ららぽーと福岡
福岡県福岡市博多区にあるショッピングセンター
ららぽーと福岡(ららぽーとふくおか)は福岡県福岡市博多区那珂に建設中の三井不動産商業マネジメントが経営するショッピングセンターである。
ららぽーと福岡 LaLaport FUKUOKA | |
---|---|
店舗概要 | |
所在地 |
〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 |
開業日 | 2022年(令和4年)4月25日(予定) |
施設管理者 | 三井不動産商業マネジメント |
設計者 | 竹中工務店 |
施工者 |
モール棟: 竹中・南海辰村・西鉄建設 小林・坂下建設 共同企業体 立体駐車場: 大和リース |
敷地面積 | 86,600 m² |
延床面積 | 206,500 m² |
商業施設面積 | 73,100 m² |
中核店舗 |
レガネット DAILY ENTERTAINMENT SQUARE TOHOシネマズららぽーと福岡 キッザニア福岡 ほか |
店舗数 | 222店舗 |
営業時間 | 10:00 - 21:00 |
駐車台数 | 3,100台 |
前身 | 福岡市中央卸売市場青果市場 |
最寄駅 | 竹下駅 |
外部リンク | ららぽーと福岡 |
![]() |
概要
2022年(令和4年)4月25日(月)午前9時に開業予定[1]。日本国内17店舗目[2]、九州初進出の「ららぽーと」となり、店舗数は、九州初出店57店を含む全222店になる予定[1]。
2016年(平成28年)2月11日に閉鎖された福岡市中央卸売市場青果市場の跡地を、三井不動産・九州電力・西日本鉄道の3社が共同で設立した特別目的会社「博多那珂6開発特定目的会社」が取得し、事業を進める[2]。
店舗
交通
脚注
- ^ a b c “多様なパークや体験コンテンツ。出会い・ふれあいを生み出す拠点が誕生! 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」 2022年4月25日(月)グランドオープン 九州初出店57店を含む、全222店舗が出店” (PDF). 三井不動産株式会社・九州電力株式会社・西日本鉄道株式会社 (2022年2月24日). 2022年3月13日閲覧。
- ^ a b 『福岡市青果市場跡地に「ららぽーと」九州初進出』(プレスリリース)三井不動産、2021年7月13日 。2022年4月18日閲覧。