2022年のデトロイト・タイガース

これはこのページの過去の版です。ミラー・ハイト (会話 | 投稿記録) による 2022年6月12日 (日) 10:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (試合結果)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

2022年デトロイト・タイガース(2022 Detroit Tigers season)は、球団創設以来121年目のシーズン。ミシガン州デトロイトコメリカ・パークでは22年目のシーズン。監督は2年目のA.J.ヒンチ。所属はアメリカンリーグ中地区

2022年の球団
成績
デトロイト・タイガース
本拠地
都市 ミシガン州デトロイト
コメリカ・パーク
球団組織
オーナー クリストファー・イリッチ英語版
GM アル・アビラ
監督 A.J.ヒンチ

テンプレートを表示

オフシーズン

2021年は77勝85敗で地区3位だった。

2021年12月2日にはMLB機構と選手会による労使交渉が決裂し、99日間に及ぶロックアウト英語版が開始され、2022年3月10日までFA選手の補強ができなかった[1]

チーム成績

先発変遷

打順 開幕戦 5月1日 6月1日 7月 8月 9月
1 グロスマン RF グロスマン LF W.カストロ RF
2 メドウズ LF バエズ SS H.カストロ SS
3 バエズ SS メドウズ RF スコープ 2B
4 キャンデラリオ 3B カブレラ DH カブレラ DH
5 カブレラ DH H.カストロ 1B トーケルソン 1B
6 スコープ 2B スコープ 2B クレメンス LF
7 バドゥー CF キャンデラリオ 3B キャンデラリオ 3B
8 トーケルソン 1B バーンハート C バーンハート C
9 バーンハート C バドゥー CF ヒル CF
ロドリゲス P ロドリゲス P スクーバル P

入団・再契約

オフシーズン・開幕前

入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2021年11月3日 15 タッカー・バーンハート 捕手 シンシナティ・レッズ(トレード) [2]
2021年11月16日 57 エドゥアルド・ロドリゲス 投手 ボストン・レッドソックス(FA) [3]

首脳陣

デトロイト・タイガース 2022
背番号 名前 役職
14 A.J.ヒンチ 監督
26 ジョージ・ロンバード英語版 ベンチコーチ
53 スコット・クールボー 打撃コーチ
27 マイク・ヘスマン 打撃コーチ補佐
52 クリス・フェッター 投手コーチ
61 フアン・ニエベス 投手コーチ補佐
44 ゲイリー・ジョーンズ 一塁コーチ
39 ラモン・サンティアゴ 三塁コーチ
88 ジョシュ・ポール クオリティ・コントロールコーチ

個人成績

達成記録

試合結果

凡例
勝利試合 敗北試合 引き分け 中止
2022年 レギュラーシーズン
 
4月(7勝13敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
1 4月8日 CWS 5-4 ソト
(1-0)
- - ハース(1) コメリカ・パーク 1-0
2 4月9日 CWS 2-5 - マイズ
(0-1)
- コメリカ・パーク 1-1
3 4月10日 CWS 1-10 - スクーバル
(0-1)
- コメリカ・パーク 1-2
4 4月11日 BOS 3-1 フルマー
(1-0)
- ソト
(1-0-1)
バエズ(1) コメリカ・パーク 2-2
5 4月12日 BOS 3-5 - ランゲ
(0-1)
- コメリカ・パーク 2-3
6 4月13日 BOS 7-9 - ロドリゲス
(0-1)
- スコープ(1)
バドゥー(1)
トーケルソン(1)
コメリカ・パーク 2-4
7 4月14日 KC 4-2 ヒメネス
(1-0)
- ソト
(1-0-2)
カウフマン・スタジアム 3-4
8 4月15日 KC 2-1 バーンズ
(1-0)
- フルマー
(1-0-1)
トーケルソン(2) カウフマン・スタジアム 4-4
9 4月16日 KC 1-3 - ベスト
(0-1)
- カウフマン・スタジアム 4-5
4月17日[5] KC 中止 カウフマン・スタジアム
10 4月19日 NYY 2-4 - アレクサンダー
(0-1)
- コメリカ・パーク 4-6
11 4月20日 NYY 3-5 - ハッチソン
(0-1)
- コメリカ・パーク 4-7
12 4月21日 NYY 3-0 ピネダ
(1-0)
- ソト
(1-0-3)
コメリカ・パーク 5-7
4月22日[6] COL 中止 コメリカ・パーク
13 4月23日(1) COL 13-0 スクーバル
(1-1)
- - トーケルソン(3) コメリカ・パーク 6-7
14 4月23日(2) COL 2-3 - ブリスキー
(0-1)
- コメリカ・パーク 6-8
15 4月24日 COL 2-6 - アレクサンダー
(0-2)
- コメリカ・パーク 6-9
16 4月26日 MIN 4-5 - ソト
(1-1-3)
- バエズ(2) ターゲット・フィールド 6-10
17 4月27日 MIN 0-5 - ピネダ
(1-1)
- ターゲット・フィールド 6-11
18 4月28日 MIN 1-7 - スクーバル
(1-2)
- ターゲット・フィールド 6-12
19 4月29日 LAD 1-5 - アレクサンダー
(0-3)
- ドジャー・スタジアム 6-13
20 4月30日 LAD 5-1 バーンズ
(2-0)
- - ドジャー・スタジアム 7-13
 
5月(12勝17敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
21 5月1日 LAD 3-6 - ロドリゲス
(0-2)
- カブレラ(1)
キャンデラリオ(1)
ドジャー・スタジアム 7-14
5月3日[7] PIT 中止 コメリカ・パーク
22 5月4日(1) PIT 3-2 ランゲ
(1-1)
- - コメリカ・パーク 8-14
23 5月4日(2) PIT 2-7 - ハッチソン
(0-2)
- コメリカ・パーク 8-15
24 5月5日 HOU 2-3 - ソト
(1-2-4)
- キャンデラリオ(2) ミニッツメイド・パーク 8-16
25 5月6日 HOU 2-3 - ブリスキー
(0-2)
- ミニッツメイド・パーク 8-17
26 5月7日 HOU 2-3 - フルマー
(1-1-1)
- ミニッツメイド・パーク 8-18
27 5月8日 HOU 0-5 - ハッチソン
(0-3)
- ミニッツメイド・パーク 8-19
28 5月9日 OAK 0-2 - ピネダ
(1-2)
- コメリカ・パーク 8-20
29 5月10日(1) OAK 6-0 スクーバル
(2-2)
- - スコープ(2) コメリカ・パーク 9-20
30 5月10日(2) OAK 1-4 - ファエド
(0-1)
- コメリカ・パーク 9-21
31 5月11日 OAK 0-9 - ウェンツ
(0-1)
- コメリカ・パーク 9-22
32 5月12日 OAK 3-5 - フルマー
(1-2-1)
- コメリカ・パーク 9-23
33 5月13日 BAL 4-2 ロドリゲス
(1-2)
- ベスト
(0-1-1)
カブレラ(2) コメリカ・パーク 10-23
34 5月14日 BAL 3-0 ペラルタ
(1-0)
- ソト
(1-2-5)
ハース(2)
W.カストロ(1)
コメリカ・パーク 11-23
35 5月15日 BAL 5-1 スクーバル
(3-2)
- - カブレラ(3) コメリカ・パーク 12-23
36 5月16日 TB 3-2 フルマー
(2-2-1)
- ソト
(1-2-6)
スクープ(3)
H.カストロ(1)
トロピカーナ・フィールド 13-23
37 5月17日 TB 1-8 - ブリスキー
(0-3)
- キャンデラリオ(3) トロピカーナ・フィールド 13-24
38 5月18日 TB 1-6 - ロドリゲス
(1-3)
- トロピカーナ・フィールド 13-25
39 5月20日 CLE 1-6 - バーンズ
(3-1)
- プログレッシブ・フィールド 13-26
5月21日[8] CLE 中止 プログレッシブ・フィールド
40 5月22日 CLE 4-2 ファエド
(1-1)
- ソト
(1-2-7)
バエズ(3) プログレッシブ・フィールド 14-26
41 5月23日 MIN 4-5 - チェイフィン
(0-1)
- スコープ(4) ターゲット・フィールド 14-27
42 5月24日 MIN 0-2 - ブリスキー
(0-4)
- ターゲット・フィールド 14-28
43 5月25日 MIN 4-2 ランゲ
(1-1)
- チェイフィン
(0-1-1)
H.カストロ(2,3)
キャンデラリオ(4)
ターゲット・フィールド 15-28
44 5月26日 CLE 4-3 ソト
(2-2-7)
- - コメリカ・パーク 16-28
5月27日[9] CLE 中止 コメリカ・パーク
45 5月28日 CLE 1-8 - ファエド
(1-2)
- コメリカ・パーク 16-29
46 5月29日 CLE 2-1 ランゲ
(2-1)
- ソト
(2-2-8)
H.カストロ(4)
キャンデラリオ(5)
コメリカ・パーク 17-29
47 5月30日 MIN 7-5 ヒメネス
(2-0)
- ソト
(2-2-9)
ヒル(1) コメリカ・パーク 18-29
48 5月31日(1) MIN 2-8 - R.ガルシア
(0-1)
- コメリカ・パーク 18-30
49 5月31日(2) MIN 4-0 ペラルタ
(2-0)
- - スコープ(5) コメリカ・パーク 19-30
 
6月(勝敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
50 6月1日 MIN 5-0 スクーバル
(4-2)
- - コメリカ・パーク 20-30
51 6月2日 MIN 3-2 ランゲ
(3-1)
- ソト
(2-2-10)
キャメロン(1) コメリカ・パーク 21-30
52 6月3日 NYY 0-13 - ロドリゲス
(0-1)
- ヤンキー・スタジアム 21-31
53 6月4日 NYY 0-3 - ブリスキー
(0-5)
- ヤンキー・スタジアム 21-32
54 6月5日 NYY 4-5 - ソト
(2-3-10)
- ヤンキー・スタジアム 21-33
55 6月7日 PIT 5-3 スクーバル
(5-2)
- ソト
(2-3-11)
PNCパーク 22-33
56 6月8日 PIT 3-1 ベスト
(1-1-1)
- ソト
(2-3-12)
PNCパーク 23-33
57 6月10日 TOR 1-10 - ロドリゲス
(0-2)
- コメリカ・パーク 23-34
58 6月11日 TOR 3-1 プリーサック
(1-5)
- ソト
(2-3-13)
コメリカ・パーク 24-34
6月12日 TOR 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月13日 CWS 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月14日 CWS 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月15日 CWS 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月16日 TEX 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月17日 TEX 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月18日 TEX 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月19日 TEX 0-0 - - - コメリカ・パーク 0-0
6月20日 BOS 0-0 - - - フェンウェイ・パーク 0-0
6月21日 BOS 0-0 - - - フェンウェイ・パーク 0-0
6月22日 BOS 0-0 - - - フェンウェイ・パーク 0-0
6月24日 ARI 0-0 - - - チェイス・フィールド 0-0
6月25日 ARI 0-0 - - - チェイス・フィールド 0-0
6月26日 ARI 0-0 - - - チェイス・フィールド 0-0
6月28日 SF 0-0 - - - オラクル・パーク 0-0
6月29日 SF 0-0 - - - オラクル・パーク 0-0

脚注

出典

  1. ^ Players achieve key objectives in new Basic Agreement” (英語). mlbplayers.com (2022年3月10日). 2022年4月17日閲覧。
  2. ^ Jason Beck (2021年11月4日). “Barnhart 'couldn't be happier' to join Tigers” (英語). MLB.com. 2022年4月27日閲覧。
  3. ^ Tigers agree to terms with left-handed pitcher Eduardo Rodriguez” (英語). MLB.com Press Release (2021年11月16日). 2022年4月27日閲覧。
  4. ^ タイガース・カブレラ通算3000安打を達成、メジャー史上33人目 打った瞬間右手掲げる”. 日刊スポーツ (2022年4月24日). 2022年4月27日閲覧。
  5. ^ 7月11日に延期
  6. ^ 4月23日に延期
  7. ^ 5月4日に延期
  8. ^ 7月14日に延期
  9. ^ 7月4日に延期

関連項目

外部リンク