Portal:日本の都道府県/富山県/新着項目
< Portal:日本の都道府県 | 富山県

新着項目があれば追加してください。
(参照: 新しいページ)
- 2022年
- 2021年
- 12月28日:櫟原神社
- 12月19日:宇奈月神社
- 11月19日:春の全国中学生ハンドボール選手権大会
- 11月15日:氷見市ふれあいスポーツセンター
- 11月9日:アピアショッピングセンター
- 11月7日:新港大橋 (富山県)、北の橋 (上庄川)
- 10月31日:伏木港大橋、氷見町大火、大牧トンネル (富山県)、上梨トンネル
- 10月30日:氷見バイパス、海老坂峠
- 10月28日:山田川 (小矢部川水系)
- 10月22日:清水寺 (富山県朝日町)
- 10月20日:小白山 (富山県)
- 10月17日:牧野大橋、伏木万葉大橋
- 10月4日:福光大火
- 10月2日:雨晴トンネル
- 9月15日:阿尾の浦温泉
- 9月5日:伊遠乃見橋
- 8月31日:延楽
- 8月25日:滑川市立図書館
- 8月1日:浜山玉つくり遺跡
- 7月27日:小矢部市民図書館
- 7月25日:小矢部市役所
- 7月20日:池原隧道
- 7月19日:八幡村 (富山県)
- 7月11日:射水市役所、南砺市役所
- 7月10日:貂飛トンネル
- 7月7日:角田悠紀
- 6月30日:雄神大橋
- 6月29日:砺波市役所
- 6月10日:Category:富山県の民家
- 6月7日:布勢水海、真成寺町、新宿 (富山県)
- 6月2日:Category:富山県の新聞
- 5月19日:東西橋 (富山県)、立山橋
- 4月30日:大門大橋
- 4月6日:菊石山
- 3月31日:小倉の土居跡
- 3月21日:みのわテニス村
- 3月5日:八村阿蓮
- 3月3日:権蔵橋 (富山県)、想影橋、下黒部橋
- 3月2日:来馬層群
- 2月25日:利賀大橋
- 2月17日:新富山口駅
- 2月13日:南砺市立南砺つばき学舎
- 2月10日:吉久 (高岡市)
- 2月4日:赤祖父石灰華生成地
- 2月3日:早月橋、落合橋 (片貝川水系)
- 2月2日:Template:富山県の放送
- 1月31日:越中五箇山相倉集落、越中五箇山菅沼集落
- 1月30日:西町 (富山市)、新富町 (富山市)
- 1月29日:越中護国八幡宮
- 1月26日:北代遺跡
- 1月22日:富山市2000年体育館
- 1月12日:月ヶ原山
- 1月11日:トヨタモビリティ富山、富山交通
- 1月8日:日尾御前山
- 1月7日:対港橋
- 1月3日:福王寺 (射水市)
- 1月1日:小白木峰
- 2020年
- 12月29日:メガネハウス
- 12月13日:絹のしらべ
- 12月9日:戸田峰
- 11月25日:直坂遺跡
- 11月17日:高瀬遺跡
- 10月29日:串田新遺跡、小杉丸山遺跡
- 10月28日:不動堂遺跡
- 10月27日:高窪温泉
- 10月9日:朝日不動産
- 10月7日:砺波市立図書館
- 9月28日:八尾おわら資料館
- 9月27日:庵谷トンネル
- 9月20日:TSK (企業)
- 8月24日:大明神山 (富山県)
- 8月15日:草野星華
- 7月26日:天神山トンネル (富山県)
- 6月18日:茂住峠
- 5月17日:谷折峠
- 4月12日:夕霧峠
- 4月7日:黒部市立清明中学校、黒部市立明峰中学校
- 3月24日:菅久瑛麻
- 3月23日:池田航 (俳優)
- 3月22日:黒部川明日温泉、大岩湯神子温泉
- 3月20日:カーター記念黒部名水マラソン
- 3月19日:シゲタ動物薬品工業
- 3月12日:宇奈月谷
- 3月11日:イシワ谷
- 3月10日:音谷 (富山県)、虫谷川 (立山町)
- 3月8日:大岩川 (富山県)
- 3月6日:郷川 (富山県)
- 3月5日:東沢谷
- 3月4日:楜ヶ原川、虫谷川 (富山市)
- 3月2日:急滝川、小佐波川
- 2月27日:岩室の滝
- 2月2日:長八温泉、神通峡温泉
- 2月1日:大岩不動の湯
- 1月30日:神通峡岩稲温泉
- 1月29日:黒部峡谷鍾乳洞群
- 1月26日:住友運河、岩瀬運河
- 1月25日:マルツンボリ山、タカンボウ山、木挽山 (富山県)、赤江川
- 1月22日:室堂山、井田主馬ヶ城
- 1月20日:桑山城
- 1月19日:水無山 (富山県・岐阜県)、森寺城
- 1月17日:西大谷山
- 1月16日:黒川 (富山県)
- 1月15日:宮野運動公園
- 1月14日:剱沢
- 1月13日:松尾平
- 1月12日:丸山総合公園 (上市町)
- 1月11日:墓ノ木自然公園
- 1月10日:天狗平
- 1月9日:謎ファイルとやま観光、オークスカナルパークホテル富山前停留場、龍谷富山高校前(永楽町)停留場
- 1月8日:とやま城郭カード、白萩川
- 1月7日:白樺平、今川橋 (富山市)
- 1月6日:八尾町滅鬼
- 1月5日:小早月川
- 1月4日:利賀村水無、伊折
- 1月3日:嫁兼
- 1月2日:立蔵神社
- 1月1日:馬場島、中央通り (魚津市)
- 2019年
- 12月30日:小黒部谷、東種
- 12月28日:剱大滝
- 12月27日:黒薙川
- 12月26日:大畠谷
- 12月24日:硯ヶ池
- 12月23日:祖父谷の天然ダム湖
- 12月20日:大野屋 (和菓子)
- 12月19日:大多和峠
- 12月18日:薬師峠
- 12月17日:一ノ越
- 12月16日:長棟川
- 12月15日:悪城の壁
- 12月14日:庵谷峠
- 12月12日:餓鬼ノ田圃
- 12月10日:横越サギの森
- 12月8日:称名川
- 12月3日:中ノ島 (富山県)
- 12月2日:辺ノ島
- 12月1日:杉沢の沢スギ
- 11月30日:洞杉
- 11月29日:薬師見平
- 11月28日:牧野良二、大転石
- 11月26日:水橋温泉、高清水山地、二上丘陵
- 11月25日:常楽園、太郎兵衛平
- 11月24日:アップルヒル (魚津市)
- 11月22日:利賀川、久婦須川
- 11月19日:白木水無県立自然公園、五箇山県立自然公園
- 11月18日:水無平湿原、春日温泉 (富山県)
- 11月17日:東笠山、亀谷温泉
- 11月16日:園家山
- 11月15日:与四兵衛山、湯谷温泉 (砺波市)
- 11月12日:池平山、龍王岳
- 11月8日:赤谷山、黒部別山、大猫山
- 10月29日:富山常備薬グループ
- 10月28日: 子撫川、妙厳峡
- 10月25日: 五郎池
- 10月24日 長池 (富山県)
- 10月21日: 大熊山
- 10月19日: 海老坂峠 (富山県)
- 10月18日: ブナオ峠
- 10月17日: 赤木沢
- 10月16日: クズハ山、竜晶池
- 10月13日: 泥鰌池多枝原池
- 10月11日: 赤沢岳
- 10月10日: 黒岩山 (飛騨山脈)
- 10月9日: 庄川峡
- 10月6日: 刈込池 (富山県)
- 10月3日: 黒菱山、大鷲山、南保富士
- 10月2日: 鍋冠山 (富山県)、大辻山、塔倉山、来拝山、城ヶ平山、千石城山
- 9月30日: 堀岡古明神、海老江 (射水市)、金屋 (高岡市)、石丸 (高岡市)、越の潟町、海王町、本江 (射水市)、作道、鏡宮
- 9月29日: 今市 (富山市)、打出 (富山市)、足洗潟、八ヶ山、高天原 (富山県)
- 9月27日: 烏帽子山 (黒部市)、鋲ヶ岳
- 9月25日: 濁谷山、大倉山 (富山県)
- 9月24日: 大地山
- 9月22日: プレミストタワー総曲輪
- 9月21日: 袴腰山 (富山県)、高坪山、猿ヶ山
- 9月19日: 三ヶ辻山
- 9月18日: 稲葉山 (富山県)、元取山
- 9月16日: 祖父岳 (飛騨高地)、夫婦山
- 9月15日: 大乗悟山、唐堀山
- 9月12日: 六谷山、高頭山
- 9月10日: 鉢伏山 (富山県富山市)
- 9月9日: 常願寺川扇状地
- 9月8日: キラズ山
- 9月7日: 人喰谷
- 9月5日: 碁石ヶ峰、小佐波御前山
- 9月4日: 牛岳、高落場山、赤祖父山
- 9月3日: 高清水山、負釣山、富山の百山
- 9月2日: 射水丘陵、高峰山 (富山県)
- 9月1日: 村上由美、尖山 (富山県)、富山低地
- 8月31日: 初雪山、栃折峠
- 8月30日: タンボ平
- 8月29日: 内蔵助平
- 8月28日: 平曾川、木流川、阿尾川、余川川、宇波川
- 8月27日: 新湯、上庄川
- 8月26日: 仏生寺川
- 8月24日: 萩浦地区、針原地区
- 8月23日: つぶら池
- 8月22日: 大広田地区、ながら池、黒瀬川 (富山県)、豊田地区、鷹栖夜高祭
- 8月21日: 高田 (富山市)、田刈屋
- 8月20日: 浜黒崎、釜池、上千俵町、新保 (富山市)、悪王寺、五福
- 8月19日: 堀川小泉町、山田川 (神通川水系)、豊田本町
- 8月18日: 高内、上滝、八尾町福島、婦中町速星、楡原 (富山市)
西中野町 (富山市)、辰巳町 (富山市) 八人町、大手町 (富山市)、相生町 (富山市)、清水町 (富山市)、弥生町 (富山市)、安野屋町、愛宕町 (富山市)
- 8月17日: 山田湯、石倉町 (富山市)、水落 (富山市)
- 8月16日: 早月川河川敷の水溜り、縄ヶ池、黒池、猫池
- 7月11日: 二上山公園万葉植物園
- 7月8日: 北陸電力送配電
- 5月8日: 五社之祠
- 4月24日: 富山ガラス造形研究所
- 3月12日: 八ヶ山遊園
- 3月6日: 栄町駅 (富山県)
- 2月5日: 中越水電
- 1月31日: 高岡市議会
- 1月21日: 杉谷古墳群
- 1月11日: 黒部市国際文化センターコラーレ
- 2018年
- 11月3日: ますのすしミュージアム
- 10月25日: 小坂なおみ
- 10月4日: 専称寺 (富山市)
- 9月14日: 牛島のどぶ
- 9月6日: 篁牛人
- 8月17日: 薬種商の館金岡邸
- 8月13日: 氷見温泉
- 8月12日: 富山県西部体育センター
- 7月22日: 阿尾島田古墳群
- 7月21日: 古沢塚山古墳
- 6月30日: 西田美術館
- 6月21日: 呉羽山断層帯
- 4月24日: 樂翠亭美術館〔楽翠亭美術館〕
- 4月23日:杉原千尋
- 3月11日: 千野谷黒鉛鉱山
- 3月3日: 越中国分寺・室崎琴月
- 2月21日: ヨーデルの女
- 2月5日: 富山県道131号高岡やぶなみ停車場線
- 2月3日: 氷見市潮風ギャラリー
- 1月4日: 氷見市海浜植物園
- 2017年
- 12月13日: 小矢部RED OX
- 12月3日: 県民公園頼成の森、富山県砺波総合庁舎
- 10月31日: 富山県高岡総合プール
- 10月26日: 富山市民プール
- 10月20日: 尾山三郎
- 10月19日: 牧野平五郎
- 10月12日: 寺地山
- 10月9日: 広瀬鎮之
- 9月14日: 飯久保の瓢箪石
- 9月11日: 十二町潟オニバス発生地
- 8月29日: 山田正年
- 8月28日: 谷欽太郎
- 8月12日: 折立 (登山口)
- 8月10日: 池の平小屋
- 8月8日: 小黒部鉱山
- 8月4日: 雪倉岳避難小屋
- 7月27日: ハシモト (富山県)
- 7月17日: 新川軌道
- 7月1日: 栂海新道
- 6月27日: 田中清文
- 5月23日: 置塩壽
- 5月8日: ザラ峠
- 5月7日: 真成寺 (魚津市)
- 5月6日: 新総曲輪、医王院 (小矢部市)
- 5月3日: 高岡市伏木気象資料館
- 5月1日: 富山県中央植物園
- 4月22日: 富山中教院
- 4月20日: 白木峰
- 4月13日: 城端むぎや祭
- 4月6日: 富山県埋蔵文化財センター・富富富
- 3月19日: 松村外次郎記念庄川美術館
- 3月12日: 井波彫刻
- 3月11日: 立山カルデラ砂防博物館
- 3月10日: 氷見市立博物館
- 2月26日: 富山市公文書館
- 2月24日: 富山県公文書館
- 2月24日: 富山ガラス工房
- 2月19日: 針ノ木峠、高岡やぶなみ駅
- 2月18日: 立山新道
- 2月15日: プレステージ・インターナショナル アランマーレ (ハンドボール)
- 1月25日: 内免神明社
- 1月11日: ギャルリ・ミレー
- 1月1日: 富山県美術館
- 2016年
- 12月25日: フォルツァ総曲輪
- 12月11日: 木下晋
- 12月2日: 富山能楽堂
- 11月27日: 富山市民俗民芸村
- 11月19日: 石倉町延命地蔵尊
- 11月19日: 太田口通り
- 11月18日: 立山大橋
- 11月16日: 朝乃山英樹
- 11月12日: 中央通り (富山市)
- 9月29日: よいやさ祭り
- 9月18日: 砺波郷土資料館
- 9月17日: 富山県総合福祉会館
- 9月17日: 滑川市立博物館
- 8月24日: 宇佐八幡宮春季祭礼
- 8月13日: 森記念秋水美術館
- 8月5日: 関野善次郎
- 7月21日: 万理華
- 7月7日: 卯尾田毅太郎
- 6月28: 伊東楓
- 3月2日: 氷見南インターチェンジ
- 2月13日: 福野文化創造センターヘリオス
- 2015年
- 12月3日: 高岡テクノドーム
- 12月3日: テクノホール
- 10月8日: 南砺市立福光美術館
- 10月3日: 高岡西部総合公園野球場
- 9月12日: TOYAMAキラリ
- 8月29日: 八村塁
- 8月10日: 富山まつり
- 8月2日: 四方子供曳山祭り
- 7月1日: 石崎光瑤
- 4月26日: 高岡御車山会館
- 4月2日: ぐるっとBUS
- 3月16日: 富山県庁舎
- 3月6日: 鳳鳴橋
- 2月20日: てるてる亭
- 1月29日: 塞の神まつり
- 1月23日: やんさんま祭り
- 2014年
- 12月1日: 笹津橋
- 11月29日: 桂書房
- 11月10日: 富山県五福公園
- 6月16日: 牛島閘門
- 5月7日: 第百二十三国立銀行、十二銀行、(2代目)富山銀行(富山銀行 (2代目)に移動)、第四十七銀行、北陸商業銀行
- 4月8日: 桜橋 (富山市)
- 4月3日: 山王祭 (富山市)(山王まつり)
- 2013年
- 11月26日: 真砂岳 (立山連峰)
- 11月23日: 中田幸吉
- 10月26日: 中島閘門
- 9月15日: 米田弥央
- 9月10日: 黒河夜高祭
- 9月8日: 富山県医薬品卸業協同組合
- 9月7日: 富山県消防防災航空隊
- 8月1日: 観月あこ
- 7月15: ナチロジスティクス
- 7月14日: 山町筋
- 6月30日: 呉羽カントリークラブ
- 6月18日: 陽進堂
- 6月12日: 庄川観光祭(庄川夜高行燈)
- 5月19日: 岩瀬曳山車祭
- 2012年
- 12月15日: スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド
- 12月10日: 富山市民プラザ
- 6月19日: 丸越
- 6月18日: グランドプラザ
- 4月14日: 氷見祇園祭
- 2月24日: 富山市天文台
- 2月20日: 富山市科学博物館
- 1月28日: 利賀のはつうま
- 2011年
- 10月20日: 高砂山願念坊祭り
- 10月2日: 中島大橋
- 9月29日: つくりもんまつり
- 9月22日: 高志の国文学館
- 8月4日: 福野夜高祭
- 7月24日: 滑川のネブタ流し
- 7月16日: 八尾カントリークラブ
- 2010年
- 2009年
- 12月29日: 海老江曳山祭
- 12月22日: 黒部川扇状地
- 12月5日: 富山ミュージアムバス
- 11月30日: 富山国際会議場
- 10月10日: 伏木曳山祭
- 9月29日: 生地鼻
- 9月21日: 品川グループ
- 9月13日: 富山県庁
- 9月9日: 小牧ダム
- 7月9日: 放生津(新湊)曳山祭
- 7月5日: 新湊大橋
- 5月7日: 下条川 (富山県)
- 4月22日: 富山県旗
- 3月27日: 一万当社
- 1月3日: 城端曳山祭
- 2008年
- 12月13日: 越中八尾曳山祭
- 7月7日: 富山県営渡船
- 3月19日: 富山県議会
- 3月8日: 岩瀬家住宅
- 2月21日: 黒瀬川浪之助 - 射水川健太郎
- 2月16日: 階ヶ嶽龍右エ門 - 浦風林右エ門
- 2月14日: 寒玉子爲治郎 - 琴ヶ浦善治郎
- 2月11日: 医王山県立自然公園
- 2007年
- 12月29日: 高岡郵便局 (富山県)
- 12月20日: 射水市立小杉中学校
- 12月8日: 大品山
- 2月12日: たいらスキー場