FMさつませんだい

これはこのページの過去の版です。219.113.61.82 (会話) による 2021年9月14日 (火) 10:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (平日: 内容修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

FMさつませんだい(エフエムさつませんだい)は、鹿児島県薩摩川内市および薩摩郡さつま町の各一部地域を放送区域として超短波放送FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である株式会社薩摩川内市観光物産協会が保有する特定地上基幹放送局呼出名称である。 薩摩川内市観光物産協会はFMさつませんだいを愛称としてコミュニティ放送をしている。

薩摩川内市観光物産協会
愛称 FMさつませんだい
コールサイン JOZZOCB-FM
周波数/送信出力 87.1 MHz/20 W
本社・所在地
895-0024
鹿児島県薩摩川内市鳥追町1-1(JR川内駅2階)
設立日 2008年4月30日
開局日 2013年3月2日
演奏所 本社と同じ
送信所 寺山(上床山)山頂(薩摩川内市中村町6777-257)
中継局 なし
放送区域 薩摩川内市さつま町の各一部
ネット配信 FM++
公式サイト http://fm871.com/

開局の経緯

薩摩川内市へのコミュニティ放送局設立構想は、初代局長の上栫祐典が同市へ帰郷した2005年(平成17年)にさかのぼる。この時点でFMきらら山口県宇部市)を視察するなど情報収集を続けたものの、資金面の問題から設立を断念した[1]

2008年(平成20年)にまちづくり薩摩川内が設立され、上栫も自身の会社と兼務するかたちで入社する。2011年(平成23年)に上栫がコミュニティ放送局の設置を提案し、これが認められた。資金面でも目途が立ったことで開局は現実のものとなり、放送免許の取得にはFMきららが協力することとなった[1]

概要

2013年(平成25年)に開局した県内で10局目のコミュニティ放送局である。 開局当初の免許人第三セクターとして設立されたまちづくり薩摩川内だった。

薩摩川内市、川内商工会議所、薩摩川内市商工会、KDDIマスメディア集中排除原則にいう支配関係[2]にある。

演奏所スタジオ)はJR川内駅2階、以前九州電力の施設があったスペースに設置。送信所は薩摩川内市街地東部の寺山山頂にあり、周波数87.1MHz、空中線電力20Wで送信している。放送エリアは薩摩川内市周辺[3]としており、甑島列島祁答院町の一部を除く薩摩川内市全域に加え、周辺のいちき串木野市阿久根市さつま町の各一部地域でも聴取できる[4][5]。放送区域内のカバー率は薩摩川内市が62%(25,600世帯)、さつま町が42%(4,226世帯)である。

インターネット配信FM++による。

沿革

  • 2008年(平成20年)4月30日 - 株式会社まちづくり薩摩川内設立[3]
  • 2013年(平成25年)
    • 1月17日 - 特定地上基幹放送局の予備免許取得[6]
    • 2月28日 - 特定地上基幹放送局の免許取得[7]
    • 3月2日 - 開局。当初はFMきららと同様のいわゆるきらら方式による全番組自社制作の生放送をしていた。きらら方式には常に最新の情報が伝えられるとともに、収録・編集などに掛かる人件費を削減出来る利点があった[1]
    • 4月1日 - 株式会社薩摩川内市観光物産協会設立[8]
  • 2015年(平成27年)10月1日 - まちづくり薩摩川内が薩摩川内市観光物産協会と合併[9]、免許人の地位は薩摩川内市観光物産協会が承継[10]
  • 2017年(平成29年)
    • 6月1日 - ミュージックバードのコミュニティ放送向け番組の配信を開始
    • 12月1日 - 24時間放送を開始
      • 月曜日の3:00〜5:00は休止していた。
    • 12月14日 - FM++によるインターネット配信開始[11]
  • 12月15日 - 日本コミュニティ放送協会に加盟[12]

自社番組

平日

  • 薩摩川内市からのお知らせ(7:55-8:00・17:55-18:00)
  • 薩摩川内市読売新聞 ラジオニュース」(12:55-13:00)
  • OHAYO!さつませんだい (7:30-8:55) 
  • さつませんだいNOW (月10:00-10:55、火・木曜10:30-10:55、11:00-10:55、水・金曜10:00-10:55、11:00-10:55)
  • 今村聡のオー・MY・ミーヨ!(月曜11:00-11:55) / [P]今村聡 [P]加藤知衣子
  • GOGOSEN (月曜14:00-15:00)
    • 「物語の玉手箱」 / [P]三好清美
  • うたのまんなか(月曜17:00-17:55、18:00-18:55) / [P]わかまつごう [P]楠元貴宏
  • おかげさまDAYS(火曜10:00-10:30) / [P]楠元貴宏
  • ナオとマリカのA Cap a Radio (火曜17:00-17:55) / [P]早水奈緒 [P]早口毬花
  • 塩田亜那子のHAKKO RADIO (火曜18:00-18:55) / [P]塩田亜那子 [P]泊亜希子
  • ぴくとらじお(水曜18:00-18:55) / [P]ぴくとぐらむ
  • The☆Music Show(水曜19:00-19:55) / [P]楠元貴宏 [P]小島綾果
  • あおまる暮らしの情報(木曜10:00-10:30) / [P]小島綾果
  • 田尾友輔のリバーフロントラジオ(木曜17:00-17:55) / [P]田尾友輔 [P]泊亜希子
  • 企業のチカラ メイドイン薩摩川内(木曜18:00-18:30)
  • まいきゅんのキミとはなしがしたいのだ!《再放送》(木曜27:00-27:30) / [P]及川真依※前週放送された金曜夜の再放送
  • はぴらん! (金曜12:00-13:00)
  • フリートーク(金曜13:00-13:30)
    • Bottoms UP!(第2金曜14:00-14:55)
    • 金GO金GO DE SuperキレイspesialEdition(第3金曜14:00-14:55)
    • 下豊留佳奈の“いろは”な昼下がり(第4金曜14:00-14:55)
  • まいぷRADIO(第4金曜17:00-17:55)
  • かわぞえラジオ(金曜18:00-18:55)
  • まいきゅんのキミとはなしがしたいのだ!(金曜19:00-19:30)/ [P]及川真依
  • ナオノヒトリゴト(金曜23:55-0:00) / [P]早水奈緒

土曜日

日曜日

  • 薩摩川内市からのお知らせ(7:55-8:00・17:55-18:00)
  • サンデーナビ(10:00-10:56)/ [P]楠本貴宏 [P]山内美輝
  • くすもん・ちゃんENAの週末何してる?(14:00-15:00) / [P]くすもん ちゃんENA
  • ナオノヒトリゴト(23:55-0:00) / [P]早水奈緒

他局制作

平日

  • FM762 空・とぶ・TAMAGO~情報宅配便~

/鹿児島シティエフエム (月~木曜 13:00-13:30)

  • 小樽からこんばんは・[P]渡邉ダイ亮 小川とおる/FMおたる(北海道小樽市) (月曜 19:00-20:00)
  • カンナユリとジュ・ヒョンジュの旅するK-POP/全国のコミュニティFM局向けネット番組(火曜 18:30-19:00)
  • ひろこの音部屋/FM熱海・湯河原・※当局制作扱い (木曜 3:00-3:30)
  • ひょうろくのきんごきんごラジオ/練馬放送 (金曜 3:30-4:00)
  • SPACE SHOWER RADIO/FM-JAGA(金曜 19:30-20:00)

土曜

脚注

  1. ^ a b c 『南日本新聞』2013年5月9日17面。
  2. ^ コミュニティ放送事業者 平成30年6月1日現在(総務省電波利用ホームページ - マスメディア集中排除原則について)(2018年7月1日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  3. ^ a b 会社概要(FMさつませんだい) - ウェイバックマシン(2013年6月9日アーカイブ分)
  4. ^ FMさつませんだい、3月2日開局(読売新聞 2013年2月27日) - ウェイバックマシン(2013年3月22日アーカイブ分)
  5. ^ FMさつませんだい:コミュニティーFM、あす開局 県内10局目、開局イベントも 毎日新聞 2013年3月1日
  6. ^ コミュニティ放送局に予備免許 −薩摩川内市において、鹿児島県内で10局目の開局予定−(九州総合通信局 報道資料 平成25年1月17日)(2013年1月23日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  7. ^ 無線局等情報検索 平成26年4月12日現在(総務省電波利用ホームページ)(2014年6月1日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
  8. ^ 会社概要(薩摩川内観光物産ガイド) - ウェイバックマシン(2013年7月19日アーカイブ分)
  9. ^ 会社概要(FMさつませんだい) - ウェイバックマシン(2016年7月29日アーカイブ分)
  10. ^ 電波法第20条第2項参照
  11. ^ FM++ご利用のFMコミュニティ一覧 FM++
  12. ^ 12月15日 新会員社のお知らせ(日本コミュニティ放送協会 新着情報(平成29年9月) - ウェイバックマシン(2018年7月21日アーカイブ分)(表題の「平成29年9月」は誤記)

参考文献

  • 「鹿児島人物語 FMさつませんだい局長 上栫祐典さん」『南日本新聞』2013年5月9日17面。

関連項目

関連番組ページ

外部リンク