イースタン・カーライナー

これはこのページの過去の版です。宮城牛 (会話 | 投稿記録) による 2022年2月8日 (火) 01:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (主なグループ企業)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

イースタン・カーライナー株式会社(英: EASTERN CAR LINER, LTD.)は、東京都品川区に本社を置く日本の海運会社である。通称ECL(イーシーエル)と呼ばれる場合もある。

イースタン・カーライナー株式会社
EASTERN CAR LINER, LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ECL(イー・シー・エル)
本社所在地 日本の旗 日本
140-0002
東京都品川区東品川2丁目5番8号
天王洲パークサイドビル5F
設立 1977年5月11日
業種 海運業
法人番号 8010701012186 ウィキデータを編集
事業内容 海運業(定期航路事業、不定期航路事業、 船舶貸渡業)
代表者 代表取締役社長 長手 繁
資本金 8億3,620万円(資本準備金を含む)
売上高 連結:406億5,300万円
(2021年3月期)
営業利益 連結:9億7,600万円
(2021年3月期)
経常利益 連結:7億7,000万円
(2021年3月期)
純利益 連結:2億9,300万円
(2021年3月期)
純資産 連結:141億6,800万円
(2021年3月期)
総資産 連結:377億5,900万円
(2021年3月期)
従業員数 連結:500人、単体:164人
(2021年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要子会社 ECLエージェンシー株式会社
ECL (SINGAPORE) PTE LTD.
EVERETT ASIA LINE PTE. LTD.
NETWORK CROSS TRADE LINE LIMITED
外部リンク http://www.ecl.co.jp/
テンプレートを表示
Positive Pioneer

概要

東南アジア、東アジア、中東、北米、豪州への海上輸送サービスが中心であり、自動車専用船及び在来船、多目的船による自動車、重車両、建設機械及びプラント、電車、鋼材、PKS、バルク貨物といった様々な貨物の海上輸送を行っている。

国内外のグループ企業においてターミナル事業やフォワーダー事業、内陸輸送事業、倉庫事業を行う総合物流企業であり、日本以外ではシンガポール、マレーシア、タイ、ミャンマー、ベトナム、インド、中国、香港、韓国、インドネシア、アメリカにて現地法人を展開している。

沿革

1977年5月 資本金1,000万円で設立
1980年7月 シンガポール駐在員事務所開設
1982年11月 資本金3,000万円に増資
1987年9月 ECL (SINGAPORE) PTE LTD.設立
1988年8月 ジャカルタ駐在員事務所開設
1989年7月 資本金1億5,000万円に増資
1993年5月 バンコック駐在員事務所開設
1993年8月 大連駐在員事務所開設
1994年1月 天津駐在員事務所開設
1994年2月 フィリピン駐在員事務所開設
1997年4月 米国に現地法人設立
1997年8月 青島駐在員事務所開設
1999年11月 資本金4億8,875万円に増資
2000年5月 中東向け輸送サービス開始
2000年11月 中国に現地法人設立
2002年12月 北京駐在員事務所開設
2003年12月 中国物流大手と組み、陸上輸送を合わせた一貫輸送網を構築
2005年3月 ソウル駐在員事務所開設
2005年8月 PT. ECL LOGISTICS INDONESIA設立
2005年10月 広州駐在員事務所開設
2006年4月 神戸営業所開設及びECL六甲自動車ターミナル運用開始
2006年9月 ECL PUYVAST (INDIA) PVT. LTD.設立
2007年4月 EASTERN CAR LINER KOREA, LTD.設立
2007年10月 瀋陽駐在員事務所開設
2008年5月 チェンナイ駐在員事務所開設
2008年11月 ドバイ駐在員事務所開設
2010年4月 川崎営業所開設
2012年3月 ECL (SINGAPORE) PTE LTD.ヤンゴン駐在員事務所開設
2012年10月 MYANMAR ECL CO., LTD.(現ECL MYANMAR CO., LTD.)設立
2015年8月 ベトナム駐在員事務所開設
2018年10月 ECL SHIPPING (VIETNAM) CORPORATION設立

事業所

主なグループ企業

【国内子会社】

【海外現地法人】

脚注