2022年のオールスターゲーム (日本プロ野球)
この記事はプロ野球オールスターゲームに関して将来予定されるイベントを扱っています。 |
2022年のオールスターゲームは、2022年7月に行われる予定の日本プロ野球のオールスターゲーム。
![]() | |||
---|---|---|---|
マイナビオールスターゲーム2022 | |||
ゲームデータ | |||
スポンサー | マイナビ | ||
セ監督 | 高津臣吾 | ||
パ監督 | 中嶋聡 | ||
セ投票最多 | 村上宗隆 | ||
パ投票最多 | 山川穂高 | ||
第1戦 | |||
日程 | 7月26日 | ||
開催地 | 福岡PayPayドーム | ||
第2戦 | |||
日程 | 7月27日 | ||
開催地 | 松山坊っちゃんスタジアム | ||
« 2021 2023 » ■テンプレートを表示 |
概要
オールスターの詳細については「オールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
2017年から引き続き、マイナビの特別協賛により、「マイナビオールスターゲーム2022」として開催される予定。本年は例年と異なり火・水曜日の開催となる。
前年同様2試合の開催。また、全試合DH制を採用。
日程
- 第1戦 7月26日 福岡PayPayドーム(主管球団:福岡ソフトバンクホークス。2016年第1戦以来6年ぶり5回目[注 1])
- 第2戦 7月27日 松山坊っちゃんスタジアム(主管球団:東京ヤクルトスワローズ。2012年第2戦以来10年ぶり3回目)
アトラクション
- 第1戦
- 野球殿堂表彰式
- 国歌独唱
- 未定
- 始球式
- ポルテベースボールクラブ福岡所属選手
- 第2戦
- 国歌独唱
- ファーストピッチセレモニー
- 始球式
- ボーイズリーグ愛媛支部所属選手
- ダンスパフォーマンス(5回裏終了後)
出場者
セントラル・リーグ | |||
---|---|---|---|
監督 | 高津臣吾 | ヤクルト | |
コーチ | 矢野燿大 | 阪神 | |
原辰徳 | 巨人 | ||
先発投手 | 青柳晃洋 | 阪神 | 3 |
中継投手 | 湯浅京己 | 阪神 | 初 |
抑え投手 | 巨人 | 初 | |
投手 | マクガフ | ヤクルト | 3 |
高橋奎二 | ヤクルト | 初 | |
巨人 | 8 | ||
戸郷翔征 | 巨人 | 2 | |
栗林良吏 | 広島 | 2 | |
床田寛樹 | 広島 | 2 | |
大野雄大 | 中日 | 3 | |
R.マルティネス | 中日 | 初 | |
伊勢大夢 | DeNA | 初 | |
捕手 | 木下拓哉※ | 中日 | 2 |
中村悠平 | ヤクルト | 7 | |
坂倉将吾 | 広島 | 初 | |
小林誠司☆ | 巨人 | 3 | |
一塁手 | 巨人 | 9 | |
ビシエド※ | 中日 | 3 | |
二塁手 | 牧秀悟※ | DeNA | 初 |
三塁手 | 村上宗隆※ | ヤクルト | 3 |
遊撃手 | 巨人 | 13 | |
内野手 | 山田哲人 | ヤクルト | 7 |
大山悠輔 | 阪神 | 初 | |
中野拓夢 | 阪神 | 2 | |
巨人 | 4 | ||
外野手 | 佐藤輝明 | 阪神 | 2 |
塩見泰隆※ | ヤクルト | 初 | |
近本光司 | 阪神 | 3 | |
巨人 | 7 | ||
佐野恵太※ | DeNA | 2 |
パシフィック・リーグ | |||
---|---|---|---|
監督 | 中嶋聡 | オリックス | |
コーチ | 井口資仁 | ロッテ | |
石井一久 | 楽天 | ||
先発投手 | 佐々木朗希※ | ロッテ | 初 |
中継投手 | ソフトバンク | 3 | |
抑え投手 | 松井裕樹 | 楽天 | 5 |
投手 | 山本由伸 | オリックス | 4 |
山岡泰輔 | オリックス | 3 | |
東條大樹 | ロッテ | 初 | |
益田直也 | ロッテ | 5 | |
岸孝之 | 楽天 | 5 | |
則本昂大 | 楽天 | 5 | |
東浜巨 | ソフトバンク | 初 | |
モイネロ▲ | ソフトバンク | 初 | |
大関友久 | ソフトバンク | 初 | |
伊藤大海 | 日本ハム | 初 | |
西武 | 3 | ||
平良海馬 | 西武 | 2 | |
水上由伸 | 西武 | 初 | |
本田圭佑▲ | 西武 | 初 | |
捕手 | 松川虎生※ | ロッテ | 初 |
森友哉 | 西武 | 5 | |
一塁手 | 山川穂高※ | 西武 | 4 |
二塁手 | 浅村栄斗※ | 楽天 | 9(1) |
三塁手 | 日本ハム | 初 | |
宗佑磨※ | オリックス | 初 | |
遊撃手 | 今宮健太※ | ソフトバンク | 6(1) |
内野手 | 牧原大成 | ソフトバンク | 初 |
清宮幸太郎☆ | 日本ハム | 初 | |
外野手 | 柳田悠岐※ | ソフトバンク | 8(1) |
吉田正尚※ | オリックス | 4 | |
日本ハム | 初 | ||
島内宏明 | 楽天 | 2 | |
髙部瑛斗▲ | ロッテ | 初 | |
指名打者 | レアード | ロッテ | 5 |
グラシアル※ | ソフトバンク | 2 |
- 太字はファン投票による出場、※印は選手間投票による出場、☆印はプラスワン投票による出場。▲は出場辞退選手発生による補充選手、他は監督推薦による出場。
- 数字は出場回数。カッコ内数字は上記回数中故障等のため不出場の回数。
- 欠場した選手は、野球協約86条により球宴終了後の後半戦開始から10試合、選手登録が出来ないが、2022年は、オールスター特例2022として新型コロナウイルス感染症の影響により出場辞退した場合は出場停止の対象外となる[2]。
- ^ 新型コロナウイルス感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。
- ^ 新型コロナウイルス感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。
- ^ 新型コロナウイルス感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。
- ^ 仙腸関節炎のため。
- ^ 新型コロナウイルス感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。
- ^ 新型コロナウイルス感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。
- ^ 右足骨折のため。代わりにモイネロを選出。
- ^ コロナ感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。代わりに本田を選出。
- ^ コロナ感染のため。特例2022により出場停止の対象外となる。
- ^ 左膝蓋骨下極骨折のため。
試合結果
第1戦
第2戦
ホームランダービー
テレビ中継
テレビ朝日系が中継予定。
ラジオ中継
開催曜日が例年と異なるため、一部の放送局ではネットワークの組み合わせが変更される。
インターネット配信
脚注
注釈
出典
- ^ “「マイナビオールスターゲーム2022」セレモニー等についてのお知らせ”. 日本野球機構 (2022年7月22日). 2022年7月22日閲覧。
- ^ “マイナビオールスターゲーム2022 開催要項”. 日本野球機構. 2022年7月11日閲覧。
関連項目
外部リンク
- マイナビオールスターゲーム2022 - NPB.jp 日本野球機構