「貧者の兵器とロボット兵器~自爆将軍ハッカーニの戦争」 10月17日 日本放送協会
11月度 テレメンタリー2010「生と死の医療~救急医と臓器移植」 11月1日 北海道テレビ放送
ダーウィンが来た!生きもの新伝説「アリューシャン クジラと海鳥 世界一の大集結」 11月7日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
ETV特集「ぼくらの夢の物語」 11月21日 日本放送協会
NNNドキュメント’10「検察…もう一つの疑惑~封印された真犯人」 11月21日 日本テレビ放送網
12月度 2010 FNS歌謡祭 12月4日 フジテレビジョン
Q10 10月16日 - 12月11日 日本テレビ放送網
フリーター、家を買う。 10月19日 - 12月22日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
ラストデイズ「お前は、オレになれる」松田優作×香川照之 12月22日 日本放送協会

2011年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 相棒 元日スペシャル「聖戦」 1月1日 テレビ朝日
東映
おじさんスケッチ2 1月5日 フジテレビジョン
探偵!ナイトスクープ「レイテ島からのハガキ」 1月7日 朝日放送
モヤモヤさまぁ~ず2「神楽坂」 1月16日 テレビ東京
極東電視台
2月度 ETV特集「枯葉剤の傷痕を見つめて~アメリカ・ベトナム次世代からの問いかけ」 1月30日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
NNNドキュメント'11「夢は刈られて 大潟村・モデル農村の40年」 2月13日 秋田放送
NHKスペシャル「ネットが“革命”を起こした~中東・若者たちの攻防」 2月20日 日本放送協会
富司純子 連続テレビ小説てっぱん」(NHK)の演技
3月度
クローズアップ現代「テレビはいらない?! 急成長するインターネット放送」 3月10日 日本放送協会
デカワンコ 1月15日 - 3月26日 日本テレビ放送網
ケイファクトリー
4月度 ETV特集「原発災害の地にて~対談 玄侑宗久・吉岡忍」 4月3日 日本放送協会
情熱大陸「ラジオパーソナリティ 小島慶子」 4月3日 毎日放送
テレビマンユニオン
NNNドキュメント'11 3.11大震災 シリーズ(2)「大震災から1か月 津波にのまれた女将」 4月10日 テレビ岩手
BSプレミアム 邦画を彩った女優たち 第2夜「高峰秀子と昭和の涙」 4月19日 日本放送協会
5月度 NHK福岡放送局開局80周年記念ドラマ「見知らぬわが町」 5月5日 日本放送協会
ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図~福島原発事故から2ヶ月」 5月15日 日本放送協会
テレメンタリー2011 3.11を忘れない②「家族を見つけたい~原発30km圏内の捜索」 5月15日 福島放送
NHKスペシャル「クジラと生きる 5月22日 日本放送協会
6月度 NNNドキュメント'11「畳の上の警告~続発する柔道事故と中学必修化」 6月5日 テレビ信州
ETV特集「今こそ、力を束ねるとき~神戸発・災害ボランティアの記録」 6月12日 日本放送協会
NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 第6回「日本 私たちの奇跡の島」 6月24日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
鈴木先生 4月25日 - 6月27日 テレビ東京
「鈴木先生」製作委員会
7月度 NHKスペシャル「果てなき苦闘 巨大津波 医師たちの記録」 7月2日 日本放送協会
ETV特集「大江健三郎 大石又七 核をめぐる対話」 7月3日 日本放送協会
「世界が私を待っている~前衛芸術家 草間彌生の疾走」 7月16日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
ホームルーム
「上を向いて歩こう~日本人の希望の歌・その真実」 7月18日 日本放送協会
8月度 金曜プレステージわ・す・れ・な・い 東日本大震災155日の記録 8月12日 フジテレビジョン
ザ・スクープスペシャル「『日本のいちばん長い日』の真実 誰も知らない“玉音放送”」 8月14日 テレビ朝日
東京サウンドプロダクション
NHKスペシャル「圓の戦争」 8月14日 日本放送協会
ETV特集「アメリカから見た福島原発事故」 8月14日 日本放送協会
9月度 東日本大震災6か月「取り残される障害者」 9月11日 日本放送協会
情熱大陸「石巻日日新聞」 9月11日 毎日放送
ジン・ネット
それでも、生きてゆく 7月7日 - 9月15日 フジテレビジョン
飛び出せ!科学くん「最後の地球㊙大冒険スペシャル」 9月24日 TBS
10月度 連続テレビ小説「おひさま 4月4日 - 10月1日 日本放送協会
NHKスペシャル「巨大津波 その時ひとはどう動いたか」 10月2日 日本放送協会
タモリ・中居の手ぶらでイイのに…!?~ドラマチック・リビングルーム 10月10日 フジテレビジョン
ETV特集「この世の名残 夜も名残~杉本博司が挑む『曾根崎心中』オリジナル」 10月16日 日本放送協会
11月度 金曜プレステージ「勘三郎密着!涙の復帰スペシャル 闘病そして震災…激動の553日」 11月4日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
バンエイト
NHKスペシャル「孤立集落 どっこい生きる」 11月6日 日本放送協会
ハイビジョン特集「しあわせのカタチ~脚本家・木皿泉 創作の“世界”」 11月12日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
スローハンド
にっぽん縦断 こころ旅 9月26日 - 12月16日 月曜日 - 金曜日放送 日本放送協会
12月度 戦争証言スペシャル「運命の22日間~千島・サハリン(樺太)はこうして占領された」 12月8日 日本放送協会
椿プロ
NHKエデュケーショナル
ETV特集 シリーズ大震災発掘 第1回「埋もれた警告」 12月12日 日本放送協会
妖怪人間ベム 10月22日 - 12月24日 日本テレビ放送網
柄本明 坂の上の雲」(NHK)「妖怪人間ベム」(日本テレビ)の演技

2012年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 NHKスペシャル シリーズ原発危機「知られざる放射能汚染~海からの緊急報告」 1月15日 日本放送協会
大型ドキュメンタリードラマ「開拓者たち 1月1日、8日、15日、22日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
テムジン
テレビマンユニオン
テレメンタリー2012「誰も聞いてくれない~レイプ被害を告発した障がい者」 1月23日 朝日放送
小泉今日子 最後から二番目の恋」(フジテレビ)「贖罪」(WOWOW)の演技
2月度 土曜ドラマスペシャルキルトの家 1月28日、2月4日 日本放送協会
Shin企画
NHKエンタープライズ
21人の輪~震災のなかの6年生と先生の日々⑨「もうすぐ旅立ち ずっと友だち」 2月5日 日本放送協会
報道の魂「死刑を免れた男たち~無期懲役囚の実態」 2月19日 TBSテレビ
ETV特集「花を奉る 石牟礼道子の世界」 2月26日 日本放送協会
NHKプラネット九州
3月度 「3月11日のマーラー」 3月10日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
ザ!鉄腕!DASH!!DASH村3.11特別編」 3月11日 日本テレビ放送網
連続テレビ小説カーネーション 2011年10月3日 - 2012年3月31日 日本放送協会
マツコ&有吉の怒り新党 毎週水曜日放送 テレビ朝日
4月度 歌謡ドキュメント テレサ・テン 4月7日 BS朝日
オールアウト
ETV特集「失われた言葉をさがして 辺見庸 ある死刑囚との対話」 4月15日 日本放送協会
NNNドキュメント’12「豪雪の里と咲栄ばあちゃん」 4月15日 テレビ信州
サワコの朝 毎週土曜日放送 毎日放送
TBSテレビ
5月度 大分放送開局70年記念ドラマ「無垢の島」 5月5日 日本放送協会
NNNドキュメント’12「ユリウスとロフマン 外国人介護士の1350日」 5月6日 テレビ信州
ETV特集「テレビが見つめた沖縄~アーカイブ映像からたどる本土復帰40年」 5月13日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
カウンターのふたり 第3話「終わりと始まりの間」 5月19日 TwellV
バンエイト
6月度 「おしゃべり独居ばあさん」 5月30日 中部日本放送
探検バクモンスペシャル「爆笑問題の沖縄入門」 6月20日 日本放送協会
ETV特集「飯舘村一年~人間と放射能の記録」 6月24日 日本放送協会
リーガル・ハイ 4月17日 - 6月26日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
7月度 第21回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品「あそんでぼくらは人間になる~子どもにとって遊びとは」 7月4日 テレビ新広島
SONGSスペシャル「桑田佳祐の歌ってガッテン!」 7月18日 日本放送協会
NHKスペシャルメルトダウン 連鎖の真相 7月21日 日本放送協会
日本人は何を考えてきたのか 第8回「人間復興の経済学をめざして~河上肇と福田徳三」 7月29日 日本放送協会
8月度 NHKスペシャル「黒い雨~活かされなかった被爆者調査」 8月6日 日本放送協会
追悼・地井武男さん…「ちい散歩 昭和の風景傑作選」 8月11日 テレビ朝日
バリバラ「障害者の性① セックスの悩み」 8月17日 日本放送協会
ETV特集「オキナワとグアム~島が問うアジア・太平洋の未来」 8月26日 日本放送協会
9月度 NHKスペシャル シリーズ東日本大震災「追跡 復興予算19兆円」 9月9日 日本放送協会
ドラマスペシャル「親父がくれた秘密〜下荒井5兄弟の帰郷〜 9月12日 テレビ東京
スタジオブルー
ドラマスペシャル「みをつくし料理帖 9月22日 テレビ朝日
東映
ゴールデンアワー 東京メトロポリタンテレビジョン
10月度 ETV特集「永山則夫100時間の告白~封印された精神鑑定の真実」 10月14日 日本放送協会
ドラマWスペシャル「尾根のかなたに~父と息子の日航機墜落事故」 10月7日、14日 WOWOW
共同テレビジョン
NONFIX「原発アイドル」 10月17日 フジテレビジョン
LADAK
西島秀俊 ダブルフェイス 潜入捜査編」(TBS)「ダブルフェイス 偽装警察編」(WOWOW)の演技
11月度 ザ・スクープスペシャル「真相~DNA、一致せず!」 11月4日 テレビ朝日
ワイズ・プロジェクト
ディープピープル「FMラジオDJ」 11月4日 日本放送協会
あさイチ「サイレントプア 声なき女性の貧困」 11月5日 日本放送協会
時代劇専門チャンネル・オリジナル本格時代劇第3弾「鬼平外伝 正月四日の客 11月17日 日本映画衛星放送
松竹
12月度 ドラマ10シングルマザーズ 10月23日 - 12月11日 日本放送協会
「特大 がっちりマンデー!! 業界新聞No.1ニュース大賞2012」 12月12日 TBSテレビ
とくダネ! シリーズ「総選挙スペシャル ニッポンの選択」 12月4日 - 7日、10日 - 14日 フジテレビジョン
ゴーイング マイ ホーム 10月9日 - 12月18日 関西テレビ放送
テレビマンユニオン

2013年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 「新春全日本なまりうたトーナメント」 1月1日 テレビ朝日
NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」 1月13日 日本放送協会
日本人は何を考えてきたのか 昭和編「戦争の時代を生きる」 1月6日、13日、20日、27日 日本放送協会
NNNドキュメント’13 3.11大震災シリーズ「活断層と原発、そして廃炉~アメリカ、ドイツ、日本の選択~」 1月27日 日本テレビ放送網
2月度 NHK×日テレ 60番勝負 2月1日 日本放送協会
日本テレビ放送網
日テレ×NHK 60番勝負 2月2日
NHKスペシャル「“核のゴミ”はどこへ~検証・使用済み核燃料~」 2月10日 日本放送協会
YOUは何しに日本へ?「伝説のノープラン自転車旅スペシャル」 2月22日 テレビ東京
ジッピー・プロダクション
テレメンタリー2013「通知表のない学校~ブタの飼育から学ぶこと~」 2月25日 長野朝日放送
3月度 マイケル・サンデルの白熱教室@東北大学「これからの復興の話をしよう」 3月2日 日本放送協会
最高の離婚 1月10日 - 3月21日 フジテレビジョン
特集ドラマ「ラジオ 3月26日 日本放送協会
テレビマンユニオン
ドラマ24まほろ駅前番外地 1月11日 - 3月29日 テレビ東京
4月度 探偵!ナイトスクープ「10年以上口をきいていない父と母」 4月5日 朝日放送
仕事ハッケン伝「冨永愛×左官」 4月11日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
クリエイティブネクサス
NNNドキュメント’13「離島ナース 医師のいない厳冬を守る」 4月14日 山形放送
NHKスペシャル「家で親を看取る その時あなたは」 4月21日 日本放送協会
5月度 NNNドキュメント’13「ニッポンの性教育 セックスをどこまで教えるか」 5月12日 中京テレビ放送
報道特集「憲法改正考シリーズ①②~表現の自由(21条)をめぐって」 5月11日、18日 TBSテレビ
ETV特集「毒と命~カネミ油症 母と子の記録~」 5月25日 日本放送協会
月曜から夜ふかし 毎週月曜放送 日本テレビ放送網
6月度 探検バクモン「“性”をめぐる大冒険」 6月5日、12日 日本放送協会
NNNドキュメント’13「ふたりの桃源郷~最終章~」 6月16日 山口放送
ザ・ノンフィクション「やってないものは やってない」 6月30日 フジテレビジョン
One’s one
ジェネレーション天国 毎週月曜放送 フジテレビジョン
ハウフルス
7月度 ドラマ24「みんな!エスパーだよ! 4月12日 - 7月5日 テレビ東京
電通
クローズアップ現代「激増する野生動物~福島の生態系に何が~」 7月11日 日本放送協会
戦後史証言プロジェクト「日本人は何をめざしてきたのか」 7月6日、13日、20日、27日 日本放送協会
古田新太 連続ドラマW震える牛」(WOWOW)、連続テレビ小説あまちゃん」(NHK)の演技
8月度 NHKスペシャル「調査報告 日本のインフラが危ない」 8月4日 日本放送協会
テレメンタリー2013「僕はまだまだ死にません~はだしのゲンが伝えるもの~」 8月5日 広島ホームテレビ
NHKスペシャル「終わりなき被爆との闘い~被爆者と医師の68年~」 8月6日 日本放送協会
ザ・スクープスペシャル「原発と原爆~日本の原子力とアメリカの影~」 8月11日 テレビ朝日
9月度 水曜ドラマWoman 7月3日 - 9月11日 日本テレビ放送網
ケイファクトリー
土曜ドラマ夫婦善哉 8月24日、31日、9月7日、14日 日本放送協会
日曜劇場半沢直樹 7月7日 - 9月22日 TBSテレビ
連続テレビ小説あまちゃん 4月1日 - 9月28日 日本放送協会
10月度 ファミリーヒストリー 10月4日、11日、18日 日本放送協会
NHKスペシャル シリーズ東日本大震災「逆境からの再出発~高齢者を支える医師たちの挑戦~」 10月25日 日本放送協会
証言記録 東日本大震災 第22回「岩手県宮古市田老~巨大堤防を越えた津波~」 10月27日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
NNNドキュメント’13 3.11大震災シリーズ「チェルノブイリから福島へ 未来への答案」 10月27日 日本テレビ放送網
11月度 ドラマWチキンレース 11月10日 WOWOW
大映テレビ
ETV特集「左手のピアニスト~もうひとつのピアノ・レッスン~」 11月16日 日本放送協会
NHKスペシャル“認知症800万人”時代「母と息子 3000日の介護記録」 11月23日 日本放送協会
NHKスペシャル“認知症800万人”時代「“助けて”と言えない孤立する認知症高齢者」 11月24日
テレメンタリー2013「3500通の“グルチャ”の果てに… 広島16歳少女集団暴行死事件」 11月25日 広島ホームテレビ
12月度 報道特集 シリーズ秘密保護法案「秘密保護・法案成立なら社会は? 原発情報どこまで秘匿? 現役官僚語る」 11月30日 TBSテレビ
報道特集 シリーズ秘密保護法案「特定秘密保護法が成立…議論は尽くされたのか?」 12月7日
キッチンが走る!「2013感動の一期一会スペシャル」 12月13日 日本放送協会
ETV特集「記憶は愛である~森﨑東・忘却と闘う映画監督~」 12月21日 日本放送協会
プレミアムドラマ「歌謡曲の王様伝説 阿久悠を殺す」 12月22日 日本放送協会
オフィス・トゥー・ワン

2014年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 NNNドキュメント'14「反骨のドキュメンタリスト 大島渚『忘れられた皇軍』という衝撃」 1月12日 日本テレビ放送網
テレビ朝日開局55周年記念 松本清張二夜連続ドラマスペシャル「黒い福音 1月19日 テレビ朝日
土曜ドラマ足尾から来た女 1月18日、25日 日本放送協会
戦後史証言プロジェクト 日本人は何をめざしてきたのか 1月4日、11日、18日、25日 日本放送協会
2月度 和風総本家スペシャル「世界で見つけたMade in Japan」 2月6日 テレビ大阪
第28回 民教協スペシャル「嗣治からの手紙~画家は、なぜ戦争を描いたのか~」 2月11日 RKB毎日放送
テレビ朝日開局55周年記念 山田太一ドラマスペシャル「時は立ちどまらない 2月22日 テレビ朝日
ユニオン映画
工藤三郎 ソチオリンピック NHK現地キャスター
3月度 開局50周年特別企画「50年のモヤモヤ映像大放出! この手の番組初めてやりますSP 3月2日 テレビ東京
NHKスペシャルどう使われる3.3兆円~検証 復興計画~ 3月9日 日本放送協会
ANN報道特別番組スーパーJチャンネルSP 東日本大震災から3年 被災地から総力報道~“3年後”のすがた~ 3月11日 テレビ朝日
NHKスペシャル「里海 SATOUMI 瀬戸内海」 3月23日 日本放送協会
4月度 テレビ東京開局50周年特別企画「トーキョーライブ24時〜ジャニーズが生で悩み解決できるの!? 3月31日 - 4月11日 テレビ東京
連続ドラマW私という運命について 3月23日、30日、4月6日、13日、20日 WOWOW
テレパック
ビートたけしのTVタックル「踊れない国ニッポン!ここがヘンだよ風営法SP」 4月21日 テレビ朝日
NHKスペシャル シリーズ廃炉への道 第1回「放射能“封じ込め”果てしない闘い」 4月20日 日本放送協会
NHKスペシャル シリーズ廃炉への道 第2回「誰が作業を担うのか」 4月25日
5月度 ラストデイズ「忌野清志郎×太田光」 5月2日 日本放送協会
LIFE!〜人生に捧げるコント〜 5月8日 日本放送協会
NHKスペシャル “認知症800万人”時代「行方不明者1万人~知られざる徘徊の実態~」 5月11日 日本放送協会
菅野祐悟 劇伴作曲家
6月度 NNNドキュメント'14「ひきこもりのシェアハウス」 6月1日 テレビ金沢
BORDER 4月10日 - 6月5日 テレビ朝日
バリバラ「シリーズ 出生前検査」 6月6日、13日 日本放送協会
ETV特集「ふるさと“水俣”に生きる~次世代からのメッセージ」 6月28日 日本放送協会
7月度 土曜ドラマ「55歳からのハローライフ 6月14日 - 7月12日 日本放送協会
MOZU Season1〜百舌の叫ぶ夜〜 4月10日 - 6月12日 TBSテレビ
MOZU Season2~幻の翼~ 6月22日 - 7月20日 WOWOW
アーホ! 7月5日、25日 フジテレビジョン
ソケット
戦後史証言プロジェクト「日本人は何をめざしてきたのか~知の巨人たち~」 7月5日、12日、19日、26日 日本放送協会
8月度 ヒロシマ8.6ドラマ「かたりべさん」 8月3日 日本放送協会
NHKスペシャル「水爆実験 60年目の真実~ヒロシマが迫る“埋もれた被ばく”~」 8月6日 日本放送協会
NNNドキュメント'14「歴史に挑む高校生 日韓 40年目の修学旅行」 8月17日 読売テレビ放送
6人の村人!全員集合 8月20日 TBSテレビ
9月度 日曜劇場おやじの背中 7月13日 - 9月14日 TBSテレビ
NNNドキュメント'14「山津波 宅地開発の死角」 9月21日 広島テレビ放送
ドラマ24アオイホノオ 7月19日 - 9月27日 テレビ東京
電通
NHKスペシャル「老人漂流社会 “老後破産”の現実」 9月28日 日本放送協会
10月度 ニッポン戦後サブカルチャー史 8月1日 - 10月3日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
スペシャルドラマ「月に行く舟 10月4日 CBCテレビ
NHKスペシャル「ドキュメント“武器輸出”防衛装備移転の現場から」 10月5日 日本放送協会
めちゃ×2イケてるッ!「岡村隆史のピンチを救え!! オールナイトニッポン 新相方オーディション」 10月25日 フジテレビジョン
11月度 連続ドラマW「グーグーだって猫である 10月18日 - 11月8日 WOWOW
C&Iエンタテインメント
浦沢直樹の漫勉 11月8日 日本放送協会
プレミアムドラマ昨夜のカレー、明日のパン 10月5日 - 11月16日 日本放送協会
FCC
しくじり先生 俺みたいになるな!! 毎週木曜放送 テレビ朝日
12月度 NNNドキュメント'14「迷路の出口を探して Ⅰ ストーカーの心の奥底を覗く」 11月30日 日本テレビ放送網
NNNドキュメント'14「迷路の出口を探して Ⅱ ストーカー 最新治療70日間」 12月7日
金曜ドラマNのために 10月17日 - 12月19日 TBSテレビ
ドリマックス・テレビジョン
日曜劇場「ごめんね青春! 10月12日 - 12月21日 TBSテレビ
NHKスペシャル メルトダウンFile.5「知られざる大量放出」 12月21日 日本放送協会

2015年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 共感百景~痛いほど気持ちがわかる あるある~ 1月2日 テレビ東京
サンデーモーニング新春スペシャル「“群衆”と戦後70年」 1月4日 TBSテレビ
パリ白熱教室 1月9日 - 日本放送協会
松岡修造 全豪オープンテニス」(WOWOW)解説者として
2月度 NNNドキュメント'15 3・11大震災シリーズ58「再稼働元年… ここは原発の地元ですか?」 2月8日 日本テレビ放送網
札幌テレビ放送
ETV特集「薬禍の歳月~サリドマイド事件・50年~」 2月21日 日本放送協会
プレミアムよるドラマ徒歩7分 1月6日 - 2月24日 日本放送協会
マツコの知らない世界 毎週火曜放送 TBSテレビ
3月度 戦後70年千の証言スペシャル「私の街も戦場だった」 3月9日 TBSテレビ
特集ドラマ「LIVE! LOVE! SING! 生きて愛して歌うこと 3月10日 日本放送協会
問題のあるレストラン 1月15日 - 3月19日 フジテレビジョン
デート〜恋とはどんなものかしら〜 1月19日 - 3月23日 フジテレビジョン
共同テレビジョン
4月度 報道の魂「亀裂~諫早湾干拓に翻弄された漁業者たち~」 4月5日 長崎放送
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像-日本人と象徴天皇-「第1回 “戦後”はこうして誕生した」 4月18日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像-日本人と象徴天皇-「第2回 平和を願い続けて」 4月19日
ブラタモリ 毎週土曜放送 日本放送協会
マツコとマツコ 毎週土曜放送 日本テレビ放送網
5月度 NNNドキュメント'15「9条を抱きしめて~元米海兵隊員が語る戦争と平和~」 5月3日 読売テレビ放送
土曜ドラマ64 4月18日 - 5月17日 日本放送協会
あさイチ「アッキーがゆく もっと知りたい!沖縄」 5月27日、28日 日本放送協会
チマタの噺 毎週火曜放送 テレビ東京
6月度 NHKスペシャル「沖縄戦 全記録」 6月14日 日本放送協会
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて 第1回「“高度成長”何が奇跡だったのか」 5月30日 日本放送協会
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 豊かさを求めて 第2回「“バブル”と“失われた20年”何が起きていたのか」 5月31日
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ~世界の中で~ 第1回「信頼回復への道」 6月19日
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ~世界の中で~ 第2回「冷戦 日本の選択」 6月20日
NHKスペシャル 戦後70年 ニッポンの肖像 ~世界の中で~ 第3回「“平和国家”の試練と模索」 6月21日
報道ステーション 特集「沖縄“慰霊の日”に考える『日米地位協定』」 6月23日 テレビ朝日
テレメンタリー2015「DNA鑑定の闇~捜査機関“独占”の危険性~」 6月29日 テレビ朝日
7月度 TBSテレビ60周年特別企画 日曜劇場天皇の料理番 4月26日 - 7月12日 TBSテレビ
水曜日のダウンタウン「徳川慶喜を生で見た事がある人まだギリこの世にいる説」 7月15日 TBSテレビ
特報首都圏「問い続けた30年 日航機事故の遺児たち」 7月24日 日本放送協会
報道特集「インドネシアでの戦時性暴力」 7月25日 TBSテレビ
8月度 NHKスペシャル「女たちの太平洋戦争~従軍看護婦 激戦地の記録~」 8月13日 日本放送協会
テムジン
NHKエンタープライズ
ETV特集「“書きかえられた”沖縄戦~国家と戦死者・知られざる記録~」 8月15日 日本放送協会
NNNドキュメント’15 3.11大震災シリーズ「2つの“マル秘”と再稼働 国はなぜ原発事故試算を隠したのか?」 8月23日 日本テレビ放送網
ハートネットTV シリーズ戦後70年 障害者と戦争 ナチスから迫害された障害者たち 第1回「20万人の大虐殺はなぜ起きたのか」 8月25日 日本放送協会
ハートネットTV シリーズ戦後70年 障害者と戦争 ナチスから迫害された障害者たち 第2回「ある視覚障害者の抵抗」 8月26日
9月度 NNNドキュメント'15「能登消滅 9分の8の衝撃」 9月6日 テレビ金沢
金曜ナイトドラマ民王 7月24日 - 9月18日 テレビ朝日
アズバーズ
報道特集「攻防の末…安保関連法が成立」「立憲主義と国のあり方を問う」 9月19日 TBSテレビ
ど根性ガエル 7月11日 - 9月19日 日本テレビ放送網
10月度 夜の巷を徘徊する 3時間特集 10月1日 テレビ朝日
NNNドキュメント’15 シリーズ戦後70年「南京事件 兵士たちの遺言」 10月4日 日本テレビ放送網
有吉弘行のドッ喜利王 10月21日 TBSテレビ
連続ドラマWしんがり〜山一證券 最後の聖戦〜 9月20日 - 10月25日 WOWOW
共同テレビジョン
11月度 ドキュメント72時間「街角のダビング店 よみがえる映像」 11月6日 日本放送協会
NNNドキュメント'15 3.11大震災シリーズ(65)「被ばく牛 たまみ」 11月15日 福島中央テレビ
NHKスペシャル シリーズ東日本大震災「追跡 原発事故のゴミ」 11月21日 日本放送協会
世界遺産 放送20年スペシャル Ⅰ「自然が変えた世界遺産」 11月22日 TBSテレビ
TBSビジョン
世界遺産 放送20年スペシャル Ⅱ「人が変えた世界遺産」 11月29日
12月度 NHKスペシャル 新・映像の世紀 第3集「時代は独裁者を求めた」 12月20日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
テッペン!水ドラ!!おかしの家 10月21日 - 12月23日 TBSテレビ
SICKS〜みんながみんな、何かの病気〜 10月9日 - 12月25日 テレビ東京
「SICKS」製作委員会
菜々緒 サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」(関西テレビ放送)の演技

2016年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 年末ドラマ特別企画「赤めだか 12月28日 TBSテレビ
中居正広のプロ野球魂 12月29日 テレビ朝日
新春スペシャル「100分de平和論 1月2日 日本放送協会
テレコムスタッフ
NHKエデュケーショナル
NHKスペシャル「震度7 何が生死を分けたのか~埋もれたデータ 21年目の真実~」 1月17日 日本放送協会
2月度 ハートネットTV「待ちわびて~袴田巌死刑囚 姉と生きる今~」 2月9日 日本放送協会
NNNドキュメント’16「奥底の悲しみ」 2月21日 山口放送
クローズアップ現代「広がる“労働崩壊”~公共サービスの担い手に何が~」 2月22日 日本放送協会
関ジャム完全燃SHOW 2月28日 テレビ朝日
3月度 木曜時代劇ちかえもん 1月14日 - 3月3日 日本放送協会
報道ステーション「特集 ノーベル賞経済学者が見た日本」 3月17日 テレビ朝日
報道ステーション「特集 独ワイマール憲法の“教訓”」 3月18日
いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 1月18日 - 3月21日 フジテレビジョン
おそ松さん 2015年10月6日 - 2016年3月29日 テレビ東京
「おそ松さん」製作委員会
4月度 ドラマWこの街の命に 4月2日 WOWOW
テレビ朝日映像
SWITCHインタビュー 達人達「渡辺謙×山中伸弥」 4月9日、16日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
ネツゲン
ハートネットTV 緊急報告・熊本地震(1)「障害者・高齢者は今」 4月18日 日本放送協会
ハートネットTV 緊急報告・熊本地震(2)「どう支える被災地の要支援者」 4月19日
報道特集「ハンセン病 隔離された法廷と司法の責任」 4月23日 TBSテレビ
5月度 NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第2集「ガリンペイロ 黄金を求める男たち」 5月8日 日本放送協会
日曜ビッグバラエティ「池上彰のご当地ウラ事情~今、地方を知れば日本がわかる!~」 5月15日 テレビ東京
NNNドキュメント’16「障害プラスα~自閉症スペクトラムと少年事件の間に~」 5月15日 日本テレビ放送網
クレイジージャーニー「リヤカーマン」 5月19日 TBSテレビ
6月度 NHKスペシャル「私たちのこれから #不寛容社会」 6月11日 日本放送協会
プレミアムドラマ奇跡の人 4月24日 - 6月12日 日本放送協会
日テレアックスオン
土曜ドラマトットてれび 4月30日 - 6月18日 日本放送協会
ゆとりですがなにか 4月17日 - 6月19日 日本テレビ放送網
日テレアックスオン
7月度 明日へつなげよう 証言記録 東日本大震災 第54回「福島県南相馬市~原発バス避難 試練の2週間~」 7月17日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
とと姉ちゃん」と、あの雑誌 7月18日 日本放送協会
NHKスペシャル「未解決事件 File.05 ロッキード事件」 7月23日、24日 日本放送協会
かたらふ〜ぼくたちのスタア〜 毎週土曜放送 フジテレビジョン
8月度 はに丸ジャーナル「リオ五輪直前スペシャル」 8月3日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
時をかける少女 7月9日 - 8月6日 日本テレビ放送網
日テレアックスオン
NHKスペシャル「ある文民警察官の死~カンボジアPKO 23年目の告白~」 8月13日 日本放送協会
報道の魂SP「米軍が最も恐れた男~あなたはカメジローを知っていますか?~ 8月21日 TBSテレビ
9月度 ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」 9月3日 日本放送協会
ETV特集「武器ではなく 命の水を~医師・中村哲とアフガニスタン~」 9月10日 日本放送協会
日本電波ニュース社
NHKエンタープライズ
バリバラ・ドラマ第3弾「アタシ・イン・ワンダーランド」 9月18日 日本放送協会
連続ドラマW沈まぬ太陽 5月8日 - 9月25日 WOWOW
角川大映スタジオ
10月度 土曜ドラマ「夏目漱石の妻 9月24日、10月1日、8日、15日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
宮崎発地域ドラマ「宮崎のふたり」 10月19日 日本放送協会
ねほりんぱほりん 10月5日、12日、19日、26日 日本放送協会
別冊アサ㊙ジャーナル 10月30日 TBSテレビ
11月度 NHKスペシャル 廃炉への道2016「調査報告 膨らむコスト」 11月6日 日本放送協会
NNNドキュメント’16「いのちいただくシゴト~元食肉解体作業員の誇りと痛み~」 11月13日 熊本県民テレビ
アメトーーク!「情熱大陸出たい芸人」 11月17日 テレビ朝日
山田太一ドラマスペシャル「五年目のひとり 11月19日 テレビ朝日
12月度 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 10月5日 - 12月7日 日本テレビ放送網
ETV特集「今よみがえるアイヌの言霊~100枚のレコードに込められた思い~」 12月17日 日本放送協会
SMAP×SMAP 12月19日 関西テレビ放送
フジテレビジョン
火曜ドラマ逃げるは恥だが役に立つ 10月11日 - 12月20日 TBSテレビ

2017年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 ザ!鉄腕!DASH!!「新宿DASHクリスマス特別編」 12月25日 日本テレビ放送網
新春スペシャルドラマ「富士ファミリー2017 1月3日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
FCC
NHKスペシャル「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」 1月7日 日本放送協会
NNNドキュメント’17「空飛ぶ車いす見たことありますか」 1月8日 山形放送
2月度 映像’17「沖縄 さまよう木霊~基地反対運動の素顔~」 1月29日 毎日放送
NNNドキュメント’17「お笑い芸人VS.原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日」 2月5日 日本テレビ放送網
大ちゃんと為さん~あるまちの風景~ 2月11日 三重テレビ放送
ETV特集「人知れず表現し続ける者たち」 2月25日 日本放送協会
いせフィルム
NHKエンタープライズ
3月度 ETV特集「小野田元少尉の帰還 極秘文書が語る日比外交」 3月4日 日本放送協会
NHKスペシャル メルトダウンFile.6「原子炉冷却 12日間の深層」 3月12日 日本放送協会
火曜ドラマカルテット 1月17日 - 3月21日 TBSテレビ
山田孝之のカンヌ映画祭 1月7日 - 3月24日 テレビ東京
C&Iエンタテインメント
「山田孝之のカンヌ映画祭」製作委員会
4月度 ETV特集「境界の家 沖縄から福島へ・ある原発技術者の半生」 4月8日 日本放送協会
BS1スペシャル「ハミルトン 大ヒットミュージカルが問うアメリカ」 4月9日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
ネツゲン
テレビ東京開局記念日 ドラマ特別企画「破獄 4月12日 テレビ東京
ドリマックス・テレビジョン
笑×演 4月5日、12日、19日、26日 テレビ朝日
5月度 おげんさんといっしょ 5月4日 日本放送協会
NHKスペシャル「発達障害~解明される未知の世界~」 5月21日 日本放送協会
NNNドキュメント'17「戦争のはじまり 重慶爆撃は何を招いたか」 5月21日 日本テレビ放送網
YOUは何しに日本へ?「YOUの夢が花咲く瞬間SP」 5月22日 テレビ東京
6月度 水曜日のダウンタウン「先生のモノマネ、プロがやったら死ぬほど子供にウケる説」 6月7日 TBSテレビ
ETV特集「“原爆スラム”と呼ばれた街で」 6月10日 日本放送協会
架空OL日記 4月14日 - 6月16日 読売テレビ放送
ノーナレ「ミアタリ」 6月23日 日本放送協会
7月度 関ジャニ∞クロニクル「TOGAKI HOUSE」 7月8日 フジテレビジョン
ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編 7月2日、9日 日本テレビ放送網
日テレアックスオン
体感ドキュメント 日本の異国にホームステイ!「フィリピン人街@名古屋栄」 7月22日 日本放送協会
ダイワハウススペシャル「沖ノ島~藤原新也が見た祈りの原点~」 7月25日 九州朝日放送
8月度 NHKスペシャル「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」 8月13日 日本放送協会
NHKスペシャル「戦慄の記録 インパール」 8月15日 日本放送協会
NHKスペシャル「戦後ゼロ年 東京ブラックホール」 8月20日 日本放送協会
ゴッドタン「最初でたぶん最後のゴールデンスペシャル」 8月26日 テレビ東京
9月度 NHKスペシャル「スクープドキュメント 沖縄と核」 9月10日 日本放送協会
たけし誕生~オイラの師匠と浅草~ 9月20日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
ユーコム
帯ドラマ劇場やすらぎの郷 4月3日 - 9月29日 テレビ朝日
連続テレビ小説ひよっこ 4月3日 - 9月30日 日本放送協会
10月度 NHKスペシャル シリーズ人体 神秘の巨大ネットワーク 第1集「“腎臓”が寿命を決める」 10月1日 日本放送協会
NNNドキュメント’17「9人も死んでしまった…トモダチ作戦で頑張ってくれた若き米兵らが…原発事故の放射能で被曝し健康を害したとして…400人超が裁判を起こしている事をあなたは知っていますか?」 10月8日 日本テレビ放送網
ハイパーハードボイルドグルメリポート 10月3日、10日 テレビ東京
めちゃ×2イケてるッ!ダンシングヒーローでゴイゴイスーぺシャル 10月14日 フジテレビジョン
11月度 BORDER 贖罪 10月29日 テレビ朝日
NNNドキュメント’17「プラス4℃の世界 温暖化の果て…私たちの未来」 11月5日 テレビ信州
ドラマ10「この声をきみに 9月15日 - 11月17日 日本放送協会
ETV特集「ペリーの告白~元米国防長官・沖縄への旅~」 11月18日 日本放送協会
12月度 NNNドキュメント’17「記憶の澱」 12月3日 山口放送
火曜ドラマ「監獄のお姫さま 10月17日 - 12月19日 TBSテレビ
帯ドラマ劇場「トットちゃん! 10月2日 - 12月22日 テレビ朝日
民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜 10月23日 - 12月25日 フジテレビジョン

2018年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 報道の日2017「激動の"日本×アメリカ×北朝鮮"今そこにある東アジアの危機!」 12月30日 TBSテレビ
新春ドラマスペシャル「娘の結婚 1月8日 テレビ東京
NHKスペシャル「光と影 ふたりのダンサー~紅白 舞台裏のドラマ~」 1月21日 日本放送協会
ドラマ10女子的生活 1月5日 - 26日 日本放送協会
2月度 NHKスペシャル未解決事件File.06「赤報隊事件」「赤報隊事件 戦慄の銃弾 知られざる闇」 1月27日、28日 日本放送協会
ETV特集「長すぎた入院 精神医療・知られざる実態」 2月3日 日本放送協会
激レアさんを連れてきた。 2月5日 テレビ朝日
NNNドキュメント’18 3.11大震災シリーズ(84)「見えない壁~福島・被災者と避難者~」 2月11日 福島中央テレビ
3月度 ETV特集「忘却に抗う~福島原発裁判・原告たちの記録~」 3月10日 日本放送協会
金曜ドラマアンナチュラル 1月12日 - 3月16日 TBSテレビ
ドリマックス・テレビジョン
100分deメディア論 3月17日 日本放送協会
NHKエデュケーショナル
テレコムスタッフ
anone 1月10日 - 3月21日 日本テレビ放送網
4月度 バカリズムのそこスルーする? 4月4日 フジテレビジョン
ETV特集「ラーマのつぶやき~この社会の片隅で~」 4月14日 日本放送協会
NNNドキュメント’18「57年目の告白」 4月15日 札幌テレビ放送
NHKスペシャル シリーズ 金正恩の野望 第1集「暴君か戦略家か 禁断の実像」 4月15日 日本放送協会
NHKスペシャル シリーズ 金正恩の野望 第2集「39号室 外貨獲得の闇」 4月21日
NHKスペシャル シリーズ 金正恩の野望 第3集「核・ミサイル 隠された真意」 4月22日
5月度 シブヤノオトオールナイトニッポン コラボスペシャル」 5月3日 日本放送協会
NNNドキュメント’18「南京事件Ⅱ~歴史修正を検証せよ~」 5月13日 日本テレビ放送網
カンブリア宮殿「小平奈緒の金メダルを支え続けた感動物語!知られざる相澤病院」 5月24日 テレビ東京
土曜ドラマやけに弁の立つ弁護士が学校でほえる 4月21日 - 5月26日 日本放送協会
6月度 コンフィデンスマンJP 4月9日 - 6月11日 フジテレビジョン
モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐- 4月19日 - 6月14日 フジテレビジョン
ETV特集「基地で働き 基地と闘う~沖縄 上原康助の苦悩~」 6月23日 日本放送協会
ドラマ25宮本から君へ 4月6日 - 6月29日 テレビ東京
松竹撮影所
「宮本から君へ」製作委員会
7月度 くりぃむナンチャラ「もうええわを言わない相方たち」 7月6日、13日 テレビ朝日
ETV特集「私は産みたかった~旧優生保護法の下で~」 7月21日 日本放送協会
NHKスペシャル「消えた弁護士たち~中国“法治”社会の現実~」 7月22日 日本放送協会
チコちゃんに叱られる! 毎週金曜放送 日本放送協会
NHKエンタープライズ
ベイシス
8月度 病院ラジオ 8月9日 日本放送協会
NHKスペシャル「“駅の子”の闘い~語り始めた戦争孤児~」 8月12日 日本放送協会
超逆境クイズバトル!!「99人の壁 夏の大花火」 8月15日 フジテレビジョン
ミステリースペシャル「満願 8月14日、15日、16日 日本放送協会
日テレアックスオン
9月度 金曜ナイトドラマdele 7月27日 - 9月14日 テレビ朝日
のぞき見ドキュメント 100カメ「週刊少年ジャンプ」 9月17日 日本放送協会
ドラマ10透明なゆりかご 7月20日 - 9月21日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
テレメンタリー2018 検証・西日本豪雨「道は濁流になった ~カメラが捉えた広島豪雨災害~」 9月2日 広島ホームテレビ
テレメンタリー2018 検証・西日本豪雨「ダムに沈められた町」 9月9日 愛媛朝日テレビ
テレメンタリー2018 検証・西日本豪雨「自治体の悲鳴 ~水害列島日本~」 9月22日 九州朝日放送
10月度 かたせ梨乃が進駐軍の前で踊り狂った時代…とマツコ 10月8日 日本テレビ放送網
スーパープレミアム スペシャルドラマ「マリオ~AIのゆくえ~」 10月13日 日本放送協会
ドリマックス・テレビジョン
NNNドキュメント’18「我、生還す-神となった死刑囚・袴田巌の52年-」 10月14日 中京テレビ放送
土曜ドラマ「フェイクニュース 10月20日、27日 日本放送協会
11月度 NNNドキュメント’18「薫ちゃんへ。 認知症の妻へ1975通のラブレター」 10月28日 南海放送
ETV特集「佐藤さんとサンくん~難民と歩む あかつきの村~」 11月3日 日本放送協会
オトナの土ドラ結婚相手は抽選で 10月6日 - 11月24日 東海テレビ放送
共同テレビジョン
NNNドキュメント’18「声が聞きたい~ゆれる個人情報の境界線~」 11月25日 中京テレビ放送
12月度 獣になれない私たち 10月10日 - 12月12日 日本テレビ放送網
映像’18「バッシング~その発信源の背後に何が~」 12月16日 毎日放送
ザ・フォーカス「剣太の命~闘い続けた10年目の夏~」 12月16日 大分放送
生田家の朝 12月10日 - 26日 日本テレビ放送網

2019年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 M-1グランプリ アナザーストーリー あの日、人生が変わった 12月27日 朝日放送テレビ
相席食堂「有名人が生まれ故郷に凱旋SP」 1月6日 朝日放送テレビ
プロフェッショナル 仕事の流儀「皿を割れ、ふるさとのために~地方公務員・くまモン~」 1月14日 日本放送協会
カンテレ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸 1月15日 関西テレビ放送
2月度 BS1スペシャル「ボルトとダシャ〜マンホールチルドレン20年の軌跡〜」 2月9日 日本放送協会
えふぶんの壱
NHKエンタープライズ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 2018年2月11日 - 2019年2月10日 テレビ朝日
NHKスペシャル 東京リボーン 第2集「巨大地下迷宮」 2月10日 日本放送協会
報道特集「独自取材!最強のイージス」 2月23日 TBSテレビ
3月度 ドラマ10トクサツガガガ 1月18日 - 3月1日 日本放送協会
ETV特集「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」 3月9日 日本放送協会
NHKスペシャル「詐欺の子 3月23日 日本放送協会
スーパープレミアムドラマスローな武士にしてくれ 3月23日 日本放送協会
オッティモ
NHKエンタープライズ
4月度 NNNドキュメント’19「一四一冊の春 くめさんが伝え続けること」 4月7日 南海放送
ドラマ25日本ボロ宿紀行 1月25日 - 4月12日 テレビ東京
共同テレビジョン
「日本ボロ宿紀行」製作委員会
ETV特集「連合赤軍 終わりなき旅」 4月20日 日本放送協会
いまだにファンです! 4月6日 - テレビ朝日
5月度 NHKスペシャル「日本人と天皇」 4月30日 日本放送協会
水曜日のダウンタウン「新元号を当てるまで脱出できない生活」 5月8日 TBSテレビ
NEWS23三島由紀夫vs東大全共闘 5月16日 TBSテレビ
バリバラ「スケッチコメディー〜障害者が職場にやってきた〜」 5月16日、23日 日本放送協会
6月度 よるドラ腐女子、うっかりゲイに告る。 4月20日 - 6月8日 日本放送協会
NNNドキュメント’19「裁判員裁判10年~死刑判決はなぜ覆るのか~」 6月9日 読売テレビ放送
ETV特集「バリバイ一家の願い~“クルド難民”家族の12年~」 6月12日 日本放送協会
火曜ドラマわたし、定時で帰ります。 4月16日 - 6月25日 TBSテレビ
TBSスパークル
7月度 ドラマ24きのう何食べた? 4月5日 - 6月28日 テレビ東京
松竹
「きのう何食べた?」製作委員会
NHKスペシャル「夢をつかみにきたけれど ルポ・外国人労働者150万人時代」 7月13日 日本放送協会
50日間で女性の顔は変わるのか!? 7月21日 日本テレビ放送網
BS1スペシャル「ラストトーキョー “はぐれ者”たちの新宿・歌舞伎町」 7月28日 日本放送協会
8月度 ETV特集「忘れられた“ひろしま”~8万8千人が演じた“あの日”~」 8月10日 日本放送協会
NHKスペシャル「全貌 二・二六事件~最高機密文書で迫る~」 8月15日 日本放送協会
NHKスペシャル「昭和天皇は何を語ったのか~初公開・秘録『拝謁記』~」 8月17日 日本放送協会
ドラマイズムスカム 7月2日 - 8月27日 毎日放送
avex pictures
「スカム」製作委員会
9月度 よるドラ「だから私は推しました 7月27日 - 9月14日 日本放送協会
NNNドキュメント’19「大胡田家の風景~全盲の夫婦が見つけた家族のかたち~」 9月15日 読売テレビ放送
V6の愛なんだ2019 9月23日 TBSテレビ
土曜ドラマサギデカ 8月31日 - 9月28日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
10月度 ポツンと一軒家2時間半スペシャル 10月13日 朝日放送テレビ
NHKスペシャル「東京ブラックホールⅡ 破壊と創造の1964年」 10月13日 日本放送協会
NNNドキュメント’19「なかったことに、したかった。未成年の性被害①」 10月6日 日本テレビ放送網
NNNドキュメント’19「なかったことに、できない。 性被害② 回復への道は」 10月13日
有田Pおもてなす「P55ムロツヨシ シソンヌ&ラバガが珠玉のコントを披露!」 10月19日 日本放送協会
11月度 BS1スペシャル「女優たちの終わらない夏・終われない夏」 11月10日 日本放送協会
かわうそ商会
NHKエデュケーショナル
目撃!にっぽん「激論の“トリエンナーレ”~作家と市民の75日~」 11月17日 日本放送協会
ザ・フォーカス「さよなら前田有楽~成人映画館最後の日々」 11月17日 RKB毎日放送
アナザースカイⅡ「出川哲朗」 11月22日 日本テレビ放送網
12月度 全力!脱力タイムズ 11月29日 フジテレビジョン
俺の話は長い 10月12日 - 12月14日 日本テレビ放送網
オフィスクレッシェンド
大河ドラマいだてん〜東京オリムピック噺〜 1月6日 - 12月15日 日本放送協会
BS1スペシャル「証言ドキュメント 天安門事件30年」 12月21日 日本放送協会

2020年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 スペシャルドラマ「ストレンジャー〜上海の芥川龍之介〜 12月30日 日本放送協会
フジテレビ開局60周年特別企画「教場 1月4、5日 フジテレビジョン
NHKスペシャル「認知症の第一人者が認知症になった」 1月11日 日本放送協会
テレメンタリー2020「還暦で歩む医師の道」 1月26日 青森朝日放送
2月度 ザ・フォーカスヤジと民主主義〜警察が排除するもの〜 2月2日 北海道放送
イントレランスの時代 2月2日 RKB毎日放送
土曜ドラマ心の傷を癒すということ 1月18日 - 2月8日 日本放送協会
NNNドキュメント’20「静かな時限爆弾~阪神大震災25年 迫るアスベストの脅威~」 2月22日 読売テレビ放送
3月度 ねほりんぱほりん「震災で家族が行方不明の人」 3月11日 日本放送協会
NNNドキュメント’20「19人を殺した君と重い障がいのある私の対話」 3月15日 北日本放送
映像研には手を出すな! 1月5日 - 3月22日 日本放送協会
「映像研」製作委員会
ドラマ24コタキ兄弟と四苦八苦 1月10日 - 3月27日 テレビ東京
AOI Pro.
「コタキ兄弟と四苦八苦」製作委員会
4月度 史上空前!!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2020 4月11日 TBSテレビ
NHKスペシャル デジタルVSリアル(1)「フェイクに奪われる“私”」(2)「さよならプライバシー」 4月5、12日 日本放送協会
ETV特集「7人の小さき探究者〜変わりゆく世界の真ん中で〜」 4月18日 日本放送協会
情熱大陸「河岡義裕 ウイルス学者」「坂本史衣 感染管理専門家」 4月12、19日 毎日放送
5月度 有吉の壁「笑いの壁に挑む!激闘2時間SP」 5月6日 日本テレビ放送網
新日本風土記スペシャル「松本清張・鉄道の旅」 5月8日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
かわうそ商会
ザ・フォーカス「ムクウェゲ医師の終わらない闘い」 5月17日 TBSテレビ
NNNドキュメント’20「クリスマスソング 放射線を浴びたX年後」 5月24日 南海放送
6月度 世界は3で出来ている 6月11日 フジテレビジョン
ドラマスペシャル「スイッチ 6月21日 テレビ朝日
MMJ
魔改造の夜「トースター高跳び」「ワンちゃん25m走」 6月19、26日 日本放送協会
テレビマンユニオン
NHKグローバルメディアサービス
ETV特集「すべての子どもに学ぶ場を〜ある中学校と外国人生徒の歳月〜」 6月27日 日本放送協会
7月度 タモリ倶楽部「ストリートビューでオンライン撮り鉄! 偶然鉄道フォトコンテスト」 6月26日、7月3日 テレビ朝日
BS1スペシャル「レバノンからのSOS〜コロナ禍追いつめられるシリア難民〜」 7月12日 日本放送協会
ドラマ&ドキュメント「不要不急の銀河 7月23日 日本放送協会
フワちゃん 徹子の部屋」(テレビ朝日)「水曜日のダウンタウンSP」(TBSテレビ)の出演
8月度 有吉の世界同時中継 〜今そっちどうなってますか?〜 8月13日 テレビ東京
報道特集 戦争と感染症②「戦争が広げた2つの熱病」 8月15日 TBSテレビ
国際共同制作 特集ドラマ「太陽の子 8月15日 日本放送協会
NHKスペシャル「忘れられた戦後補償」 8月15日 日本放送協会
9月度 火曜ドラマ私の家政夫ナギサさん 7月7日 - 9月1日 TBSテレビ
TBSスパークル
金曜ドラマMIU404 6月26日 - 9月4日 TBSテレビ
TBSスパークル
土曜ナイトドラマ妖怪シェアハウス 8月1日 - 9月19日 テレビ朝日
ETV特集「基地の街にロックは流れて〜嘉手納とコザの戦後史〜」 9月26日 日本放送協会
10月度 NHKスペシャル「香港 激動の記録〜市民と“自由”の行方〜」 10月18日 日本放送協会
しくじり先生 俺みたいになるな!!「ガセネタに惑わされないための授業」 10月19日 テレビ朝日
サイエンスZERO「“羽毛のある類人猿”カラス 驚異の知力に迫る」 10月25日 日本放送協会
光秀のスマホ 10月12〜14、26〜28日 日本放送協会
11月度 テレメンタリー2020「介護崩壊〜救えなかったクラスター〜」 11月8日 北海道テレビ放送
関ジャム 完全燃SHOW「一流プロデューサーが証言!! 間近でみた筒美京平のスゴさ」 11月15日 テレビ朝日
“イマジン”は生きている ジョンとヨーコからのメッセージ 11月21日 日本放送協会
土曜プレミアムまつもtoなかい〜マッチングな夜〜 11月21日 フジテレビジョン
12月度 NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」 12月5日 日本放送協会
バリバラ Baribara×BURAKU「ブラクとの出会い方」 12月10日 日本放送協会
土曜ドラマ「ノースライト 12月12日、19日 日本放送協会
ロボット
NHKエンタープライズ
木ドラ2530歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 10月8日 - 12月24日 テレビ東京
大映テレビ
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」製作委員会

2021年

月度 受賞作 放送日 受賞者(放送局・制作会社)
1月度 岸辺露伴は動かない 12月28、29、30日 日本放送協会
ピクス
NHKエンタープライズ
家ついて行ってイイですか? 4時間半スペシャル 1月6日 テレビ東京
ETV特集「エリザベス この世界に愛を」 1月23日 日本放送協会
テムジン
NHKエデュケーショナル
逆転人生「貧困の連鎖を断て! 西成高校の挑戦」 1月25日 日本放送協会
2月度 NHKスペシャル「“夜の街”で生きる〜歌舞伎町 試練の冬〜」 1月30日 日本放送協会
ドラマ25直ちゃんは小学三年生 1月8日 - 2月13日 テレビ東京
ラインパック
ETV特集「夫婦別姓 “結婚”できないふたりの取材日記」 2月17日 日本放送協会
鐵磁石
NHKエデュケーショナル
ストーリーズ ノーナレ「クイズ 最高の一問」 2月22日 日本放送協会
3月度 NHKスペシャル「イナサ〜風寄せる大地 16年の記録〜」 3月8日 日本放送協会
よるドラここは今から倫理です。 1月16日 - 3月13日 日本放送協会
オトナの土ドラその女、ジルバ 1月9日 - 3月13日 東海テレビ放送
テレパック
金曜ドラマ俺の家の話 1月22日 - 3月26日 TBSテレビ
TBSスパークル
4月度 NHKスペシャル「緊迫ミャンマー 市民たちのデジタル・レジスタンス」 4月4日 日本放送協会
特集ドラマ「流行感冒 4月10日 日本放送協会
NHKスペシャル「看護師たちの限界線〜密着 新型コロナ集中治療室〜」 4月17日 日本放送協会
ザ・ノンフィクション 放送1000回スペシャル 4月11日、18日 フジテレビジョン
5月度 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん2時間SP 5月1日 テレビ朝日
ストーリーズ 事件の涙「たどりついたバス停で〜あるホームレス女性の死〜」 5月1日 日本放送協会
報道特集 特集「森友問題・自殺した元職員の上司が語る」 5月1日 TBSテレビ
報道特集 特集「スリランカ女性・死の真相」 5月8日
土曜ドラマ今ここにある危機とぼくの好感度について 4月24日 - 5月29日 日本放送協会
NHKエンタープライズ
6月度 NNNドキュメント’21「定点から問い続ける〜雲仙普賢岳 大火砕流30年〜」 6月6日 長崎国際テレビ
NHKスペシャル「若者たちに死を選ばせない」 6月13日 日本放送協会
大豆田とわ子と三人の元夫 4月13日 - 6月15日 関西テレビ放送
カズモ
あちこちオードリー 6月2日、9日、16日 テレビ東京