ノート:Deep Insanity

これはこのページの過去の版です。結牙 (会話 | 投稿記録) による 2021年10月12日 (火) 10:37個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (コメント)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


最新のコメント:4 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:結牙

改名提案

最近の公式資料では漫画を除き大半が仮名表記を主表記としていることや、Wikipedia:記事名の付け方#正式名称に「日本語での正式名称を使用します」とあることから、ディープインサニティへの改名を提案します。--XRGD会話2021年10月12日 (火) 10:03 (UTC)返信

  こだわりはありませんが、現状維持で問題ないという意味で  反対 です。
カタカナ表記はあくまで英語表記と並列して使用している印象があります。公式サイトで漫画のみならずゲームに関しても英語表記がメインのように見て取れること、メディアリリース時の表記が英語であったこと([1])、商標も英語表記であることが理由です。記事名の付け方に従うことに異論はありませんが、同ガイドラインに従うのであれば、日本語表記はあくまでもできる限りであるはずです(WP:NC#ABBR)。現状の英語表記が、読者・一般的な利用者にとって見つけやすさを阻害してるとは思えません。--結牙会話2021年10月12日 (火) 10:37 (UTC)返信
ページ「Deep Insanity」に戻る。