Wikipedia:保護依頼/history20220127
Wikipedia:保護依頼/history20220127/ヘッダ Wikipedia:保護依頼/history20220127/見送り
保護の依頼
依頼を行う記事の最上段に {{保護依頼}} のテンプレートを貼り付けることで、依頼が行われていることを示すことができます。 |
編集合戦を理由に保護した場合は{{pp-dispute}} もしくは{{pp|dispute}} のようにして専用のメッセージを表示させるよう、お願いします。 |
現在時刻: 2025年10月17日 (金) 03:22 (UTC)[ ]
1日前: 2025年10月16日 (木) 03:22 (UTC)
7日前: 2025年10月10日 (金) 03:22 (UTC)
15日前: 2025年10月2日 (木) 03:22 (UTC)
1月中旬(11日から20日まで)
ジェレミー・ガスリー(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
半日ほど前から、IPと新規アカウントによるイタズラ編集が繰り返されています(差分1-4, 差分5-9, 差分10-19, 差分20)。3日程度の短期の半保護を依頼します。--侵入者ウィリアム(会話) 2022年1月12日 (水) 00:19 (UTC)
編集合戦が発生しているので、合意形成されるまで保護を依頼します。 理由 海底窓際族という方が、「法令はwikipedieaに載せない、解釈だけを載せる」「出典は消す」などの主張をして記事破壊を繰り返す荒し行為をしていて困っています。出典を消さないように説得できるまで保護をお願い致します。--高輪御殿(会話) 2022年1月15日 (土) 22:15 (UTC)
- 情報利用者:高輪御殿(会話 / 投稿記録 / 記録)というアカウントは利用者:橋本琴絵(会話 / 投稿記録 / 記録)氏のブロック破りと思われます(利用者:橋本琴絵(会話 / 投稿記録 / 記録)氏も、強行編集の後、ページの保護にもっていく、という行為を行っていました(Wikipedia:投稿ブロック依頼/橋本琴絵参照)。)。--海底窓際族(会話) 2022年1月16日 (日) 05:47 (UTC)
- とりあえずノートページをコメント依頼に出すのがいいと思われますが如何でしょうか。--遡雨祈胡(会話) 2022年1月16日 (日) 06:53 (UTC)
- ありがとうございます。ちょうど今、Wikipedia:投稿ブロック依頼/高輪御殿を提出しました。--海底窓際族(会話) 2022年1月16日 (日) 08:30 (UTC)
- 情報この保護依頼の依頼者自身による強行編集が続いています。この依頼者に対するブロック依頼Wikipedia:投稿ブロック依頼/高輪御殿において現況を報告していますが、見てわかりますように話が通じる方ではなく、また、これまでもIP等で多数記事改ざんを試みてきたことが推察されることも考慮し、(あくまで現時点ではブロックについては仮定の話ですが)この方のブロック後無期限の半保護を検討してもよいかもしれません。--海底窓際族(会話) 2022年1月18日 (火) 04:26 (UTC)
- 情報上記ブロック依頼は審議中ですが、依頼者は暫定ブロックされました。--海底窓際族(会話) 2022年1月18日 (火) 05:52 (UTC)
- 情報 その後、ご本人より暗にソックパペットである事、そしてミートパペット行為を促すツイートを行うに至った事を確認しました。よって無期限の半保護、ないしはこれを突破した際におけるWP:ECPに賛成します。--Tece Onir(会話) 2022年1月20日 (木) 07:47 (UTC)
- 情報上記ブロック依頼は審議中ですが、依頼者は暫定ブロックされました。--海底窓際族(会話) 2022年1月18日 (火) 05:52 (UTC)
- 情報この保護依頼の依頼者自身による強行編集が続いています。この依頼者に対するブロック依頼Wikipedia:投稿ブロック依頼/高輪御殿において現況を報告していますが、見てわかりますように話が通じる方ではなく、また、これまでもIP等で多数記事改ざんを試みてきたことが推察されることも考慮し、(あくまで現時点ではブロックについては仮定の話ですが)この方のブロック後無期限の半保護を検討してもよいかもしれません。--海底窓際族(会話) 2022年1月18日 (火) 04:26 (UTC)
- ありがとうございます。ちょうど今、Wikipedia:投稿ブロック依頼/高輪御殿を提出しました。--海底窓際族(会話) 2022年1月16日 (日) 08:30 (UTC)
- とりあえずノートページをコメント依頼に出すのがいいと思われますが如何でしょうか。--遡雨祈胡(会話) 2022年1月16日 (日) 06:53 (UTC)
荒らしが頻発している天体関係のページ
LTA:JANNETを含む荒らしによる編集がたびたび見られるため、暫定期間でいいので下記ページの半保護をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。--遡雨祈胡(会話) 2022年1月16日 (日) 02:26 (UTC)
- ド・ジッター宇宙は 反対 2021年1月にメインアカウントによる無断移動と、2022年1月に利用者:Isao700(会話 / 投稿記録 / 記録)たるソックパペットが編集しているのは確認しましたが、ソックパペットが短期間で継続的に投稿している様子が確認できないと思います。このまま保護を行うと方針で禁止されている予防的保護につながるおそれがあると考えます。--郊外生活(会話) 2022年1月21日 (金) 15:04 (UTC)
1月下旬(21日から末日まで)
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
ソックパペットと思われるユーザーからの出典なしの情報の加筆が多発。一定期間の半保護を依頼します。--九十九十一(会話) 2022年1月21日 (金) 02:05 (UTC)
ソックパペットと思われるユーザーからの出典なしの情報の加筆が多発。一定期間の半保護を依頼します。--九十九十一(会話) 2022年1月21日 (金) 02:05 (UTC)
1月に入り、ROCK IN JAPAN FESTIVAL関係報道の影響からか、複数のIP利用者による問題投稿(記述除去、無意味な空白埋め、独自研究)が6日、7日(2回)、21日と計4回繰り返されているため、一定期間の半保護を依頼します。--Y-route(会話) 2022年1月21日 (金) 14:22 (UTC)
- コメント 6日・7日の話はかなり前の話ですし、21日の案件も単発なので、権利侵害案件でもない限りは現段階では半保護をかけるほどではない(淡々とリバートで対応)とは思います(7日時点で依頼されていれば1週間以内の半保護対象になったかもしれませんが)。--郊外生活(会話) 2022年1月21日 (金) 14:59 (UTC)
- 個人的には2週間の間隔であれば(投稿者は別だとしても)継続的な問題投稿とみなすことは不可能ではないと考えています。7日は差し戻したのが別のIPであった事もあって様子見に留め、近く再発した際に依頼提出を考えていました。--Y-route(会話) 2022年1月21日 (金) 17:52 (UTC)
LTA:GAMUI案件
- オールナイトニッポン0(ZERO)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
- ひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
いずれもLTA:GAMUIによるもの。オールナイトニッポン0(ZERO)についてはLTA:GAMUIにおいての虚偽記載が多くみられることから。またひろたみゆ紀のサンデー早起き有楽町は1度拡張半保護されていますが拡張半保護解除後も再びLTA:GAMUIによる虚偽記載の問題行動が起こったので。いずれも拡張半保護を依頼します。--Katuii7(会話) 2022年1月22日 (土) 08:50 (UTC)
私がネット局を編集をした2022年1月8日以降にIPアドレスの59.170.168.63による2022年1月18日 (火) 03:42時点における版と2022年1月22日 (土) 23:22時点における版とで差し戻しが発生しておりますので、長期間の保護をお願いいたします。恋はスリルショックサスペンス(会話) 2022年1月23日 (日) 14:15 (UTC)
- コメント 恋はスリルショックサスペンスさん、「このままでは」だの「可能性」だので依頼をすると保護依頼の本来の使い方ではない「予防保護」にあたります。先ほど却下されたばかりの同一依頼ですので、そのIPの差し戻したのがどれほど記事に悪影響を与えたのかをもうちょっと詳しくお願いします。--Gahukuro(会話) 2022年1月23日 (日) 11:17 (UTC)
- コメント 59.170.168.63は沿革やネット局などを含めて大幅な差し戻しを行い、私が編集取り消しをしようとしましたが、別のアカウントと競合したため、全面的な差し戻しが出来ずにネット局のみの差し戻ししか出来ませんでした。なお、59.170.168.63に差し戻した理由を聞きましたが、今も59.170.168.63から差し戻した理由が全く来ていない状況です。恋はスリルショックサスペンス(会話) 2022年1月25日 (火) 14:50 (UTC)
本記事ですが、ある陸上競技選手の氏名を記載するか否かでログイン利用者とIP利用者とで編集合戦状態となっている状況です。ノートでの議論が行われているようなのでその決着がつくまで一定期間の保護が必要と考え、依頼致します。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2022年1月26日 (水) 01:11 (UTC)
- 対処 全保護2週間。編集合戦。--えのきだたもつ(会話) 2022年1月26日 (水) 17:06 (UTC)
1/12〜1/19までの期間、IP利用者による問題投稿の繰り返しにより一定期間の保護をしていただいておりましたが、保護解除後に以前に増してヒュニン・バヒエに対して悪意を持ったIP利用者複数により、個人を侮辱する内容の悪質な投稿が繰り返されている為、保護を依頼します。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2022年1月26日 (水) 14:36 (UTC)
GANG PARADE(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
出典を記載することを求めてもIP利用者により繰り返し理由の記載もなしに編集されるため一定期間の半保護を依頼します。--Nocto(会話) 2022年1月26日 (水) 10:59 (UTC)
関連項目
- Wikipedia:保護
- Wikipedia:保護の方針
- Wikipedia:半保護の方針
- Wikipedia:拡張半保護の方針
- Wikipedia:保護解除依頼
- 特別:ログ/protect
- 保護依頼の履歴 -202012, -202001, -201811, -201701, -201407
- 特別:保護されているページ
- Wikipedia:保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- Wikipedia:半保護されたページ - 2007年2月以前の手入力の記録
- 特別:作成保護されているページ名
- Wikipedia:論争の解決
- Wikipedia:荒らし
- Wikipedia:編集合戦