大韓民国の超高層建築物

ウィキメディアの一覧記事

これはこのページの過去の版です。あいさんさん (会話 | 投稿記録) による 2022年9月16日 (金) 06:15個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大韓民国の超高層建築物(だいかんみんこくのちょうこうそうけんちくぶつ)は、大韓民国超高層建築物超高層ビルの一覧。

大韓民国の超高層ビルの高さ(ベスト5)

概要

2010年代以降に300m級の超高層ビルの竣工が相次ぎ、順位が大幅に塗り替えられた。このうち第2ロッテワールドタワーはアジアでも第5位の超高層ビルとなっている。

また、200m以上のビルを建設するには法的規制事項に適用され、これを回避するために199mのビルが多い。

一覧

順位 名前 画像 場所 高さ
m (ft)
階数 完成年
1 ロッテワールドタワー   ソウル特別市 06.0554.5m 123 2017
2 海雲台LCT・ランドマークタワー 釜山広域市 411.6m 101 2019
3 海雲台LCT・ザ・シャップ A棟 339.1m 85
4 海雲台LCT・ザ・シャップ B棟 333.1m
5 パークワンタワー ソウル特別市 332.7m 69 2020
6 北東アジア貿易タワー   仁川広域市 02.0305m 65 2011
7 海雲台斗山ヴィーブ・ザ・ゼニス英語版A棟 ファイル:We've the Zenith Tower A and Tower B.JPG 釜山広域市 03.0300m 80 2011
8 海雲台アイパーク英語版タワー2棟 釜山広域市 04.0292.1m 72 2011
9 釜山国際金融センター英語版 釜山広域市 05.0289m 63 2014
10 ソウル国際金融センター英語版   ソウル特別市 06.0284m 55 2012
11 海雲台斗山ヴィーブ・ザ・ゼニス B棟 ファイル:We've the Zenith Tower A and Tower B.JPG 釜山広域市 07.0281.5m 75 2011
12 海雲台アイパーク タワー 1棟 釜山広域市 08.0272.9m 66 2012
13 海雲台斗山ヴィーブザ・ゼニス C棟 ファイル:We've the Zenith Tower A and Tower B.JPG 釜山広域市 09.0265m 70 2011
14 サムスンタワーパレス 3 G棟 ファイル:Tower Palace.JPG ソウル特別市 11.0263.7m 69 2004
15 パークワンタワー 2棟 ソウル特別市 256m 53 2020
16 木洞ハイペリオン I タワー A棟(Hyperion Tower英語版 ファイル:Mok-dong Hyperion1.jpg ソウル特別市 12.0256m 69 2003
17 63ビル   ソウル特別市 13.0249.6m 60 1985
18 メタポリス A棟 京畿道

華城市

14.0248.7m 66 2010
19 メタポリス D棟 15.0247.4m
20= THE-W A棟 釜山広域市 16.0246.4m 69 2017
20= THE-W B棟
20= THE-W C棟
20= THE-W D棟
24 FKIタワー ファイル:FKI Tower.jpg ソウル特別市 20.0245.5m 50 2013
25 中洞リチェンシア B棟 京畿道

富川市

240.7m 66 2012
26 中洞リチェンシア A棟 238m
27 木洞ハイペリオン I タワー 102棟 ソウル特別市 239.3m 59 2003
28= 松島ザ・シャップ・ファストワールド 1棟 仁川広域市 236.6m 64 2009
28= 松島ザ・シャップ・ファストワールド 2棟
28= 松島ザ・シャップ・ファストワールド 3棟
28= 松島ザ・シャップ・ファストワールド 4棟

脚注

関連項目