第2次岸田内閣
第2次岸田内閣(だいにじ きしだないかく)は、衆議院議員、自由民主党総裁の岸田文雄が第101代内閣総理大臣に任命され、2021年(令和3年)11月10日に成立した日本の内閣。 自由民主党と公明党を与党とする連立内閣(自公連立政権)である。
| 第2次岸田内閣 | |
|---|---|
|
国務大臣任命式後の記念撮影 (2021年11月10日) | |
| 内閣総理大臣 | 第101代 岸田文雄 |
| 成立年月日 | 2021年(令和3年)11月10日 |
| 与党・支持基盤 |
自由民主党、公明党 (自公連立政権) |
| 内閣閣僚名簿(首相官邸) | |
概説
2021年10月4日発足の第1次岸田内閣において14日に衆議院解散を断行し、31日投開票の第49回衆議院議員総選挙において自民党と公明党で過半数を獲得したことから岸田政権の継続が事実上決定し、11月10日召集の第206回特別国会における首班指名の後、皇居での親任式及び認証式を経て発足した[1][2]。
自由民主党幹事長の甘利明が第49回総選挙にて自身の選挙区(神奈川県第13区)で落選(但し比例復活当選)したことを受けて引責辞任し、11月4日に外務大臣の茂木敏充が後任の幹事長に就任したため、総理の岸田文雄が第1次岸田内閣総辞職まで外務大臣を兼任した。前内閣発足から1ヶ月余りという事情を考慮し、後任の外務大臣に林芳正を起用したこと以外は、前内閣の閣僚を再任という形となった[3]。
内閣の顔ぶれ・人事
国務大臣
2021年(令和3年)11月10日任命。
所属政党・出身:
自由民主党(岸田派) 自由民主党(茂木派) 自由民主党(麻生派) 自由民主党(安倍派) 自由民主党(二階派)
自由民主党(森山派) 自由民主党(谷垣G) 自由民主党(石破G) 自由民主党(無派閥) 公明党 中央省庁
内閣官房副長官、内閣法制局長官
2021年(令和3年)11月10日任命。
| 職名 | 氏名 | 出身等 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 内閣官房副長官 | 木原誠二 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 再任 |
| 磯崎仁彦 | 参議院/自由民主党(岸田派) | 再任 | |
| 栗生俊一 | 事務担当/警察庁 | 再任 | |
| 内閣法制局長官 | 近藤正春 | 前内閣法制次長/経済産業省 | 再任 |
内閣総理大臣補佐官
2021年(令和3年)11月10日任命。
| 職名 | 氏名 | 所属等 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 内閣総理大臣補佐官 (国家安全保障に関する重要政策担当) |
木原誠二 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 再任 内閣官房副長官 兼務 2021年12月3日免 |
| 内閣総理大臣補佐官 (国際人権問題担当) |
中谷元 | 衆議院/自由民主党(谷垣グループ) | |
| 内閣総理大臣補佐官 (国内経済その他特命事項担当) |
村井英樹 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 再任 |
| 内閣総理大臣補佐官 (女性活躍担当) |
森まさこ | 参議院/自由民主党(安倍派) | |
| 内閣総理大臣補佐官 (国家安全保障に関する重要政策 及び核軍縮・不拡散問題担当) |
寺田稔 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 2021年12月3日任[4][5] |
| 内閣総理大臣補佐官 (国土強靱化 及び復興等の社会資本整備 並びに科学技術イノベーション政策その他特命事項担当) |
森昌文 | 民間 | 2022年1月1日任 |
副大臣
2021年(令和3年)11月11日任命。
| 職名 | 氏名 | 出身等 | 備考 |
|---|---|---|---|
| デジタル副大臣 | 小林史明 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 内閣府副大臣兼任/再任 |
| 復興副大臣 | 冨樫博之 | 衆議院/自由民主党(石破グループ) | 再任 |
| 新妻秀規 | 参議院/公明党 | ||
| 渡辺猛之 | 参議院/自由民主党(茂木派) | 内閣府、国土交通副大臣兼任/再任 | |
| 内閣府副大臣 | 小林史明 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | デジタル副大臣兼任/再任 |
| 大野敬太郎 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 再任 | |
| 黄川田仁志 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 再任 | |
| 赤池誠章 | 参議院/自由民主党(安倍派) | 再任 | |
| 池田佳隆 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 文部科学副大臣兼任/再任 | |
| 細田健一 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 経済産業副大臣兼任/再任 | |
| 石井正弘 | 参議院/自由民主党(安倍派) | 経済産業副大臣兼任/再任 | |
| 務台俊介 | 衆議院/自由民主党(麻生派) | 環境副大臣兼任/再任 | |
| 鬼木誠 | 衆議院/自由民主党(森山派) | 防衛副大臣兼任/再任 | |
| 佐藤英道 | 衆議院/公明党 | 厚生労働副大臣兼任 | |
| 渡辺猛之 | 参議院/自由民主党(茂木派) | 復興、国土交通副大臣兼任/再任 | |
| 総務副大臣 | 田畑裕明 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 再任 |
| 中西祐介 | 参議院/自由民主党(麻生派) | 再任 | |
| 法務副大臣 | 津島淳 | 衆議院/自由民主党(茂木派) | 再任 |
| 外務副大臣 | 小田原潔 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 再任 |
| 鈴木貴子 | 衆議院/自由民主党(茂木派) | 再任 | |
| 財務副大臣 | 岡本三成 | 衆議院/公明党 | |
| 大家敏志 | 参議院/自由民主党(麻生派) | 再任 | |
| 文部科学副大臣 | 田中英之 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 再任 |
| 池田佳隆 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 内閣府副大臣兼任/再任 | |
| 厚生労働副大臣 | 古賀篤 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 再任 |
| 佐藤英道 | 衆議院/公明党 | 内閣府副大臣兼任 | |
| 農林水産副大臣 | 武部新 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 再任 |
| 中村裕之 | 衆議院/自由民主党(麻生派) | 再任 | |
| 経済産業副大臣 | 細田健一 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 内閣府副大臣兼任/再任 |
| 石井正弘 | 参議院/自由民主党(安倍派) | 内閣府副大臣兼任/再任 | |
| 国土交通副大臣 | 中山展宏 | 衆議院/自由民主党(麻生派) | 再任 |
| 渡辺猛之 | 参議院/自由民主党(茂木派) | 復興、内閣府副大臣兼任/再任 | |
| 環境副大臣 | 大岡敏孝 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 再任 |
| 務台俊介 | 衆議院/自由民主党(麻生派) | 内閣府副大臣兼任/再任 | |
| 防衛副大臣 | 鬼木誠 | 衆議院/自由民主党(森山派) | 内閣府副大臣兼任/再任 |
大臣政務官
2021年(令和3年)11月11日任命。
| 職名 | 氏名 | 出身等 | 備考 |
|---|---|---|---|
| デジタル大臣政務官 | 山田太郎 | 参議院/自由民主党(無派閥) | 内閣府大臣政務官兼任/再任 |
| 復興大臣政務官 | 宗清皇一 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 内閣府大臣政務官兼任/再任 |
| 高橋はるみ | 参議院/自由民主党(安倍派) | 内閣府、文部科学大臣政務官兼任/再任 | |
| 岩田和親 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 内閣府、経済産業大臣政務官兼任/再任 | |
| 泉田裕彦 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 内閣府、国土交通大臣政務官兼任/再任 | |
| 内閣府大臣政務官 | 山田太郎 | 参議院/自由民主党(無派閥) | デジタル大臣政務官兼任/再任 |
| 宮路拓馬 | 衆議院/自由民主党(森山派) | ||
| 小寺裕雄 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 再任 2021年11月10日任命 | |
| 島村大 | 参議院/自由民主党(無派閥) | 厚生労働大臣政務官兼任/再任 | |
| 吉川有美 | 参議院/自由民主党(安倍派) | 経済産業大臣政務官兼任/再任 | |
| 穂坂泰 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 環境大臣政務官兼任/再任 | |
| 中曽根康隆 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 防衛大臣政務官兼任 | |
| 宗清皇一 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 復興大臣政務官兼任/再任 | |
| 泉田裕彦 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 復興、国土交通大臣政務官兼任/再任 | |
| 高橋はるみ | 参議院/自由民主党(安倍派) | 復興、文部科学大臣政務官兼任/再任 | |
| 岩田和親 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 復興、経済産業大臣政務官兼任/再任 | |
| 総務大臣政務官 | 鳩山二郎 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 再任 |
| 渡辺孝一 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 再任 | |
| 三浦靖 | 参議院/自由民主党(茂木派) | 再任 | |
| 法務大臣政務官 | 加田裕之 | 参議院/自由民主党(安倍派) | 再任 |
| 外務大臣政務官 | 上杉謙太郎 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 再任 |
| 本田太郎 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 再任 | |
| 三宅伸吾 | 参議院/自由民主党(無派閥) | 再任 | |
| 財務大臣政務官 | 高村正大 | 衆議院/自由民主党(麻生派) | 再任 |
| 藤原崇 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | ||
| 文部科学大臣政務官 | 鰐淵洋子 | 衆議院/公明党 | 再任 |
| 高橋はるみ | 参議院/自由民主党(安倍派) | 復興、内閣府大臣政務官兼任/再任 | |
| 厚生労働大臣政務官 | 深澤陽一 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | |
| 島村大 | 参議院/自由民主党(無派閥) | 内閣府大臣政務官兼任/再任 | |
| 農林水産大臣政務官 | 下野六太 | 参議院/公明党 | |
| 宮崎雅夫 | 参議院/自由民主党(二階派) | 再任 2021年11月10日任命 | |
| 経済産業大臣政務官 | 吉川有美 | 参議院/自由民主党(安倍派) | 内閣府大臣政務官兼任/再任 |
| 岩田和親 | 衆議院/自由民主党(岸田派) | 復興、内閣府大臣政務官兼任/再任 | |
| 国土交通大臣政務官 | 加藤鮎子 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 再任 |
| 木村次郎 | 衆議院/自由民主党(安倍派) | 再任 | |
| 泉田裕彦 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 復興、内閣府大臣政務官兼任/再任 | |
| 環境大臣政務官 | 中川康洋 | 衆議院/公明党 | |
| 穂坂泰 | 衆議院/自由民主党(無派閥) | 内閣府大臣政務官兼任/再任 | |
| 防衛大臣政務官 | 岩本剛人 | 参議院/自由民主党(二階派) | 再任 |
| 中曽根康隆 | 衆議院/自由民主党(二階派) | 内閣府大臣政務官兼任 |
首班指名選挙
| 衆議院 | |||
|---|---|---|---|
| 被指名者 | 投票1回目 | ||
| 票数 | |||
| 岸田文雄 | 297 / 465
| ||
| 枝野幸男 | 108 / 465
| ||
| 片山虎之助 | 41 / 465
| ||
| 玉木雄一郎 | 11 / 465
| ||
| 吉良州司 | 5 / 465
| ||
| 山本太郎 | 3 / 465
| ||
| 出典 | |||
| 参議院 | |||
|---|---|---|---|
| 被指名者 | 投票1回目 | ||
| 票数 | |||
| 岸田文雄 | 141 / 245
| ||
| 枝野幸男 | 60 / 245
| ||
| 片山虎之助 | 15 / 245
| ||
| 玉木雄一郎 | 15 / 245
| ||
| 山本太郎 | 3 / 245
| ||
| 嘉田由紀子 | 2 / 245
| ||
| 渡辺喜美 | 2 / 245
| ||
| 伊藤孝恵 | 1 / 245
| ||
| 伊波洋一 | 1 / 245
| ||
| 白票 | 2 / 465
| ||
| 出典 | |||
勢力早見表
| 名称 | 勢力 | 国務大臣 | 副大臣 | 政務官 | 補佐官 | その他 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 安倍派 | 95 | 4 | 6 | 7 | 1 | 総務会長、参議院幹事長、 衆議院議長、 国会対策委員長 |
| 麻生派 | 54 | 3 | 5 | 1 | 0 | 副総裁、参議院議長 |
| 茂木派 | 53 | 4 | 3 | 1 | 0 | 幹事長、参議院議員会長 |
| 無派閥 | 51 | 2 | 3 | 6 | 0 | 政務調査会長、幹事長代行 |
| 二階派 | 44 | 2 | 2 | 6 | 0 | |
| 岸田派 | 44 | 5 | 2 | 3 | 2 | 自由民主党総裁 |
| 谷垣G | 14 | 0 | 0 | 0 | 1 | 選挙対策委員長 |
| 石破G | 10 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
| 森山派 | 7 | 0 | 1 | 1 | 0 | |
| 公明党 | 60 | 1 | 3 | 3 | 0 | |
| 民間 | / | 0 | 0 | 0 | 1 | |
| - | / | 21 | 26 | 28 | 4 | / |
※慣例により派閥離脱中である衆議院議長の細田博之(安倍派)と参議院議長の山東昭子(麻生派)を派閥所属議員に含む。
※谷垣グループおよび石破グループは他派閥との掛け持ち所属議員を除く。
脚注
注釈
出典
- ^ “岸田政権が再始動、特別国会10日に召集へ…甘利幹事長の処遇きょうにも最終判断”. 讀賣新聞オンライン. 読売新聞社. (2021年11月1日) 2021年11月4日閲覧。
- ^ “第2次岸田内閣、10日に発足 経済対策を中旬にも決定”. 日経電子版. 日本経済新聞社. (2021年11月1日) 2021年11月4日閲覧。
- ^ “第2次岸田内閣の閣僚発表 林外相以外は再任”. 産経ニュース. 産経デジタル. (2021年11月10日) 2021年11月10日閲覧。
- ^ “首相補佐官に寺田氏、石原氏は内閣官房参与に”. 産経新聞. (2021年12月3日) 2021年12月3日閲覧。
- ^ “内閣辞令” (PDF) (Press release). 内閣官房. 3 December 2021. 2021年12月4日閲覧.
関連項目
- 国会
- 政策
- 出来事
- 内閣