今古閑駅

これはこのページの過去の版です。Rural City (会話 | 投稿記録) による 2021年12月21日 (火) 09:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:戦後の熊本を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

今古閑駅(いまこがえき)は、かつて熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区)今古閑に所在していた山鹿温泉鉄道廃駅)である。

今古閑駅
いまこが
Imakoga
一ツ木 (1.2 km)
(1.3 km) 山本橋
所在地 熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区植木町山本今古閑)
北緯32度55分1.7秒 東経130度40分59.2秒 / 北緯32.917139度 東経130.683111度 / 32.917139; 130.683111座標: 北緯32度55分1.7秒 東経130度40分59.2秒 / 北緯32.917139度 東経130.683111度 / 32.917139; 130.683111
所属事業者 山鹿温泉鉄道
所属路線 山鹿温泉鉄道線
キロ程 4.5 km(植木起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1955年昭和30年)4月1日
廃止年月日 1965年(昭和40年)2月4日
テンプレートを表示

歴史

駅構造

1面1線式のホームを持つ地上駅。簡素な雨よけ程度の駅舎がある無人駅であった。

駅周辺

現在

  • 駅があったことを示すものは残っておらず、草の生えた空き地となっている。
  • 線路跡は自転車道に転用された。

隣の駅

山鹿温泉鉄道
山鹿温泉鉄道線
一ツ木駅 - 今古閑駅 - 山本橋駅

関連項目