MAMAMOO
MAMAMOO(ママム、朝: 마마무)は、韓国の4人組ガールズ・グループである。RBW所属。2014年6月19日にミニアルバム『HELLO』でデビュー。
MAMAMOO | |
---|---|
![]() 左からムンビョル、ソラ、フィイン、ファサ(2019年) | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2014年 - |
レーベル |
|
事務所 | RBW |
公式サイト | |
メンバー |
MAMAMOO | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 마마무 |
発音: | ママム |
日本語読み: | ままむ |
英語表記: | MAMAMOO |
グループ名は、元々はプロデューサーのキム・ドフンが作曲した楽曲[注 1]のタイトルであったが、メンバーたちがある機会にその曲を歌った際、良い名前だということでグループ名として使うこととなった。メンバーたちは「赤ちゃんが最初に覚えて言う『ママ』のように、原初的で本能的な、世界中の人々に馴染む[2]音楽を歌う」という意味を込めている[3]。その他のグループ名の候補に、「中心になりなさい」という意味の「Balley Burton」、「世界の中心」という意味である「ガオンヌリ」、4人の平均身長が160cmということから「160」があった[4]
ファンクラブの名前は「ムム」(무무、MOOMOO)。ママムのム (무) が朝鮮語でダイコンという意味のため、応援グッズなどダイコンがモチーフに使われている。
デビュー当初、メンバー全員が高い歌唱力と堂々としたパフォーマンスから「新人らしくない新人」などと報じられ、音楽ランキングでも上位にランクインした[3]。
来歴
フィインとファサが最初にメンバーに選ばれ、ソラとムンビョルが合流し、グループが結成された[5]。
2014年1月9日、Bumkeyがフィーチャリングした楽曲「행복하지마 (Don't Be Happy)」を発表。2月11日にK.Willやフィソンとコラボした楽曲「썸남썸녀 (Peppermint Chocolate)」、5月30日に同じ事務所のヒップホップデュオGeeksとコラボした「히히하헤호(ヒヒハヘホ)」をリリースし、6月19日に1stミニアルバム『HELLO』のタイトル曲「Mr.애매모호 (Mr. Ambiguous)」をリリースしてデビュー。
2015年4月2日、シンガーソングライターeSNaとコラボしたデジタルシングル「AHH OOP!」をリリースし、2週間限定で活動[6]。6月13日にモンゴル国ウランバートルで韓国大使館が主催する韓国とモンゴルの外交関係25周年を記念するイベントに出演し、パフォーマンスを行った。デビュー1周年を迎えた6月19日、3rdミニアルバム『Pink Funky』をリリース[7]。楽曲は商業的に成功を収め、ガオンチャートで最高3位を記録。8月23日にソウル松坡区芳荑洞(パンイドン)のオリンピック公園ウリ金融アートホールにて初のファンミーティング「1st MOO PARTY」を開催[8]。10月3日にアメリカ合衆国ロサンゼルスで開催された第42回LAコリアンフェスティバルへ参加し、翌日にはフォンダ劇場で初の海外ファンミーティングを開催[9]。
2016年3月6日に1stフルアルバム『Melting』をリリースし、タイトル曲「넌 is 뭔들 (You're the best)」で音楽番組1位を8回(8冠)獲得した。また、1月29日にリリースした「I Miss You」と2月12日にリリースした「1cm의 자존심 (Taller than You)」のデジタルシングル2曲も収録。8月13日にオリンピック公園オリンピックホールで、MAMAMOOの初めての単独コンサート「2016 MAMAMOO CONCERT <MOOSICAL>」を開催[10]。同日、各音楽配信サイトでユニットアルバム『Angel, DABDAB』をリリース。ボーカルメンバーであるソラ&フィインの「Angel」、ラッパーメンバーであるムンビョル&ファサの「DABDAB」2曲がダブルタイトルとして収録された。11月7日に4thミニアルバム『MEMORY』をリリースし、9月21日にリリースしたデジタルシングル「NEW YORK」も収録。
2017年6月22日に5thミニアルバム『Purple』をリリースし、タイトル曲「나로 말할 것 같으면 (Yes I am)」が発売直後Melonのリアルタイムチャートで1位を記録。また、音楽番組では、1位を7回(7冠)獲得した。
2018年1月4日にデジタルシングル「칠해줘 (Paint Me)」をリリース。MVでは、各メンバーを象徴して青(ソラ)、赤(ムンビョル)、白(フィイン)、黄色(ファサ)の衣装を着用し、この4色を基調としたミニアルバムが展開される「4 Season 4 Color Project」が始動した。3月7日に同プロジェクト最初の6thミニアルバム『Yellow Flower』をリリースし、音楽番組1位を9回(9冠)獲得した。7月17日に日本公式サイトが開設し、同月23日にJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントからの日本デビュー、それに伴いMAMAMOO JAPANコンサートツアーの開催が発表。10月3日に日本1stシングル『Décalcomanie -Japanese ver.-』をリリースして日本デビュー。
2019年3月14日に「4 Season 4 Color Project」の集大成となる9thミニアルバム『White Wind』をリリースし、タイトル曲「고고베베 (gogobebe)」で音楽番組1位を7回(7冠)獲得した。8月7日に日本1stフルアルバム『4colors』をリリース。11月14日に2ndフルアルバム『reality in BLACK』をリリースし、タイトル曲「HIP」で音楽番組1位を7回(7冠)獲得した。また、同年にはSoribada Best K-Music Awardで初の大賞を受賞した。
2020年9月10日にスペシャルシングル「WANNA BE MYSELF」を発表[11]。11月3日に10thミニアルバム『TRAVEL』をリリースし、10月20日に先行公開された「딩가딩가 (Dingga)」[12]とタイトル曲「AYA」でカムバックした[13]。
2021年6月2日、11thミニアルバム『WAW』をリリース[14]。6月11日、メンバーのフィインがRBWを退社し、グループ活動は2023年まで継続することを発表した[15]。9月15日に、デビュー以来、7年間の活動を網羅したベストアルバム『I SAY MAMAMOO: THE BEST』を発表した[16]。
メンバー
画像 | 芸名 | 本名 | 生年月日 | 身長 | 体重 | 血液型 | 兄弟姉妹 | 担当 | 出身地 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソラ
(솔라/Solar) |
キム・ヨンソン
(김용선/金容仙/Kim Yong-sun) |
1991年2月21日(34歳) | 161cm | 43kg | B型 | 姉 | リーダー ボーカル |
大韓民国 ソウル特別市江西区 | ||
ムンビョル
(문별/Moonbyul) |
ムン・ビョリ
(문별이/文星伊/Moon Byul-yi) |
1992年12月22日(32歳) | 162cm | 45kg | B型 | 妹2人 | ラッパー パフォーマンス |
大韓民国 京畿道富川市 | ||
フィイン
(휘인/Wheein) |
チョン・フィイン
(정휘인/丁輝人/Jung Whee-in) |
1995年4月17日(30歳) | 159cm | 43kg | B型 | 一人っ子 | ボーカル パフォーマンス |
大韓民国 全羅北道全州市 | ||
ファサ
(화사/Hwasa) |
アン・ヘジン
(안혜진/安恵真/Ahn Hye-jin) |
1995年7月23日(30歳) | 160cm | 44kg | A型 | 姉2人 | ボーカル ラッパー |
大韓民国 全羅北道全州市 |
|
ディスコグラフィー
韓国
ミニアルバム
No. | タイトル | 収録曲 |
---|---|---|
1st | Hello (2014年6月18日) |
|
2nd | Piano Man (2014年11月21日) |
|
3rd | Pink Funky (2015年6月19日) |
|
4th | MEMORY (2016年11月7日) |
|
5th | Purple (2017年6月22日) |
|
6th | Yellow Flower (2018年3月7日) |
|
7th | RED MOON (2018年7月16日) |
|
8th | BLUE;S (2018年11月29日) |
|
9th | White Wind (2019年3月14日) |
|
10th | TRAVEL (2020年11月3日) |
|
11th | WAW (2021年6月2日) |
|
フルアルバム
No. | タイトル | 収録曲 |
---|---|---|
1st | Melting (2016年2月26日) |
|
2nd | reality in BLACK (2019年11月14日) |
|
ベストアルバム
タイトル | 収録曲 |
---|---|
I SAY MAMAMOO : THE BEST (2021年9月15日) |
|
デジタル・スペシャルシングル
- 2014年1月9日「행복하지마 (Don't Be Happy)」 (With Bumkey)
- 2014年2月11日「썸남썸녀 (Peppermint Chocolate)[22]」 (With K.Will)
- 2014年5月30日「히히하헤호(ヒヒハヘホ)」 (With Geeks)
- 2015年4月2日「AHH OOP!」 (With eSNA)
- 2016年1月29日「I Miss You」
- 2016年2月12日「1cm의 자존심 (Taller than You)」
- 2016年9月21日「NEW YORK」
- 2017年11月9日「Taste The Feeling」
- 2018年1月4日「칠해줘 (Paint Me)[23]」
- 2018年3月30日「매일 봐요 (MAEIL BIO/Everyday)[24]」
- 2018年7月1日「장마 (Rainy Season)[25]」
- 2019年7月24日「다 빛이나 (Gleam)」
- 2020年9月10日「WANNA BE MYSELF」
ユニット
- 2016年8月31日『Angel, DABDAB』
- 2020年10月10日 환불원정대(REFUND SISTERS/払戻遠征隊)[注 2] ファサ「DON'T TOUCH ME」
ミュージックビデオ
※太字は主な代表曲
年 | M/V |
---|---|
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
2021年 |
|
ソロ
メンバー | アルバムタイトル | 収録曲 |
---|---|---|
ソラ[26] | 솔라감성 Part.1 (2015年10月23日) (デジタルシングル) |
|
솔라감성 Part.2 (2015年12月11日) (デジタルシングル) |
| |
솔라감성 Part.3 (2016年7月12日) (デジタルシングル) |
| |
솔라감성 Part.4 (2017年2月21日) (デジタルシングル) |
| |
솔라감성 Part.5 (2017年10月17日) (デジタルシングル) |
| |
솔라감성 (2017年11月7日) (コンピレーション・アルバム) |
| |
솔라감성 Part.6 (2018年4月24日) (デジタルミニアルバム) |
| |
SPIT IT OUT (2020年4月23日) (1stシングル) |
| |
容 : FACE (2022年3月16日) (1stミニアルバム) |
| |
ムンビョル | SELFISH (2018年5月23日) (1stシングル) |
|
낯선날 (2020年2月4日) (デジタルシングル) |
| |
Dark Side of the Moon (2020年2月14日) (2ndミニアルバム) |
| |
門OON : REPACKAGE (2020年5月29日) (2ndミニアルバム リパッケージ) |
| |
6equence (2022年1月19日) (3rdミニアルバム) |
| |
C.I.T.T (Cheese in the Trap)(2022年4月28日)
(2ndシングル) |
| |
フィイン | magnolia (2018年4月17日) (1stデジタルシングル) |
|
soar (2019年9月4日) (1stシングル) |
| |
Redd (2021年4月13日) (1stミニアルバム) |
||
WHEE (2022年1月16日) (2ndミニアルバム) |
| |
D-DAY (2022年4月17日) (スペシャルデジタルシングル) |
| |
ファサ | 멍청이 (twit) (2019年2月13日) (1stデジタルシングル) |
|
María (2020年6月29日) (1stミニアルバム) |
||
Guilty Pleasure (2021年11月24日) (2ndミニアルバム) |
|
OST
タイトル | アーティスト | 内容 |
---|---|---|
Love Lane (2014年7月20日) |
MAMAMOO | ドラマ『恋愛じゃなくて結婚』OST |
이 노래(この歌[27]) (2014年9月18日) |
MAMAMOO | ドラマ『僕には愛しすぎる彼女』OST |
내 눈 속엔 너(私の目にはあなた[28]) (2015年2月16日) |
MAMAMOO | ドラマ『スパイ〜愛を守るもの〜』OST |
Girl Crush (2015年9月16日) |
MAMAMOO | モバイルRPGゲーム「이니시아 네스트(イニシア・ネスト)」OST |
별(星) (2015年10月2日) |
ソラ、キム・ミンジェ | ドラマ『2度目の二十歳』OST |
기대해도 좋은 날(Woo Hoo/期待してもいい日[29]) (2016年4月4日) |
MAMAMOO | 「LG G5 & Friends」OST |
LOVE (2017年1月15日) |
MAMAMOO | ドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』OST |
Double Trouble Couple (2017年3月24日) |
MAMAMOO | ドラマ『力の強い女 ト・ボンスン』OST |
마음아 열려라(心開けよ[30]) (2017年3月24日) |
MAMAMOO | ドラマ『マン・ツー・マン ~君だけのボディーガード~』OST |
Deep Blue Eyes(Prod. ジニョン) (2017年6月14日) |
ムンビョル、スルギ、ディエナ、キム・ソヒ、ユア、リュ・スジョン、チョン・ソミ | ドラマ『アイドルドラマ工作団』OST |
그림자 (Shadow) (2017年10月6日) |
フィイン | ウェブドラマ『Yellow』OST |
꿈속에 그대(夢の中のあなた[31]) (2018年5月9日) |
MAMAMOO | ドラマ『SUITS』OST |
WOW (2019年7月4日) |
MAMAMOO | ドラマ『恋愛ワードを入力してください〜Search WWW〜』OST |
자꾸 더 보고싶은 사람(もっと会いたい人) (2020年1月28日) |
MAMAMOO | ドラマ『浪漫ドクター キム・サブ2』OST |
Orbit (2020年4月19日) |
ファサ | ドラマ『ザ・キング:永遠の君主』OST |
내 눈물 모아 (With My tears) (2020年5月1日) |
フィイン | ドラマ『賢い医師生活』OST |
그렇게 넌 내게 빛나 (Shine On You) (2020年9月28日) |
フィイン | ドラマ『青春の記録』OST |
Blue Bird (2020年12月24日) |
ソラ | ドラマ『それでも僕らは走り続ける』OST |
Adrenaline (2021年3月14日) |
ソラ | ドラマ『ヴィンチェンツォ』OST |
나는 그대고 그대는 나였다 (Always, be with you) (2021年9月6日) |
ソラ | ドラマ『ホンチョンギ』OST |
반의 반 (Half of Half) (2021年10月7日) |
ムンビョル、Gaho | ウェブトゥーン『漢陽ダイアリー』OST |
바라고 바라 (I wish) (2021年11月19日) |
フィイン | ドラマ『袖先赤いクットン』OST |
Ice Cream Love (2021年11月28日) |
フィイン | ドラマ『ある日〜真実のベール〜』OST |
겨울꽃 (Winterblooming) (2021年12月22日) |
ソラ | ドラマ『学校2021』OST |
너, 너 (You, You) (2022年2月13日) |
フィイン | ウェブトゥーン『N番目の恋愛』OST |
너의 하루 끝에 (In your days) (2022年3月17日) |
フィイン | ドラマ『39歳』OST |
Dun Dun Dun (2022年4月7日) |
ソラ | ドラマ『キルヒール』OST |
Melody (2022年5月18日) |
フィイン | ウェブドラマ『コンチャ: お手玉達人』OST |
日本
シングル
No. | タイトル | 収録曲 | DVD内容 |
---|---|---|---|
1st | Décalcomanie -Japanese ver.- (2018年10月3日) |
|
|
2nd | Wind flower -Japanese ver.- (2019年2月6日) |
|
|
フルアルバム
No. | タイトル | 収録曲 | DVD内容 |
---|---|---|---|
1st | 4colors (2019年8月7日) |
|
|
2nd | reality in BLACK -Japanese Edition- (2020年3月11日) |
|
|
3rd | TRAVEL -Japan Edition- (2021年2月3日) |
|
|
4th | WAW -Japan Edition- (2021年9月29日) |
|
|
ミュージックビデオ
年 | MV | dance practice |
---|---|---|
2018年 |
|
|
2019年 |
|
|
2020年 |
|
|
2021年 |
|
公演
コンサート
年 | 公演名 | 開催日 | 会場 | |
---|---|---|---|---|
2016年 | 2016 MAMAMOO CONCERT - moosical | 8月13日・14日 | 大韓民国 オリンピック公園ウリ金融アートホール | |
2017年 | 2017 MAMAMOO CONCERT MOOSICAL Curtain Call | 3月3日・4日・5日 | 大韓民国 オリンピック公園ウリ金融アートホール | |
MAMAMOO JAPAN 1st STAGING | 5月6日 | 日本 赤坂BLITZ(東京都) | ||
2017 MAMAMOO Purple in OSAKA | 8月6日 | 日本 堂島リバーフォーラム(大阪府) | ||
2017 MAMAMOO CONCERT - MOOSICAL Curtain Call in Busan | 8月19日・20日 | 大韓民国 KBS釜山ホール | ||
2018年 | 2018 MAMAMOO CONCERT - 4 Season S/S | 8月18日・19日 | 大韓民国 SKオリンピックハンドボール競技場 | |
MAMAMOO 1st CONCERT TOUR in JAPAN | 10月5日 | 日本 Zepp なんば大阪(大阪府) | ||
10月7日 | 日本 品川プリンス ステラボール(東京都) | |||
10月9日 | 日本 Zepp 名古屋(愛知県) | |||
2019年 | 2019 MAMAMOO CONCERT - 4 Season F/W | 4月19日・20日・21日 | 大韓民国 奨忠体育館 | |
6月15日・16日 | 台湾 新荘体育館 | |||
7月27日・28日 | 大韓民国 大邱 EXCO | |||
9月28日 | 香港 アジアワールド・エキスポアリーナ | |||
MAMAMOO 2nd Concert Tour in JAPAN: 4season Final | 8月11日 | 日本 横浜国際平和会議場 国立大ホール(神奈川県) | ||
8月13日 | 日本 Zepp 大阪ベイサイド(大阪府) | |||
2020年 | MAMAMOO 3rd Concert Tour in JAPAN 2020 | 3月8日・15日(中止) | 新型コロナウイルスの影響で延期後、同年9月に中止を発表[32]。 | |
2021年 | LIVENow K-Pop PRESENTS MAMAMOO 1ST MAY 2021 | 5月1日 | オンライン開催 | |
2021 MAMAMOO ONLINE CONCERT 'WAW' | 8月28日 | オンライン開催 |
ファンミーティング
年 | 公演名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
2015年 | 1st MOO PARTY | 8月23日 | 大韓民国 オリンピック公園ウリ金融アートホール |
1st MOO PARTY in LA | 10月4日 | アメリカ合衆国 The Fonda Theatre | |
2017年 | 2017 MAMAMOO PURPLE PARTY IN TAIWAN | 10月1日 | 台湾 台北国際会議センター |
2017 MAMAMOO PURPLE PARTY IN TOKYO | 10月22日 | 日本 STUDIO COAST(東京都) | |
2019年 | MAMAMOO SHOWCASE LIVE TOUR IN JAPAN “BACK STAGE!” | 2月5日 | 日本 ダイアモンドホール(愛知県) |
2月6日 | 日本 Zepp 東京(東京都) | ||
2月8日 | 日本 なんばHatch(大阪府) | ||
2019 MAMAMOO [HELLO! MOOMOO] Asia Fan Meeting | 1月26日 | タイ インパクト・ムアントーンターニー エキシビションホール6 | |
2月23日 | インドネシア TENNIS INDOOR SENAYAN | ||
4月27日 | シンガポール Zepp@BIGBOX | ||
MOOMOO戦:状元争奪記 | 7月13日 | 大韓民国 高麗大学校 ファジョン体育館 |
ショーケース
年 | 公演名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
2015年 | 『Pink Funky』発売記念ショーケース | 6月18日 | 大韓民国 一指アートホール |
2016年 | 『Melting』発売記念ショーケース | 2月25日 | 大韓民国 YES24ムーブホール |
『MEMORY』発売記念ショーケース | 11月7日 | 大韓民国 YES24ライブホール | |
2017年 | 『Purple』発売記念ショーケース | 6月22日 | 大韓民国 YES24ムーブホール |
2018年 | 『Yellow Flower』発売記念ショーケース | 3月7日 | 大韓民国 YES24ムーブホール |
『RED MOON』発売記念ショーケース | 7月16日 | 大韓民国 YES24ライブホール | |
『BLUE;S』発売記念ショーケース | 11月29日 | 大韓民国 ILCHIアートホール | |
2019年 | 『White Wind』発売記念ショーケース | 3月14日 | 大韓民国 YES24ムーブホール |
『reality in BLACK』発売記念ショーケース | 11月14日 | 大韓民国 慶熙大学校 平和の殿堂 |
イベント
年 | 公演名 | 開催日 | 会場 |
---|---|---|---|
2014年 | 韓国モンゴル修交25周年記念K-POPコンサート | 6月13日 | モンゴル ウランバートル |
2015年 | DMCフェスティバル | 9月13日 | 大韓民国 文化放送上岩新社屋 |
第42回 LAコリアンフェスティバル | 10月3日 | アメリカ合衆国 ロサンゼルス ソウル国際公園 | |
2016年 | SXSW 2016[33] | 3月16日 | アメリカ合衆国 オースティン |
第10回ソウルガールズコレクション | 5月6日 | 大韓民国 ソウル貿易展示コンベンションセンター | |
2016 DREAM CONCERT | 6月4日 | 大韓民国 ソウルワールドカップ競技場 | |
MBC Korean Music Wave in Fukuoka | 7月30日・31日 | 日本 ヤフオク!ドーム(福岡県) | |
2018 平昌冬季五輪成功祈願コンサート 力強い叫び声 | 9月7日 | 大韓民国 高尺スカイドーム | |
2016 アジアソングフェスティバル | 10月9日 | 大韓民国 釜山アジアド主競技場 | |
釜山ワンアジアフェスティバル | 10月24日 | 大韓民国 釜山アジアド主競技場 | |
2017年 | K-POP LOVERS!SHOWCASE Vol.5 | 1月7日 | 日本 品川インターシティホール(東京都) |
K-POP FESTIVAL MUSIC BANK IN SINGAPORE | 8月4日 | シンガポール サンテック・シンガポール国際会議展示場 | |
2017 DMZ平和コンサート | 8月12日・13日 | 大韓民国 臨津閣平和ヌリ公園 | |
2017 アジアソングフェスティバル | 9月24日 | 大韓民国 釜山アジアド主競技場 | |
2018年 | SBS SUPER CONCERT IN TAIPEI | 7月7日 | 台湾 南港展覧館 |
2018 KOREA MUSIC FESTIVAL | 8月1日・2日 | 大韓民国 高尺スカイドーム | |
SBS SUPER CONCERT IN 水原 | 10月14日 | 大韓民国 水原ワールドカップ競技場 | |
2018 釜山ワンアジアフェスティバル | 10月20日 | 大韓民国 釜山アジアド主競技場 | |
2018 MAMA FANS' CHOICE in JAPAN | 12月12日 | 日本 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) | |
2019年 | 2019 DREAM CONCERT | 5月18日 | 大韓民国 ソウルワールドカップ競技場 |
SBS SUPER CONCERT IN HONGKONG | 7月6日 | 香港 アジアワールド・エキスポアリーナ | |
KCON 2019 in LA | 8月18日 | アメリカ合衆国 ステイプルズ・センター | |
2019 釜山ワンアジアフェスティバル | 10月19日 | 大韓民国 華明生態公園 | |
2019 Mnet Asian Music Awards | 12月4日 | 日本 ナゴヤドーム(愛知県) | |
2020年 | KCON:TACT 2020 SUMMER | 6月25日 | オンライン開催 |
WORLD IS ONE | 7月9日 | ||
2020 DREAM CONCERT CONNECT:D | 7月26日 | ||
SBS SUPER CONCERT 2020 SUPER ON:TACT | 10月11日 | ||
2021年 | KCON:TACT 3 | 3月28日 | オンライン開催 |
KCON:TACT HI 5 | 9月24日 |
受賞歴
年度 | 受賞歴 |
---|---|
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
音楽番組
年 | |
---|---|
2016年 |
|
2017年 | |
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e Yeung, Neil Z.. Mamamoo | Biography & History - オールミュージック. 2020年12月11日閲覧。
- ^ “プロフィール”. MAMAMOO JAPAN OFFICIAL FANCLUB「MOOMOO JAPAN」. RBW JAPAN. 2020年5月9日閲覧。
- ^ a b “MAMAMOO、新人らしくないガールズグループ「自由なトレーニングのお陰です」”. Kstyle. LINE株式会社. 16 July 2014. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、チーム名について言及「他にも候補があった」”. Kstyle. LINE株式会社. 6 March 2016. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOOの大ヒットを生んだキム・ドフン作曲家が語る彼女たちの“成功秘話””. Kstyle. LINE株式会社. 9 April 2016. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、新曲「AHH OOP!」2週間限定の活動を宣言…“来月のミニアルバムの準備のため””. Kstyle. LINE株式会社. 3 April 2015. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、爽やかに弾けたどんでん返し…新曲「Um Oh Ah Yeh」本日(19日)リリース”. Kstyle. LINE株式会社. 19 June 2015. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、少女時代の「Gee」も披露…初のファンミーティングを成功裏に終了”. Kstyle. LINE株式会社. 24 August 2015. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、4日に米ロサンゼルスで単独ファンミーティングを開催”. Kstyle. LINE株式会社. 1 October 2015. 2019年12月2日閲覧.
- ^ @rbw_mamamoo (13 June 2016). “2016 MAMAMOO CONCERT <MOOSICAL>자세한 내용은 공식팬카페 에서 확인해주세요.”. X(旧Twitter)より2019年12月4日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、自分自身を愛する方法を届けてくれる新曲「WANNA BE MYSELF」をリリース”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク. 12 September 2020. 2020年10月3日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、完全復活を遂げる新曲「Dingga」が先行配信スタート”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 22 October 2020. 2021年10月3日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、タイトル曲「AYA」MVを公開…アラビア風のエキゾチックな雰囲気”. Kstyle. LINE株式会社. 4 November 2020. 2021年10月3日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、6月2日にカムバック決定…ニューアルバム「WAW」予告イメージ&ウェブジャケットを公開”. Kstyle. 18 May 2021. 2021年6月16日閲覧.
- ^ a b “MAMAMOOフィイン、事務所との専属契約終了も「愛情は変わらず」2023年まで活動継続”. 音楽ナタリー. 11 June 2021. 2021年6月16日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、9月15日にベストアルバムを発売…新曲と7年間のヒット曲を収録”. Kstyle. 3 September 2021. 2021年12月27日閲覧.
- ^ a b “MAMAMOO「My name is...」”. Kstyle. LINE株式会社. 29 July 2014. 2019年12月2日閲覧.
- ^ tenasia.hankyung.com, Digital. “My Name, 마마무 (1) | 텐아시아” (朝鮮語). 텐아시아 연예뉴스. 2022年6月26日閲覧。
- ^ “MAMAMOO ムンビョル「覆面歌王」に登場…“元々はボーカル担当””. Kstyle. LINE株式会社. 26 November 2018. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “「MAMAMOO」フィイン&ファサ、再び友情タトゥー披露!”. ワウコリア. エイアイエスイー. 2 July 2018. 2019年12月2日閲覧.
- ^ ““作曲家キム・ドフン印”ガールズグループ「MAMAMOO」、デビューアルバムを発表”. ワウコリア. エイアイエスイー. 19 June 2014. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO「ミュージックバンク」でK.willとコラボステージ披露"VIXX ラビがラップフィーチャリング"”. Kstyle. LINE株式会社. 27 June 2014. 2019年12月4日閲覧.
- ^ @mamamoo_japan (4 January 2018). “優雅な女性美をふりまく4人の女神ママムの'칠해줘(塗ってくれ)'の音源が公開されました^^今すぐチェックしてみてください!”. X(旧Twitter)より2019年12月4日閲覧.
- ^ @mamamoo_japan (30 March 2018). “MAMAMOOの甘い告白ソング #매일봐요 ( #毎日会いましょう)の音源が公開されました♥今すぐチェックしてください”. X(旧Twitter)より2019年12月4日閲覧.
- ^ @mamamoo_japan (2 July 2018). “MAMAMOO、四季四色(4SEASON 4COLOR)プロジェクト「RED MOON」の収録曲「장마(梅雨)」が5つの音源チャート1位を占領”. X(旧Twitter)より2019年12月4日閲覧.
- ^ 솔라감성(ソラ感性)シリーズはコンピレーション・アルバムであり、ソラ自身のソロデビュー曲は「SPIT IT OUT」である。
- ^ “「僕には愛しすぎる彼女」MAMAMOO&LOCOによる初の劇中歌「この歌」発表”. Kstyle. LINE株式会社. 19 September 2014. 2019年12月4日閲覧.
- ^ @kstyle_news (6 February 2015). “ガールズグループMAMAMOO「私の目にはあなた」(ドラマ「スパイ」OST)のMVが公開されました! MVにはドラマのハイライトシーンが収録されています。 ”. X(旧Twitter)より2019年12月4日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、LGスマートフォンのモデルに抜擢! "トップスターの象徴"”. Kstyle. LINE株式会社. 1 April 2016. 2019年12月4日閲覧.
- ^ @mamamoo_japan (19 May 2017). “ドラマ맨투맨(マンツーマン)OST Part.5 MAMAMOO'마음아 열려라(心開けよ)' 音源が公開されました!”. X(旧Twitter)より2019年12月4日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、ドラマ「SUITS」OST「夢の中のあなた」本日公開へ…1年ぶりの劇中歌に期待大”. Kstyle. LINE株式会社. 9 May 2018. 2019年12月4日閲覧.
- ^ “【重要】「MAMAMOO 3rd Concert Tour in JAPAN 2020」東京・大阪公演開催中止および払い戻しに関するお知らせ”. MOOMOO JAPAN. RBW JAPAN (2020年9月18日). 2020年10月3日閲覧。
- ^ “MAMAMOO、世界3大ミュージックフェスティバル「SXSW」に韓国代表として招待“大きな意味””. Kstyle. 2016年3月15日閲覧。
- ^ “2014年韓国音楽界の頂点が決定!「GAONチャートK-POPアワード」3冠を獲得したのは…”. Kstyle. LINE株式会社. 29 January 2015. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “MAMAMOO、米ビルボード・ワールドアルバムチャートで8位を獲得!…“韓国ガールズグループ史上初””. Kstyle. LINE株式会社. 18 March 2016. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “WINNERS 2016” (朝鮮語). Asia Artist Awards. STARNEWS. 2019年12月2日閲覧。
- ^ “EXO&TWICE&防弾少年団「2016 MelOn MUSIC AWARDS」で大賞受賞…(総合)”. Kstyle. LINE株式会社. 20 November 2016. 2019年12月2日閲覧.
- ^ “수상내역” (朝鮮語). Soribada. 2019年12月2日閲覧。
- ^ “2020AAA大賞はBTS、TWICE、GOT7、NCT、MONSTA X、イム・ヨンウン、イ・ジュンギ、キム・スヒョン”. K-BUZZ. 2020年11月28日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で初の1位を獲得…涙で感謝の挨拶”. Kstyle (2016年3月6日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】MAMAMOO、3/9放送「SHOW CHAMPION」で1位を獲得“喜びいっぱいの姿””. Kstyle (2016年3月10日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で1位獲得…3冠達成!”. Kstyle (2016年3月11日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「ミュージックバンク」でSHINee テミンをおさえ1位獲得…謙虚な姿”. Kstyle (2016年3月12日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で2度目のトロフィーを獲得!”. Kstyle (2016年3月13日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO、GFRIENDに続き今年2回目のグランドスラムを達成…音楽番組で6冠”. Kstyle (2016年3月16日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「ミュージックバンク」で2週連続1位を獲得!”. Kstyle (2016年3月19日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「THE SHOW」で1位を獲得“ファンたち愛してる””. Kstyle (2016年11月30日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「THE SHOW」で1位を獲得!Apink&STELLARがカムバックステージを披露”. Kstyle (2017年6月28日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「SHOW CHAMPION」で1位獲得!“良い賞をくださって感謝している””. Kstyle (2017年6月29日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」でカムバックと同時に1位を獲得!”. Kstyle (2017年6月30日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「音楽中心」で1位を獲得!“大きな賞をいただいて感謝する””. Kstyle (2017年7月1日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で2週連続1位を獲得!“これからも良い姿を見せる””. Kstyle (2017年7月7日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO、BIGBANGのG-DRAGONを抑え「ミュージックバンク」で1位を獲得!”. Kstyle (2017年7月8日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で1位を獲得!トリプルクラウン達成”. Kstyle (2017年7月14日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「THE SHOW」でカムバック後初の1位獲得!“1位を期待していなかったけれど…””. Kstyle (2018年3月14日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】MAMAMOO、3/14放送「SHOW CHAMPION」で1位を獲得“トロフィーを持って大はしゃぎ””. Kstyle (2018年3月15日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で1位獲得!公約実行“じゃんけんで負けたファサが…””. Kstyle (2018年3月16日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で1位を獲得!“これからも一緒に…””. Kstyle (2018年3月18日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「THE SHOW」で2週連続1位を獲得!…これで5冠達成”. Kstyle. 2020年3月21日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」2週連続で1位獲得!“みんなありがとう””. Kstyle (2018年3月23日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で2週連続1位を獲得!“MOOMOO、本当にありがたい””. Kstyle (2018年3月25日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」でWanna Oneをおさえ1位を獲得!”. Kstyle (2018年4月1日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「THE SHOW」でカムバックと同時に1位を獲得!“予想していなかった””. Kstyle (2018年7月25日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “【PHOTO】MAMAMOO、3/19放送「THE SHOW」で1位を獲得…メンバーを抱えて喜びを表現”. Kstyle (2019年3月20日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で1位を獲得!”. Kstyle (2019年3月22日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で2週連続1位を獲得”. Kstyle (2019年3月29日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「ミュージックバンク」で1位獲得し5冠達成!“ファンに感謝””. Kstyle (2019年3月30日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「音楽中心」グッバイステージで1位獲得!”. Kstyle (2019年3月30日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で1位獲得!”. Kstyle (2019年4月1日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で1位を獲得…カムバック後初”. Kstyle (2019年11月22日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「ミュージックバンク」で1位を獲得!カムバック後早くも2度目の栄光”. Kstyle (2019年11月23日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で1位を獲得…”. Kstyle (2019年11月24日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO、番組出演なしで「SHOW CHAMPION」1位を獲得…映像でファンに感謝”. Kstyle (2019年12月5日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「人気歌謡」で3週連続1位を獲得!“2019年有終の美を飾ることができた””. Kstyle (2019年12月30日). 2020年9月9日閲覧。
- ^ “MAMAMOO「M COUNTDOWN」で1位を獲得!“また素敵な姿を見せたい””. Kstyle (2020年11月20日). 2021年12月27日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 公式ウェブサイト - ビクターエンタテインメント
- MAMAMOO (RBW.MAMAMOO) - Facebook
- MAMAMOO (@RBW_MAMAMOO) - X
- MAMAMOO (@mamamoo_japan) - X
- MAMAMOO - YouTubeチャンネル
- 솔라시도 solarsido - YouTubeチャンネル
- 문별이다 moonbyul2da - YouTubeチャンネル
- HWASA - YouTubeチャンネル
- 휘인 Whee In - YouTubeチャンネル
- MAMAMOO (@mamamoo_official) - Instagram
- MAMAMOO - Apple Music
- MAMAMOO - Spotify