これはこのページの過去の版です。106.131.26.141 (会話) による 2022年11月4日 (金) 13:01 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→経歴・人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
江田 行義(えだ ゆきよし)は、南北朝時代の武将。
江田氏は上野国新田郡世良田郷を支配する新田氏流世良田氏の一族[1]。惣領家の新田義貞麾下。同族の大館氏明らと共に後醍醐天皇に従い、建武政権では武者所三番頭人をつとめる[1][2]。建武3年/延元元年(1336年)湊川の戦いにて戦うがその後の消息は不明[1]。