熊ケ根駅
宮城県仙台市青葉区にある東日本旅客鉄道の駅
熊ヶ根駅(くまがねえき)は、宮城県仙台市青葉区熊ヶ根にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)仙山線の駅である。

駅構造
単式ホーム1面1線の地上駅である。ホームと待合室は駅の北東にあり、入り口はこの1か所である。南西側は広瀬川で人家がない。無人駅で、ホーム入口に簡易自動券売機がある。Suicaエリア外なので簡易Suica改札機の設置は無い。公衆便所もない。愛子駅管理。
駅周辺
熊ヶ根の町の西の端にある。駅の北に線路とほぼ並行して国道48号が走る。駅の南東にある鉄道橋と道路橋の二つの熊ヶ根橋は、河岸段丘をまたぎこすため川面からの高さが50mあり、全国でも有数の高さである。
- 仙台市立広陵中学校
- 熊ヶ根郵便局
利用状況
2004年度の一日平均乗車人員は、117人であった。1960年度には344人あった。1960年代後半から減少して1975年度に224人となり、以後漸減を続けて1985年度には148人になった。